- 1 : 2020/06/13(土) 22:21:46.63 ID:fAaH6ABf0
-
世界保健機関(WHO)は11日、約13億人が住むアフリカ54カ国で、
新型コロナウイルスの感染者が20万人を超え、死者は5600人以上になったと発表した。流行が加速し、地方にも広がり始めていると警鐘を鳴らしている。
アフリカで感染者が初めて確認されてから10万人に達するまで98日かかったが、
10万人から20万人に増えるのにかかった日数はわずか18日だったという。
https://mainichi.jp/articles/20200612/k00/00m/030/052000c - 2 : 2020/06/13(土) 22:22:28.44 ID:9bMa5J6A0
- あ、フリか
- 3 : 2020/06/13(土) 22:22:30.95 ID:joJ4viYO0
- アフリカの黒人なんてどうなってもいい
これが欧米の正義
- 6 : 2020/06/13(土) 22:22:59.61 ID:js9F0q7Y0
- 中国「いい地ならしになったアル」
- 8 : 2020/06/13(土) 22:23:31.93 ID:iWNPdPm70
- しらんがな
- 10 : 2020/06/13(土) 22:23:50.71 ID:EVU3ebNX0
- ふーん、土人もたいへんだね
- 11 : 2020/06/13(土) 22:24:30.20 ID:RN0MNHui0
- テドロスに頼めよ
- 12 : 2020/06/13(土) 22:24:41.30 ID:hiRdlN2t0
- いい加減自立してくれw
- 13 : 2020/06/13(土) 22:24:42.47 ID:v0UY0AY4O
- はい
- 14 : 2020/06/13(土) 22:25:17.74 ID:GoxGeEgf0
- トランプ潰したい中華主導のデモに付き合ってるから黒んぼどもが犠牲になる(・∀・)
- 15 : 2020/06/13(土) 22:25:17.95 ID:ZOOzFY6b0
- 中 国 が 助 け ま す
欧米や日本は黙って見てなさい
- 16 : 2020/06/13(土) 22:25:18.54 ID:AAmYRdsJ0
- 犯人は中国人だしな
中国が何とかしたらエエやん - 17 : 2020/06/13(土) 22:25:18.97 ID:nr/v9IT00
- 手を洗え
- 18 : 2020/06/13(土) 22:25:19.56 ID:iv+a8rgy0
- これについては中国人が責任取るべきだわな
- 19 : 2020/06/13(土) 22:25:30.66 ID:DsbS1KeY0
- アグネスいけよ
偽善者 - 21 : 2020/06/13(土) 22:26:15.21 ID:YWvJjjlf0
- 中共は見て見ぬふりをして国力が弱った頃に一気に乗っ取り工作始めます
- 33 : 2020/06/13(土) 22:28:44.46 ID:GA6kP4jS0
- >>21
欧米は白人の国家だったのに今や黒人はどこでも見られるほど多いが、
アフリカは黒人の国なのにどこでも中国人が見られるようになるかもな。 - 22 : 2020/06/13(土) 22:26:17.15 ID:ofGVBVtV0
- アフリカは1分間に60秒が経過してるらしいし大変だよな
- 57 : 2020/06/13(土) 22:32:43.31 ID:4n6EgOSI0
- >>22
この問題は本当に深刻だよな - 109 : 2020/06/13(土) 22:43:28.17 ID:jnyMQqD20
- >>22
マジかよ
ちょっとヤバすぎだろ - 114 : 2020/06/13(土) 22:44:32.33 ID:AHM8OFle0
- >>22
今気付いたけどうちもアフリカっぽいわ(´д`) - 23 : 2020/06/13(土) 22:26:46.48 ID:8R+8KMau0
- 来年のオリンピック開催なんて無理だろ、ふつうに
まぁ、2020東京オリンピックは中止だわな
だって出来ねぇもん、無理だろ、このザマじゃ - 25 : 2020/06/13(土) 22:27:02.69 ID:CElfZkCF0
- アメリカの黒人は助けに行けよ
- 26 : 2020/06/13(土) 22:27:20.98 ID:iFlP0/Ne0
- 折鶴送るわ!
待ってろ - 27 : 2020/06/13(土) 22:27:21.10 ID:h12GMEBJ0
- バルス!
- 28 : 2020/06/13(土) 22:27:43.42 ID:hrJRM9LF0
- いつも苦しんでるな。
- 29 : 2020/06/13(土) 22:27:46.17 ID:E2sTQEb80
- へー
- 30 : 2020/06/13(土) 22:28:13.20 ID:9YBSlCIv0
- 乞食商法ダメ、絶対
- 31 : 2020/06/13(土) 22:28:33.07 ID:N17OLW++0
- なんか手紙がポストに入ってたわ
- 32 : 2020/06/13(土) 22:28:33.52 ID:SzHPXmAs0
- (´・ω・`)知らんがな
- 34 : 2020/06/13(土) 22:28:47.89 ID:hyNqyQnv0
- み ん な く る し ん で ま す
- 35 : 2020/06/13(土) 22:29:16.05 ID:4kVmO5w60
- アグネスのバカがなんとかしろよ
- 36 : 2020/06/13(土) 22:29:16.58 ID:YNnSUK6M0
- そういえば過去にはアフリカ発の疫病に世界が悩まされたな
だからどうという訳ではないけど、ま、お互い頑張ろう - 37 : 2020/06/13(土) 22:29:19.77 ID:r/DiuVbD0
- ロックダウンが全くできないからな
すんげえことなるぞそして他人事だと思ってる先進国はここで熟成された第二波を食らうんだぞ
黒い船の怨念だ - 39 : 2020/06/13(土) 22:29:29.09 ID:gWLuNqKv0
- 流行ってんのかよ
別のスレでは流行って無いような記事だったぞ - 40 : 2020/06/13(土) 22:29:35.90 ID:QnGbcTSZ0
- アグネス「そう・・・」
- 41 : 2020/06/13(土) 22:30:00.75 ID:Ew0TGxRo0
- 手を洗って下さい
- 42 : 2020/06/13(土) 22:30:30.92 ID:XpaQBOyH0
- もっと4ね(^v^)
- 43 : 2020/06/13(土) 22:30:34.02 ID:HvCvfn/c0
- ふーん
- 45 : 2020/06/13(土) 22:31:13.72 ID:WF/EwVms0
- 世界中コロナで苦しんでるんだよなぁ
- 46 : 2020/06/13(土) 22:31:20.43 ID:pWahQ9hJ0
- アフリカだけならわかる
世界で苦しんでるからw - 47 : 2020/06/13(土) 22:31:23.16 ID:FdEil9AW0
- 白人は助ける義務がアルニダ!
- 48 : 2020/06/13(土) 22:31:38.50 ID:qBObHMbX0
- このウイルスは流行りだすと、もうあっという間だな
人類が出会った最悪のウイルスだろこれw
- 72 : 2020/06/13(土) 22:36:40.77 ID:seq1wZId0
- >>48
死人の数からして、全く驚異でないんだが
スペイン風邪とかペストとか、これの何十倍何百倍だぞ
まさに経済が壊れる - 49 : 2020/06/13(土) 22:31:47.14 ID:0xqyOk7a0
- アフリカって苦しんでない時あるの?
貧富格差が中国と比べ物にならんぐらい相当だって聞いたわ
国内の金持ってる奴が助けたれよ - 50 : 2020/06/13(土) 22:31:50.30 ID:j7YbZPJY0
- >>1
が ん ば れ コ ロ ナ 。
- 51 : 2020/06/13(土) 22:31:52.32 ID:rz5o3nOv0
- 恨むんならWHOでも恨んでろ
- 52 : 2020/06/13(土) 22:31:59.99 ID:SpupUeXH0
- お前それサバンナでも同じこと言えんの?(AA略
- 53 : 2020/06/13(土) 22:32:02.52 ID:arVGsmvc0
- 元凶の支那が何とかするだろ知らんけど
- 54 : 2020/06/13(土) 22:32:12.33 ID:tw9f4+sE0
- 警鐘を鳴らす係り
- 55 : 2020/06/13(土) 22:32:14.63 ID:EIOep1Pc0
- アメリカじゃねーのかよw
- 56 : 2020/06/13(土) 22:32:35.76 ID:IdTOzrrk0
- ただの日常では?
- 58 : 2020/06/13(土) 22:32:58.19 ID:4SVAhxEQ0
- 怖いのは
こっちが安定してきたときに
アフリカ経由で変異したコロナが輸入される事それが第2波
- 59 : 2020/06/13(土) 22:33:27.92 ID:uyVujKEt0
- アフなんとかってどこ?
- 60 : 2020/06/13(土) 22:33:34.31 ID:OXfbhumf0
- テドロスが何とかするじゃろ
- 61 : 2020/06/13(土) 22:34:09.96 ID:FmfbIlPW0
- アフリカでは1分が60秒だからな
- 62 : 2020/06/13(土) 22:34:32.18 ID:fk5KG4wt0
- で?
- 63 : 2020/06/13(土) 22:34:33.26 ID:pnVowzBS0
- >>1
バカバカしい
アフリカ人がまともに人数をカウントしている訳がないだろうが - 64 : 2020/06/13(土) 22:34:38.13 ID:ZiZtcqHp0
- マスクとうがい手洗い
三密を避けろ - 65 : 2020/06/13(土) 22:34:39.97 ID:UgJlky1DO
- 免疫獲得中!だと思えば、
- 66 : 2020/06/13(土) 22:35:13.06 ID:6f5lbX3Y0
- 半世紀以上援助してるのに土人なんだからこの先100年も土人よ
欧州諸国は放置したらまた昔のように領土増やせるじゃん
なんで助けるの? - 67 : 2020/06/13(土) 22:35:14.64 ID:fcOkFyNE0
- お前らの募金待ってるぜ!
- 68 : 2020/06/13(土) 22:35:28.85 ID:CebmX9bp0
- アメリカとアフリカの黒人を交換すればいい
- 69 : 2020/06/13(土) 22:35:33.56 ID:oeEq5eiY0
- 不謹慎ながら、高齢者がごっそり逝ってしまうと思ってたがそんな事は起こらなかった
よってアフリカでも・・・ - 75 : 2020/06/13(土) 22:37:01.26 ID:pnVowzBS0
- >>69
アフリカ人の大半はジジババになる前にしぬじゃん - 105 : 2020/06/13(土) 22:42:48.46 ID:oeEq5eiY0
- >>75
日本の高齢化社会の話しね - 70 : 2020/06/13(土) 22:35:50.81 ID:CM3FUEiG0
- でっていう
- 71 : 2020/06/13(土) 22:35:55.05 ID:TkhbEkmi0
- アフリカって何十年も世界各国から支援団体金ばら撒かれたり色々やってるのに一向に文化が発達しないのはなんでなの?
- 84 : 2020/06/13(土) 22:38:06.11 ID:FmfbIlPW0
- >>71
お金は支配階級が独占するし、市民レベルの所は物だとすぐパクられてなくなるからだと聞いた - 73 : 2020/06/13(土) 22:36:42.23 ID:7/kuBa+t0
- アフリカでは1分で60秒すすんでいます
- 74 : 2020/06/13(土) 22:36:45.51 ID:MWPAARKO0
- コロナとエボラはどっちがつおいの?
- 77 : 2020/06/13(土) 22:37:11.45 ID:Wm7d9upq0
- 皆でWe Are the world歌おう
- 78 : 2020/06/13(土) 22:37:12.53 ID:AX8Ddlw20
- シナにおもねいた土人の末路、バカだね
- 80 : 2020/06/13(土) 22:37:35.80 ID:xMh+Arg60
- マララは腕がほそくてユニセフ
- 81 : 2020/06/13(土) 22:37:45.31 ID:a1+evLiW0
- マジレスで人口増加率上位がアフリカと一部アジアに偏ってるから助ける必要ない
- 82 : 2020/06/13(土) 22:37:51.25 ID:uINkGTTh0
- 黒人デモに便乗しながらなぜかワクチンがまだ開発されてない事まで白人のせいにしててワロタ
- 83 : 2020/06/13(土) 22:38:03.69 ID:3KEbxSA20
- マスク送ろう
- 85 : 2020/06/13(土) 22:38:16.47 ID:QywewzsB0
- 武漢ウイルスはつえーなー
後遺症が馬鹿にならない - 86 : 2020/06/13(土) 22:38:23.69 ID:7/kuBa+t0
- 農場つくってあげて種モミ渡しても、その種モミ食べちゃうし、井戸作れば井戸の取り合いで戦争起こすし
放っておいた方がいいよ - 88 : 2020/06/13(土) 22:38:52.51 ID:IKn4JjbA0
- 知らん
- 89 : 2020/06/13(土) 22:39:03.18 ID:HAdb1pTv0
- >>1
この期に及んで増え方にびっくりみたいなアホな記事書いてちゃだめだろうに
毎日新聞なら仕方ないかもしれんが頭足りてない - 90 : 2020/06/13(土) 22:39:11.00 ID:YWDmMjid0
- もういいよ これを機に黒人を減らした方がいい
- 93 : 2020/06/13(土) 22:40:15.97 ID:FmfbIlPW0
- >>90
アメリカで暴動起こしてる黒人とは別だけどな - 110 : 2020/06/13(土) 22:43:51.73 ID:YWDmMjid0
- >>93
エボラもこいつらの野性動物食いが原因だった
アメリカ人だろうがアフリカ人だろうが黒人はリスクを生む - 91 : 2020/06/13(土) 22:40:06.59 ID:aMMYQgni0
- 日本で1分経つ間にアフリカでは60秒経っています
- 95 : 2020/06/13(土) 22:40:53.79 ID:FmfbIlPW0
- >>91
な、なんだってーーーΩΩΩ - 92 : 2020/06/13(土) 22:40:08.46 ID:7FdB2F6K0
- 人口減ったら餓えなくてすむ
- 94 : 2020/06/13(土) 22:40:35.10 ID:KoyA2iz50
- 笑えるw
- 96 : 2020/06/13(土) 22:40:57.78 ID:kGGP00vM0
- アフリカは無理やろ
手も洗えないし - 97 : 2020/06/13(土) 22:41:17.69 ID:K1uVpi4J0
- 少ないから勝手に頑張ってください
- 98 : 2020/06/13(土) 22:41:39.35 ID:Z0eMzxvE0
- もう黒人なんていらん。生きてたってどうせろくな事しねぇんだから。
見殺しにして死んで数減らした方がこっちにとっちゃ都合がいい。 - 99 : 2020/06/13(土) 22:41:59.39 ID:sen1l/lj0
- 5億人くらい減るべき
- 100 : 2020/06/13(土) 22:42:14.44 ID:AiK7B6DE0
- アフリカってヨーロッパからも近いのによくあそこまで発展しなかったな
- 101 : 2020/06/13(土) 22:42:17.22 ID:qxBolQ750
- ア フ リ カ で は、1 分 間 に 多 く の 子 ど も た ち が 60 秒 間 を 過 ご し て い ま す 。
- 102 : 2020/06/13(土) 22:42:27.98 ID:O/OAVaV+0
- とりあえず黒人はここで一回大きく数を減らした方が良い
中国に利用され放題で危険すぎる - 104 : 2020/06/13(土) 22:42:39.27 ID:NeYUfb7W0
- 黒人には黒人の幸せがある。
欧米やアジア式の生活を強制するのは失礼だと思わんかね。 - 117 : 2020/06/13(土) 22:44:58.50 ID:GA6kP4jS0
- >>104
だな。貧乏で短命に終わる人生でも自粛やロックダウンなどなく、
マスクや手洗いに心をヮ図割らせることのない人生の方が彼らは
幸せと感じるかもしれない。 - 106 : 2020/06/13(土) 22:42:53.38 ID:GA6kP4jS0
- アフリカの連中が先進国とまで行かなくてもある程度豊かな生活するためには、
あいつらが今まで過ごしてきた貧乏だけど気楽な生活を捨てる覚悟が必要だと思うが、
できねえだろうなあ。 - 107 : 2020/06/13(土) 22:43:10.81 ID:QywewzsB0
- サンコンさんは無実です
- 108 : 2020/06/13(土) 22:43:18.33 ID:VnX0dyBf0
- アメリカは黒人で苦しんでますけどね。
- 111 : 2020/06/13(土) 22:43:54.99 ID:hc0nraHP0
- 地中海沿岸が無事なら
- 112 : 2020/06/13(土) 22:43:57.21 ID:GGdqreKq0
- 黒人の面倒見てやれとは思わないが人口減ったら中国が本格的に乗っ取りしそうなんだよな
- 113 : 2020/06/13(土) 22:44:07.15 ID:hlcdcaJ10
- チャイナに頼めよ
- 115 : 2020/06/13(土) 22:44:41.09 ID:Oq+tnOTg0
- めっちゃ生まれてんだからいいべ
- 116 : 2020/06/13(土) 22:44:46.10 ID:3QYmz01S0
- こういう時こそWHOの出番だろが、先進国に支援頼めよ
- 118 : 2020/06/13(土) 22:45:28.94 ID:Ga3ABScw0
- 知らんがな
- 119 : 2020/06/13(土) 22:45:38.52 ID:Y2CVWujl0
- もうアフリカは諦めろよ
- 120 : 2020/06/13(土) 22:45:39.33 ID:fk5KG4wt0
- 街中で黒人見るだけで鼻つまむレベル
マジで出ていってくれ - 121 : 2020/06/13(土) 22:45:40.31 ID:JRApBbtb0
- アフリカでは1分間に
ア フ リ カ が コ ロ ナ で 苦 し ん で い ま す 。

コメント