- 1 : 2023/03/04(土) 21:44:55.69 ID:exBAAr609
-
いわゆる袴田事件で死刑が確定し、裁判のやり直しを求めている袴田巖元被告。
裁判をやり直すかどうか、3月13日に東京高裁で判断が示される。
なぜ逮捕されたのか、勾留生活はどんなものだったのか。袴田元被告のこれまでの人生を振り返る。【釈放からまもなく9年】
袴田巖元被告86歳。
3月13日に迫った東京高裁の再審可否の判断、やり直しの裁判を待っている。
「根性が通じた闘いはまだある。結果として色々な闘いはある…」
支援者集会でのあいさつは、大半が脈絡のない話。釈放からまもなく9年、長年の拘禁生活の影響が、いまだ色濃く残っている。2014年3月、東京拘置所から釈放された袴田元被告。
体調の確認や治療のため、2カ月間、都内の精神科病院に入院した。退院後は浜松の自宅に戻り、姉と日々を過ごしている。
〈袴田元被告の姉・ひで子さん〉
「9年前に出てきたときのことを思えば多少良くなってる。表情なんかね、にっこり笑うようになったし、はじめなんかあくびもしなかった」一方、釈放時に診察・治療にあたった医師は…。
〈多摩あおば病院・中島 直 副院長〉
「お年を召したなというのは感じましたが、あまり変わっていないなという感じですね。
例えば、表情の硬さが残っていたり、手を上げたり、合図をするような挨拶をするような。
それが誰に対してのものでもないような動作がこれまでの経過を知っていると、拘禁症の症状が残ってるんだろうなと想像つく、そういう感じですね」【6人きょうだいの末っ子、ボクシングの日本ラインカーに】
袴田巖元被告は、1936年3月10日、浜松市で6人きょうだいの末っ子として生まれた。元被告9歳、姉12歳の時に、終戦を迎えている。〈袴田元被告の姉・ひで子さん〉
「おとなしい子だよ、おとなしくて無口な子だった。遊ぶにも後をつけて、B29が来たときに私は屋根に上れば、飛行機が見えると思って行ったら、巖も追いかけてきて、一緒に2人で見てた」中学を卒業後、23歳でプロボクサーとなった袴田元被告。
フェザー級の日本ランキング6位に上り詰め、海外遠征もした。引退後、清水でスナックを経営し、その後 みそ会社で、住み込みで働くようになった。
【事件発生…過酷な取り調べ】
1966年6月30日。その務め先で、一家4人が殺害される強盗放火殺人事件が発生。
袴田元被告は、肩や手をケガしていたことや、パジャマに血がついていたことを理由に、事件から49日目、逮捕された。
水も与えられず、便器を持ち込まれ、1日最長16時間を超えた取り調べもあり、自白に至った。当時の取り調べの音声では「大変に恐ろしいことをやったと思ってます。もう夢中で見られてしまったらしょうがないと」と話していた様子が記録されている。
【沈黙を破った元裁判官】
一審・静岡地裁は、45通の供述調書のうち1通しか採用せず、残りを排除。
裁判官を務めた熊本典道さんは、2007年に沈黙を破り、当時の捜査を痛烈に批判した。〈袴田事件を担当・熊本 典道 元裁判官(2007年)〉
「なんで20日間無茶苦茶な取り調べをするのか。確たる証拠がないからだろうと」熊本さんを除く、2人の裁判官の判断は有罪。死刑判決が下され、1980年、最高裁で確定した。
【元刑務官が見た袴田元被告】
死刑囚は、「死をもって罪を償う立場」。
刑務所には行かない。労務作業もない。拘置所に収監され、独居房で時を過ごす。〈坂本 敏夫 元刑務官〉
1日部屋の中にいて、テレビもパソコンもその他一切ありません。統一的に流れるラジオを聞くぐらいですね。あとは、本は自分で購入できるので読んだりして過ごしている。一番彼らが辛いのは、いつお呼びが来るのかということなんでしょうね死刑は、執行される朝に担当の職員が訪れて、突然告げられる。
坂本さんは死刑判決の確定前と確定後の複数回、袴田元被告と接する機会が・・・※続きは記事元をご覧下さい。
【記事元:Yahoo NEWS(FNNプライムオンライン)3/4(土) 20:02配信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bce4d94a20701bdedff1acef83f000b7b837dac - 2 : 2023/03/04(土) 21:46:28.54 ID:NSW5CE1i0
-
面倒なんで死刑です
- 4 : 2023/03/04(土) 21:47:45.99 ID:9LBPLcaR0
-
>>1
冤罪なんかありませーん - 5 : 2023/03/04(土) 21:49:06.79 ID:tocRQVSl0
-
じゃあ誰が犯人なんだよ
冤罪でもいいからどんどん吊るせ
100人以上死刑囚いるとか税金の無駄だろ - 7 : 2023/03/04(土) 21:59:18.77 ID:OiHn41Mj0
-
疑わしきは罰せず。取締の違法行為が判明しているから判決は無効。シミズ署に損害賠償請求と担当者と上司の厳罰だ。
- 9 : 2023/03/04(土) 22:06:49.38 ID:HKB111Kl0
-
検察と警察は死ぬのを待ってるんだろうね
どうせ違法捜査しても罪に問われないし
やりたい放題だよ - 10 : 2023/03/04(土) 22:07:53.38 ID:8sefJ+Er0
-
>>1
面倒だから死刑で - 12 : 2023/03/04(土) 22:09:44.40 ID:+BgjBB3f0
-
人生は全部運なんだからしょうがない
氷河期だって産まれた年が悪かっただけでニートにならざるをえなかったんだし - 14 : 2023/03/04(土) 22:11:01.31 ID:phTZzr8R0
-
>>12
お前が無実の罪で逮捕されて死刑判決が出ても受け入れるんだな - 17 : 2023/03/04(土) 22:14:46.58 ID:fc1WPLUI0
-
>>14
ある日突然、地震で死ぬ、歩いていたら車が突っ込んで来る、コロナに感染して死ぬ
全部、運、そいつの寿命でしかない - 18 : 2023/03/04(土) 22:17:12.51 ID:+BgjBB3f0
-
>>14
しょうがないね
それじゃ駄目ってんなら氷河期全員に年収1000万の仕事を与えろよw - 13 : 2023/03/04(土) 22:10:09.15 ID:AYbo7ljb0
-
よく考えると3人の判事のうち2人の多数決で有罪死刑判決って恐ろしい仕組みだよな
それこそボクシングの判定かよ(笑) - 15 : 2023/03/04(土) 22:11:26.88 ID:AYbo7ljb0
-
ちなみにアメリカの陪審制度は12人の陪審員のうち7人が同意しないと有罪とはならない(はず)
- 16 : 2023/03/04(土) 22:13:25.62 ID:OiHn41Mj0
-
違法捜査は無効になるよ。
- 19 : 2023/03/04(土) 22:17:55.72 ID:P68XLiZK0
-
小遣い稼ぎかよw
- 20 : 2023/03/04(土) 22:21:34.85 ID:AYbo7ljb0
-
日本は平和だよね
冤罪を生み出しても銃所持の国じゃないから報復されないし
だ~れも罪に問われない(笑) - 21 : 2023/03/04(土) 22:25:06.39 ID:lSru/1tG0
-
>>20
海外だと冤罪をしたことで罪に問われるの?
- 23 : 2023/03/04(土) 22:28:25.21 ID:AYbo7ljb0
-
>>21
罪に問われなくても報復される可能性はあるよね(笑)
まぁ欧州は大半が死刑廃止国だけど。 - 24 : 2023/03/04(土) 22:30:31.75 ID:AYbo7ljb0
-
日本は真実を追い求めることよりも当局のメンツを守る権威主義なんだよなー
だから冤罪事件が多発している - 25 : 2023/03/04(土) 22:31:22.47 ID:cfKrJsmW0
-
二俣事件といい、当時の静岡県警は
- 27 : 2023/03/04(土) 22:32:30.91 ID:oqPXuFuY0
-
この事件いつまでやってんだよ
- 29 : 2023/03/04(土) 22:34:36.43 ID:hQc6VK3j0
-
野坂昭如が「袴田も本当はやってるんだろ」と発言してスタジオから追い出されてるの笑った
- 31 : 2023/03/04(土) 22:37:08.56 ID:AYbo7ljb0
-
>>29
大島渚を殴ってたのを見て笑った - 32 : 2023/03/04(土) 22:37:54.12 ID:AYbo7ljb0
-
>>31
大島渚はマイクで殴り返してた(笑) - 30 : 2023/03/04(土) 22:35:41.48 ID:Vf2i4gzk0
-
やっぱり死刑で~
- 33 : 2023/03/04(土) 22:38:43.03 ID:MGWaHFfn0
-
賠償金払いたくない
疑わしきは罰せず賠償金は払わずでいい - 34 : 2023/03/04(土) 22:38:49.39 ID:G7/S7nay0
-
取り調べは全てネットでライブで公開
これでいいよ取り調べ受けた事ある奴ならわかるけどこいつら誘導させて自白させるのよ
やってなくてもやったような錯覚して自白するのしょうがないよ - 35 : 2023/03/04(土) 22:39:41.26 ID:L4+kPXjU0
-
警察側にいろいろ問題がありそうだな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677933895
コメント