
- 1 : 2023/05/31(水) 01:16:38.05 ID:l3EtCjd0a
-
ランニング療法に抗うつ薬と同等の効果:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/popular/202305/579780.html - 2 : 2023/05/31(水) 01:17:56.42 ID:1REj2gpCM
-
まあアナル日光浴やね
これだけやっとけばフィジカルメンタルだいたいだいじょぶ - 3 : 2023/05/31(水) 01:18:04.82 ID:B+EXrNqCa
-
脳を鍛えるには運動しかない
- 4 : 2023/05/31(水) 01:18:42.28 ID:p1YfLzao0
-
抗うつ薬は効かないから
ランニングも効かないってことだな - 6 : 2023/05/31(水) 01:19:41.37 ID:7nagIATQ0
-
>>4
だよねぇ - 5 : 2023/05/31(水) 01:19:19.48 ID:nS8ehpKh0
-
足の裏を刺激するとやっぱり違うね
- 7 : 2023/05/31(水) 01:20:50.25 ID:mdTc7S580
-
何故か日本語の記事だと脳内物質の例としてドーパミンやセレトニンはよく出てくるけど、エンドルフィンは全然出てこないよな
ジョギングと鬱の関係の英語記事だとエンドルフィンは頻出単語なのに
- 8 : 2023/05/31(水) 01:20:51.29 ID:jKGQEZR40
-
無いよ
フィイクニュース - 9 : 2023/05/31(水) 01:21:45.44 ID:A4a6suCc0
-
というか抗うつ剤がゴミすぎる
あんな覚醒剤飲んだら廃人になるわ - 65 : 2023/05/31(水) 01:53:51.59 ID:/VuE1mf+0
-
>>9
その通りキチゲェ薬を今すぐ販売停止にしろ!
- 10 : 2023/05/31(水) 01:22:12.89 ID:WWD5bXGd0
-
こういうのほんとバカだわ
鬱病の人はそもそもランニングすらやる気力がわかないんだよ
「よしっ!今日も俺は鬱病だ!😃ランニング行くぞー🏃♂」ってそれもう鬱病じゃねーから - 17 : 2023/05/31(水) 01:27:46.03 ID:pIn0Q3tY0
-
>>10
動けなくなる前に始めないと詰みだわ - 38 : 2023/05/31(水) 01:39:00.86 ID:a19km9zE0
-
>>10
鬱になったらランニングする体力まで奪われるよな - 64 : 2023/05/31(水) 01:53:32.19 ID:/VuE1mf+0
-
>>10
うつなぞ存在しない詐病また完全判明大証明されたであった!
- 105 : 2023/05/31(水) 02:23:46.20 ID:zdAMXPQ30
-
>>10
毎回言うけどほんとこれ
人を馬鹿にしてる
朝の散歩とかもそう - 111 : 2023/05/31(水) 02:26:08.89 ID:hcWukgdW0
-
>>10
やってみたら案外イケるってなるもんだろ - 11 : 2023/05/31(水) 01:23:01.80 ID:9+hEDVVM0
-
🚙👴「健康的ですね」
- 12 : 2023/05/31(水) 01:23:39.67 ID:IVFKH8lhd
-
毎晩アナル日光浴ベランダでしてるけど糖質治ったは
- 13 : 2023/05/31(水) 01:24:12.05 ID:TDSQ521Na
-
スマホ脳書いた人でしょ?
- 14 : 2023/05/31(水) 01:24:30.80 ID:cR7EHohq0
-
ハイになるもんな
- 15 : 2023/05/31(水) 01:25:14.79 ID:Xg87U1Q70
-
鬱に一番効くのは睡眠だよ
次点で運動 - 16 : 2023/05/31(水) 01:26:48.85 ID:pIn0Q3tY0
-
脳に酸素無理やりぶち込むからな
活性化するよ - 18 : 2023/05/31(水) 01:28:57.55 ID:qOiQyy+1d
-
独善的な連中ばかりだと思ってたけど
精神病予備軍だからか
信号守らないし走ってる癖に近回りしようとするし邪魔なんだよ - 19 : 2023/05/31(水) 01:29:22.59 ID:Aq5tdPYpa
-
なんでこんなに運動ステマして体動かさせようとするんだろうね
そんなことせんでもジャップは好んで
奴隷やらモルモットになってるんだからもういいだろうに - 20 : 2023/05/31(水) 01:29:27.19 ID:VFHLpbK1a
-
下手な認知行動療法をするよりもランニングを習慣化した方が再発率抑えられそうね
- 21 : 2023/05/31(水) 01:29:31.36 ID:1REj2gpCM
-
梅雨入り早いからまだ季節の移り変わりに対応できてないやつ多そうだなあ
ホント日本は四季があるから最高だよな - 22 : 2023/05/31(水) 01:32:16.78 ID:LAlbEkjjM
-
ランニング漬けの廃人に
- 24 : 2023/05/31(水) 01:35:10.36 ID:mdTc7S580
-
>>22
ランニング廃人からパチ●コ廃人にクラスチェンジした人もいたな - 23 : 2023/05/31(水) 01:34:00.65 ID:1sIifxHs0
-
走ると死にそうになる
- 25 : 2023/05/31(水) 01:35:19.02 ID:R//q89TTd
-
ランニングする元気あったら鬱にならんだろ
- 27 : 2023/05/31(水) 01:35:51.63 ID:i6y7Xl9vd
-
漢方薬は
- 28 : 2023/05/31(水) 01:35:52.14 ID:subzt6gx0
-
ランニング出来る時点でファッションうつなんで!😅
- 29 : 2023/05/31(水) 01:35:53.45 ID:o3bLSWf50
-
膝が壊れる
- 30 : 2023/05/31(水) 01:36:02.88 ID:V+lzUANr0
-
相関はあるけど因果関係がないいつものジャップ統計
- 31 : 2023/05/31(水) 01:36:05.84 ID:AJtOxIWN0
-
ガチの鬱病にやらせたら体カチコチだから速攻怪我して寝たきりになるわ
- 63 : 2023/05/31(水) 01:52:44.30 ID:/VuE1mf+0
-
>>31
うつなぞ詐病ランニングで治る病なぞ無い!
単なる怠け甘えを正当化するな!
- 33 : 2023/05/31(水) 01:37:43.37 ID:9+hEDVVM0
-
膝が壊れる勢は肥満の方?
- 36 : 2023/05/31(水) 01:38:49.80 ID:o3bLSWf50
-
>>33
痩せてるけど散歩とかランニングよくやるようになってから
膝が痛くなり始めた - 49 : 2023/05/31(水) 01:45:38.55 ID:9+hEDVVM0
-
>>36
20年以上散歩やランニングしてるけどまだ膝が痛くなったことないな
一応膝のこと考えてここ最近は水泳に切り替えてるけど - 34 : 2023/05/31(水) 01:37:48.26 ID:Lo4lfrWj0
-
確かにランニング始めてから思考力と集中力と気力が高まった気がする
- 35 : 2023/05/31(水) 01:38:18.27 ID:4Jd+QLH1a
-
寝たきりでもランニング並みの効果があるなんて薬もバカにできんな
- 37 : 2023/05/31(水) 01:38:50.57 ID:1REj2gpCM
-
やらない言い訳は笑うからやめろよ
まずは立って歩けよ
雨の中でも歩け - 39 : 2023/05/31(水) 01:39:48.24 ID:dd/aJZfd0
-
嫌儲民に熱心に勧められてウォーキングを習慣化したらだいぶ効いてる
- 40 : 2023/05/31(水) 01:39:53.51 ID:yiPrutdm0
-
でも定期的にランニング中に突然死するおっさんのニュース見かけるし・・・
- 41 : 2023/05/31(水) 01:40:06.19 ID:VFHLpbK1a
-
大うつの場合思考制止が強いから外的な刺激が良い作用をもたらすのかしらね
まさに心身症 - 61 : 2023/05/31(水) 01:51:35.88 ID:/VuE1mf+0
-
>>41
その通りキチゲェ薬なぞ不要!
怠ける屑共を強制労働させろ!
- 42 : 2023/05/31(水) 01:40:08.26 ID:U717GSse0
-
人間も所詮は動物だから、ある程度は動かないと治るもんも治らなくならるぞ
- 43 : 2023/05/31(水) 01:40:56.66 ID:L3Lhkboc0
-
バカ「膝が壊れる」
ぼく「体の重心の真下で着地するピッチフォアフット走法を極めたらそんなことは起きないで」 - 45 : 2023/05/31(水) 01:42:49.41 ID:ZMMHvox30
-
>>43
最初からジムのランニングマシン使えば良い
雨だろうと休む必要ないし
どんな走り方でも関節に負担がかからないし
努力が正確な数字で出るので、痩せる日も計算できるようになる - 44 : 2023/05/31(水) 01:41:27.53 ID:tUQPTR0w0
-
フワフワシューズでも首が痛いねん
水泳最強なんやけど子どもの水泳教室タイムで大混雑あるから困る - 46 : 2023/05/31(水) 01:43:23.97 ID:mbGyseWM0
-
> ランニング群は、指導者の立ち会いの下で45分間の屋外ランニングセッションに週2~3回参加してもらった。
> 最初の10分間はウオーミングアップを行い、次に約30分のジョギングを行った。30分も走ったら死ぬ
- 56 : 2023/05/31(水) 01:49:43.99 ID:VFHLpbK1a
-
>>46
ランニングの方が抗うつ薬に比べて身体的健康に寄与するという話だから、もし死んでしまうほど辛いのならマインドフルネスで良いのではないか? - 47 : 2023/05/31(水) 01:43:59.82 ID:f9cQX7PJ0
-
まーた嫌儲のランニングしない言い訳スレかよ
笑えるよな軽い運動すらせず食い物だけで痩せるとか健康とかま●こそのものだわwww - 48 : 2023/05/31(水) 01:44:16.44 ID:E2hCxv13a
-
俺「おい、今日日課のランニング!いけ!」
俺「あーあいまランニングしてれば一億円あげたのにw(目の前に札束ドスン)」
うつ病「待って待って待ってもう一回チャンス頂戴!」実話だからなこれ
- 50 : 2023/05/31(水) 01:47:00.66 ID:w94y/B/00
-
嫌なことがあったと思ったら罰として苦しくなるまでランニングって感じにすればいいかもw
- 124 : 2023/05/31(水) 02:31:44.81 ID:wPOZ20pVp
-
>>50
何の罰なんだよw - 51 : 2023/05/31(水) 01:48:34.43 ID:ww1VDcQ60
-
うつ病ではないけどこれはわかる
運動するととても気分がいい - 59 : 2023/05/31(水) 01:50:35.98 ID:/VuE1mf+0
-
>>51
その通り甘え怠けのカス共を徹底的にしばきあげろ!
- 52 : 2023/05/31(水) 01:48:51.43 ID:6W2f1hGuM
-
週60キロくらい走ってたけど
足裏の横アーチが崩れてるとかで痛みが出るようになって走れなくなっちゃった
走れなくなった事で鬱になるかもしれない - 53 : 2023/05/31(水) 01:49:06.60 ID:Hu73zF7y0
-
ランニングと一口で言うからやれねーヒザがーソースガーとか言うんだろうけど、日光に浴びることと有酸素運動同時にやること考えたら効果はあり寄りのありだろうよ
- 54 : 2023/05/31(水) 01:49:06.79 ID:I1+KQNMR0
-
フリーウエイトの重量更新を目指してるから走れてないな
ちなデブ - 55 : 2023/05/31(水) 01:49:37.33 ID:/VuE1mf+0
-
な?うつは怠け甘えだろ?w
- 57 : 2023/05/31(水) 01:50:00.28 ID:/VuE1mf+0
-
陽の光を浴び体を動かせば悩みなぞ吹き飛ぶ
また完全判明大証明されたであった!
- 58 : 2023/05/31(水) 01:50:29.51 ID:JhsvMB8md
-
なんならちょっと外歩くだけでも目に見えてメンタル回復するよな
- 60 : 2023/05/31(水) 01:50:51.71 ID:1REj2gpCM
-
鬱に関しては大麻をはしめシロシビンやMDMAを活用できるようになればいいのにな
わーくにじゃ無理そうだけどそれでもな - 62 : 2023/05/31(水) 01:51:39.03 ID:qRPCnmyj0
-
こんな時間に起きてちゃあダメよ
- 66 : 2023/05/31(水) 01:54:12.12 ID:aHbFiwF80
-
そのやる気を出すにはどうすればいい
- 67 : 2023/05/31(水) 01:54:17.07 ID:WWD5bXGd0
-
ランニングやるならなんかラジオ聴きながらやりたいわ
暇すぎるだろランニング中って - 68 : 2023/05/31(水) 01:54:39.54 ID:/VuE1mf+0
-
甘え怠けの詐病カス共から人権を剥奪し強制労働させろ!
- 69 : 2023/05/31(水) 01:54:45.21 ID:1REj2gpCM
-
ちょっと落ち着いて
らくにしていいから - 71 : 2023/05/31(水) 01:57:22.43 ID:YwOWNjve0
-
アナルは万病に効く
- 72 : 2023/05/31(水) 01:57:58.15 ID:tth/a9gq0
-
朝夜どっちが良いの?
朝弱いんだけど - 77 : 2023/05/31(水) 02:01:46.26 ID:VFHLpbK1a
-
>>72
朝夕どちらでも良いと思うけど大うつなら夕方の方が楽なんじゃない? - 73 : 2023/05/31(水) 01:59:19.11 ID:qRPCnmyj0
-
鬱になったら塩水を飲め
- 74 : 2023/05/31(水) 01:59:35.64 ID:8MFF3QBJ0
-
懸垂の方が楽しい
- 75 : 2023/05/31(水) 02:01:05.12 ID:CzeHEU+60
-
ランニングする為の気力がなくってェ…
- 93 : 2023/05/31(水) 02:13:19.45 ID:/VuE1mf+0
-
>>75
と甘え怠けの詐病が申しております - 76 : 2023/05/31(水) 02:01:28.39 ID:1ro/BBdkr
-
にんげんの脳は基本1度に1つの事しか処理できない
なので外に出て身体を動かす事で他の事を忘れる事ができる
ただもう脳が腐った重度のうつには無理 - 78 : 2023/05/31(水) 02:01:52.84 ID:gBkJd1Iw0
-
ランニングする気力があるやつは鬱病なのか(´・ω・`)
- 79 : 2023/05/31(水) 02:02:34.29 ID:VxiVFIal0
-
ほとんど効果ないぞ
経験者だから分かる
大袈裟に取り上げるな
なんでも熱中してる最中は死にたくならないし - 80 : 2023/05/31(水) 02:04:59.30 ID:LQITGvUv0
-
これは俺もずっと思ってた
多分20分とか30分でも効果ある
ガチの鬱の奴は知らん - 82 : 2023/05/31(水) 02:06:11.73 ID:Hu73zF7y0
-
風呂のほうがハードル高えよ
- 89 : 2023/05/31(水) 02:08:56.82 ID:1REj2gpCM
-
>>82
いいやつだな君
そういうのだいじだとおもうんだよな - 103 : 2023/05/31(水) 02:23:07.31 ID:Hu73zF7y0
-
>>89
ありがとう - 83 : 2023/05/31(水) 02:06:30.55 ID:imkk2smt0
-
効果を感じたのは顔面日光浴ぐらい
(白内障に注意) - 84 : 2023/05/31(水) 02:06:41.42 ID:Fdd5Y9Mn0
-
ロード、ランニング、筋トレとかやってみたけど散歩が一番メンタルに良い気がするわ
景色をゆったり楽しむのが良いんだろうか - 85 : 2023/05/31(水) 02:07:37.17 ID:qnVPpjJ5M
-
お外こわい😖
- 87 : 2023/05/31(水) 02:08:13.04 ID:zB5oahTs0
-
こう鬱剤よりセロトニンやノルアドレナリンの濃度がきちんと高まるって立証されたの??
- 88 : 2023/05/31(水) 02:08:26.84 ID:bJou+LQl0
-
まず走れる町に住んでないとね。
散歩とランニングでは時間のかかり方が違うから頻繁に行けないでしょ。
- 90 : 2023/05/31(水) 02:09:33.45 ID:zB5oahTs0
-
鬱病は精神的なものでなく物理的な病気だぞ
物理的にセロトニンやノルアドレナリン濃度が減るから精神に異常をきたす - 91 : 2023/05/31(水) 02:10:30.30 ID:bJMxow9J0
-
動けないレベルの人は無理やり体動かす機械を装着させたらいいやん
- 94 : 2023/05/31(水) 02:14:12.64 ID:/VuE1mf+0
-
>>91
その通り詐病共から人権を剥奪し徹底的に再教育してやれ!
- 92 : 2023/05/31(水) 02:13:07.71 ID:mdTc7S580
-
ランニングシューズが玄関にあるだけでも違うと思うよ
- 95 : 2023/05/31(水) 02:15:35.43 ID:/VuE1mf+0
-
人権パヨクが甘え怠けのうつに人権を与えた結果日本の競争率が落ちた
今すぐ甘え怠けの詐病共から人権剥奪し徹底的に鍛え直してやれ!
- 96 : 2023/05/31(水) 02:18:02.16 ID:88hyqgUV0
-
はい
- 97 : 2023/05/31(水) 02:18:21.38 ID:1REj2gpCM
-
もうなりふり構わない攻撃してるんだな
終わってるよ - 98 : 2023/05/31(水) 02:18:35.33 ID:Hu73zF7y0
-
熱くなるなよ
これまで甘えと怠けができなかったからこそなるのがうつだろう - 99 : 2023/05/31(水) 02:20:26.28 ID:w91kThEp0
-
ランニング中、ミラーを路肩まではみ出し直進してきた車の一撃を背後から食らいダウン、救急車乗った(幸い強烈な打撲だけで折れたりしてなかったが)のがトラウマで、ランニングできなくなった
- 101 : 2023/05/31(水) 02:20:55.24 ID:zB5oahTs0
-
甘えとか怠けとか鬱病とは無関係だぞ
知性の結晶嫌儲だろ!? - 102 : 2023/05/31(水) 02:22:13.81 ID:enY/yrUJ0
-
デブが走るわけない
- 104 : 2023/05/31(水) 02:23:43.55 ID:w4okubGK0
-
ランニングマシーンがあって快適に走れていい感じに炭酸泉もあって疲れを落とせてサウナと岩盤浴併設の日光浴エリアがあって裸か海パン一丁で横になれるそんな施設を教えろ下さい
- 107 : 2023/05/31(水) 02:24:48.34 ID:bJou+LQl0
-
サモ・ハン・キンポー知らないのか?
- 108 : 2023/05/31(水) 02:24:55.75 ID:VFHLpbK1a
-
SSRIってPTSDのフラッシュバックによる過覚醒を抑制するためにも使われるから、不安障害などの過覚醒にも有効なのでしょうね
そして運動も筋肉の緊張と弛緩の繰り返しだし、意識の覚醒水準の調整に一役買うのでしょうね - 109 : 2023/05/31(水) 02:25:40.39 ID:SkiGnrfZ0
-
なぁなぁ
ランニングなんかできねぇからうつ病になるんだろ?w
- 112 : 2023/05/31(水) 02:27:21.48 ID:zdAMXPQ30
-
日の出が入るラッキーな家に住んでる奴は、騙されたと思って
全裸で日の出を浴びてみろ松果体に日光が届くようにちょっと上向いてな
太陽光が白くなったら意味ないからやめて良い
赤い時だけな - 113 : 2023/05/31(水) 02:27:27.80 ID:Zy6yXeHB0
-
アナル日光浴だけはガチ
俺も自信がつくようになった - 114 : 2023/05/31(水) 02:27:34.04 ID:UGpZKRfI0
-
そのうち飽きるのが難点
何か聞きながら走るのがいいかもな - 115 : 2023/05/31(水) 02:27:50.34 ID:dh3RYi6cr
-
運動すらしない甘えを鬱って都合の良い怠け者だな
- 117 : 2023/05/31(水) 02:28:34.40 ID:tIibaJGY0
-
ジムに入れ
最近のジムはYouTube見れるランキングマシンがあるからYouTube消化してるだけで健康になれる
あと音楽のサブスクもジムと相性抜群 - 122 : 2023/05/31(水) 02:30:55.49 ID:hcWukgdW0
-
>>117
チョコザップでいいよ初心者は - 118 : 2023/05/31(水) 02:29:08.19 ID:q1EhcKfX0
-
女の子のヒラヒラしてるランニングスカート穿きながら走ったら鬱なんて治りそうだな
- 119 : 2023/05/31(水) 02:29:36.23 ID:MRpFwOGS0
-
ランニングするより薬のむ方が100倍ラクでしょ
- 120 : 2023/05/31(水) 02:29:39.80 ID:ZMMHvox30
-
ジムの何が良いかって言うと頑張れてる人が見えるってこと
人が人を救うって思うよ - 121 : 2023/05/31(水) 02:29:53.00 ID:zdAMXPQ30
-
アナル日光浴は日の出なら効果あるぞ
7時すぎたら無意味午前中に散歩しろとか言ってる奴はヤブ医者
太陽光は時間によって成分が全然違う - 123 : 2023/05/31(水) 02:31:35.04 ID:zB5oahTs0
-
もはや嫌儲もなんJGどころかVIPやヤフコメレベルだな
- 125 : 2023/05/31(水) 02:32:03.63 ID:sRenSoUer
-
2ヶ月くらいほとんど日光浴びてないけどあんま体調変わらんわ
元々鬱気質のせいかもしれんが - 126 : 2023/05/31(水) 02:32:06.13 ID:MRpFwOGS0
-
薬飲むだけでそんな大変な毎日のトレーニングをやらなくてすむんですよ?!
- 127 : 2023/05/31(水) 02:32:50.01 ID:bJou+LQl0
-
違うと思う。楽しみを見出さないから続かないんだよ。
- 128 : 2023/05/31(水) 02:32:56.40 ID:Bautjla20
-
脳が揺れて気持ちよくなるんだぞ
- 144 : 2023/05/31(水) 02:41:42.77 ID:VFHLpbK1a
-
>>128
あーこれあるだろうね
赤ちゃんは親に抱えられ揺られて安心するし - 129 : 2023/05/31(水) 02:33:04.39 ID:KYp3hvs0M
-
何でもかんでも否定する奴は人生向いてないよ
- 130 : 2023/05/31(水) 02:34:02.71 ID:UGpZKRfI0
-
まぁどうせカロリー消費するなら部屋の掃除を定期的にやるのがいいけどね
それが完了してミニマリストにでもなれたら晴れてランナーになればいい - 131 : 2023/05/31(水) 02:34:34.42 ID:W5PGBVic0
-
よし!今日からランニング!と出かけた時点で治ってる
- 132 : 2023/05/31(水) 02:36:18.94 ID:bJou+LQl0
-
アナル日光浴って何?
- 133 : 2023/05/31(水) 02:36:25.62 ID:kMKu0AJG0
-
外で起こってることを見るだけでストレスの緩和になるからねえ
家で何日もずっといるとキツイ - 146 : 2023/05/31(水) 02:43:49.24 ID:9+hEDVVM0
-
>>133
どんなに元気でも一日何もせず部屋で寝たきりで過ごしたら気分が落ち込む
何もせず無気力で居ることにもエネルギーを消費する - 134 : 2023/05/31(水) 02:37:12.49 ID:sRenSoUer
-
ジムより外走った方が情報量多いだろ
景色や道の状態もどんどん変わるしまわりの状況も把握する必要あるし - 138 : 2023/05/31(水) 02:38:49.49 ID:hcWukgdW0
-
>>134
雨走れない - 141 : 2023/05/31(水) 02:40:12.68 ID:sRenSoUer
-
>>138
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです - 135 : 2023/05/31(水) 02:37:13.04 ID:F8md1AHer
-
これらの結果から著者らは、うつ病や不安障害の患者に対する2種類の治療は、メンタルヘルスの有効性には差が見られなかったが、身体的指標ではランニング療法の方が抗うつ薬よりも優れていたと結論している。
そりゃそうだろとしか言いようがない結果でワロタ
- 136 : 2023/05/31(水) 02:37:45.46 ID:w91kThEp0
-
まあうつ経験したなら分かるが、走るどころか歯を磨くとか風呂入るとかそういうレベルの行動が億劫になるものだしな
- 137 : 2023/05/31(水) 02:37:53.33 ID:OZbYstdL0
-
膝が壊れるのと脳が壊れるのはどっちが良いのか
- 139 : 2023/05/31(水) 02:38:49.92 ID:mVQ9s9zV0
-
うつを治す
膝を壊す好きな方を選びたまえ
- 140 : 2023/05/31(水) 02:39:14.32 ID:8uFDpmPq0
-
だから鬱になる前からランニングを習慣にしときゃいいんだな
- 143 : 2023/05/31(水) 02:41:09.91 ID:w91kThEp0
-
>>140
腰とか膝とかやっちゃって動けなくなるといよいよ鬱直行だがな
俺はヘルニアで動けずじっとしてたら鬱になった - 142 : 2023/05/31(水) 02:40:35.05 ID:9+hEDVVM0
-
原因と因果が逆なんだよな
動けないから鬱なんじゃなくて、動かないから鬱なんだよな
動けば治る、動かない人は治りたくないんだから取り付く島がない - 145 : 2023/05/31(水) 02:42:46.25 ID:qfMCQOOQ0
-
朝起きたら死にたかったけど、浜辺まで歩いていって帰ってきたらマシになった。
- 147 : 2023/05/31(水) 02:45:06.05 ID:IGXPdiykd
-
ラーニングしたいよね
相手の特技パクれるとか最高
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685463398
コメント