
- 1 : 2023/05/31(水) 13:07:53.64 ID:3EE2GYDc0
- 2 : 2023/05/31(水) 13:08:08.93 ID:3EE2GYDc0
-
イコライザーのハゲのがまし
- 57 : 2023/05/31(水) 13:26:30.04 ID:8S2hXMI10
-
>>2
それな
イコライザーは面白すぎて比較にならない - 3 : 2023/05/31(水) 13:08:15.92 ID:3EE2GYDc0
-
なんで
- 4 : 2023/05/31(水) 13:08:21.54 ID:3EE2GYDc0
-
人気なん
- 6 : 2023/05/31(水) 13:08:29.45 ID:CohGPgVE0
-
ブーブーかっこいい🚗
- 7 : 2023/05/31(水) 13:08:45.42 ID:Qws8eLdW0
-
車カスは知能指数が低いから、あれがお似合い
- 8 : 2023/05/31(水) 13:09:07.43 ID:3EE2GYDc0
-
>>7
ほんとこれだよな - 9 : 2023/05/31(水) 13:09:18.39 ID:2/Bl6zX90
-
観たら観たで面白いけどどれ観たか覚えてない
- 11 : 2023/05/31(水) 13:10:13.32 ID:mdTc7S580
-
毎月新作が公開されている印象
- 12 : 2023/05/31(水) 13:10:17.19 ID:5uYiMB91M
-
素直にカーチェイスだけしてればいいのに
潜水艦とか宇宙とか要らない - 13 : 2023/05/31(水) 13:10:28.35 ID:3EE2GYDc0
-
んで最後は美女とキスして終わる
バカじゃねーの - 24 : 2023/05/31(水) 13:13:32.27 ID:HLfWfngGM
-
>>13
最後は家族でランチして終わりだろ - 14 : 2023/05/31(水) 13:10:41.13 ID:9YapNr340
-
新作出したら後ろに通し番号振ってくれよ
今回のが何作目なのかわかんねえよ - 18 : 2023/05/31(水) 13:12:03.91 ID:3EE2GYDc0
-
>>14
5や - 15 : 2023/05/31(水) 13:11:08.29 ID:3EE2GYDc0
-
絶対無敵のなろうグループ
展開が読めてしまう - 16 : 2023/05/31(水) 13:11:20.59 ID:pJCEtSRpr
-
俺もそう思って馬鹿にしてたし、確かにイマイチな作品もあるけど映画館で見るには最高の映画ぞ?
IMAXレーザーGTで見ろっ!
- 17 : 2023/05/31(水) 13:11:35.37 ID:2/Bl6zX90
-
ジェイソン・ステイサムの家族すこ
- 19 : 2023/05/31(水) 13:12:09.94 ID:QIUtNd5T0
-
R34乗ってた兄ちゃんがリアルで自動車事故で死んでハゲが主役になって微妙になったな
まあこればかりは仕方ないが - 20 : 2023/05/31(水) 13:12:30.81 ID:dQ6QbeOjr
-
ワイスピに限らずほぼ全てのアクション映画がつまらないだろ
ただ主人公が悪人倒すという流れを見て楽しめるのは流石に幼稚過ぎないか
そういう意味じゃ勧善懲悪に振り切ってないワイスピはまだほんのちょっとマシなんかもしれん - 21 : 2023/05/31(水) 13:13:11.50 ID:V7k0w64j0
-
家で見てもつまらないよ
トップガンと一緒映画館の大画面と大音響で見ないと意味がない
- 23 : 2023/05/31(水) 13:13:15.62 ID:YnvcChfS0
-
3くらいまでなら
- 25 : 2023/05/31(水) 13:13:36.96 ID:V7Wam1bD0
-
主演者の主演同士の仲が悪いんでしょ? それきいて見る気なくしちゃった
- 26 : 2023/05/31(水) 13:13:39.20 ID:G08+1q2ba
-
ワイルドなスピードAHOっていう
パロディ映画が意外と面白かった - 27 : 2023/05/31(水) 13:14:03.93 ID:gM6YpE0a0
-
日本では世界ほど人気ないだろ
- 28 : 2023/05/31(水) 13:15:02.53 ID:39h8yTFZM
-
ハリウッドではあれが低予算映画扱いだからな
わーくにが勝てるわけないよ - 29 : 2023/05/31(水) 13:15:43.07 ID:V7k0w64j0
-
B級アクション映画は映画館の大画面と大音響で見るもの
TVで見ても「なんだこの荒っぽい展開と脚本は」ってなるだけ映画館で見てつまらなかったら、本当につまらないとボロクソに叩いてOK
- 30 : 2023/05/31(水) 13:16:26.63 ID:tlz7VMLzd
-
カーアクションをメインに据えた映画はありそうでなかった
スティサムやドゥエイン・ジョンソン加入で普通のアクションになったけど
また最近はカーアクションメインに戻ってきた
主人公がハンドル握ってテンション上がる映画なんてこれぐらいよ - 31 : 2023/05/31(水) 13:16:33.04 ID:UzGWkUPS0
-
映画ってほんと幼稚だよな
- 32 : 2023/05/31(水) 13:16:45.35 ID:v7nyOHPxa
-
一作目と毛色変わりすぎ度ではマッドマックスに次ぐ
- 42 : 2023/05/31(水) 13:20:24.60 ID:JWE91cif0
-
>>32
潜入捜査官モノ特有の立場を超えた友情が面白かったのは覚えてる
3から見てないが今のワイスピはなにやってるんだろうな - 33 : 2023/05/31(水) 13:16:51.21 ID:MwIusG0/0
-
お前も家族《ファミリー》だ
- 34 : 2023/05/31(水) 13:17:10.93 ID:bpJ00OO10
-
ハゲとハゲがリアルで仲違いしてたけど仲直りしたのか?
- 68 : 2023/05/31(水) 13:30:40.74 ID:/nR14rX50
-
>>34
仲直りはしてないけど仕事と割り切って共演する可能性は残ってる - 35 : 2023/05/31(水) 13:17:32.33 ID:gBaq42SKd
-
ポールウォーカーが生きてる頃までは面白かった
- 36 : 2023/05/31(水) 13:17:39.37 ID:0Msi40bH0
-
どんどんクルマ関係なくなるしスタッフ食わせる為に作り続けてるんだろう
- 37 : 2023/05/31(水) 13:17:42.32 ID:MLJW6F2m0
-
頭からっぽで見られるから細かいことはいいんだよ
- 38 : 2023/05/31(水) 13:18:43.42 ID:2BjqEHPl0
-
2,3ぐらいから見てないな
- 39 : 2023/05/31(水) 13:19:24.03 ID:jv82Af6C0
-
一人死んだのが人気出させたよなぁ
ああ言う情に熱いのアメリカ人大好きじゃん
追悼の歌もメチャクチャ売れたし - 40 : 2023/05/31(水) 13:19:44.03 ID:uO82RORT0
-
最新作は面白かったぞ
なんかずっと車関係ないことしてる続編あったがやっぱつまらんかった - 41 : 2023/05/31(水) 13:19:53.17 ID:TJdKizu1a
-
1の時に人気出たんだよな
日本車だし
その後はブス女優を使い続けてゴミ🤔 - 43 : 2023/05/31(水) 13:20:34.55 ID:z5vBbM/j0
-
スープラをちゃんとカスタムしてる頃は走り屋してたのにな 今のカスタムはマッドマックスから引っ張ってきたようなカスタムしてるやん
- 44 : 2023/05/31(水) 13:20:36.08 ID:gMQAUceO0
-
水戸黄門なんだよ
日常から異変を受けて大立ち回りしてうまいこといって日常で終える - 45 : 2023/05/31(水) 13:20:37.78 ID:yYaF60UL0
-
ジョン・ウィックやイコライザー、トランスポーターをコメディとして見れる奴だけ楽しめるカーアクション映画なのだ
- 46 : 2023/05/31(水) 13:21:15.05 ID:tPaQCrera
-
初期は半グレ程度だったのにいつの間にか世界を股に掛けた犯罪者たちのドタバタになっていってついていけなくなったな
- 48 : 2023/05/31(水) 13:21:37.31 ID:aGzB/14Z0
-
頭空っぽで見れるからいいだろ
- 49 : 2023/05/31(水) 13:22:09.64 ID:uZ71NIym0
-
>>1
2までと東京のやつは面白いよレース要素薄くなってしてからつまらんくなった
- 52 : 2023/05/31(水) 13:23:12.19 ID:ZWKR5Tzs0
-
車出てくるだけで喜ぶとか幼児かよ
- 53 : 2023/05/31(水) 13:23:48.02 ID:TJdKizu1a
-
昔はネット配信とか無い時代で映画館か違法ダウンロードとかで見た記憶
低予算の俳優だから俳優はゴミ
主演は人気俳優になったけど女優は本当にブス🤔 - 54 : 2023/05/31(水) 13:23:58.65 ID:HDjJ/sbT0
-
fast and furiousよりワイルドスピードの方がわかりやすいな
- 55 : 2023/05/31(水) 13:25:51.53 ID:znWb6l/S0
-
ドーンバーンみたいな映画でそこそこの規模で作ってるのってコレくらいになったよな
トップガンとかも元々そっち側の系譜だったのに本気で作る方になっちゃったし - 56 : 2023/05/31(水) 13:26:12.92 ID:EPrUc40j0
-
最初シュッとした主人公だったのに
きづいたらハゲばっかりに - 58 : 2023/05/31(水) 13:26:32.15 ID:J+Czz8zQ0
-
よく知ってる日本車がスクリーンで爆走してるってのがいいのかな
TAXiで敵がランエボだったりしてあれも好きだわ
なぜか千葉ナンバーってのがさらに面白かったw - 60 : 2023/05/31(水) 13:26:50.60 ID:8S2hXMI10
-
ポスター見たけど人出しすぎじゃね?
- 63 : 2023/05/31(水) 13:28:10.84 ID:oA/Jfvvrp
-
ブーブー見た目分からんしあんま興味ないわ
- 64 : 2023/05/31(水) 13:28:19.82 ID:gazWhVnc0
-
もうアメリカでいう水戸黄門みたいなもん
- 65 : 2023/05/31(水) 13:28:21.03 ID:u2ESIpfU0
-
ファミリーとか言い出した時点で気持ち悪くて無理になった
- 66 : 2023/05/31(水) 13:29:11.80 ID:q8XnEjZV0
-
最初の頃は面白かった
続編が出る度つまらなくなっていった
まぁ、あるあるですな - 67 : 2023/05/31(水) 13:29:26.42 ID:PwDetxlC0
-
ジャップの俺がみてもノリきつすぎて恥ずかしい
- 69 : 2023/05/31(水) 13:30:41.87 ID:hIK4o0w/0
-
映画館に観に行こうと思ったけど、シリーズ物で最初から順番に観ないとストーリーが理解できないって聞いて観るのやめた
- 70 : 2023/05/31(水) 13:31:03.14 ID:bsGfleiD0
-
>>1
免許もってないんだろ - 71 : 2023/05/31(水) 13:31:25.35 ID:cXUmqB8j0
-
おそらくBrakingDownの運営も同じこと考えてると思うが要は少年ジャンプに倣おうとしてんだと思う
今日の敵は明日の友、その輪をどんどん膨らませていくみたいな - 72 : 2023/05/31(水) 13:31:29.59 ID:4UZHAXbnM
-
見たけど内容を覚えてない
- 73 : 2023/05/31(水) 13:32:17.38 ID:znWb6l/S0
-
ジャップのやつは日本でやるとここまでダサくなるのかを見せてくれた点で良かったろ
レースの時のレディ?ゴー!みたいのをバリバリ日本語でやってるシーンは鳥肌立ったね - 80 : 2023/05/31(水) 13:34:46.13 ID:z5vBbM/j0
-
>>73
ジョン・ウィックの日本パートも見ててきつかったわ 新作は座頭市オマージュもあるけどわざわざダサくすんなよな - 74 : 2023/05/31(水) 13:33:05.01 ID:sVCIvIxK0
-
俺たちファミリー感はマジでキツい
ドミニクにそんな魅力あるか? - 75 : 2023/05/31(水) 13:33:32.32 ID:v/d86K+D0
-
ポールウォーカー生きてたときのはまだマシだった
そのあとはハゲが増えて微妙になった - 76 : 2023/05/31(水) 13:33:37.21 ID:sb5QmMkZ0
-
2までのワイルドスピードは古き良き2000年代の雰囲気がある
内容もストリートレースが中心 - 77 : 2023/05/31(水) 13:34:12.94 ID:iitRZ6JX0
-
これ次々続編作ってるの謎だな
- 78 : 2023/05/31(水) 13:34:23.33 ID:u2ESIpfU0
-
あと、ハゲ同士で場外喧嘩してるのもどうかと思うわ
ハゲ同士仲良くしろよハゲ - 79 : 2023/05/31(水) 13:34:35.98 ID:lF+GQbob0
-
カーアクション映画を面白いと思ったこと一度もない
- 81 : 2023/05/31(水) 13:35:10.06 ID:QIUtNd5T0
-
R34兄ちゃんとハゲの関係が悟空とベジータみたいで好きだったのに
兄ちゃんがリアルの自動車事故で死んだもんだからベジータだけのドラゴンボールみたいになってしまった
ポールウォーカー死んだのが痛すぎる - 82 : 2023/05/31(水) 13:35:26.17 ID:uYJJN1Yo0
-
『Tummy』っていう冴えない姉ちゃんとそのばあちゃんの映画のほうが面白い
- 83 : 2023/05/31(水) 13:36:12.55 ID:hIK4o0w/0
-
今回のワイルドスピードの映画って独身が理由でころされた人いたらしいな
周りの人が「弱者男性ざまあw」ってクスクス笑っていてちょっとこわかったらしい - 84 : 2023/05/31(水) 13:38:26.45 ID:VTOtr/Xu0
-
ザロックが出てる映画は全部おもしろくないから見なくて済んで助かる
- 85 : 2023/05/31(水) 13:39:29.24 ID:FZ23Bazf0
-
邦題有能四天王の一角
- 86 : 2023/05/31(水) 13:39:34.72 ID:bLtfVrdl0
-
面白いのは2までだろ
- 87 : 2023/05/31(水) 13:40:28.44 ID:CBTiUCfU0
-
でっけえ金庫街中引きずり回して大破壊してんのが最高にバカで楽しかった
アレよアレ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685506073
コメント