陸自ヘリ事故 機体海中から引き上げられる バラバラ

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 12:19:23.96 ID:U0PyOp+j0

陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、2日午前11時45分ごろ、
民間の作業船が機体を海中から引き揚げました。

先月6日、隊員10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島の周辺で消息を絶った事故では、
水深106メートルの海底で損壊した機体の一部が見つかり、これまでに6人の死亡が確認されています。

民間の作業船2隻による機体の回収作業は2日朝から始まり、午前11時45分ごろ、機体を海中から引き揚げました。

引き揚げられた機体は原形をとどめないほどバラバラに壊れていて、中には燃料タンクとみられるものなどが
確認できました。

機体は大型のネットに包まれていて、甲板にのせられました。

陸上自衛隊は今後、ヘリコプターからフライトレコーダーを回収して解析を行い、事故原因の究明を進めることに
しています。

また、陸上自衛隊は、まだ見つかっていないほかの隊員の捜索を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055671000.html

2 : 2023/05/02(火) 12:20:48.44 ID:pfERDUgM0
ようやく揚がったか
3 : 2023/05/02(火) 12:21:01.16 ID:Dq047Lo60
船みたいに一回落とすかと思った
4 : 2023/05/02(火) 12:21:07.65 ID:X7OpaI6e0
CIAがやった可能性も
俺が寝てても危険ととなりあわせで地下から逆流放電されたかも
みんななんも言わない、言えないか
5 : 2023/05/02(火) 12:22:34.31 ID:8YtNBSY30
えぬ
@nmn_oop
日本人って女子が韓国の事喋ってると、韓国人のおちんちんは小さいって言ってくる。でも現実では沢山の日本女子が韓国男性に抱かれてちゃって大きい韓国オチンポで喘いでるもんね。粗ちん日本男子の嫉妬嘘がバレて二度と自国の女の子達を韓国人男性から取り戻せなくなったの男として本当に惨め笑笑
6 : 2023/05/02(火) 12:22:41.56 ID:B4hpSJ4i0
フライトレコーダーの解析が可能だとして
真相は発表されるだろうか…
7 : 2023/05/02(火) 12:23:51.29 ID:2dut1ScB0
KAZU1落とした会社だっけ?
8 : 2023/05/02(火) 12:24:09.05 ID:SQKrxaij0
10人も居たら携帯で録画してた奴いるんじゃないの
ファイル復旧出来ても公開されないと思うけど
9 : 2023/05/02(火) 12:24:22.20 ID:XwqaCWTS0
あれれー
10 : 2023/05/02(火) 12:24:33.44 ID:X7OpaI6e0
CIAとやりとりしてるの俺だけだが
アメリカは戦争をけしかけてた、困ったことに
俺は謝罪させられた
11 : 2023/05/02(火) 12:24:42.64 ID:qaQTHEFm0
四散してるってより何かに激突したみたいな状態だな
海面にぶつかったのが機体ダメージの直接原因か?
12 : 2023/05/02(火) 12:25:14.62 ID:+dPPsdQ/0
原型ないやんけ
13 : 2023/05/02(火) 12:26:18.90 ID:bWCfxuL30
シナに撃墜されたんだろ?
19 : 2023/05/02(火) 12:28:32.96 ID:X7OpaI6e0
>>13
アメリカはそう言えばっかだな
20 : 2023/05/02(火) 12:29:11.10 ID:X7OpaI6e0
>>13
あとモサドも関与してるらしい
14 : 2023/05/02(火) 12:26:44.08 ID:vTE0jNTb0
パッと見破片が貫通した穴とか火炎の煤とかは見えないな。
15 : 2023/05/02(火) 12:26:44.92 ID:NWVZjWVv0
もし中国がやったなら中国が黙ってるわけないんだよなあ
クソみたいな理由付けて力を誇示してくるに決まってる
16 : 2023/05/02(火) 12:27:46.18 ID:Au2ftIHA0
ジャップざまあ
二度と尖閣近寄るなよな
17 : 2023/05/02(火) 12:27:55.74 ID:BDuC8q5g0
引き上げ中におっことすなよwww
18 : 2023/05/02(火) 12:28:16.74 ID:9Sffr3DW0
残骸を海底でネットに集めたような
胴体とか箱がばらbらなんけ?
21 : 2023/05/02(火) 12:30:18.10 ID:51mDuBQN0
やはり習近平様による日本攻撃からの世界征服が確実になったな
22 : 2023/05/02(火) 12:30:41.06 ID:6vgHcpH50
真っ黒こげ
23 : 2023/05/02(火) 12:30:44.24 ID:tOD2zH5S0
グチャグチャだけど、機体が焦げてる感じはしないね
撃墜では無さそう
24 : 2023/05/02(火) 12:31:27.70 ID:ApBxpwa10
海に落ちたぐらいでこんなにズタボロになるかな
25 : 2023/05/02(火) 12:31:50.02 ID:xLHMEDXa0
自衛隊「でもぉ原因わぁわかんなぁい」
28 : 2023/05/02(火) 12:35:11.92 ID:Py73WGJh0
>>25
ほんと情けない仲間がこんな事になって悔しくないのかよ
26 : 2023/05/02(火) 12:34:29.79 ID:8xQPglTR0
なんでそんなにボロ雑巾になるわけ?
ただ落っこちてブッ転がっただけでそんなことになるの?
27 : 2023/05/02(火) 12:34:58.84 ID:mYD2T2rz0
米軍に撃墜されたんだろ
29 : 2023/05/02(火) 12:35:46.42 ID:Wycdv+ge0
150m以下の低空飛行で海面に落下。
それで機体がバラバラになるものなのか?
本当に事故なのか、これ。
30 : 2023/05/02(火) 12:36:09.92
原型とどめて無くて黒焦げに見えたんだが

やっぱミサイル攻撃受けたんだろうか

33 : 2023/05/02(火) 12:37:31.59 ID:X7OpaI6e0
>>30
アメリカがやっても痕跡残すような兵器つかわんだろ
あっちの隠し球はどこまであるか理解できん範囲まであるぞ
31 : 2023/05/02(火) 12:36:50.76 ID:X7OpaI6e0
ここの掲示板でもツイッターでも中国の仕業だ、なんだ
ばっかが同時発生だったし、戦争の呼び水だったでしかないな
俺が消したようになって俺が謝罪させられたわ
32 : 2023/05/02(火) 12:37:15.84 ID:E8KefSIw0
ご遺体やっと家族のもとに帰れるな
34 : 2023/05/02(火) 12:37:57.55 ID:qZ9y5o/t0
海底に網敷いて残骸かき集めて引き揚げたみたいになってんな
35 : 2023/05/02(火) 12:39:18.55 ID:X7OpaI6e0
こ臭い、借金ばっかで戦争せなあかんとか最悪だな
アメリカにモサドが言うなら回避も無理なんだろう
36 : 2023/05/02(火) 12:39:58.85 ID:MtxHvuO30
クジラに叩き落されたってマジ?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682997563

コメント

タイトルとURLをコピーしました