先刻アニメFate/Zero見終わったんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/06/01(木) 01:14:53.932 ID:6FHps03O0
マジ面白いじゃん(´・ω・`)
2 : 2023/06/01(木) 01:15:30.425 ID:6FHps03O0
切嗣…(´;ω;`)
3 : 2023/06/01(木) 01:15:31.424 ID:qaEqkADi0
じゃあランサー陣営がどうすれば勝てたか議論始めようか
6 : 2023/06/01(木) 01:16:26.531 ID:6FHps03O0
>>3
あれ面白いね 本来ケイネスはライダーを召喚する筈だったって(´・ω・`)
4 : 2023/06/01(木) 01:16:04.022 ID:275lTnKqM
FGOのアニメが酷いだけで、他は普通に面白いよな
12 : 2023/06/01(木) 01:19:15.547 ID:6FHps03O0
>>4
見た事ない(´・ω・`)
見なくて良い奴だよね?(´・ω・`)
19 : 2023/06/01(木) 01:20:58.958 ID:erhVx4yWM
>>12
なんだっけ、ホムンクルスがどうとかいうやつはすげえクソだから見なくていいぞ
素晴らしいキャラクターと素晴らしい絵をわけわからん脚本でかき混ぜたやつだ
25 : 2023/06/01(木) 01:23:38.059 ID:275lTnKqM
>>19
Apocryphaは獅子モーコンビが主人公なら評価上がってたと思うわ
31 : 2023/06/01(木) 01:25:56.671 ID:erhVx4yWM
>>25
マスター記憶にないけどモードレッドすごいかっこよかった記憶
バーサーカー?を叩き切るシーン良かったなあ
いや他のキャラも魅力的なんだよ、キャラは。
32 : 2023/06/01(木) 01:26:51.772 ID:6FHps03O0
>>19
それだどれだ多すぎて分からない(´・ω・`)
5 : 2023/06/01(木) 01:16:12.512 ID:fT6k7Wey0
ウェイバーとライダーのコンビいいよね
16 : 2023/06/01(木) 01:20:45.326 ID:6FHps03O0
>>5
最初ライダーが好き勝手するから直ぐ令呪使っちゃいそーと思ったけど
最後ギルガメッシュ戦で滅茶苦茶泣ける令呪の使い方して泣いた(´;ω;`)
7 : 2023/06/01(木) 01:17:06.630 ID:sZz5vPX0d
五次でのセイバーがビッグマウスの嘘つきカス呼ばわりされる原因になってしまった
20 : 2023/06/01(木) 01:21:14.724 ID:6FHps03O0
>>7
どういう事?(´・ω・`)
8 : 2023/06/01(木) 01:17:16.024 ID:6FHps03O0
でもケイネスの性格上ライダーだったら滅茶苦茶喧嘩しただろうから
どっちにしろ無理?(´・ω・`)
9 : 2023/06/01(木) 01:17:39.476 ID:KjAsa+Rs0
ケイネスがライダー召喚したらケイネスの胃に穴が空いて死ぬよ
21 : 2023/06/01(木) 01:21:38.081 ID:6FHps03O0
>>9
だよねー(´・ω・`)うんうん
10 : 2023/06/01(木) 01:18:41.143 ID:6FHps03O0
ケイネスの水銀の魔術可愛いね(´・ω・`)

ヴォールメンハイドラグラムだって口に出して言いたい(´・ω・`)

13 : 2023/06/01(木) 01:19:24.102 ID:fT6k7Wey0
もちろん事件簿も観るんだよな?な?
24 : 2023/06/01(木) 01:23:34.541 ID:6FHps03O0
>>13
ufotableが作った奴だけで良いかなって(´・ω・`)

あと前お勧めされたイリヤのスピンオフかな(´・ω・`)

なんかレズのGIF貼られてもう我慢できない(´・ω・`)

14 : 2023/06/01(木) 01:19:43.455 ID:KhxU48jd0
金ピカがいた時点でどの道無理だろ
22 : 2023/06/01(木) 01:21:53.461 ID:erhVx4yWM
>>14
それはそう
27 : 2023/06/01(木) 01:23:54.466 ID:6FHps03O0
>>14
確かに(´・ω・`)
15 : 2023/06/01(木) 01:20:33.979 ID:3+IZDS1E0
ゼロ見ると他のアニメのサーヴァントがしょぼく見えるわ
圧倒的で人間には及びもつかない存在って感じが良い
28 : 2023/06/01(木) 01:24:39.289 ID:6FHps03O0
>>15
そう?(´・ω・`)
17 : 2023/06/01(木) 01:20:46.218 ID:MM7o8UVZ0
光をかざしてぇ!
29 : 2023/06/01(木) 01:25:06.504 ID:6FHps03O0
>>17
躊躇いを消しタァッ!!(´・ω・`)
18 : 2023/06/01(木) 01:20:56.026 ID:6HaBZyCq0
ウェイバーライダーコンビ以外あまり良い話ではないよね
面白いは面白いけど
30 : 2023/06/01(木) 01:25:51.570 ID:6FHps03O0
>>18
主人公陣営が仲悪いって斬新(´・ω・`)
33 : 2023/06/01(木) 01:27:21.573 ID:pCG8o1VP0
これが人間のやる事かよぉぉは最高に笑った
ウェイバーのトコの王道話より何やってもうまく行かない
ランサーとか金ピカにからかわれてる言峰見てる方が面白い
37 : 2023/06/01(木) 01:29:02.750 ID:6FHps03O0
>>33
coooooooooooooool!!って奴ね(´・ω・`)
34 : 2023/06/01(木) 01:27:33.311
脱税アニメじゃん
36 : 2023/06/01(木) 01:28:52.594 ID:/SCf9pzc0
アーチャーは舐めプしてもだいたい圧倒できちゃうよな
ゲートオブバビロンを突破できないサーヴァントでは勝ち筋が無い
44 : 2023/06/01(木) 01:33:28.410 ID:6FHps03O0
>>36
ずるいよねあんなの動かないのやばい(´・ω・`)
65 : 2023/06/01(木) 01:47:16.873 ID:FPjN7v+r0
>>36
一方staynightのアーチャーは…
38 : 2023/06/01(木) 01:29:25.485 ID:6FHps03O0
狙撃されるとは思わなかった(´・ω・`)
39 : 2023/06/01(木) 01:29:55.584 ID:9ABNBRSm0
Fate/Zeroが一番面白い
45 : 2023/06/01(木) 01:33:52.372 ID:6FHps03O0
>>39
舐めてた(´・ω・`)
40 : 2023/06/01(木) 01:30:08.638 ID:6FHps03O0
そういやなんでセイバーとジャンヌダルクは似てるの?(´・ω・`)
実際も似てたの?(´・ω・`)
41 : 2023/06/01(木) 01:30:29.599 ID:NNFHPcxV0
このアニメの口論シーン大好き
切嗣がケイネス一味を外道プレイで抹殺した後のセイバーと切嗣の口喧嘩とか
42 : 2023/06/01(木) 01:32:33.440 ID:6FHps03O0
5話くらいで4組くらいが集まって戦闘した所ヤバかった(´・ω・`)
ギルガメッシュの飛ばした刀剣を潜って避けてそのまま掴み取って街灯切った所(´・ω・`)
いやもう全部すごいんだけどそこだけ何回も見た(´・ω・`)
43 : 2023/06/01(木) 01:33:21.858 ID:JYmieHx20
俺は聖杯問答はすきだな
王の正否はともあれセイバーにイスカンダルが自分の法具をもって王とはを見せつけるとこが痺れる
47 : 2023/06/01(木) 01:34:58.835 ID:6FHps03O0
>>43
クソつえーじゃんと思ったらギルガメッシュに消されて悲しかった(`;ω;´)
46 : 2023/06/01(木) 01:34:35.456 ID:LTBy7SWpa
俺もFATEシリーズはZEROだけ見た
ストーリーが面白いんだよな
48 : 2023/06/01(木) 01:35:37.775 ID:fT6k7Wey0
FGOの2部6章と同じくらい面白い
つまり虚淵はきのこの本気と同格
49 : 2023/06/01(木) 01:36:18.692 ID:6FHps03O0
エアって剣強すぎんだろ(´;ω;`)
50 : 2023/06/01(木) 01:38:11.546 ID:6FHps03O0
ギルガメッシュって本当に世界の宝全部持ってたの?( ・᷄ὢ・᷅ )
51 : 2023/06/01(木) 01:38:55.451 ID:NNFHPcxV0
>>50
実在の人物じゃないから…
54 : 2023/06/01(木) 01:40:33.729 ID:6FHps03O0
>>51
えっ!?そうなの!?恥ずかしい…(ฅωฅ//)
59 : 2023/06/01(木) 01:43:55.040 ID:4+/w1JLo0
>>54
ギルガメッシュとい名前の王一応実在はした
一部設定は作り話とかで盛られてるだけよ
66 : 2023/06/01(木) 01:47:23.579 ID:6FHps03O0
>>59
盛ったのか(´・ω・`)

流石にあんな金ピカの飛行機は持ってないよね(´・ω・`)

61 : 2023/06/01(木) 01:44:17.827 ID:NNFHPcxV0
>>54
メソポタミアの神話の中の人物な
67 : 2023/06/01(木) 01:47:57.591 ID:6FHps03O0
>>61
いないの?絶対?(´・ω・`)
69 : 2023/06/01(木) 01:49:24.155 ID:NNFHPcxV0
>>67
いたかいなかったか半信半疑の存在
日本でいう神武天皇みたいなもんだと思う
73 : 2023/06/01(木) 01:50:16.252 ID:6FHps03O0
>>69
あー!なるほどわかりやすい(´・ω・`)
76 : 2023/06/01(木) 01:54:37.133 ID:NNFHPcxV0
>>73
ついでに言うとセイバーもそういう感じ
78 : 2023/06/01(木) 01:58:21.306 ID:6FHps03O0
>>76
えー!!そうなの!?士郎のアーチャー以外全員過去にいる人だと思ってた(´・ω・`)
佐々木小次郎とか(´・ω・`)
52 : 2023/06/01(木) 01:39:07.794 ID:4+/w1JLo0
「正義で世界は救えない、そんなものに僕は全く興味ない」

「僕は…正義の味方になりたかったんだ…」
何だかんだ心の底までは腐っていなかったんだなって
55 : 2023/06/01(木) 01:42:08.354 ID:6FHps03O0
>>52
シャーレイ.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.
53 : 2023/06/01(木) 01:40:15.694 ID:/SCf9pzc0
ライダーの言う王の在り方はあいつが生きた時代だからできたことで
セイバーの時代にあいつが生まれてても通用しなかったろうな
56 : 2023/06/01(木) 01:42:51.857 ID:/SCf9pzc0
史実のギルガメシュと型月世界のギルガメッシュはさすがに別人
60 : 2023/06/01(木) 01:44:11.501 ID:6FHps03O0
>>56
そうなんだ(´・ω・`)
62 : 2023/06/01(木) 01:45:54.598 ID:6FHps03O0
>>56
何なんだそれは(´・ω・`)

もうFate/英語だったら何でもありそう(´・ω・`)

57 : 2023/06/01(木) 01:43:26.378 ID:FPjN7v+r0
ちゃんとFate/kaleid liner PIも見とけよ
63 : 2023/06/01(木) 01:46:27.287 ID:6FHps03O0
>>57
間違えたこっち安価ミス(´・ω・`)
58 : 2023/06/01(木) 01:43:40.731 ID:6FHps03O0
ケイネスを殺した後に切嗣とセイバーがちょっと喧嘩する所1番泣いた˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚
64 : 2023/06/01(木) 01:46:35.266 ID:F9IQQOjAd
(´・ω・`)ウェイバーがおっさんになった後のアニメっておもろいの?
68 : 2023/06/01(木) 01:48:19.570 ID:6FHps03O0
>>64
そんなのあるんだ(´・ω・`)
70 : 2023/06/01(木) 01:49:40.067 ID:FPjN7v+r0
>>68
あれはFateシリーズとは違うがな
74 : 2023/06/01(木) 01:51:18.610 ID:6FHps03O0
>>70
もう訳がわからないよ( ・᷄ὢ・᷅ )
どこまでがFateでどこからがFateじゃねいんだ( ・᷄ὢ・᷅ )
71 : 2023/06/01(木) 01:49:51.624 ID:6FHps03O0
士郎のアーチャーが英雄になった時の経緯はアニメで無いの?
ちょっと記憶が断片的に見れたけど気になりました(´・ω・`)
72 : 2023/06/01(木) 01:50:12.468 ID:F9IQQOjAd
(´・ω・`)ワシのには答えてくれんのか

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685549693

コメント

タイトルとURLをコピーしました