【動画】台湾で小型飛行機が墜落、日本人含む2人が死亡

1 : 2023/03/25(土) 22:24:18.77 ID:ci5hap6Z0

台湾で軽飛行機が墜落 2人死亡 18歳の日本人男性含む

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011241000.html

2 : 2023/03/25(土) 22:24:32.74 ID:ci5hap6Z0
42 : 2023/03/25(土) 22:31:26.97 ID:F8oV+pZf0
>>2
クソワロタ
こういう感じで落ちるおもちゃのヒコーキ駄菓子屋に売ってたよな
50 : 2023/03/25(土) 22:32:17.29 ID:jmrsLxdFd
>>2
おいカメラ反らすなよチキン
61 : 2023/03/25(土) 22:34:51.84 ID:xwd0o0J/0
>>2
いつも思うんだけど大事な所がしっかり映って無いよな素人の事故映像って
70 : 2023/03/25(土) 22:35:48.91 ID:jmrsLxdFd
>>61
わざとだろ
お前みたいにグロを楽しむ人間ばかりじゃないのアホ
77 : 2023/03/25(土) 22:37:09.99
>>70
SNSにupした人間にそれいう?
78 : 2023/03/25(土) 22:37:24.64 ID:w9eaxFuCM
>>61
ラジコンやぞこれ
89 : 2023/03/25(土) 22:40:08.34 ID:IIGPktFG0
>>2
上昇し直しで低速になった所を左バンクで旋回しようとして失速か?
3 : 2023/03/25(土) 22:25:18.07 ID:081Zve6z0
ドーンといこうや
4 : 2023/03/25(土) 22:25:21.94 ID:I4tJ65KX0
続報とかではないのか
5 : 2023/03/25(土) 22:25:22.56 ID:njqXeVf70
乗客に日本人はいました!
6 : 2023/03/25(土) 22:25:27.14 ID:cMggRQvI0
高校生が卒業旅行らしいな
7 : 2023/03/25(土) 22:26:04.38 ID:I4tJ65KX0
映像はあるのは知らんかったからぼくのなかでは新しいわ
8 : 2023/03/25(土) 22:26:09.35
なぜ動画をtwにあげるの?
32 : 2023/03/25(土) 22:29:49.08 ID:lgCNbOjG0
>>8
死を無駄にしない勿体無い精神
10 : 2023/03/25(土) 22:26:15.21 ID:HfSoWfUO0
台湾の航空会社は事故が多すぎ
11 : 2023/03/25(土) 22:26:21.40 ID:PvSOngNB0
下手くそw
12 : 2023/03/25(土) 22:26:34.03 ID:yCXtjUysa
またかと思ったら前のかよ
13 : 2023/03/25(土) 22:26:54.40 ID:ivHcRUT6M
これはひどい
14 : 2023/03/25(土) 22:27:14.33 ID:unFv+UJ90
何がしたかったのか全くわからん動きしてるな
15 : 2023/03/25(土) 22:27:25.82 ID:I4tJ65KX0
卒業記念(?)のたのしいたのしい家族旅行
16 : 2023/03/25(土) 22:27:30.70 ID:ovKYvHGq0
上級か?
17 : 2023/03/25(土) 22:27:50.00 ID:rL4jzQvx0
急上昇して失速かな
18 : 2023/03/25(土) 22:28:09.32 ID:lAs4n+K90
客が18才の日本人一人てことか
19 : 2023/03/25(土) 22:28:15.76 ID:qdxR3JkK0
こりゃひでえな
家族は目の前で息子の死ぬ姿マジマジと見ちゃった訳か
20 : 2023/03/25(土) 22:28:37.85 ID:NAmhhelW0
戦争か?
22 : 2023/03/25(土) 22:28:50.27 ID:bnUJb5MN0
ジャップが操縦してたの?
23 : 2023/03/25(土) 22:29:04.19 ID:I4tJ65KX0
返信欄で詳しそうな人が嫌味をいっているな
24 : 2023/03/25(土) 22:29:09.25 ID:KWj2Zp490
肝腎な場面でアングル外すなよ
墜落の瞬間が映ってないやんけ
25 : 2023/03/25(土) 22:29:12.26 ID:AnUC6PJW0
これは駄目かもわからんね
26 : 2023/03/25(土) 22:29:15.95 ID:3qotrdr90
台湾か
しゃーない
27 : 2023/03/25(土) 22:29:18.03 ID:HfSoWfUO0
機首の上げすぎやろな
28 : 2023/03/25(土) 22:29:24.71 ID:mDw107Yx0
なんでいきなり急上昇してるの
幼稚園児が操縦してるのか?
29 : 2023/03/25(土) 22:29:28.48 ID:VUJSyj+W0
台湾で飛行機が落ちました
ケンモメンは嬉しそうに
乗客に日本人はいました
いました
いました
30 : 2023/03/25(土) 22:29:30.38 ID:r3KudIRRM
撮影下手くそすぎ
31 : 2023/03/25(土) 22:29:45.33 ID:J+fsa05l0
はい
33 : 2023/03/25(土) 22:29:51.82 ID:fJKogjSX0
衝突の瞬間をそらすなアホ
クソ動画
34 : 2023/03/25(土) 22:30:00.76 ID:fRrxc2H0M
イエモンが↓
35 : 2023/03/25(土) 22:30:19.51 ID:lgCNbOjG0
>>34
何も言えもん
36 : 2023/03/25(土) 22:30:22.52 ID:pj8hJ9ZG0
僕は何を思えばいいんだろう
僕はなんて言えばいいんだろう
37 : 2023/03/25(土) 22:30:24.47 ID:iYocx3QVa
あんなカクンとなるもんなんだな
38 : 2023/03/25(土) 22:30:54.28 ID:42iUxF060
典型的な失速だけど機首上げしたのはあきらかに操縦ミスだな
39 : 2023/03/25(土) 22:31:00.86 ID:lRXtxOoa0
火が出なければ助かりそうなものだが
40 : 2023/03/25(土) 22:31:08.81 ID:k8nnKZuD0
ジャップがいましたいました
41 : 2023/03/25(土) 22:31:24.37 ID:rL4jzQvx0
急上昇で追い風で失速かな
43 : 2023/03/25(土) 22:31:38.44 ID:gN0FkPVh0
輸送機でバンクさせすぎてってなら分かるが
このクラスでもやらかすものなのか
44 : 2023/03/25(土) 22:31:41.88 ID:unhSEP/Ya
また日本が世界に迷惑かけたのか😓
45 : 2023/03/25(土) 22:31:45.61 ID:03BE/gho0
よく墜落するし終わってんなあの国
さっさと中国に占領されとけ
46 : 2023/03/25(土) 22:31:55.71 ID:jmPn3n1V0
なんでこんな離陸してすぐにホイホイ動かしてんだよ
戦闘機でもないのにイキり過ぎだろ明らかな人災
48 : 2023/03/25(土) 22:32:13.83 ID:kHyJ3qnk0
ネトウヨ「韓国か?中国か?!
…台湾か。ならセーフだな」
66 : 2023/03/25(土) 22:35:23.32 ID:HfSoWfUO0
>>48
チャイナエアライン(中華航空)は台湾の会社と知らないネトウヨはかなりいる
あいつらパスポート所持率がかなり低そう
51 : 2023/03/25(土) 22:32:42.06 ID:Ts3wzAW50
で、でも台湾は親日だから…
52 : 2023/03/25(土) 22:33:11.30 ID:oOxn///c0
日本人はいませんでした!
53 : 2023/03/25(土) 22:33:32.93 ID:TZGhPmCk0
曲芸飛行でもしようとしたのか?
54 : 2023/03/25(土) 22:33:41.09 ID:Ssxqz/cp0
この落ち方されたらどうやっても死ぬだろ
55 : 2023/03/25(土) 22:33:43.59 ID:jmrsLxdFd
台湾はやっぱり反日だった
57 : 2023/03/25(土) 22:34:02.84 ID:0/i61whi0
卒業旅行に台湾で飛行機とか上級すぎんか?
58 : 2023/03/25(土) 22:34:03.21 ID:kE9F2sWz0
タイムマシンじゃないの?
59 : 2023/03/25(土) 22:34:07.68 ID:IU8qHdT50
これが中国だったらチャイナクオリティーとか言って馬鹿にするのにな
まぁ台湾は中国の一部ではあるんだが
最近のジャップは中国と台湾は別物で考えてるし
65 : 2023/03/25(土) 22:35:21.03 ID:D/Z+0CRa0
>>59
これはパイロットの腕の問題。
機体はこれ欧米製だろ。
60 : 2023/03/25(土) 22:34:21.17 ID:feni9iWda
小型飛行機は怖いな
62 : 2023/03/25(土) 22:35:02.32 ID:3kFA+1ZQM
旅客機じゃなくて体験系か
こういうのはリスクもあるの承知だし自業自得だろ
63 : 2023/03/25(土) 22:35:02.91 ID:Z9WcgPBL0
飛行機の訓練学校もやってたって話から客に操縦桿握らせてたのではって言われてたヤツか?
64 : 2023/03/25(土) 22:35:02.95 ID:ci5hap6Z0
ちな墜落現場

レス64番のサムネイル画像
レス64番のサムネイル画像

67 : 2023/03/25(土) 22:35:24.41 ID:oOxn///c0
小型飛行機は定期的に墜落してんな
68 : 2023/03/25(土) 22:35:38.40 ID:BY5e9ce0M
フラシムやるとアホみたいな曲芸飛行なんて簡単にできないのが分かった
とにかく機体が重すぎる
71 : 2023/03/25(土) 22:35:52.76 ID:0/i61whia
どうもかなり強風が吹いてるみたいだな
こういう日に飛行機に乗らないのがいいよ
72 : 2023/03/25(土) 22:35:58.42
うまく撮れよ
74 : 2023/03/25(土) 22:36:21.74 ID:oOxn///c0
だから飛行機には乗りたくねんだわ
75 : 2023/03/25(土) 22:36:47.03 ID:Ix4lfWOl0
沖縄の離島行く時小さめの飛行機で怖かったわ
76 : 2023/03/25(土) 22:36:52.52 ID:vGVtdwyV0
素人目で見てもなんか余裕が無い上昇だなと思った
79 : 2023/03/25(土) 22:37:26.30 ID:mDw107Yx0
最後取れてないって言ってるやつは音声を切ってるんだろうな
音を聞けば終わったのがわかる
80 : 2023/03/25(土) 22:37:38.83 ID:0/i61whia
せがまれて無理やり飛んだんかな
81 : 2023/03/25(土) 22:37:39.89 ID:HfSoWfUO0
あんな数十メートルの高度で揚力が剥離したら絶対に助からないよな
82 : 2023/03/25(土) 22:38:34.04 ID:phY6dMiR0
家族旅行でこれとかかわいそう
83 : 2023/03/25(土) 22:38:42.46 ID:UmcJzB/60
明らかにエンジンパワー足りてないのにターンしようとしたのか
84 : 2023/03/25(土) 22:39:19.77 ID:oOxn///c0
ヘリもググったら結構落ちてんな
やっぱ空は危険
93 : 2023/03/25(土) 22:40:48.56 ID:Ssxqz/cp0
>>84
コービーブライアントも死んだし小型飛行機とかヘリはヤバイイメージしかない
85 : 2023/03/25(土) 22:39:29.95 ID:jmrsLxdFd
日本人をピンポイントで狙ったか
87 : 2023/03/25(土) 22:39:51.78 ID:2mmc+l1O0
悲しいなぁ
88 : 2023/03/25(土) 22:40:04.33 ID:jmrsLxdFd
16日って1週間も前じゃん
90 : 2023/03/25(土) 22:40:13.05 ID:KxtNdrf80
しゃーない
次頑張ろう
92 : 2023/03/25(土) 22:40:47.70 ID:0/i61whia
天気のよくない日に飛行機に乗らないのがいい
94 : 2023/03/25(土) 22:41:32.34 ID:5VTG1Elh0
数日前のだろ?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679750658

コメント

タイトルとURLをコピーしました