「世界ふしぎ発見!」あのオープニング曲がリニューアル、tofubeatsがアレンジ担当 土曜よる9時

1 : 2023/04/15(土) 11:36:29.82 ID:69cPGt/Z9

https://natalie.mu/music/news/520630

TBS系のテレビ番組「日立 世界ふしぎ発見!」のリニューアルにあたり、tofubeatsがオープニング曲のアレンジを担当した。

「世界ふしぎ発見!」は今月で放送38年目に突入した長寿番組。司会を草野仁が務め、レギュラー解答者の黒柳徹子、野々村真らが世界各地から出題されるクイズに答えるというスタイルで放送されてきたが、この春、草野がクイズマスターに、フリーアナウンサーの石井亮次が新MCに就任した。tofubeatsは自身のTwitterアカウントで「なんと世界ふしぎ発見!のリニューアルOPの音楽作らせていただいております!!」と報告。リニューアルされたオープニング曲は、番組のTwitter公式アカウントでチェックできる。

レス1番のサムネイル画像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646060684055318528/pu/vid/426×360/aZKoAAV304b4R5nx.mp4

◆ ◆ ◆

https://www.tbs.co.jp/f-hakken/
4月で放送38年目に突入する、世界ふしぎ発見!
新MCとして、フリーアナウンサー・石井亮次が加入!
「歴史と遊ぶ もっと身近に!もっと楽しく!!」をコンセプトに
よりパワーアップする世界ふしぎ発見!にご期待ください!
https://youtu.be/Vw3R8sMx1YE

2023年4月15日 よる9時から放送
古代マヤ はじまりと終わりの謎に挑む
https://youtu.be/SPnozBNDe7U
草野仁、黒柳徹子、野々村真、石井亮次
大久保佳代子、川島明(麒麟)、EXILE TAKAHIRO、王林

ミステリーハンター・中山卓也が
今世界的に注目されている2つの調査から
謎多きマヤ文明の真の姿に迫る!

◆ ◆ ◆

番組ch(TBS)
http://sora.5ch.net/livetbs/

3 : 2023/04/15(土) 11:37:55.83 ID:qoGCESRi0
いらないお世話
4 : 2023/04/15(土) 11:39:29.04 ID:7+2GNLDX0
石井の独裁が始まったな
5 : 2023/04/15(土) 11:40:03.62 ID:466Dqemo0
4択になってクソつまらなくなった
野々村の回答に吉村や羽仁が呆れて板東が突っ込み黒柳が落として草野が拾う
芸術コントみたいな番組だったのにな
6 : 2023/04/15(土) 11:40:26.52 ID:tIrwRthk0
余計なことすんな
7 : 2023/04/15(土) 11:40:28.81 ID:5Q9J/5j50
うわあ
8 : 2023/04/15(土) 11:41:33.31 ID:soqLm6hI0
はい!消えた!
9 : 2023/04/15(土) 11:43:05.29 ID:AqeqbiK90
徹子まだ出てるんだ
今年で90だからいつ死んでもおかしくないぞ
10 : 2023/04/15(土) 11:43:06.50 ID:acWUOS3V0
まあ草野と徹子がいたら何変えてもダメだろうけどな
11 : 2023/04/15(土) 11:45:23.78 ID:IiamzBjk0
メカ玉ねぎさん
12 : 2023/04/15(土) 11:45:49.69 ID:9cS+AtTr0
改悪しまくりじゃん
草野がヤバいなら潔く終われば
徹子もヤバいんだし
21 : 2023/04/15(土) 11:51:57.22 ID:snACMizE0
>>12
いきなり打ち切りすると長年の視聴者からの反発も大きいだろうから
望まぬ改編をあれこれやって番組への愛着を薄れさせるというやり方よ
14 : 2023/04/15(土) 11:47:34.23 ID:GwkKgRVw0
ウルルン滞在記と同じ道をたどるのか
15 : 2023/04/15(土) 11:48:36.27 ID:KsIpDYJZ0
クイズがいらない
16 : 2023/04/15(土) 11:49:28.43 ID:GAeIPcUn0
ディスコの神様 がすき
17 : 2023/04/15(土) 11:49:54.88 ID:ierXhR0U0
今日から石井アナ体制か
なんか他のクイズと変わらなくなりそうだなー
18 : 2023/04/15(土) 11:50:37.57 ID:gf0cxgcL0
大泉洋の案内人まだ?
19 : 2023/04/15(土) 11:50:47.71 ID:/lctIF/o0
もう何年もやらなさそうだな
22 : 2023/04/15(土) 11:52:15.91 ID:bYTaGXIc0
>>19
こういうリニューアルを繰り返すのは終わる前兆よね
20 : 2023/04/15(土) 11:51:06.05 ID:gESpl9XC0
初代OPがいい
23 : 2023/04/15(土) 11:53:05.63 ID:nytrlvmX0
は?
25 : 2023/04/15(土) 11:54:10.07 ID:u4jJvSuz0
この番組まだあったのw ネットの時代にもう必要ないだろ
tofubeatsは好きだけどもさ
26 : 2023/04/15(土) 11:57:26.26 ID:6SztwN2A0
え、これ元のほうが良くね?魅力半減のリミックスやん
27 : 2023/04/15(土) 11:58:44.25 ID:6q8anwmy0
石井亮次は裏のSHOWチャンネルに引導渡すことになりそうか
32 : 2023/04/15(土) 12:08:59.84 ID:CTz+rUqb0
>>27
渡されるの間違いでは
28 : 2023/04/15(土) 12:05:46.71 ID:N3Uz3qWh0
ビートメイカーの無駄遣いとはこれの事
29 : 2023/04/15(土) 12:05:46.96 ID:yNyEm7QN0
平成初期くらいのが一番良かったな
30 : 2023/04/15(土) 12:06:57.08 ID:6kInJBGa0
没シュートです
31 : 2023/04/15(土) 12:07:55.48 ID:nq31w7sE0
番組名に日立ついてんのかよ
33 : 2023/04/15(土) 12:09:10.29 ID:LmLDy2un0
どこの業界も人口の山である40代にメインターゲット移して
引退世代切りまくってるよな。

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681526189

コメント

タイトルとURLをコピーしました