【訃報】クジラ死亡wwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/01/12(木) 16:40:15.35

9日に大阪・淀川河口付近に迷い込んだ「マッコウクジラ」は、同じ場所から動かず4日目を迎えました。

【LIVE】クジラの現在の様子をライブ配信 動いている様子は見られない

12日午後、MBSの取材班は、大阪湾で海洋生物の研究を行っている大阪市立自然史博物館外来研究員の鍋島靖信さんと、チャーター船でクジラに近づきました。

クジラが潮を吹く様子が見られません。

至近で観察した鍋島さんは「死んでいるのではないか。鼻孔が沈んでいる、通常なら数分に一度の呼吸(潮を吹く)もない。昨日の夕方に呼吸が激しくなり呼気が弱くなったという報道を見て心配していたが、昨夜くらいから死んでいるのではないか」との見解を示しました。

海上保安庁に確認すると「クジラの生死は海保で確認することはなく、自治体が行う。海保は船の運航に影響が出ないか、監視を続ける」としています。大阪市は「現場からの報告は入っていない」として今後の対応について、12日午後3時現在協議中です。

鍋島さんは、「本来なら黒潮の流れている沖縄から紀伊水道あたりに生息していたクジラが、何らかの理由で弱って、潮の満ち引きで大阪湾側に入ってきたのではないか。」淀川河口付近まで来たことについては「通常なら漁に出た漁師が発見するが、ちょうど正月で休みだったこともあり、誰にも見られず湾内深くまで入ってきたのではないか」と話しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a89892d67134e058151470c3608b59fa277e8b7

2 : NG NG
こうなるわな
3 : 2023/01/12(木) 16:40:40.65 ID:6P7CvjE90
クジラみたいなー
4 : 2023/01/12(木) 16:40:41.07 ID:tGZ1DzLHM
国葬議やれ!
5 : NG NG
名前付けようとか言ってたガ●ジ板
6 : 2023/01/12(木) 16:40:49.69 ID:DtksFRDEd
食えよ
8 : 2023/01/12(木) 16:40:53.43 ID:bMk57l6E0
やべーな
9 : NG NG
安倍死去より悲しい
10 : 2023/01/12(木) 16:41:06.46 ID:HY8or49H0
最低だな安倍
11 : 2023/01/12(木) 16:41:06.82 ID:zg+n1T8I0
食べて応援
12 : 2023/01/12(木) 16:41:07.62 ID:L6i2Djo70
海外なら助けてた
13 : 2023/01/12(木) 16:41:13.65 ID:DqWt22rb0
くっさwww
14 : 2023/01/12(木) 16:41:16.09 ID:A/PD1vts0
日本人なら食べて弔うべきだろ😭
15 : 2023/01/12(木) 16:41:16.38 ID:kD6EQ36e0
孤独死か
おまえらみたいや
16 : 2023/01/12(木) 16:41:29.64 ID:Bh6SEQ2r0
あんなに大きな生き物でも一人では生きられないんだよな人間も同じなんだよ本質は
18 : 2023/01/12(木) 16:41:34.75 ID:E4Chn8ab0
ヤバいじゃん
鷹さん呼んで潮吹かせろよ
19 : 2023/01/12(木) 16:41:37.34 ID:vJrbaVjRd
ジャップ「食べて応援」
20 : 2023/01/12(木) 16:41:43.79 ID:VgD6kFo10
大阪湾は監禁罪に問われるの?(´・ω・`)
21 : 2023/01/12(木) 16:41:47.97 ID:KKlr67lOM
死体どーすんの
34 : 2023/01/12(木) 16:43:08.77 ID:rBmLNls6a
>>21
食べる
22 : 2023/01/12(木) 16:41:58.63 ID:YF8a41jR0
そりゃそうだわな
23 : 2023/01/12(木) 16:42:01.21 ID:aooLRh9ja
シーシェパードについて最近ニュースないけどもう攻めてこないのか
24 : 2023/01/12(木) 16:42:03.38 ID:YvANhey70
食べて応援してやれよ
25 : 2023/01/12(木) 16:42:04.25 ID:CxZKN0EI0
死期を悟ったから群から外れて淀川に来たんだろ
106 : 2023/01/12(木) 16:50:04.84 ID:oCETIJ49a
>>25
少し泣く
26 : 2023/01/12(木) 16:42:08.68 ID:1ibdh0bm0
知ってた
27 : 2023/01/12(木) 16:42:16.72 ID:maKVEaCi0
仕方ない俺のテクニックで
28 : 2023/01/12(木) 16:42:18.62 ID:p9pH81T30
まあしゃあないよな
29 : 2023/01/12(木) 16:42:26.22 ID:OZEIQuuk0
実際ああいうのって船で引っ張って海まで連れてくってやれるもんなん?
38 : 2023/01/12(木) 16:43:44.31 ID:zuimmrm8M
>>29
ネットみたいなので包んで海に放流すれば助かった
61 : 2023/01/12(木) 16:46:23.89 ID:L6i2Djo70
>>29
それに金出す起業や行政じゃなかったってこと
貧困の上の死だよ
114 : 2023/01/12(木) 16:51:12.50 ID:MunmZ/sh0
>>29
クジラが座礁するような水深じゃ船は近づけないのでわ?
30 : 2023/01/12(木) 16:42:33.36 ID:YRspfGZY0
大阪に近づくと死ぬ
コロナ死ぶっちぎり一位の大阪府民が証明してくれていたのに
31 : 2023/01/12(木) 16:42:57.74 ID:OpJ2QNWg0
昔なら恵比寿様として解体されたのにな
32 : 2023/01/12(木) 16:42:59.42 ID:gUgosqmD0
そら弱ってるからあんなところくるんだし
33 : 2023/01/12(木) 16:42:59.98 ID:g/ddfQlP0
脂肪を蓄えているので1ヶ月は生きられるっていう専門家コメントが紹介されたばかりなのに
まあ専門家もすぐ死にますなんて言いにくい事情は察するが
134 : 2023/01/12(木) 16:52:45.44 ID:XSbQAHzZ0
>>33
見たわそれ
でもあのおじさんクジラ詳しくは無さそうだったよな
油が尽きない限り食わなくても生きていけるとか言ってたけど脳油ってそんな役割ないし
170 : 2023/01/12(木) 16:56:56.97 ID:Gikr2FYk0
>>33
パンチ佐藤によく似た名前の専門家がこれは死にますね言ってたやん
176 : 2023/01/12(木) 16:57:49.25 ID:cOZmNY+oa
>>33
元気で自分から入ってきたならね
方向感覚失って川に迷い込むような個体が五体満足であるわけない
206 : 2023/01/12(木) 17:01:04.00 ID:E6EBUSNvp
>>176
野生動物なんだから五体満足に決まってるやろw
五体満足じゃないなら生まれてすぐ死んでるよ
237 : 2023/01/12(木) 17:05:21.55 ID:5JuP+CuS0
>>206
意味がわからん
後天的な病氣や怪我なんていくらでもあるだろ
35 : 2023/01/12(木) 16:43:19.22 ID:NZjMAllR0
大阪湾のクッソ汚い海水で生きていける生物など存在しないわなw
47 : 2023/01/12(木) 16:45:00.03 ID:OC3tL2ila
>>35
今逆できれいになりすぎてるから餌ないくらいだよ
36 : 2023/01/12(木) 16:43:32.07 ID:jh1e3j+Nr
クジラ鍋にするの?
37 : 2023/01/12(木) 16:43:41.93 ID:Vj73fdHRM
マッコちゃん
39 : 2023/01/12(木) 16:43:51.32 ID:Yhw7lfSe0
お好み焼き食わせたれよ
40 : 2023/01/12(木) 16:43:52.32 ID:dfW3qGjZ0
腐って処理に困る状態になるんだよなこれ
41 : 2023/01/12(木) 16:43:54.49 ID:OYGIuhera
ウォーターワールドまで曳航して本物感アップを目指す
42 : 2023/01/12(木) 16:44:14.90 ID:bMk57l6E0
あまりにも大阪が汚くて死んだんだな…
43 : 2023/01/12(木) 16:44:15.52 ID:LwiZL7KI0
後始末どうすんの?
51 : 2023/01/12(木) 16:45:21.69 ID:Fw9opIpOM
>>43
安倍さんがウルトラマンに変身して遠くに捨ててくれる
44 : 2023/01/12(木) 16:44:38.20 ID:6da9Ym2u0
くさそう
45 : 2023/01/12(木) 16:44:39.90 ID:J6yjaDzI0
和歌山県沖に行けばよかったのに
46 : 2023/01/12(木) 16:44:48.45 ID:X/I3hZS20
んほーーーーーwwwww
48 : 2023/01/12(木) 16:45:05.96 ID:bVYAqeMX0
ケンモメンみたいだな
49 : 2023/01/12(木) 16:45:11.36 ID:lBmH0bsrM
淀ちゃんの切り身を近隣の学校の給食に使おう
50 : 2023/01/12(木) 16:45:21.00 ID:9yJcIdwX0
爆発するぞー!
52 : 2023/01/12(木) 16:45:24.46 ID:UU/KoVwkM
勿体ないなあ
食べないと。
53 : 2023/01/12(木) 16:45:29.95 ID:IDxGON430
関西人は薄情だねぇ
54 : 2023/01/12(木) 16:45:30.64 ID:4fW204r3d
大阪府民、哀しみのはりはり鍋
55 : 2023/01/12(木) 16:45:37.30 ID:lelEGnL+M
生きてるうちに肉にすればよかったのに
56 : 2023/01/12(木) 16:45:43.84 ID:rAzFVDju0
潮吹きって呼吸なのか
57 : 2023/01/12(木) 16:45:49.51 ID:rz9K5npYa
ほげええええええ
58 : 2023/01/12(木) 16:46:01.63 ID:GTbHgl580
河川敷に来た園児たち「淀ちゃああああん!!!😭」
59 : 2023/01/12(木) 16:46:11.08 ID:usW+FEeX0
トンキンのウ●コ海ならひと思いに4ねたのに
68 : 2023/01/12(木) 16:46:48.81 ID:O+womzpd0
>>59
クジラレベルの知能なら臭くて近づかないわ
60 : 2023/01/12(木) 16:46:21.56 ID:FyYO3K050
クジラって知能が高いから食うなって言うよな
知能高いかこれ?
62 : 2023/01/12(木) 16:46:25.75 ID:yOXHzMVB0
鯨鍋にして美味しくいただきました
63 : 2023/01/12(木) 16:46:29.88 ID:RpUULXeOd
淀ちゃんの後始末
64 : 2023/01/12(木) 16:46:31.48 ID:jQKUyuA10
うわーん
65 : 2023/01/12(木) 16:46:33.92 ID:q3tvaaXs0
そもそもクジラとかイルカが浅瀬に来てる時点で相当弱ってる状態らしいじゃん
浅瀬に打ち上げられた時点でほぼ助かる見込み無しって状態
92 : 2023/01/12(木) 16:49:11.40 ID:t3C3bCW8M
>>65
戻してやってもなかなか難しいって話は聞くやね
67 : 2023/01/12(木) 16:46:47.23 ID:W1eT1NJK0
こういう時出来る限りを尽して手厚く救助してやれば「ああ、ジャップは残酷にクジラを食べているだけではなく、我々には容易く計れない深い関係があるんだな…」と思ってもらえる機会になったのにな
そんな大事な存在でもなんでもないことがバレちゃう!
70 : 2023/01/12(木) 16:46:55.04 ID:6Q41l5XB0
ざまぁ
自然舐めんな
71 : 2023/01/12(木) 16:46:58.73 ID:1WWzk17z0
国葬だろ
72 : 2023/01/12(木) 16:46:59.99 ID:9OGoAXPYp
大阪の汚い水で苦しかっただろうな
日本人は反省した方がいい
73 : 2023/01/12(木) 16:47:02.55 ID:lBmH0bsrM
昨日の夜から死んでたとか草だな
朝早くから淀ちゃん淀ちゃん騒いでたキッズにきちんと教えてやれよ
74 : 2023/01/12(木) 16:47:06.62 ID:jeetpwUy0
ジャップ川は鯨を56すように出来てるからな
一度上がったら戻れない
75 : 2023/01/12(木) 16:47:09.76 ID:MX9QOpje0
あらら
76 : 2023/01/12(木) 16:47:20.44 ID:t3C3bCW8M
水深浅いから処理するにしたってとりあえず大きな船で作業できるとこまで引っ張っていかないとしょうがなさそうだわな
77 : 2023/01/12(木) 16:47:20.59 ID:Ts5Q4zBd0
衰弱していくさまを見ながらカワイイカワイイ淀ちゃん淀ちゃんって
ジャップ…
102 : 2023/01/12(木) 16:49:54.68 ID:S3JDLjUC0
>>77
名前つけてかわいいコンテンツとして消費するとか、何もしないよりもさらに残虐で吐き気を催すわ
79 : 2023/01/12(木) 16:47:28.76 ID:SrK9x3ZsM
何でさっさと殺して処分しないの?
こんなの監視してるだけ人件費の無駄
80 : 2023/01/12(木) 16:47:30.90 ID:I3h/b9qf0
ジャップに近寄ると死ぬ
81 : 2023/01/12(木) 16:47:36.33 ID:ZGFDCdyr0
さっさと回収しないと腐敗ガスで爆発すんぞ
83 : 2023/01/12(木) 16:48:04.79 ID:Bi0imJ+N0
死体呼び続けるとかアキエかよ
85 : 2023/01/12(木) 16:48:09.02 ID:7JC9PK1+0
はよ肉にしろ
86 : 2023/01/12(木) 16:48:11.25 ID:S3JDLjUC0
日本の縮図
87 : 2023/01/12(木) 16:48:13.63 ID:0iL1vZFBa
元々病気かウィルス感染してたんだろうな
94 : 2023/01/12(木) 16:49:14.75 ID:YMY6MTUrM
>>87
食わないで正解だったか
88 : 2023/01/12(木) 16:48:20.28 ID:l6Kw2ldw0
ほえー
89 : 2023/01/12(木) 16:48:30.35 ID:AtT+0JFK0
おっしゃああああああああああああああああああああ
食うぞぉおおおおおおおおおおおおおおお
90 : 2023/01/12(木) 16:48:41.17 ID:0ZNnLqz2M
食べて供養
91 : 2023/01/12(木) 16:48:50.93 ID:Ql0F2BoX0
そのうち爆発するんじゃないかwww
93 : 2023/01/12(木) 16:49:13.49 ID:gOietCSR0
例のgifを見にきた
95 : 2023/01/12(木) 16:49:19.08 ID:FSfkGcJ/0
ヨドちゃ~ん😭
96 : 2023/01/12(木) 16:49:21.88 ID:hpW5JC9E0
よし食おう
くじら汁
97 : 2023/01/12(木) 16:49:29.54 ID:mBZoNwRV0
専門家休んでるだけとか言ってなかったか
体力が戻ったら自分で帰るって笑いながら話してた気がする
98 : 2023/01/12(木) 16:49:31.43 ID:6jm9ubJCd
もちろん食べるんだよね?
食べずに捨てるなんてもったいないことしないよね?
99 : 2023/01/12(木) 16:49:33.04 ID:dnxZezefM
はりはり鍋じゃなくて鯨鍋か
余所者が多いな
100 : 2023/01/12(木) 16:49:38.03 ID:NoF9vb4u0
TVが長々とニュースにする内容ではないのは確かだ
101 : 2023/01/12(木) 16:49:46.93 ID:3MX0sI9J0
あんまり大きくねーな
141 : 2023/01/12(木) 16:53:05.13 ID:oK2mlFqr0
>>101
マッコウクジラらしいがそんなにデカくないな
8メートルだそうな
103 : 2023/01/12(木) 16:49:54.91 ID:8jO14Yfn0
タマちゃんに対抗意識を燃やした大阪の末路
104 : 2023/01/12(木) 16:49:58.87 ID:a90QR7Ebp
食って弔え
107 : 2023/01/12(木) 16:50:25.45 ID:nCScfQGta
ネトウヨ「東京湾なら元気だったのに」
108 : 2023/01/12(木) 16:50:33.27 ID:Gikr2FYk0
大怪獣のあとしまつ
あの映画では最後うまくいったが
109 : 2023/01/12(木) 16:50:47.27 ID:u+xky1V60
あの独特なしわがれた声が好きでした
ご冥福をお祈りします
110 : 2023/01/12(木) 16:50:48.73 ID:UnHAQ87Vr
クジラさん天国でいっぱい泳いでね🥲
111 : 2023/01/12(木) 16:50:55.12 ID:XlcYOBcfa
ジャップさぁ🙄
112 : 2023/01/12(木) 16:50:58.10 ID:aqjczAay0
解剖しよう
113 : 2023/01/12(木) 16:51:07.36 ID:0/rx4H+W0
ほらだから名前付けるなよ悲しいじゃん
116 : 2023/01/12(木) 16:51:33.13 ID:X7UsN/su0
食べろよ
118 : 2023/01/12(木) 16:51:38.90 ID:sFzZXUgcd
晋ちゃん乗せた霊柩車にもスマホ出して群がってたよね
119 : 2023/01/12(木) 16:51:49.08 ID:GQm2SsgZ0
鯨って群れたりすんのかね
そっから外れて変な方に来ちゃったかかわいそう
120 : 2023/01/12(木) 16:51:51.93 ID:UFv+P3ks0
どうやって助けりゃよかったんだ
121 : 2023/01/12(木) 16:51:52.45 ID:PG6JJgN90
くだらない命で終わっちゃったね、また
123 : 2023/01/12(木) 16:52:02.42 ID:1MU/yX3P0
ジャップ「見てるだけ~」
124 : 2023/01/12(木) 16:52:05.47 ID:I/NU5EeVr
民国の汚い水には耐えられんわな
126 : 2023/01/12(木) 16:52:07.79 ID:GsveCDtH0
処置しないとガス溜まって爆発するらしいな。
127 : 2023/01/12(木) 16:52:14.16 ID:cffJEKyr0
やっぱ淡水だと無理だよな
128 : 2023/01/12(木) 16:52:21.33 ID:EQLjhRy60
国葬の準備しろ!
129 : 2023/01/12(木) 16:52:24.74 ID:px8E2JIR0
海外ならとっくに救出活動して元気に泳いでいただろう
130 : 2023/01/12(木) 16:52:25.56 ID:3lg7MjA9p
安倍さんが生きていれば保護のためにすぐ動いてくれてただろうけど
岸田ってマジでなんもしないんだな
山上のテロのせいで日本国民だけじゃなくクジラまで迷惑してる
131 : 2023/01/12(木) 16:52:30.19 ID:H3z1St1qM
↓中川翔子がバズる目的で心にもない台詞を
132 : 2023/01/12(木) 16:52:42.51 ID:aLz35dAyM
よどちゃん
あかんかったか
133 : 2023/01/12(木) 16:52:45.07 ID:gfD96GXCM
人類へのメッセージを残してないか?
135 : 2023/01/12(木) 16:52:46.69 ID:VhMDTZdb0
なんでや人情の街やろ…吉村くん
136 : 2023/01/12(木) 16:52:47.63 ID:T35y3AtHp
国葬だな
137 : 2023/01/12(木) 16:52:56.44 ID:NO+ZBYsd0
解体して食い尽くすのを世界に動画配信するのが日本政府のやり方
138 : 2023/01/12(木) 16:53:01.37 ID:Ol0o5JRk0
こういうも轢かれた動物とかと同じ扱いになるんだろうか
139 : 2023/01/12(木) 16:53:03.47 ID:DXROaJbX0
だから名前をつけるなと
140 : 2023/01/12(木) 16:53:05.05 ID:UbBilPQ10
とっとと誘導して海に流したほうがよかったのに
死んだから結構な費用かけて処理しないといけなくなったな
命かかってても即断即決できずに総てにおいてマイナスの結果になる
まさに今の日本を象徴する出来事だろ
142 : 2023/01/12(木) 16:53:16.17 ID:pc+xaU7/0
またジャップが殺した
グリーンピース呼んだろ
143 : 2023/01/12(木) 16:53:24.58 ID:sJUtdoUIa
近くに龍涎香落ちてるかもな
龍涎香は金より価値があるぞ
144 : 2023/01/12(木) 16:53:27.28 ID:p04bO0dF0
破裂する前になんとかしないとやばい
146 : 2023/01/12(木) 16:53:37.66 ID:OpqoXN/+x
ガス爆発中継してくれ
147 : 2023/01/12(木) 16:53:45.26 ID:Rl7kBvPi0
マッコウクジラに、食えん事ないって書いてるやんけ
なら食えやジャップ

世界中から非難されても捕鯨を止めずに逆ギレしてる土人なのだから

148 : 2023/01/12(木) 16:53:52.55 ID:O/J0ohjI0
ほな、いただきます
149 : 2023/01/12(木) 16:54:16.69 ID:Rl7kBvPi0
海上保安庁が
フックで引っ掛けて
沖まで捨てに行くのだろうか
爆発するもんな
150 : 2023/01/12(木) 16:54:39.01 ID:2xzcbhMT0
穴先に開けとけよ
151 : 2023/01/12(木) 16:54:47.45 ID:ypPkSoofa
アバター怒りの復讐で大阪上陸か?
152 : 2023/01/12(木) 16:54:49.69 ID:nEqDFQc90
うわーん😭
153 : 2023/01/12(木) 16:54:56.25 ID:rRXID5f40
安倍の後追い殉死か
154 : 2023/01/12(木) 16:55:02.93 ID:/8bKxozbM
腐って発酵するとアプサラスみたいになるからな
処理に困りそうだ
155 : 2023/01/12(木) 16:55:46.20 ID:314+PGFU0
そのうち内臓が腐って爆発するよ
156 : 2023/01/12(木) 16:55:51.55 ID:NdNZPMs/0
食べて応援😠
157 : 2023/01/12(木) 16:56:16.45 ID:zKOf/hurM
和歌山県民欣喜雀躍し集合wwwww
158 : 2023/01/12(木) 16:56:21.77 ID:C9kqfvXA0
大阪の下水には耐えられなかったか
159 : 2023/01/12(木) 16:56:23.14 ID:Rl7kBvPi0
解体したら
竜涎香をゲットできるのか
モンハンやんか
198 : 2023/01/12(木) 17:00:16.37 ID:LDgaHX8q0
>>159
レア素材だからいっぱい狩らないと取れないぞ
160 : 2023/01/12(木) 16:56:27.70 ID:+PKKP1Eva
吉村はん松井はん、これ食い倒れの街アピールのチャンスやでー
161 : 2023/01/12(木) 16:56:30.02 ID:FSfkGcJ/0
砂浜まで曳航して骨格標本かなあ
162 : 2023/01/12(木) 16:56:34.49 ID:zU8Enme90
ほげぇ😭
163 : 2023/01/12(木) 16:56:36.20 ID:mredoUlA0
またジャップがクジラ殺したんか
164 : 2023/01/12(木) 16:56:42.48 ID:HEPiR5JF0
どうすんだこれ
処分費用高そう
166 : 2023/01/12(木) 16:56:47.29 ID:kjOPZAn90
見殺して応援
168 : 2023/01/12(木) 16:56:49.94 ID:PKXM8uSa0
大阪民は
クジラ肉好き?
171 : 2023/01/12(木) 16:57:17.55 ID:4fjaDN/Ba
ヒゲは淀ちゃんのテニスラケットで商品化
172 : 2023/01/12(木) 16:57:25.68 ID:iBuBHtx4M
クジラがイルカと同じならエコーで方角探知してるわけじゃん
迷い込んできた時点でもう駄目だったんだわ
173 : 2023/01/12(木) 16:57:26.63 ID:OOC3Ka9Od
野蛮なジャップが知的な生き物をまた殺したのか
核で滅ぼされるべきだわ
174 : 2023/01/12(木) 16:57:26.97 ID:DbVTgcct0
>海上保安庁に確認すると「クジラの生死は海保で確認することはなく、自治体が行う。海保は船の運航に影響が出ないか、監視を続ける」としています。大阪市は「現場からの報告は入っていない」として今後の対応について、12日午後3時現在協議中です。

ジャップすぎるw

183 : 2023/01/12(木) 16:58:15.48 ID:Gikr2FYk0
>>174
レインボーブリッジ閉鎖できませーん
189 : 2023/01/12(木) 16:59:12.44 ID:S3JDLjUC0
>>174
これは流石の行政だわ
175 : 2023/01/12(木) 16:57:46.58 ID:TSseJ7090
淀ちゃんとかセンスないわー
晋さんにしとけよ
178 : 2023/01/12(木) 16:57:51.14 ID:r5qma3HW0
なごり雪かと
179 : 2023/01/12(木) 16:57:59.57 ID:PKXM8uSa0
淀という名前がマズかった
淀川には滋賀県民、京都府民、大阪府民の大小便が垂れ流されている
生きてはいられなかっただろう
181 : 2023/01/12(木) 16:58:03.20 ID:XiOSZupo0
捕鯨船の出番だろ
モリ突き立てて運べよ
182 : 2023/01/12(木) 16:58:14.80 ID:d9LYVTcAM
最近捕ゲイのコピペ見ない😢
184 : 2023/01/12(木) 16:58:16.17 ID:/8bKxozbM
クジラがガスを溜めこんでいる…
何かでかいのが来るぞ!注意しろ!
187 : 2023/01/12(木) 16:58:48.60 ID:7ozlqm7p0
死んだか 南無
188 : 2023/01/12(木) 16:58:57.95 ID:Rl7kBvPi0
レンジのゆで卵みたいに
先に穴を開けておけば
爆発しないのでは
191 : 2023/01/12(木) 16:59:14.85 ID:mQ48UOeBd
やったれや!
くじら祭りや!
192 : 2023/01/12(木) 16:59:23.75 ID:WUfb+0C+d
悲しいけど帰り水菜買おう
193 : 2023/01/12(木) 16:59:26.94 ID:C25xeZrH0
まあ死ぬとは思ってたな
194 : 2023/01/12(木) 16:59:44.22 ID:RX8uVIvNd
自然の成り行きゆえ人間の邪魔にならない限り手出ししないのは当たり前だが死骸の撤去に税金かかる
迷惑な生き物だよ
195 : 2023/01/12(木) 16:59:56.12 ID:xDldN1nmH
淀川汚ねえしな
196 : 2023/01/12(木) 17:00:01.63 ID:1FDAXccd0
いつも遠くまで鯨とりに行ってるのに
こんな近くの鯨とれないってどういうことか説明しろジャップ
197 : 2023/01/12(木) 17:00:12.75 ID:xfde55Lu0
腐る前に
199 : 2023/01/12(木) 17:00:16.97 ID:FSfkGcJ/0
そもそも弱ってたから湾内に迷い込んだんでしょ
200 : 2023/01/12(木) 17:00:20.53 ID:iBuBHtx4r
これサマータイムレンダだろ
201 : 2023/01/12(木) 17:00:22.38 ID:yIg8HhjHM
国葬で
202 : 2023/01/12(木) 17:00:25.20 ID:cUAfIVR60
鯨肉食い放題やんけ!
203 : 2023/01/12(木) 17:00:28.36 ID:YCBjKDht0
地元の人たちでおいしくいただきました
208 : 2023/01/12(木) 17:01:19.32 ID:ahxXdCapa
>>203
ちゃんと成仏させなアカンよな
204 : 2023/01/12(木) 17:00:34.43 ID:L8cW8XhW0
もうおわりだよこの国🥺
205 : 2023/01/12(木) 17:00:43.13 ID:tbQq08460
ネトウヨ歓喜
207 : 2023/01/12(木) 17:01:18.88 ID:DQiaRaXId
水が淀んでるしな
209 : 2023/01/12(木) 17:01:23.21 ID:I/CJj4Qw0
またクジラの竜田揚げと肝油ドロップと脱脂粉乳飲みてえな
210 : 2023/01/12(木) 17:01:34.33 ID:HQbr5TWi0
ストレス死だろ
毎日マスコミに追いかけられて
211 : 2023/01/12(木) 17:01:34.96 ID:dGQaf9pn0
今日の夕飯はクジラだな
212 : 2023/01/12(木) 17:01:40.18 ID:wcvJnvfda
爆発まで置いとこう
213 : 2023/01/12(木) 17:01:42.44 ID:/yYrhNeB0
うわぁ
死体なら邪魔くさいな
さっさと流せよ
214 : 2023/01/12(木) 17:01:47.04 ID:GbaFWpmXa
晋ちゃん頼んますよ~www
215 : 2023/01/12(木) 17:01:59.59 ID:iC0XrRtTM
捕鯨は調査の為って言ってませんでしたかね?
何もクジラのこと分かってないじゃないですか
216 : 2023/01/12(木) 17:02:05.35 ID:OnvX6TwzM
潮を吹かず死亡って卑猥なクジラだな
217 : 2023/01/12(木) 17:02:14.52 ID:zKOf/hurM
欲を出してクジラで一山あてようとした東朝鮮人たち沈黙www
218 : 2023/01/12(木) 17:02:15.91 ID:aceUh3Taa
とりあえず大阪市内の学校給食はクジラで
219 : 2023/01/12(木) 17:02:27.76 ID:gt2Y7HXkd
クジラの歌、聴いたことある人いる?
220 : 2023/01/12(木) 17:02:50.33 ID:E6EBUSNvp
>>219
クジラのダンスなら見たことあるわ
221 : 2023/01/12(木) 17:02:58.32 ID:RXdts0qc0
今夜は鯨肉だ)
222 : 2023/01/12(木) 17:03:05.77 ID:ougXusP0K
鯨肉にして喰おうぜにゃw
223 : 2023/01/12(木) 17:03:06.58 ID:O8vA4tXf0
ガチで食べようぜ
もったいない
224 : 2023/01/12(木) 17:03:10.64 ID:ZBo1/4oBa
嫌儲BBQオフすっぞ
225 : 2023/01/12(木) 17:03:14.51 ID:itYlLUpr0
場所が場所だけにこのまま腐らせるわけにもいかんべ
引き上げて焼くのか外洋まで引いて捨ててくるのか
226 : 2023/01/12(木) 17:03:22.32 ID:0iKekWzId
半分死んでるから流れ着いたって感じだもんな

タマちゃんみたいに気まぐれで遊びに来たのとは違う

227 : 2023/01/12(木) 17:03:30.12 ID:3bfsiu8aM
ほんま無能やな
弱者への対応そのものやで
228 : 2023/01/12(木) 17:03:36.91 ID:Uik7510l0
あーあ荒川なら助かったのに
229 : 2023/01/12(木) 17:03:37.14 ID:mrgcspLd0
これは海外の自然愛護とか動物愛護の団体がこれを口実に騒ぎ出すね
230 : 2023/01/12(木) 17:03:39.98 ID:Np2g0FAd0
シーシェパードはよ
反捕鯨のみなさん今ですよ
231 : 2023/01/12(木) 17:03:41.19 ID:GbaFWpmXa
明日の給食、クジラ肉のオーロラソース煮だぞ
大阪のガキ共良かったな
232 : 2023/01/12(木) 17:03:42.56 ID:yIg8HhjHM
ほっといたら爆発するらしいな
233 : 2023/01/12(木) 17:04:00.81 ID:usa1LXsi0
大阪がまたやりやがった
自民党はやべえけど動物には優しいからな
維新は四方八方バズーカ撃つような立ち回りで優しさの欠片もねえ

三河湾にでも来ることが出来りゃこんな
最悪の事態は避けられたのにな

234 : 2023/01/12(木) 17:04:00.82 ID:EmzOtLdvd
また日本が鯨殺した
235 : 2023/01/12(木) 17:04:40.76 ID:Dr8CWK+/p
見る力っ!(注視)
236 : 2023/01/12(木) 17:05:14.61 ID:eVKZFeLVd
鯨はコロナ感染せんの?
238 : 2023/01/12(木) 17:05:25.22 ID:kGaH4oWXM
日本が殺した!とか報道されるんやろなぁ
239 : 2023/01/12(木) 17:05:29.28 ID:b30jLPcja
そりゃあ汚ったねえ大阪湾じゃそんなに長生き出来ないよな
240 : 2023/01/12(木) 17:05:56.18 ID:M8UCKpU50
まぁジャップランドに来て生きて帰れるわけないわな
241 : 2023/01/12(木) 17:05:58.32 ID:RBFEUbNTr
ジャップの殺し好きは異常
242 : 2023/01/12(木) 17:05:58.69 ID:6g2BQNjh0
またジャップが世界的な非難の的に
243 : 2023/01/12(木) 17:06:21.72 ID:qxRPV1EE0
3日前の時点で死んでたよ
クジラ研究家の俺が言うんだから間違いない
244 : 2023/01/12(木) 17:06:26.74 ID:x9GI0zT4r
マッコリクジラとかもうこれ韓国のスパイだろ
245 : 2023/01/12(木) 17:06:27.86 ID:DbLEusA80
ジラ先輩マジかよ
246 : 2023/01/12(木) 17:06:36.94 ID:8NMgGSs00
バチーンと沈んどけってコト!?
247 : 2023/01/12(木) 17:06:48.89 ID:9uZMvdzOr
竜涎香取れねーかな
248 : 2023/01/12(木) 17:06:53.24 ID:uTilOKcs0
国葬するしかないな
249 : 2023/01/12(木) 17:06:57.87 ID:5qViQFtt0
ちんだ…
250 : 2023/01/12(木) 17:07:02.28 ID:g+Ot3rUId
>>1
なんでいちいち草生やすん?
251 : 2023/01/12(木) 17:07:03.03 ID:9fJtFuM40
可哀想だなこんな汚いところでみんなにワイワイ見られながら死ぬの
252 : 2023/01/12(木) 17:07:04.31 ID:j9ibOVLwM
元気があればあんなところに来ないよ
253 : 2023/01/12(木) 17:07:05.34 ID:Ocwm6UqD0
世界中から叩かれる!
なぜくじらを保護しなかったのか?
ジンベイザメを移動させる技術とかあるのに
なぜ????

捕鯨批判の映画アバター2が世界中で大ヒットしている最中の日本の大失態

265 : 2023/01/12(木) 17:08:39.03 ID:aNONeosz0
>>253
でかさが違い過ぎるから移動は無理だよ
254 : 2023/01/12(木) 17:07:10.23 ID:xDldN1nmH
大昔ならこれを天からの恵みでご馳走だーって食ってたんだろうな
255 : 2023/01/12(木) 17:07:11.57 ID:2LNFQLIk0
今夜はご馳走だな
256 : 2023/01/12(木) 17:07:14.33 ID:YWnnWudS0
勝浦に送れ
257 : 2023/01/12(木) 17:07:16.53 ID:lwi8aaGI0
仕方ない食べるか
259 : 2023/01/12(木) 17:07:50.77 ID:Ocwm6UqD0
>>257
大阪湾の淀川のとても汚い水でいきていたやつだぞ
258 : 2023/01/12(木) 17:07:30.06 ID:95CIvo1g0
そりゃそうだ、自力で出られないならどうしようもない
260 : 2023/01/12(木) 17:07:53.26 ID:mrgcspLd0
迷い込んだクジラを海に戻すことをせずに食べる目的で殺した大阪府の罪は重い
276 : 2023/01/12(木) 17:09:37.13 ID:ougXusP0K
>>260
客寄せパソダで放置しただけやでにゃw
261 : 2023/01/12(木) 17:08:08.75 ID:I/CJj4Qw0
死体回収して月の石みたいに万博の展示物にすりゃいいのにな
実現不能な無意味な技術を誇ろうとするよりよっぽどいい
262 : 2023/01/12(木) 17:08:08.96 ID:Md7007Ny0
またジャップが蛮行を…
263 : 2023/01/12(木) 17:08:20.54 ID:Cyc+5e8pM
ブラックジャックなら助けられた
266 : 2023/01/12(木) 17:08:49.93 ID:JrIhFTGI0
なんか冷たくなったよな
感動ポルノへの意欲すら無くなったか
268 : 2023/01/12(木) 17:08:54.53 ID:ndIdL9zF0
せっかくだしスーパーで売れば?
あの淀川のクジラです!って言っとけば買うやついるだろ
269 : 2023/01/12(木) 17:08:56.21 ID:xH9sxX9W0
クジラさん…
どうして…
271 : 2023/01/12(木) 17:09:03.66 ID:mX66vYZkM
はりはり鍋
272 : 2023/01/12(木) 17:09:12.77 ID:iLmzgxGHM
ネトウヨ食えよ
273 : 2023/01/12(木) 17:09:20.64 ID:jCh8J3KO0
大地震が来るのを知らせる係のクジラに見えなくもない
274 : 2023/01/12(木) 17:09:22.76 ID:9v7WwQ87d
クジラにも慕われる安倍さん
275 : 2023/01/12(木) 17:09:27.21 ID:qFiW0hxe0
無駄にならないように食べて供養しろ
277 : 2023/01/12(木) 17:09:40.10 ID:VXLOXsnw0
太地町の漁師に回収させよう
278 : 2023/01/12(木) 17:09:44.05 ID:SzknKWMYa
早い者勝ちか?
279 : 2023/01/12(木) 17:09:45.20 ID:3qmOUl3HM
岸田どうすんの?
280 : 2023/01/12(木) 17:09:55.93 ID:HYIyDDarM
寄生虫だらけだろうな
281 : 2023/01/12(木) 17:10:23.24 ID:L+HrM6fW0
ジャップの大好きな鯨肉がたいした苦労もなく手に入ったんでしょ?
もっと喜べ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673509215

コメント

タイトルとURLをコピーしました