サンプラザ中野くん あのレジェンドの“恩人”だった「大反響で。そこからデビューしたんです」

サムネイル
1 : 2022/11/13(日) 22:12:48.63 ID:TjvXWB/l9

11/13(日) 21:51配信

スポニチアネックス

 活動休止中のロックバンド「爆風スランプ」のサンプラザ中野くん(62)とパッパラー河合(62)が13日放送のBSフジ「霜降り明星のゴールデン☆80’S」(日曜後8・00)にゲスト出演。伝説のパンクバンド「THE BLUE HEARTS」との知られざる関係について語った。

 ともに1980年代にデビューし、若者から熱烈な支持を集めた爆風スランプとTHE BLUE HEARTS。知人がTHE BLUE HEARTSの面倒を見ていた関係で、中野くんはある時、メジャーデビュー前のTHE BLUE HEARTSの「リンダリンダ」を聞き、「スゲー!」と衝撃を受けたという。

 その頃、中野くんはニッポン放送「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを務めており、番組ディレクターに「この曲を掛けたい」と希望した。しかし、当時の番組は「レコード会社の人が曲を掛けてもらいたいと行列を作っている」状態。それでも「リンダリンダ」を気に入った中野くんが番組で流したところ、「大反響で。そこから(THE BLUE HEARTSが)デビューしたんです」とバンドの人気爆発に一役買ったのだという。

 番組MCを務めるお笑いコンビ「霜降り明星」の2人が感心する中、「恩人ですよ」とユーモアを交えつつ胸を張る中野くん。パッパラー河合も「リンダリンダ」には強烈な印象を受けたそうで「やられたって感じ」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60c4eb434fbfd886aff0acc1a25eb1b8b9c6793c

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221113-00000363-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l

2 : 2022/11/13(日) 22:13:49.60 ID:fMeCllRI0
いや、お前がいようといまいと売れたよ
3 : 2022/11/13(日) 22:16:16.26 ID:ZYpOOcmx0
九段下の駅を降りて坂道を
4 : 2022/11/13(日) 22:16:22.88 ID:h5WDgScX0
2で終わってるスレ久しぶり見た
5 : 2022/11/13(日) 22:18:05.39 ID:4F1Yz5zu0
♪全部ウーソさー
6 : 2022/11/13(日) 22:18:50.48 ID:/f2OIfG50
だから あとから話し掘り起こすなって
いくらでも話し出てくるやん
7 : 2022/11/13(日) 22:18:59.83 ID:0ozNTLo70
ぜんぶうーそさ!
8 : 2022/11/13(日) 22:19:03.18 ID:qgqS/9VP0
爆風とブルーハーツ歌似てるよね
9 : 2022/11/13(日) 22:19:38.81 ID:P3OZWVMQ0
ドブネズミみたいに
美しくなりたい
10 : 2022/11/13(日) 22:20:04.54 ID:hOQz1mdz0
曲的には爆風のどの曲よりもリンダリンダはインパクトのある「残る曲」だと思うけど、バンド的には爆風の方が「成功したバンド」という印象。
これって個人の感想ですが。
25 : 2022/11/13(日) 22:27:00.28 ID:v+aXCIbm0
>>10
爆風だって残る曲はたくさんあるよ
RUNNERなんて未だに走るシーンで使われたりするし
33 : 2022/11/13(日) 22:28:09.43 ID:9rVza+E90
>>10
爆風はコミックバンド
ブルーハーツはレジェンド
12 : 2022/11/13(日) 22:21:17.98 ID:JP/7sRQG0
人にやさしく
じゃないんだ
13 : 2022/11/13(日) 22:22:40.99 ID:p3ax1Q7Y0
この人は中野サンプラザと関係あるの?
15 : 2022/11/13(日) 22:23:03.92 ID:gAosl+f10
初めて聞いたとき、誰だったか前フリで絶賛してから流れた
大槻ケンヂかな?
誰もがスゲーと思ったんだよ
16 : 2022/11/13(日) 22:23:58.57 ID:LAoD2gYy0
俺のおかげ!
17 : 2022/11/13(日) 22:24:23.32 ID:Cypp0hgm0
ちゃんちゃらおかぴー
18 : 2022/11/13(日) 22:24:25.38 ID:6jKv6k970
最初聴いた時、横浜銀蝿が歌ってんのかと思った
19 : 2022/11/13(日) 22:24:27.46 ID:ATtXhZPe0
この人ホントいい人なんだかクズなんだかわからないよな
20 : 2022/11/13(日) 22:24:56.57 ID:G/eW1cRk0
よいちゃんとは仲直りしたかい
21 : 2022/11/13(日) 22:25:35.19 ID:PBprnSTx0
>>1
ヤフコメ見ると
流したのは「人にやさしく」みたいだぞ
22 : 2022/11/13(日) 22:25:49.81 ID:Hl5Xu4ag0
パッパラー河合も一緒に出演か
ホント仲良いな
23 : 2022/11/13(日) 22:26:44.18 ID:D3X0IVDA0
62の爺さんが、くんとか付けるなよ…
24 : 2022/11/13(日) 22:26:52.76 ID:UiqKo8N00
ボーダー知った
26 : 2022/11/13(日) 22:27:10.77 ID:B7oxgxsW0
娘捨ててた話はどうなったのか
27 : 2022/11/13(日) 22:27:11.89 ID:9Hub2vws0
「やられた」って自分達も上等な曲作ってると思ってたのかね
28 : 2022/11/13(日) 22:27:15.05 ID:md4/Cl5j0
どーぶねーーずみぃぃぃぃぃ
29 : 2022/11/13(日) 22:27:25.61 ID:Hl5Xu4ag0
最初に観たレナウンのCMがインパクトあったな
30 : 2022/11/13(日) 22:27:38.88 ID:M4ZnFVhM0
爆風と子供ばんどって長いことコミックバンドだと思ってた
31 : 2022/11/13(日) 22:27:47.30 ID:aA8AHS6P0
パッパラー河合は初期Perfume
32 : 2022/11/13(日) 22:28:08.26 ID:sYyoCtA40
リンダリンダって凄いメロディアスなんだよな。
ヒロトは作曲家になっても飯食っていける
34 : 2022/11/13(日) 22:28:10.77 ID:y+QS/+gv0
まだサンプラザ中野くんなんだな
改名しても大して変わらなかったが
35 : 2022/11/13(日) 22:29:40.11 ID:CuJv5j6f0
ブルーハーツ良いよね
36 : 2022/11/13(日) 22:29:43.61 ID:aA8AHS6P0
スバリストじゃなくてスバラー
37 : 2022/11/13(日) 22:30:05.72 ID:7GxGDVCQ0
ランナーが流行った頃買ったアルバムの月光という曲が素晴らしくて未だに聴いてる
38 : 2022/11/13(日) 22:30:31.43 ID:rW3Z6bTf0
いや幸福の科学の力です
39 : 2022/11/13(日) 22:31:07.09 ID:fluCtu0D0
月光てシングルじゃなかったっけ?なんか知ってるわ
40 : 2022/11/13(日) 22:31:25.49 ID:8u52At4k0
パッパラーって死んだと思っていた
41 : 2022/11/13(日) 22:31:33.07 ID:GnyyKyfq0
玉ねぎの歌は名曲
42 : 2022/11/13(日) 22:31:41.47 ID:sKVHwkf10
初期の爆風のほうがよっぽどパンクだったよ
43 : 2022/11/13(日) 22:32:10.26 ID:5hdxo+ta0
ニッポン放送で最初にブルーハーツかけたのは上柳昌彦のFUN FUN TODAY
ちなみに「人にやさしく」をかけた
45 : 2022/11/13(日) 22:33:35.26 ID:YeBKmt7N0
爆風のそれからは名曲
46 : 2022/11/13(日) 22:34:03.81 ID:RgHlFfQQ0
爆風の初期はダチョウ倶楽部と似たような扱いだったような
47 : 2022/11/13(日) 22:34:23.42 ID:mZ94fWtA0
>>1
中野よい子・・・
48 : 2022/11/13(日) 22:34:45.97 ID:YnQXJgEH0
誰でも知っている曲がそれぞれあるんだから凄いよ
ここ10年でデビューした歌手なんてほとんどないだろ
あいみょんくらいじゃないか
次は下手したら香水だもんな
49 : 2022/11/13(日) 22:35:19.06 ID:t8ZpjNuK0
リンダが意味不明だよね
51 : 2022/11/13(日) 22:36:34.89 ID:mZ94fWtA0
>>49
最初の歌詞はダーリンだった
54 : 2022/11/13(日) 22:37:48.05 ID:t8ZpjNuK0
>>51
そーなんだ
ダーリンはダサいリンダにしよう
それならセンスあるな
56 : 2022/11/13(日) 22:39:10.88 ID:mZ94fWtA0
>>54
うん、でも意味不明ではあるよねw
50 : 2022/11/13(日) 22:35:51.01 ID:g309E/HW0
そしてナンダカンダが生まれた
53 : 2022/11/13(日) 22:37:39.13 ID:aA8AHS6P0
昔、トップスっていたなぁ、といろいろ検索していたら
彼らがやってた洋楽カバーの和訳歌詞がサンプラザ中野くんの訳だと知って驚いたな。
山口のばら名義だし。
55 : 2022/11/13(日) 22:38:58.71 ID:C5v2BUSt0
ドブネズミは俺が育てた
57 : 2022/11/13(日) 22:39:52.98 ID:aA8AHS6P0
「パーランマウムです。」
58 : 2022/11/13(日) 22:41:18.65 ID:F10mOdSP0
一時期辮髪にしてた河合が
「身体的事情で辮髪が消滅」と聞いたときは泣いた
59 : 2022/11/13(日) 22:41:21.23 ID:qSp+cJzY0
ブルーハーツって天然っぽいけどバリバリ計算づくでモッズ界隈最強バンドを目指して結成された
コレクターズ加藤もスカウトしてた

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668345168

コメント

タイトルとURLをコピーしました