恐竜の着ぐるみで徒競走 ←これ流行ってんのか?

サムネイル
1 : 2023/02/12(日) 19:14:44.24 ID:6zlc72ib0

恐竜の着ぐるみをまとった人たちが、雪の上を走って順位を競うイベントが、青森県弘前市で開かれました。

このイベントは冬の寒い時期にレースを開催して地域を盛り上げようと行われ、弘前市だけでなく東京や宮城などから、自前の恐竜の着ぐるみを持参したおよそ100人が参加しました。

レースは、小学生の「幼獣の部」や、中学生から30代までの「ヤング成獣の部」など、6つの部門に分かれて行われました。

参加した人たちは体操をして体をほぐしたあとレースに臨み、公園の雪の上に設けられた50メートルのコースを駆け抜けました。

中には、雪に足を取られて転倒する姿も見られました。

参加した30代の男性は「恐竜の姿で走れるのは、とてもいい気分で楽しかったです」と話していました。

また50代の男性は「初めて恐竜の姿になりました。足元がぬかるんで転んでしまったので、またレースがあったら次は頑張りたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978741000.html

3 : 2023/02/12(日) 19:17:29.48 ID:hXOzLs1f0
僕のティラノザウルスが一等賞です
4 : 2023/02/12(日) 19:18:41.89 ID:8JVpJ90/0
田舎者は他の地方がやったらすぐ俺も俺も真似するからな
他の地方がやってないことは意味あることでも前例がない!って断固反対するけど
それが田舎者
5 : 2023/02/12(日) 19:23:01.92 ID:3ZZWGs4Q0
同じようなきぐるみだけど、どこかに売ってるの?
それとも仕掛けてるやつが一緒なの?
22 : 2023/02/12(日) 19:38:45.74 ID:2yl0GJwh0
>>5
アリエクスプレスで売ってたよ
32 : 2023/02/12(日) 21:02:48.82 ID:Iqwmm1Ev0
>>22
値段も高くないし乾電池式の送風ファンが装備されてて膨らむようになってるから面白くて買おうかと思ったけど着る機会なさそうだから止めた。
アリエクは注文してから届くまで異常に長いのが欠点だ。
6 : 2023/02/12(日) 19:23:25.45 ID:xCnPoKAj0
陽キャもどきがはしゃいでるイメージ
7 : 2023/02/12(日) 19:23:36.37 ID:g7KNRqkX0
何か分からんけど可愛いから許す
8 : 2023/02/12(日) 19:26:01.76 ID:C//esArC0
良いと思うよ
12 : 2023/02/12(日) 19:30:19.47 ID:qGZ+fG+/0
着ぐるみとかあたろーしか思い出せん。
14 : 2023/02/12(日) 19:30:54.95 ID:Dpvq3lOw0
DIO「俺の出番だぜーーー!!!」
15 : 2023/02/12(日) 19:31:25.30 ID:CE8jikZM0
おらが県でもやってたわ
17 : 2023/02/12(日) 19:32:38.41 ID:HL0b37sf0
この前風雲たけし城で見た
18 : 2023/02/12(日) 19:34:22.70 ID:3fgno9710
ギミアぶれいくでたけし軍団が着ぐるみで
アメフトやらされたのは笑った
19 : 2023/02/12(日) 19:34:34.23 ID:Yfpf37LK0
ポケモンのかいじゅうマニア
20 : 2023/02/12(日) 19:37:40.07 ID:p/LTVyHl0
恐竜か?
21 : 2023/02/12(日) 19:38:34.41 ID:MPgW03vy0
ええやん
23 : 2023/02/12(日) 19:45:16.91 ID:vWmD5tXS0
犬に吠えられまくる奴が好き
24 : 2023/02/12(日) 19:46:27.87 ID:t4Q99Cve0
リンカーンでやった大竹のドンペンが面白い

ていうか、ビートたけし全盛期に、たけし軍団全員に着ぐるみを着せて、泥田ので中サッカーするだけの特番を見たことがある

25 : 2023/02/12(日) 19:48:07.20 ID:e23P+Eg20
近所のauにいたなぁ
走ってはいなかった
26 : 2023/02/12(日) 19:50:43.26 ID:OR3nl4rC0
銀シャリボーイだろ?
27 : 2023/02/12(日) 19:57:12.11 ID:+lTitD0z0
リンカーンの着ぐるみ運動会な
28 : 2023/02/12(日) 20:02:15.42 ID:W80OgVlY0
アンジャナフみたいなのkq?
30 : 2023/02/12(日) 20:46:58.35 ID:G+5suMSx0
雲の上て読んでいい感じにファンタジーしてた
31 : 2023/02/12(日) 20:56:25.46 ID:bOwSLpoZ0
古来より伝わる伝統の競技だね
恐竜が滅びてしばらくは開催していなかった記憶

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676196884

コメント

タイトルとURLをコピーしました