- 1 : 2023/02/08(水) 08:01:40.40 ID:EqIOWC6f0
- 4 : 2023/02/08(水) 08:02:47.07 ID:Y5M5Wyd1a
-
違うだろジャップが黒人を差別して描かないからデータがないだけやちゃんとデータさえあればAIは差別なんかしない
- 6 : 2023/02/08(水) 08:03:17.89 ID:EqIOWC6f0
- 7 : 2023/02/08(水) 08:03:39.65 ID:kgzJGULS0
-
悪意が全くないAIがからなのがすごいよな
- 41 : 2023/02/08(水) 08:33:01.11 ID:pddg+68s0
-
>>7
ディープラーニングなんだからこれまでの悪意の抽出だろ - 8 : 2023/02/08(水) 08:03:53.03 ID:sMJF/1Ym0
-
松崎しげるでもやって欲しい
- 9 : 2023/02/08(水) 08:05:03.37 ID:EqIOWC6f0
- 15 : 2023/02/08(水) 08:05:52.99 ID:yF9hDRNDa
-
>>9
変わり身の術やん - 39 : 2023/02/08(水) 08:28:18.14 ID:VPLQSzrL0
-
>>9
V豚きっしょ - 40 : 2023/02/08(水) 08:31:53.70 ID:vZdOA9DLr
-
>>39
なV分 - 42 : 2023/02/08(水) 08:33:17.64 ID:u+Cs96NO0
-
>>39
アニメかゲームのキャラとしか思わんわ
知らんもんvtuberなんて - 10 : 2023/02/08(水) 08:05:05.91 ID:CfDH3vHG0
-
猿はアカンやろ
- 11 : 2023/02/08(水) 08:05:29.29 ID:EqIOWC6f0
- 12 : 2023/02/08(水) 08:05:30.39 ID:80hv5/xL0
-
単純に黒人のいる国がそこまで発展してないからネットに学習させる絵が転がってないだけ
- 14 : 2023/02/08(水) 08:05:50.25 ID:EqIOWC6f0
- 18 : 2023/02/08(水) 08:07:59.99 ID:dL+yVxkj0
-
AIは間違ったことしないからきっと人間じゃないんや
- 19 : 2023/02/08(水) 08:09:17.97 ID:IAOL4NAM0
-
クロンボは人間じゃないからね
仕方ないね🤡 - 20 : 2023/02/08(水) 08:09:26.96 ID:EUIETv4zM
-
黒人の中で俺はAIに人間と認識されてるマウント取るの流行ったりしないのかな
- 21 : 2023/02/08(水) 08:09:58.55 ID:EqIOWC6f0
-
ちな今炎上しまくってサービス停止してる
- 22 : 2023/02/08(水) 08:11:22.20 ID:80hv5/xL0
-
>>21
学習出来ないだけでシステムが悪い訳じゃないのに叩いてるの頭悪いのかな? - 37 : 2023/02/08(水) 08:24:14.00 ID:8cDa4ort0
-
>>22
つまり欠陥があった訳やろ - 23 : 2023/02/08(水) 08:11:45.64 ID:GvAam3NYa
-
ゴリラは草
- 24 : 2023/02/08(水) 08:11:45.92 ID:4/ML8ld8d
-
てか黒人ってなんで自分らのイラスト描かへんの?
学習データに無いから出力できてへんわけやし数増やせやクロンボ - 26 : 2023/02/08(水) 08:16:10.22 ID:1/iFaGxrd
-
>>24
黒人様がアニメイラストなんて下賤な趣味に興じたら黒人コミュニティの中で差別を受けるからやね - 27 : 2023/02/08(水) 08:16:38.82 ID:QjuaSdzb0
-
>>24
そりゃ絵描いて自己顕示欲オ●ニーするよりさっさとおせっせして子供産むの優先しなきゃやし - 25 : 2023/02/08(水) 08:15:11.28 ID:Uj+M5LLm0
-
AIですらポリコレに反抗してるのに人間ップさぁ…
- 28 : 2023/02/08(水) 08:17:16.25 ID:MlH/vcJ50
-
陰湿すぎるやろ
- 29 : 2023/02/08(水) 08:18:05.06 ID:GvAam3NYa
-
>>28
🤖「何がや…」 - 30 : 2023/02/08(水) 08:18:41.06 ID:T39a48jAr
-
間違ってるならそれを指摘し続けることで良くなっていくのがAIだろ
止めてしまっては学習の機会も失われるじゃん - 34 : 2023/02/08(水) 08:20:40.64 ID:NqRTbRIwM
-
>>30
解決策を練るより石を投げるほうが手っ取り早く気持ちいいから - 31 : 2023/02/08(水) 08:19:28.90 ID:iRjJVhTR0
-
サンプルが少ないとしたらなんで猿の絵がでてくるんや?
- 32 : 2023/02/08(水) 08:19:32.02 ID:EUIETv4zM
-
黒人のデータ入れまくったらちゃんと認識するのかな?
現状人間よりゴリラに近いって判定だろうけど - 33 : 2023/02/08(水) 08:20:27.48 ID:Gj/UEK/kd
-
一枚目って養子なんかな
怪しいわ - 35 : 2023/02/08(水) 08:21:33.18 ID:sPHFmGHLd
-
黒いからって認識しないのも変やな
- 38 : 2023/02/08(水) 08:25:02.51 ID:neQbeuQN0
-
黒人の絵事態が少なくて学習してないんやろ
- 43 : 2023/02/08(水) 08:37:17.62 ID:+ZKTyEEI0
-
偏見が無いってこういうことよな
いや、学習元に偏見があるから素直に表現しすぎてるだけなんやけども - 44 : 2023/02/08(水) 08:38:18.91 ID:mIg7u/lE0
-
アニメがいかに黒人を描いてこなかったかが暗に示されとるな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675810900
コメント