
- 1 : 2023/05/09(火) 10:53:52.66 ID:U5Wp9ftA0
-
arrows We(Android 13) / OSバージョンアップ
Q
OSバージョンアップを行いましたが、Android™ 12に戻すことは可能ですか?A
OSバージョンアップ後、Android™ 12へのダウングレードはできません。https://www.fcnt.com/support/faq/detail/faq_we_13_no_219.html
- 2 : 2023/05/09(火) 10:54:31.39 ID:U5Wp9ftA0
-
WiFiオンオフがめちゃくちゃ面倒
- 7 : 2023/05/09(火) 10:57:05.26 ID:P2Y/PyYO0
-
>>2
12といっしょだろ? - 10 : 2023/05/09(火) 10:57:37.36 ID:RxLeI+WO0
-
>>7
違うぞ
無線通信が一括りになった - 22 : 2023/05/09(火) 11:03:38.11 ID:P2Y/PyYO0
-
>>10
右上をプルダウンしたら独立してwifiとモバイルとbluetoothのONOFボタンがあるけど - 24 : 2023/05/09(火) 11:05:04.25 ID:TZm7SuU70
-
>>22
それなんて機種?
メーカー独自カスタマイズだろ - 33 : 2023/05/09(火) 11:08:33.02 ID:P2Y/PyYO0
-
>>24
シャオミだけなのか
設定-コントロールセンターのスタイル-新しいバージョンを選択すると独立したボタンになる - 3 : 2023/05/09(火) 10:55:00.62 ID:TZm7SuU70
-
12も大概だろ
- 4 : 2023/05/09(火) 10:55:40.03 ID:TZm7SuU70
-
12からセキュリティ厳しくなりすぎてiPhoneより機能制限だらけになった
- 5 : 2023/05/09(火) 10:56:08.44 ID:TZm7SuU70
-
root取らないとWiFiの制御すらまともにできない
- 6 : 2023/05/09(火) 10:57:03.78 ID:pERo1qDM0
-
マジで?androidオワコンだな
- 8 : 2023/05/09(火) 10:57:07.02 ID:EJoA5U0X0
-
githubに改善するツールがいっぱいあるぞ
root必須だけど - 9 : 2023/05/09(火) 10:57:07.42 ID:SOu3a4qF0
-
ぼきゅのPixel6aちゃん12のままだよぉ
- 11 : 2023/05/09(火) 10:58:19.14 ID:9CgNaq9V0
-
root化しろ
- 12 : 2023/05/09(火) 10:59:51.41 ID:mVuu90h70
-
普通のアプリは大して影響ないけど
スマートウォッチアプリが軒並み死んでて阿鼻叫喚になってるぞ - 13 : 2023/05/09(火) 11:00:10.95 ID:vfW64yQG0
-
root取れ
- 14 : 2023/05/09(火) 11:00:29.15 ID:wg7RuE5X0
-
え? 何が変わったのか分かってない
- 15 : 2023/05/09(火) 11:00:33.41 ID:eMO83kgc0
-
ファクトリリセットすれば?
- 16 : 2023/05/09(火) 11:00:44.87 ID:iuYWEi5F0
-
Googleさんが本性出してきたの?
- 17 : 2023/05/09(火) 11:01:44.87 ID:ziAt4M5k0
-
googleって無能な働き者、必要ない仕事作る人間が多いよな
appleもたいがいだが - 18 : 2023/05/09(火) 11:02:09.72 ID:IyAJc92S0
-
知識がある奴にとっては細部まである程度弄れるし
ゴミのショートカットアプリでお茶を濁す
iPhoneよりマシだろ泥が羨ましいわ
- 26 : 2023/05/09(火) 11:05:23.52 ID:vvQKxapP0
-
>>18
その利点を自ら埋めていく泥さん - 19 : 2023/05/09(火) 11:02:38.62 ID:N4A/SL+X0
-
幅広い層が使うシステムデザインって打ち止めの部分もあるのになんで攻めるんだろうな
- 20 : 2023/05/09(火) 11:02:44.89 ID:JwLdiOn00
-
13なんて届かないからどうということはない
- 21 : 2023/05/09(火) 11:03:36.22 ID:kprZ5g2u0
-
リンゴ最強伝説
- 23 : 2023/05/09(火) 11:04:43.97 ID:ziAt4M5k0
-
wifiにしてもUIは選択式にすればいいのにしないって
傲慢なガ●ジが主導権握ってるのか?
それともそれ実装しようとするとバグるのか? - 27 : 2023/05/09(火) 11:05:59.83 ID:U5U+PEmw0
-
>>23
シャオミか - 25 : 2023/05/09(火) 11:05:22.81 ID:U5U+PEmw0
-
通話を録音できないのってなんなの?アホなの?
- 28 : 2023/05/09(火) 11:06:31.17 ID:a0OdC9NQ0
-
Android10くらいまでは使えてたAPIが軒並み潰されて代替手段も用意されてないとかマジでバカかと思う
- 29 : 2023/05/09(火) 11:06:35.82 ID:mqaW3Q++0
-
カメラが付いていないAndroidを作って欲しい
- 32 : 2023/05/09(火) 11:07:54.14 ID:ziAt4M5k0
-
>>29
QRも読み込めないって
特殊な業務用だけだろ - 30 : 2023/05/09(火) 11:06:46.97 ID:2ze4hBhx0
-
12使ってるがWi-Fiのオンオフとか12の時点で使いにくいんだが
- 31 : 2023/05/09(火) 11:07:52.08 ID:a0OdC9NQ0
-
Androidは10と11が一番使いやすかった
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683597232
コメント