
- 1 : 2023/05/20(土) 14:48:35.46 ID:PXGB5pFd0
- 
ツバメの巣作りを見守りたいが…鳥嫌い隣人から「取り壊し求める圧」、撤去義務ある? (弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5dbc2cbc7d4baf8a50a114b6b34fc132951b9e
- 2 : 2023/05/20(土) 14:49:05.14 ID:PXGB5pFd0
- 
春の訪れとともに、各地でツバメが巣作りをする様子が、ニュースやSNSで取り上げられています。親鳥がせっせと餌を運ぶのをほほえましく受けとめる人もいますが、 なかには「糞害」を心配する人もいるようです。 自宅にツバメの夫婦が巣を作ったことから、 「鳥嫌いな隣人」とのトラブルを心配する相談が弁護士ドットコムに寄せられました。 
- 3 : 2023/05/20(土) 14:49:30.53 ID:PXGB5pFd0
- 
相談者は自分の子どもに、ツバメの巣作りや巣立ちを見せてあげたい気持ちもあって、「糞受け」を作るなどの対策をとりつつ、見守りたい考えです。 しかし、お隣さんから、鳥類に強いストレスを感じるのでツバメの巣を壊してほしいと、遠回しに伝えるような態度を感じたといいます。 
- 4 : 2023/05/20(土) 14:50:16.99 ID:2JEJODxE0
- 
どれぐらいウ●コ撒くんだ?三か月ぐらい?
- 5 : 2023/05/20(土) 14:50:20.86 ID:PXGB5pFd0
- 
「ご近所様との仲は良好に保っておきたいのですが、ツバメの夫婦が健気に泥を運んで少しずつ巣を作っているのを見ると、今更壊すのも気が引けてしまいます」もしも隣人がもとめてきたら、巣を撤去しなければいけないのでしょうか。 動物をめぐる問題にくわしい坂野真一弁護士に聞きました。 
- 6 : 2023/05/20(土) 14:50:54.92 ID:PXGB5pFd0
- 
⚫ツバメの巣を撤去する義務は課されていない――そもそも、自宅にツバメの巣を作られた場合、住人は自由に撤去できるのでしょうか ツバメは鳥獣保護管理法で保護され、「鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等をしてはならない」(同法8条)とされています。 違反者には1年以下の懲役または100万円以下の罰金が定められています(同法83条1項1号)。 
- 7 : 2023/05/20(土) 14:50:56.71 ID:49SmeJqd0
- 
高級食材じゃん
- 8 : 2023/05/20(土) 14:51:26.36 ID:PXGB5pFd0
- 
ヒナや卵が存在するツバメの巣を撤去すると、同法8条に違反する危険性が高いですが、「産卵前」や「ヒナが巣立ったあと」のツバメの巣を撤去しても同条違反ではないと考えられます。 なお、住宅に営巣されたツバメの巣に関して、 住人に撤去義務を定めている法律は、 ない と思います。 
- 9 : 2023/05/20(土) 14:51:33.30 ID:C/7JM7Sm0
- 
近くにビール瓶のケースを置いておくと野良猫が登ってツバメの巣を襲撃してくれるぞ
- 10 : 2023/05/20(土) 14:52:15.94 ID:PXGB5pFd0
- 
なお、お隣さんから「ツバメの『飼い主』だから責任をとれ」 などと指摘されたとしても、本件における相談者の方は「飼い主」ではないと考えられます。 「飼い主」とは、動物の所有者・占有者と考えられ、自治体のいわゆるペット条例の多くでも、そのように定義されています。 相談事例のツバメは野生の鳥ですから、相談者の方が所有しているわけでも、事実上支配しているわけでもないからです。 
- 11 : 2023/05/20(土) 14:52:20.87 ID:PXGB5pFd0
- 
全文はウェブで
- 12 : 2023/05/20(土) 14:53:59.48 ID:0+ugBnTTM
- 
エアガンか何かで巣を破壊したらどうだろう
 隣人は何かしらの法令に違反するんだろか
- 13 : 2023/05/20(土) 14:54:06.66 ID:O0S6iAAR0
- 
鳩の卵でも勝手に処分すると罪になるもんなあ
 鳥獣系はワナ多い
- 14 : 2023/05/20(土) 14:54:18.74 ID:q7J0ZCQT0
- 
デザートかスープにすれば
- 15 : 2023/05/20(土) 14:54:18.97 ID:V45sMoJBx
- 
声が大きい方が勝ちって、知れ渡ったからな
- 16 : 2023/05/20(土) 14:54:47.91 ID:Sc3UAlHhM
- 
燕はカワイイからなんか許せるんだけど
 鳩屋敷とかは近くにあったら正直嫌だな
 衛生的に大丈夫なんて言い切れないし
 伝染病になりそう
- 17 : 2023/05/20(土) 14:55:12.21 ID:pEEIGnBG0
- 
SAのトイレの屋根下とかによく見かけるよね
- 18 : 2023/05/20(土) 14:55:53.09 ID:sPmgTTac0
- 
焼き鳥にしてお隣さんに差し入れだ
- 19 : 2023/05/20(土) 14:56:13.50 ID:pABgRYL90
- 
糞の爆撃は良くないだろ
- 20 : 2023/05/20(土) 14:56:41.33 ID:Dlq+PtDi0
- 
植物も放置してると文句言われる
- 21 : 2023/05/20(土) 14:58:16.07 ID:FP1GFqTK0
- 
隣人ってww狭いアパートにでも住んでるの? 
 自分が壊したいだけなのでは
- 23 : 2023/05/20(土) 14:58:40.76 ID:i0GN8OZl0
- 
ツバメは人間を信用して人気があるとこに巣作ってんだよ
- 24 : 2023/05/20(土) 14:59:32.84 ID:FP1GFqTK0
- 
ツバメの巣を壊した人間は自分の家が災害で壊されるいう因果応報アルで
- 25 : 2023/05/20(土) 15:00:56.18 ID:vhN7LM3F0
- 
ツバメが軒下に巣を作ったとして、
 ツバメの出入りルートが隣の敷地、それも駐車スペースの上が出入りルートになってたら
 お隣さんはフンの掃除しないといけなくなるからな
- 26 : 2023/05/20(土) 15:03:14.93 ID:JGr734r1a
- 
隣人と話し合う必要があるな
 まずはお互いテーブルに座ろうなんつって 
- 27 : 2023/05/20(土) 15:04:28.19 ID:YUoWdJ46M
- 
抜刀ツバメ返し
- 28 : 2023/05/20(土) 15:04:38.23 ID:EGHaBBhP0
- 
殺るか 殺られるか
- 29 : 2023/05/20(土) 15:05:45.42 ID:Sg3OZLTM0
- 
ちゃんとツバメを去勢して耳をカットしないと
- 30 : 2023/05/20(土) 15:07:53.92 ID:cbuJP1iN0
- 
やっぱり底辺弱男ってカップルで子作りする小鳥にも嫉妬して巣を壊したりするの?🐣
- 31 : 2023/05/20(土) 15:08:00.96 ID:gcbmLw6y0
- 
鳥獣保護法があるならもうなんもできねえな
 隣も泣き寝入りだろう
- 32 : 2023/05/20(土) 15:08:40.62 ID:NSKhr3ThM
- 
何様だて話や
 燕くらいでいらいらするとか薬中かね
- 33 : 2023/05/20(土) 15:09:38.73 ID:JGsMpscwa
- 
ツバメは益鳥の代表格で縁起が良い存在なのに
- 34 : 2023/05/20(土) 15:10:19.48 ID:P18HXoz9a
- 
ほんの2、3ヶ月、巣一個くらいええやん
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684561715



コメント