【ビリッ】電気が流れていない変圧器で感電して、死亡。JR内房線

1 : 2023/06/16(金) 21:40:43.86 ID:nmpr3gmW0

JR内房線の線路内 作業中の男性感電し死亡 千葉
2023/06/16 千葉テレビ放送

6月16日未明、千葉県富津市のJR内房線の線路内で、変圧器の部品の交換作業をしていた28歳の男性が作業中に感電し死亡しました。

16日午前1時半ごろ、富津市竹岡のJR内房線の線路内で「男性が変圧器の取り付け作業中に感電し、意識がない」と119番通報がありました。
この事故で、作業員の谷澤勇太さん(28)が意識を失い、病院に運ばれましたがその後死亡しました。

警察によりますと、谷澤さんは電柱に取り付けられた変圧器の部品の交換作業中に、変圧器内の電線が胸のあたりに触れたことで感電したということです。

谷澤さんは当時、他の作業員らと電線に電気が流れていないことを確認しながら作業をしていましたが、
なんらかの原因で電気が流れたとして、警察が安全管理に問題がなかったか詳しい状況を調べています。

https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20230681099
https://www.youtube.com/watch?v=rnz1dljIFzc
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/06/16(金) 21:43:23.21 ID:6PVcvw0x0
なんでん
3 : 2023/06/16(金) 21:43:26.10 ID:RY3vPxyt0
これ応用したらエネルギー問題解決するぞ
4 : 2023/06/16(金) 21:44:14.13 ID:U1UJXak70
落ち度無いじゃん。これどうしよもないよ
5 : 2023/06/16(金) 21:44:28.45 ID:lXIaBrL90
放電出来てなかったんかな?
6 : 2023/06/16(金) 21:44:54.47 ID:6PVcvw0x0
トランスでしょ?
そんなことあるんかねー
7 : 2023/06/16(金) 21:45:35.70 ID:wmU/u5870
昔ブラウン管テレビの修理してて
コンセントは抜いたのに
ブラウン管外そうとしたら感電したわ
帯電してるから放電しないとやばいって知った
8 : 2023/06/16(金) 21:46:05.24 ID:3bSMQ6920
ネコがスイッチ入れたんじゃないの?
9 : 2023/06/16(金) 21:51:12.98
放電してやってるもんかと
10 : 2023/06/16(金) 21:54:28.15 ID:aNKQdpRy0
どうして電気が流れてるんですか?
11 : 2023/06/16(金) 21:56:35.39 ID:xwgDy8gP0
測る場所間違えちゃった
29 : 2023/06/16(金) 22:14:35.93 ID:CIekNXa00
>>11
三相のS相測って0Vヨシッかなw
12 : 2023/06/16(金) 21:57:11.66 ID:MULcdoRg0
電気関係の司令が間違って通電させたんか?
24 : 2023/06/16(金) 22:10:22.16 ID:ODr10/nC0
>>12
普通は垂れ幕とかで作業中知らせるけど忘れてたか
最近似たような事故あったな精米機の機械修理で
13 : 2023/06/16(金) 21:58:26.89 ID:J5mxkn9H0
ブラウン管テレビの箱とかに電気切っても危ねえぞみたいなこと書いてあったような。
14 : 2023/06/16(金) 21:59:16.24 ID:aFCpKGE20
確かチャージ棒でチャージ放出してやらないといけないのでは
それを怠ったのかな?
16 : 2023/06/16(金) 22:01:00.54 ID:E/8KtPJT0
明日ーしないから
17 : 2023/06/16(金) 22:03:05.38 ID:UdvtGbK10
コンデンサかなんかに溜まってるのか?
19 : 2023/06/16(金) 22:04:47.57 ID:aFCpKGE20
カラスが巣作りのためワイヤー咥えてて、それが生きてる線と短絡したとか
21 : 2023/06/16(金) 22:07:17.73 ID:y14B4cvp0
これすごいよ
電気が流れてないのに発電
エネルギー問題解決!
22 : 2023/06/16(金) 22:08:11.72 ID:/nIO+RQN0
胸の辺りか…偶然が重なったな(-∧-)合掌・・・
23 : 2023/06/16(金) 22:09:15.09 ID:xEX67JOF0
もちろんアース線張って、検電してから触るのが基本だ
25 : 2023/06/16(金) 22:10:33.83 ID:CIekNXa00
作業してる同僚みたらスイッチ入れたくなるもんな
26 : 2023/06/16(金) 22:10:57.58 ID:6PVcvw0x0
>>25
サイコパスやん
27 : 2023/06/16(金) 22:13:13.16 ID:uTy4OKOn0
そりゃ死ぬわ ちゃんと指差し呼称したのか?
28 : 2023/06/16(金) 22:13:21.30 ID:jQAulKxQ0
死ぬ可能性ある職種って
給料安いよね
30 : 2023/06/16(金) 22:15:08.30 ID:oxFMIqSZ0
何を見てヨシって言ったんだろ
31 : 2023/06/16(金) 22:16:44.93 ID:yV07Y3y50
貴重な若者が
32 : 2023/06/16(金) 22:17:48.05 ID:ljI33ITW0
コイルも蓄電するんだが
33 : 2023/06/16(金) 22:19:35.32 ID:WmTr1+8k0
意外に長期に渡って放電し切らないんだよなぁ
34 : 2023/06/16(金) 22:20:02.97 ID:pURwXuWK0
友達が写ルンですの電池外して分解してて感電して死ぬかと思ったとか言ってたな
37 : 2023/06/16(金) 22:25:34.71 ID:FmdLLEVt0
そうか……そういう事だったのか……

剣持警部、皆を広間に集めてくれ

あぁ、謎は全て解けた!

54 : 2023/06/16(金) 23:35:09.71 ID:AkZjp5ch0
>>37
こんなところに居られるか
オレは部屋に帰るぞ
38 : 2023/06/16(金) 22:35:35.37 ID:UFm/OILS0
どうせ活線作業させてたの隠してるだけだろ
42 : 2023/06/16(金) 22:45:09.00 ID:INrkj3Hr0
>>38
変圧器じゃ流石に命の危険があるからやらせようとしても、作業者がやらないだろ。
43 : 2023/06/16(金) 22:46:03.82 ID:UFm/OILS0
>>42
若いからやれと言われたらやるしかない
65 : 2023/06/17(土) 00:04:47.15 ID:lEWNE56d0
>>43
んなわけねぇだろアフォか
39 : 2023/06/16(金) 22:38:31.03 ID:LmdlcmPk0
42Vは死にボルト
40 : 2023/06/16(金) 22:41:13.64 ID:/2d5AhG50
200Vの活線を口に咥えて死にかけた
44 : 2023/06/16(金) 22:46:36.98 ID:WBqIVdhm0
スイッチOFFだと何も確認せずにポチッとするアホ居るからな?
45 : 2023/06/16(金) 22:49:21.64 ID:Tkie7nQZ0
電流が流れてなかっただけで
電圧はかかってたんだろ
51 : 2023/06/16(金) 23:18:29.60 ID:kSl3TMBX0
>>45
多分違うと思う 検電する場所間違えたか誰かが間違えて断路器入れたか
67 : 2023/06/17(土) 00:16:40.57 ID:Bym+hj/S0
>>45
クランプで確認するアホはいねえよ
46 : 2023/06/16(金) 22:49:21.70 ID:y8YE0cpf0
撮り鉄が死んだのかと思って期待したのに
49 : 2023/06/16(金) 23:18:03.83 ID:OIJqAcQI0
俺も真空管のラジオを改造している時に
コンセント抜いてて安心していじってたらケミコンにチャージが残っていて感電した
52 : 2023/06/16(金) 23:20:01.57 ID:KXaf5st70
電気技工士の資格取る人はマゾ?
53 : 2023/06/16(金) 23:30:58.19 ID:T/lIUNKd0
PCBを切断してなかったんだろう
56 : 2023/06/16(金) 23:40:37.92 ID:IYCVdA/X0
作業員A「通電カットヨシ!(誰かやったやろw)」
作業員B「確認ヨシ!(Aが確認したみたいやしw)」
57 : 2023/06/16(金) 23:44:39.52 ID:ZQWp0MNV0
一般の変圧器が映っているが
電車側のがそちらへ人間を通して地絡でもしたのかな
58 : 2023/06/16(金) 23:45:08.68 ID:IVlFWrPE0
ちゃんと放電しろ
60 : 2023/06/16(金) 23:47:53.94 ID:/Tloxp5R0
どっかにチャージされてたんかね?
61 : 2023/06/16(金) 23:49:01.12 ID:oBzLG0vz0
ヨシ案件か静電誘導で溜まったままになってた?
でも作業前に接地させたりするよな?
63 : 2023/06/17(土) 00:03:28.50 ID:IQHv6Jxk0
6600Vなんか触ったら確実に死ぬのに
よく雑な仕事できるな
64 : 2023/06/17(土) 00:04:35.55 ID:ZMGBqbKm0
弱電流が心臓にクリティカルヒットしちゃったのかな?
66 : 2023/06/17(土) 00:15:41.38 ID:LgZWIPj10
結構、電気のことわからん連中レスしててワロタ
68 : 2023/06/17(土) 00:18:46.10 ID:mf9xP66v0
活線作業指示されるの日常茶飯事だしな
69 : 2023/06/17(土) 00:25:50.76 ID:9dQk/9gS0
家の爺ちゃんも電車屋根上で修理してたら
誰かスイッチ入れて地面まで飛ばされて足裏に爆発穴あいたって言ってた
もうすぐ百才だけど元気
70 : 2023/06/17(土) 00:31:18.77 ID:wuWvDoAy0
うちの会社にも非常停止押したから良いだろって40tプレスの中入っていくバカ居るから 多分そのうち死ぬ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1686919243

コメント

タイトルとURLをコピーしました