発達障害の特徴 → ブラウザのタブを常に10枚以上開いてる

1 : 2020/06/17(水) 14:37:40.50 ID:vJ4dkruJ0

https://jp.techcrunch.com/2020/06/17/2020-06-16-google-brings-meet-to-gmail-on-mobile/

2 : 2020/06/17(水) 14:40:28.71 ID:ATyveqro0
ワイメンスンゴ
3 : 2020/06/17(水) 14:41:11.19 ID:ATyveqro0
言われた通り書き込んだんで明後日までに100円振り込んどいてください
4 : 2020/06/17(水) 14:42:17.09 ID:H+CK4LGR0
ファイルの初期生成時のままでリネームしない
5 : 2020/06/17(水) 14:42:22.54 ID:PCYDVK6A0
これと三角食べが出来ないとあとなに?
どっちも俺だけど
6 : 2020/06/17(水) 14:43:12.05 ID:0AYFe20/0
全部把握できているのな凄いぜ!
5個が限界や
7 : 2020/06/17(水) 14:44:11.34 ID:JLfEAirN0
はい
8 : 2020/06/17(水) 14:44:32.12 ID:Gxdlsc9U0
俺が開いてるのは8枚だったからセーフ
9 : 2020/06/17(水) 14:44:38.85 ID:B1QdUn0iM
1000くらいある…
10 : 2020/06/17(水) 14:44:56.16 ID:al2Y/C0FM
逆だわ 4つ以上開いてると落ち着かなくなる
こっちの方が無能っぽくない?
11 : 2020/06/17(水) 14:45:07.69 ID:ScVkB9xD0
すまんの
12 : 2020/06/17(水) 14:46:02.75 ID:puyGoOzz0
PCなら1000個くらいだな
タブグループに分けてるから単体ではそこまでじゃないけど
13 : 2020/06/17(水) 14:46:27.40 ID:qmsI8N1U0
むしろ2つ以上あると落ち着かない
14 : 2020/06/17(水) 14:47:57.16 ID:3cueFZ860
常に1つかブラウザ自体開いてないぁ
15 : 2020/06/17(水) 14:48:49.64 ID:tbnIJcJ+0
どうせシャットダウンで全部とじるやん🥺
16 : 2020/06/17(水) 14:49:32.17 ID:kO1caY/10
同じの開くにしてるから起動するとまたいっぱい開くよ
17 : 2020/06/17(水) 14:50:28.40 ID:+/DFF1gpd
6つ以上になったら古いのは閉じてる
左の方のタブを見返すことなんてまず無いだろ
19 : 2020/06/17(水) 14:52:43.85 ID:kO1caY/10
>>17
ここ面白そうだけど今は他のが見たいからあとで見ようって思うけどブックマークするほどではなくて
結局あんま見ないんだけどね
18 : 2020/06/17(水) 14:52:18.80 ID:PfUk4HtkH
発達障害だけど開くタブはひとつってことに拘ってるわ
20 : 2020/06/17(水) 14:53:21.75 ID:CShuvVu00
え?何で?
21 : 2020/06/17(水) 14:53:27.81 ID:YgRFyHKg0
ブラウザ自体複数開いてる
ソシャゲの相性アンだわ
22 : 2020/06/17(水) 14:53:39.43 ID:2C1YOvGA0
逆に常に1つの自分の方がちょっと発達障害ぽい気も
古いからパソコン重くなるねん
23 : 2020/06/17(水) 14:55:06.85 ID:l9yCMrOZ0
5つ以上はないわ。邪魔過ぎて閉じる。発達っぽいんやけどなじぶ
24 : 2020/06/17(水) 14:56:52.39 ID:tPZ6qjEE0
化石スペックのPCだから羨ましい
25 : 2020/06/17(水) 14:58:38.01 ID:URlM1ABK0
基本閉じないで開き続けてキャッシュでブラウザが動かなくなってきたら全部閉じを繰り返してる
26 : 2020/06/17(水) 14:59:16.73 ID:EVKUwvij0
俺も500くらい開いてるけど
とりあえず複数のウインドウで大まかにグループ分けできるくらいは進歩した
だいたいプロジェクトごとに分けてるからちょっと使ってなくてもそのうち必要になるからと自宅ないんだよな
気軽に名前つけてウインドウ単位で保存できるアドオンでもあればいいんだが
既存のはだいたい全部丸ごと保存してしまうし
27 : 2020/06/17(水) 14:59:25.18 ID:TMuDd4660
何枚開くのがマナーですか?
28 : 2020/06/17(水) 15:01:04.53 ID:a6WRwKSzH
1000位開いてたけど断捨離して200ちょいまで減った
29 : 2020/06/17(水) 15:11:40.05 ID:eE9OBUsE0
PCがポンコツなのもあるが、年々chrome重くなってねーか
30 : 2020/06/17(水) 15:11:49.14 ID:tkolZ2IJ0
ネトフリタブだけ固定で基本一つだわ
調べものする時だけ何十個も開くが
31 : 2020/06/17(水) 15:28:56.96 ID:RwPuZ9b50
未読のメールが2万とかセーフ?
32 : 2020/06/17(水) 15:33:41.89 ID:Nw2Yt0HL0
マルチタスクが苦手だから1つだぞ😠
33 : 2020/06/17(水) 15:34:20.15 ID:JLfEAirN0
このまえ見たら500超えてた
34 : 2020/06/17(水) 15:35:38.71 ID:tzTb9iXi0
iPhoneのSafariタブ400開いてる
35 : 2020/06/17(水) 15:35:59.03 ID:y2aiQTz+a
絶対というほど二桁は開かない
36 : 2020/06/17(水) 15:36:46.46 ID:KC7H1AZJ0
たくさん開けないほうが異常定期
37 : 2020/06/17(水) 15:38:40.91 ID:aEzOfWpb0
ブックマークとかはどうしてんの?
38 : 2020/06/17(水) 15:38:58.19 ID:qR5fo7Ll0
少しでも軽くしたいから見終わったら閉じてる
39 : 2020/06/17(水) 15:40:34.82 ID:0EVzFn3cr
いるものはブックマークでいらないものは閉じる
後々やっぱり必要になったら履歴漁ればいいんじゃないのか
40 : 2020/06/17(水) 15:43:31.61 ID:jYMbaTFLM
昔の上司がこのタイプで「なんで開いてないんだ」と怒られた。
自分の声が小さいくて聞こえないのに相手の耳が悪いとかいうような狂った奴だった。
41 : 2020/06/17(水) 15:45:53.88 ID:GSH2CLOS0
発達障害はタブ数少なそうだけど
やたらタブ開きまくってるのは別の部分がおかしそう
42 : 2020/06/17(水) 15:45:55.82 ID:/RgJfg7N0
異なるブラウザを4つ以上立ち上げている
ここまで来ると手遅れなんです
俺のことですけどね
43 : 2020/06/17(水) 15:46:00.95 ID:g2rykLIz0
スマホっていつの間にかすげえ枚数になってるな
PCだとマメに閉じるんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました