- 1 : 2021/11/11(木) 07:46:26.36 ID:/ERMb5rH0
-
画像

- 2 : 2021/11/11(木) 07:46:39.54 ID:/ERMb5rH0
-
ぐぇ
- 3 : 2021/11/11(木) 07:47:37.16 ID:AdUDXNPI0
-
中野なら許す
- 4 : 2021/11/11(木) 07:47:55.41 ID:WVuCsMs40
-
俺の如意棒で取ってきてやろうか?
- 5 : 2021/11/11(木) 07:47:55.68 ID:w60LvBaD0
-
地震あったら死ぬな
- 6 : 2021/11/11(木) 07:48:03.46 ID:OM5aWxb30
-
何回目だよこのスレ?
- 7 : 2021/11/11(木) 07:48:13.55 ID:nxCXngs00
-
人が落ちて死人が出る
地震で崩れてきて死人が出る
- 8 : 2021/11/11(木) 07:49:47.32 ID:DU7q0H8O0
-
何を今さら
中野の民度なんてこんなもんどころかもっと下だぞ
- 9 : 2021/11/11(木) 07:50:04.21 ID:5SMm5TUf0
-
>>1
安藤忠雄が設計した司馬遼太郎記念館もヤバいぞ
こんな本棚が壁じゅうだからな
- 19 : 2021/11/11(木) 07:55:45.45 ID:IGrPWSv30
-
>>9
国立もだけど最近の高名な建築家に頼むと
本当実用性の無いコンセプトだけが表に出るモンが出来上がる
昔の人はどんだけ有名な人でもまずは使い勝手だった印象なのに
- 21 : 2021/11/11(木) 07:58:15.90 ID:6kQswQRH0
-
>>19
この手の建築物は建てることに意味があって、土建屋さんの仕事できたら
運用はお荷物というか厄介部門になる。もう少し運用も考えてローコストで維持できるような建て方とか
意識してやればいいのにとか思う。
- 10 : 2021/11/11(木) 07:50:12.47 ID:6kQswQRH0
-
掃除大変だよね
- 11 : 2021/11/11(木) 07:51:02.77 ID:a4YbeOw40
-
外国の意識高い系の図書館によくある
- 12 : 2021/11/11(木) 07:52:05.38 ID:VWR6pqSF0
-
ヨシ!
- 13 : 2021/11/11(木) 07:52:43.31 ID:VFENNj3d0
-
中央線はあの辺りの駅止まりすぎだろ
- 14 : 2021/11/11(木) 07:53:21.30 ID:4A1o7mA40
-
中野ってそれなりに大きな本屋あった気がするから別にいらないんじゃ
- 27 : 2021/11/11(木) 08:08:24.18 ID:xOct+nbN0
-
>>14
用途が違うというか古い本なら図書館かな
あおい書店と明屋書店があるけど
- 15 : 2021/11/11(木) 07:54:02.46 ID:SqsHUjuj0
-
カラーコピーの空箱並べるだけだろ?目くじらたてすぎじゃね
- 16 : 2021/11/11(木) 07:54:18.16 ID:6kQswQRH0
-
そしてデザイン優先で使いにくくてパーテーションとか案内張り紙とか
テプラ表示とか折りたたみ椅子とかが大量動員される未来
- 17 : 2021/11/11(木) 07:54:26.03 ID:WrJFcDuP0
-
さすがにこれに本を並べたりはしないだろうけど
棚を登ろうとするバカが出現しかねない
- 18 : 2021/11/11(木) 07:55:19.05 ID:lLfZCH290
-
上の方にJKが好きな本を置こう。後は分かるね?
- 20 : 2021/11/11(木) 07:56:49.82 ID:LgzBSqLh0
-
図書館ジョーカーかと
- 22 : 2021/11/11(木) 07:59:45.96 ID:Zm26BSbF0
-
この配置だと棚から取れないから本は置かないんじゃね
- 23 : 2021/11/11(木) 08:00:47.02 ID:498Ur9V20
-
自己満
資源の無駄
- 24 : 2021/11/11(木) 08:01:47.03 ID:IS72oC910
-
ジェダイの図書館で見た
カッコいいならイイと思うよ
- 25 : 2021/11/11(木) 08:02:25.29 ID:f1bsINkp0
-
図書館に必要なものは何か?
少なくともこれじゃない~♪
オ●ニーし過ぎだろ~♪
- 26 : 2021/11/11(木) 08:02:30.16 ID:3BXJ0XtO0
-
掃除が面倒
- 28 : 2021/11/11(木) 08:10:21.27 ID:fUtfQTu00
-
中野は住むなら東京で一番の立地だと思うわ。新宿まで5分、渋谷池袋も10分、東京まで18分。最強
- 29 : 2021/11/11(木) 08:12:45.34 ID:9WuMlRUM0
-
>>28
東北人で草
- 30 : 2021/11/11(木) 08:15:11.95 ID:8/HD8aPy0
-
無駄遣い \(^_^)/
- 31 : 2021/11/11(木) 08:17:12.77 ID:unV8dgOs0
-
これどういうコンセプトでこんなんなったの?
- 32 : 2021/11/11(木) 08:18:10.66 ID:+HWX4sMo0
-
本好きな奴がこんなものを作るとは思えないな
建築屋の自己満
コメント