
- 1 : 2023/05/23(火) 19:20:30.30 ID:upduO2b+d
-
今年4月よりフジテレビ系で放送される、大人気アニメ『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」の主題歌が解禁された。
しかし「ダサすぎる」としてファンは首をかしげている。アニプレックスの公式YouTubeチャンネルは2月3日、「刀鍛冶の里編」の主題歌を務めるアーティストの映像を公開した。
オープニングはロックバンド『MAN WITH A MISSION』と、シンガーソングライター・milet(ミレイ)のコラボであることが明かされる。
映像内では2組のコラボ楽曲『絆ノ奇跡』の一部を公開。MAN WITH A MISSIONのパワフルな歌声と爽快感のあるメロディが、miletの美声と見事にマッチした楽曲となっていた。
「アニメ『鬼滅の刃』主題歌は、1期がLiSAの『紅蓮華』、2期がAimer(エメ)の『残響散歌』で、いずれもソロアーティストを起用していました。
楽曲解禁前は世界的にも人気の『ONE OK ROCK』が起用されるとの情報もあり、海外ファンからも期待の声が上がっていたのですが…」(アニメライター)
ファン層を取り込めず? 新OPが早くも大不評
YouTube動画は6日時点で、すでに再生回数約150万回を記録する注目度だが、評判はあまりよくない。
ネット上には《タイトルもダサいけど、全然アニメに合ってない》
《絶妙にダサいよな、マンウィズ》《売りたいアーティストにレコ大取らせるための枠になってる》
《曲がダサいけどタイトルもヤバイ! なにこれ?》
《正直、残響散歌も微妙だったけど、そんなの非じゃないくらいにダサい》などの厳しい感想が多く寄せられている。「『鬼滅の刃』の楽曲はLiSAをはじめ、歴代のアーティストが全て大手音楽レーベルのソニーミュージック関連事務所に所属しています。
もちろんMAN WITH A MISSIONやmiletも同じソニー系列。
『ONE OK ROCK』は、ワーナーミュージック・ジャパン所属なので、他の事務所が付け入る隙がないのです」(同・ライター)所属事務所のアーティストを売り出すためなら、アニメの世界観などは無視なのだろうか。
- 2 : 2023/05/23(火) 19:20:41.88 ID:upduO2b+d
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2023/05/23(火) 19:20:58.88 ID:upduO2b+d
-
曲がダサいとサブスク人気も上がらんのやね…
- 4 : 2023/05/23(火) 19:21:00.62 ID:nK7NbGoS0
-
哀れみをください
- 5 : 2023/05/23(火) 19:21:47.60 ID:kDmaxmEla
-
合ってないんよ。売り込むにしてももうちょっと考えて(´・ω・`)
- 6 : 2023/05/23(火) 19:21:49.87 ID:1tj79EK30
-
YOASOBIが超絶爆裂ヒットしてるからええやろ
- 7 : 2023/05/23(火) 19:21:57.17 ID:ydO2TjB8p
-
いぬやしきのOPの人だっけ
オオカミの被り物してた色物枠 - 8 : 2023/05/23(火) 19:21:57.19 ID:VG615xA40
-
マンウィズはまったくハマってない
- 9 : 2023/05/23(火) 19:22:37.00 ID:tEIvAB9k0
-
miletの声、男みたいじゃない?
あと気が強そう - 10 : 2023/05/23(火) 19:23:03.48 ID:tgSRttF50
-
マンウィズってストリートファイターVで滑ってたやつらか
ストリートファイターⅣのEXILEのほうが気に入られてたな - 11 : 2023/05/23(火) 19:23:39.42 ID:XJBd9LL10
-
一人くらい猪の被り物で歌うくらいの洒落っ気があれば良かった
- 31 : 2023/05/23(火) 19:27:11.59 ID:IogKXKLxa
-
>>11
それ良いな - 12 : 2023/05/23(火) 19:23:51.52 ID:Y+4pvRkA0
-
今のやつ記憶に残らない
- 13 : 2023/05/23(火) 19:24:05.78 ID:Jda1v5fr0
-
ワンオクでもダサいだろ
- 14 : 2023/05/23(火) 19:24:39.41 ID:Gur635/c0
-
フルメタとかレールガンとかこのすばみたいに続編も同じアーティスト使うアニメが好き
- 48 : 2023/05/23(火) 19:30:08.53 ID:FEPLj6NL0
-
>>14
わかりみ - 15 : 2023/05/23(火) 19:24:41.38 ID:IXi5ctMb0
-
エンディングのほうがランキングちょっと上がって来たのがウケる
オープニングも悪くねえけどサビが奇跡的にだせえ - 16 : 2023/05/23(火) 19:24:49.34 ID:pUOLSCEoM
-
またまいじつ
個人的には結構好き - 17 : 2023/05/23(火) 19:24:52.36 ID:J8enQ2eUa
-
鬼滅前からそこそこ人気だった気がするが
- 18 : 2023/05/23(火) 19:24:57.80 ID:VXKAg/E30
-
カラオケボックスで歌いたくなるか?と言うと全く歌いたくならん
粘っこい歌 - 19 : 2023/05/23(火) 19:25:01.46 ID:X6GirC2j0
-
歌は悪くないと思うよ
ただ鬼滅の刃と全く合わない
擁護してんのほぼ元からアーティストのファン
るろうに剣心の主題歌にそばかす起用するレベル - 51 : 2023/05/23(火) 19:31:34.46 ID:Peg7qE3P0
-
>>19
むしろそばかすはカラオケでるろ剣の映像流れまくるから、るろ剣のイメージしかない - 21 : 2023/05/23(火) 19:25:47.22 ID:IogKXKLxa
-
ココで盛り上がれ~と言うのがわざとらしすぎてダサい
- 22 : 2023/05/23(火) 19:25:53.62 ID:Ixdvq8ow0
-
るろうに剣心もまったく内容に合ってないけど記憶に残ったわけで
合う合わないじゃないよな。理由はあとからいくらでも付けられる - 23 : 2023/05/23(火) 19:26:12.09 ID:vx/4N1az0
-
ガンダムの主人公繋がりでマンウィズじゃないのか
- 24 : 2023/05/23(火) 19:26:13.54 ID:ewOrCD3h0
-
ワンオクは英語コンプ拗らせすぎて死んだじゃん
今更なんかのタイアップしても流行るかね - 25 : 2023/05/23(火) 19:26:25.70 ID:uQlEujZ50
-
マンウィズ爆死ざまぁwこいつらほんとクソだわ
客を舐めてる狼のマスク辞めろよ
- 26 : 2023/05/23(火) 19:26:25.74 ID:ylZ7RYy40
-
鬼滅の刃すら話題になってないじゃん
やってること知らなかったぞ - 27 : 2023/05/23(火) 19:26:38.02 ID:gztvtsSF0
-
メロディがつまんないし印象に残るないんよ
- 28 : 2023/05/23(火) 19:26:47.52 ID:Rh4rlxXB0
-
鉄血のOPも歌ってたから結構長いよなあの被り物
- 29 : 2023/05/23(火) 19:27:00.30 ID:B6a8hQ/ud
-
残響も滑舌悪くて聞こえないって不評だらけ立ったよ
- 44 : 2023/05/23(火) 19:29:34.68 ID:IXi5ctMb0
-
>>29
ダラッダと残業以外何言ってるのかは分からなかったが雰囲気がなんか派手で遊郭にはあってた - 30 : 2023/05/23(火) 19:27:00.59 ID:KYfiatXN0
-
エンディングのほうはまあまあかなと思うけど
OPは全くあってないからな
さすがにあれにOK出したプロデューサーはアホだと思う - 32 : 2023/05/23(火) 19:27:12.21 ID:j6PDDA2Y0
-
微妙なのは確かだけど引き合いに出すのがワンオクてw
- 33 : 2023/05/23(火) 19:27:12.41 ID:EOY0tmjF0
-
ソニーアンチのまいじつ4ね
- 34 : 2023/05/23(火) 19:28:12.28 ID:CK1JClpP0
-
今までの歌と違って全然ストーリーと歌詞が合ってなくね?ピンとこん
- 39 : 2023/05/23(火) 19:28:53.08 ID:X6GirC2j0
-
>>34
うんこれにつきる - 35 : 2023/05/23(火) 19:28:27.24 ID:3wHW0It9M
-
おっさんだから被り物してるの?
90年代ぽいダサロックだよね - 36 : 2023/05/23(火) 19:28:29.82 ID:JAxx8NPi0
-
マンウィズは人気アニメやりまくってるのに全然アニオタ人気出ないよな
ゴリ押しやめてほしい - 37 : 2023/05/23(火) 19:28:39.38 ID:mXyeGoVTM
-
あのかぶりものは恥ずかしないんか?イロモノやん
- 38 : 2023/05/23(火) 19:28:51.36 ID:W9uo/u800
-
miletは開会式だか閉会式だかで謎に出てしまったせいでイメージが微妙
- 40 : 2023/05/23(火) 19:28:56.77 ID:WVvBmZ6j0
-
もう7話だかなのに曲の印象が全く残ってないからな
リサやエイマーは一回聞いただけで分かるのにどんだけつまらんのよ - 41 : 2023/05/23(火) 19:29:00.74 ID:3rN+iG4H0
-
man with a missionとかいうバンド名からしてダサいだろ
英語使ってるだけで根本的なセンスはヤンキーやラーメン屋とそんな変わらん - 42 : 2023/05/23(火) 19:29:20.50 ID:dpl/kyasr
-
LiSAの人気はSAOとFate/Zeroのおかげでは?
- 43 : 2023/05/23(火) 19:29:24.20 ID:l4o5wVc9a
-
何言ってるか分からない曲って基本流行らんよな
- 45 : 2023/05/23(火) 19:29:40.71 ID:FEPLj6NL0
-
アニソンに合っているやつ連れてこい
ガンダムも - 46 : 2023/05/23(火) 19:29:46.67 ID:up6ha6T20
-
今年の紅白に出したかったけど上手くいかない系かな?
- 47 : 2023/05/23(火) 19:30:07.10 ID:8uM143bWM
-
miletは普段はSだが
ベッドだとMだと思うわかる奴おる?
- 49 : 2023/05/23(火) 19:30:16.02 ID:N+PGBjWo0
-
もっと粘っこい唄い方じゃないと
- 50 : 2023/05/23(火) 19:31:22.75 ID:JAxx8NPi0
-
YOASOBIは怪物、祝福、アイドルと数曲でアニオタからも絶大な人気が出たのに
マンウィズはガンダム、金カム、七つの大罪、ヒロアカ、鬼滅やってもアニオタ人気出ないの異常だよ
アニソンに向いてないんだわ - 83 : 2023/05/23(火) 19:39:16.92 ID:O+P5vbIV0
-
>>50
たぶんMVにアニメ絵を使ってるかどうかじゃねえかな
アニオタ受けするかどうかの線引きって結局そこでしょ - 52 : 2023/05/23(火) 19:31:53.80 ID:V+4vRxK40
-
鉄血とログホライゾンしか知らん
- 53 : 2023/05/23(火) 19:32:26.85 ID:zMs94IU60
-
声に抑揚がなくてほんと鬼滅に合わない
- 54 : 2023/05/23(火) 19:32:31.54 ID:CK1JClpP0
-
アニメからヒットする曲ってちゃんとアニメの世界観を歌詞に落としてない?
SPY×FAMILYも鬼滅もチェンソーマンも推しの子もみんなそうじゃね? - 55 : 2023/05/23(火) 19:32:47.29 ID:EkAW1hAV0
-
狙いすぎててウケないって
- 56 : 2023/05/23(火) 19:33:03.38 ID:3vJPW1i0p
-
変なとこから火がついた閃光のハサウェイ
- 57 : 2023/05/23(火) 19:33:54.27 ID:1tj79EK30
-
個人的には鉄血のマンウィズは好きだったよ
- 58 : 2023/05/23(火) 19:33:56.82 ID:GnsU3j960
-
アイマーはユニコーンだろ
歴史改変やめろ - 59 : 2023/05/23(火) 19:33:57.93 ID:owJP6Jzq0
-
鬼滅要素は?
- 60 : 2023/05/23(火) 19:34:00.03 ID:AuhDyIz/0
-
原作もこの辺は終盤への繋ぎだからなんでもいいんじゃよ
次に賭けよう - 61 : 2023/05/23(火) 19:34:01.14 ID:+J/4C8Rr0
-
ワンオクって海外で人気あるのか?
- 62 : 2023/05/23(火) 19:34:24.36 ID:9LLbIKx/0
-
アニメに合わないアーティストを強引に当てるなよ
- 63 : 2023/05/23(火) 19:34:29.34 ID:Z5N8wVgA0
-
盛り上がりどころも疾走感も無さすぎる
- 64 : 2023/05/23(火) 19:34:56.41 ID:wwm6tV+i0
-
(ヽ´ん`)「キ!セ!キ!を!」
- 65 : 2023/05/23(火) 19:35:02.61 ID:hYWUGFrS0
-
テレビで歌ったの見たけど犬のぬいぐるみドアップで意味分からん映像になってたなにあれ
- 66 : 2023/05/23(火) 19:35:13.53 ID:431kScU70
-
miletはinside you聞いた時絶対ハネると思ったんだけどなあ
- 67 : 2023/05/23(火) 19:35:22.97 ID:Q1/5sYAO0
-
aimerは前みたいにアニソンに縛られずやってほしい
もったいない - 68 : 2023/05/23(火) 19:35:25.50 ID:+sDFu73h0
-
ドル箱になりすぎて次はエイルにやらせてやれよとか言えなくなってしまったな
- 69 : 2023/05/23(火) 19:35:28.30 ID:Rqcd91mN0
-
オオカミはいぬやしきとヴィンランドサガの歌が素晴らしかった
- 70 : 2023/05/23(火) 19:35:56.34 ID:Ek8LVuQP0
-
miletはアニソンみたいな曲やめたほうがいい
- 71 : 2023/05/23(火) 19:36:03.82 ID:hgqvng8a0
-
アニソンが市民権得るなんて終わりだよこの国
- 72 : 2023/05/23(火) 19:36:44.27 ID:FOzkW8I8M
-
鉄血のやつがピーク
- 73 : 2023/05/23(火) 19:37:08.66 ID:IXi5ctMb0
-
鬼滅任せて人気でねえんじゃなあ
- 74 : 2023/05/23(火) 19:37:24.20 ID:Y+4pvRkA0
-
今のやつ歌えない
記憶に残らないから
残響はよかった - 75 : 2023/05/23(火) 19:37:25.92 ID:wBbjgBSf0
-
水星の魔女も一期OPのが数段良かったな
- 76 : 2023/05/23(火) 19:37:53.07 ID:CTN0LlZs0
-
OPは微妙
EDはこれギター抑えてKalafinaに歌わせたかったねって感じ
ギター強いのはたぶんマンウィズ編曲要素なんだろうな完全にボーカルが両方負けてる - 77 : 2023/05/23(火) 19:38:16.66 ID:NO3Lf4lv0
-
エメとか認知度上がれば売れそうだったもの
- 78 : 2023/05/23(火) 19:38:20.12 ID:ECqoN58ep
-
Lisaは鬼滅のときよりも昔の曲の方がワイは好きやな
つべでm-flo時代の曲たまたま見つけて聞いたらマジで衝撃的やった
通学の時とか結構聞いてるわ - 79 : 2023/05/23(火) 19:38:52.22 ID:vp4MmpTqM
-
LiSAはさすおにから人気あったしね
- 80 : 2023/05/23(火) 19:38:54.98 ID:loXjw5Dg0
-
狼の被り者達ってオタクから嫌われてるよな
- 81 : 2023/05/23(火) 19:39:06.55 ID:RbhiLLTA0
-
マンウィズとかまだあったんだレベル
- 82 : 2023/05/23(火) 19:39:12.93 ID:t2Vh28xU0
-
史上最低のアニソン
- 84 : 2023/05/23(火) 19:39:55.76 ID:A8oT7VGC0
-
元から被り物の見た目以上にインパクトある曲ないよね
- 85 : 2023/05/23(火) 19:40:42.89 ID:2snMPQkQ0
-
マンウィズは結構前からそこそこに売れてるから押す必要なかったよな
- 86 : 2023/05/23(火) 19:40:47.46 ID:vNWlmgxod
-
ソニーってヲタク商売上手く行ってるのにヲタクへの理解が低い馬鹿会社だよな
- 87 : 2023/05/23(火) 19:40:49.01 ID:VXKAg/E30
-
納入先 ヒロアカと間違えたんじゃね?
- 88 : 2023/05/23(火) 19:40:57.91 ID:B8blge0SM
-
ソニーの担当部署はお通夜なんじゃないのこれ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684837230
コメント