【画像】これが甲府事件の宇宙人、もう信じるしかない

1 : 2023/06/19(月) 20:56:11.77 ID:Ec1lIzRjM

小学生が「UFOと宇宙人に遭遇」衝撃の“事件”から半世紀 沈黙を破った男性 #ニュースその後

宇宙人に遭遇した小学生は

UFOと宇宙人が目撃されたという「甲府事件」が起きたのは、1975年2月23日午後6時半ごろ。 当時小学2年生だった山畠克博さんは、同級生のいとこと一緒に甲府市上町付近のブドウ畑近くにいたそうです。

UFOの大きさは直径約2.5メートル、高さ1.5メートル。扉が開き、中にいた「宇宙人」2人のうち1人が降りてきました。 身長約130センチ、顔は茶色、深い横じわがあり、銀色の牙が生えていました。「キュルキュル」というような声で話しかけ、山畠さんの後ろに回って右肩を2回たたいてきたといいます。
怖くなった2人は慌てて逃げ帰りました。

家族を連れて現場に戻ると、物体はオレンジ色の光を放ち、最後は白に変色して消えました。UFOが着陸していた場所には複数の穴が開いていました。 信じてくれなくてもいいけど… この体験談は、地元の山梨日日新聞が2日後に報じました。 UFO研究家らの間では「甲府事件」と呼ばれ、同様の目撃証言が複数の人から得られた貴重な事例として知られています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42b92e3ebe1bcfa5e30479a07bca373d2e44a02c

レス1番のサムネイル画像

11 : 2023/06/19(月) 20:57:34.09 ID:lgNzqEAo0
ワンパンマンで見た
12 : 2023/06/19(月) 20:57:39.76 ID:Kuk5Odys0
集団催眠にしては話が出来すぎてるんだよなこれ
13 : 2023/06/19(月) 20:59:16.02 ID:k0dOEOv30
これ天狗の仕業やろ😠
14 : 2023/06/19(月) 20:59:19.34 ID:f4TgOXs/a
スマホ全盛になると何故かいなくなる宇宙人さん
21 : 2023/06/19(月) 21:03:13.37 ID:oCzm4L0D0
>>14
宇宙人は恥ずかしがり屋だからね
15 : 2023/06/19(月) 21:00:37.51 ID:aPnz5kaWH
オオカミ少年
16 : 2023/06/19(月) 21:00:56.12 ID:jqzgsN9j0
ブドウを盗みにきた東南アジア人だろ
17 : 2023/06/19(月) 21:01:28.78 ID:1H4yguuPM
最近のラスベガスかなんかのUFO事件はちょっとワクワクした
18 : 2023/06/19(月) 21:01:34.73 ID:0XnlKhQTd
宇宙人に小学生が追い回された事件でしょ
19 : 2023/06/19(月) 21:02:20.04 ID:SFgbR+qd0
これなら人類勝てるだろ
20 : 2023/06/19(月) 21:02:32.99 ID:0Ei2kNhSa
それぼく
22 : 2023/06/19(月) 21:04:34.38 ID:NLNnNXRGd
広い大陸がいくつもある惑星なのに
わざわざ極東のちっこい島国なんかに降りてくるわけないんだよなあ
23 : 2023/06/19(月) 21:04:44.78 ID:bGL0WnE70
超合金かな
25 : 2023/06/19(月) 21:06:21.08 ID:9aSA+RCF0
上町なんて何にもないぞ。
ただでさえ何もない甲府でも未だに何もない。お前らが想像する千倍は何もない。
何の価値も資源もない地元民でも通り過ぎるようなカスみたいな土地に地球外生命体が何の用だよw
28 : 2023/06/19(月) 21:11:59.59 ID:rklNNgqL0
>>25
町起こしの一貫か
32 : 2023/06/19(月) 21:17:56.20 ID:oCzm4L0D0
>>25
20号バイパスの交差点の標識でしか見たことないな
近くにケンモメンの好物のくるまやラーメンがあったはずだ
26 : 2023/06/19(月) 21:06:58.77 ID:ilhEPpB20
宇宙を移動出来る凄まじい科学力があるのに歯の矯正はして無いとかおかしいだろ
36 : 2023/06/19(月) 21:22:31.44 ID:Kuk5Odys0
>>26
歯に見えた別の何かかもしれんぞ
27 : 2023/06/19(月) 21:08:01.17 ID:W2CrjnTe0
片玉無料サービスみたいな宇宙人だな
29 : 2023/06/19(月) 21:12:17.05 ID:TPGQKNX10
宇宙人はなんでわざわざ甲府を目指すのか
30 : 2023/06/19(月) 21:15:58.94 ID:JmbufLSU0
なぜこの手の目撃された「宇宙人」は、SFやアニメや漫画で創造された物に似るのかな?
31 : 2023/06/19(月) 21:16:05.82 ID:4xmYkGIt0
学研のマンガであったなあ
もう一度読みたい
33 : 2023/06/19(月) 21:19:25.02 ID:LukG526Q0
集団ヒステリー
34 : 2023/06/19(月) 21:20:15.21 ID:nNy4hjK20
角は生えてなかったがこのくらいの大きさでユピユピ言いながら歩いてる男は見た事あるが
35 : 2023/06/19(月) 21:20:17.85 ID:XmKVritU0
異形なのに人型なんだよね
37 : 2023/06/19(月) 21:22:36.40 ID:lr7lKKtU0
ツッコミは大人気ないということをケンモメンは理解できない
アスペだからw
38 : 2023/06/19(月) 21:25:00.58 ID:f4TgOXs/a
山は幻覚作用のある植物とかあるから
昔からキツネやタヌキに化かされた等の話はつきない
大自然が見せる幻覚なんだよ
42 : 2023/06/19(月) 21:32:21.49 ID:0XnlKhQTd
>>38
なるほどね
39 : 2023/06/19(月) 21:26:34.30 ID:4hrGPMAO0
大人も見てるしな
これは本物だよ
40 : 2023/06/19(月) 21:29:30.25 ID:X89ZeqmX0
介良事件ほんとすき
小型UFOに隙間から水入れてみたという部分は神がかってる
41 : 2023/06/19(月) 21:32:18.71 ID:NR/JDG8s0
アメリカ「UFOはありまぁああああす!」
43 : 2023/06/19(月) 21:34:01.20 ID:1H6kuMFT0
ウルトラマンとか仮面ライダーに出てきそうな宇宙人オリジナリティのなさが子供らしい
44 : 2023/06/19(月) 21:49:51.27 ID:Czf5RqCx0
そうそう都合よく直立二足歩行に進化するかよ
45 : 2023/06/19(月) 21:51:08.56 ID:u2UClxlz0
宇宙人来るにしても山梨はないやろ
47 : 2023/06/19(月) 21:59:00.60 ID:oEbxUA3oa
ガキの創作だろこれ
48 : 2023/06/19(月) 21:59:03.98 ID:HRFHLMmd0
いるいないの秘密
49 : 2023/06/19(月) 22:01:19.18 ID:MtDBzyrA0
この子らの持ってた怪獣図鑑に載ってたフック星人が元ネタらしい
まぁそっくりさんの宇宙人だった可能性もある
51 : 2023/06/19(月) 22:36:23.17 ID:iNhq0jPLd
3メートルのあの恐いやつじゃないのか
53 : 2023/06/19(月) 22:43:49.55 ID:r6o8Klb00
ようわからん系ソフビ
55 : 2023/06/19(月) 23:17:46.62 ID:FACZZVR00
主婦業は年収数百万票6.0%
56 : 2023/06/19(月) 23:40:13.53 ID:+4ASiTiYa
キン消しのパチモンみたいだな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687175771

コメント

タイトルとURLをコピーしました