
- 1 : 2023/01/16(月) 14:55:58.93 ID:SjioSy2H0
-
パクりなのに何で……
- 2 : 2023/01/16(月) 14:56:20.37 ID:LekcAk8Y0
-
アニメ化決まったしな
- 3 : 2023/01/16(月) 14:56:39.24 ID:qSUG8l2P0
-
獅子神さんがかっこいいからね
- 4 : 2023/01/16(月) 14:56:59.33 ID:DvHs2O/ia
-
ジェネリックならいいやろ
- 5 : 2023/01/16(月) 14:57:06.01 ID:KTNLmal0M
-
フィジカルの強さでギャンブルに勝つ漫画
やっぱ暴って重要ッスね - 6 : 2023/01/16(月) 14:57:46.67 ID:YHrtVs7D0
-
ウルジャンの偽装結婚のギャンブル物も面白いで
- 7 : 2023/01/16(月) 14:58:30.34 ID:qSUG8l2P0
-
敵「マフツはダメージ受けてなさそうに見えるな…ルールに裏があるのか」
マフツ「めっちゃ頑張って耐えてました」これがギャンブル漫画の主人公の勝ち方か
- 11 : 2023/01/16(月) 14:59:35.64 ID:vTArE+NjM
-
>>7
聖杯→減圧ゲームで2連続我慢戦法だったのクソ
獅子神さんと医者が盛り上げなかったら人気低迷してたな - 14 : 2023/01/16(月) 15:00:10.98 ID:KTNLmal0M
-
>>11
我慢はタフツさんの持ち味だから - 13 : 2023/01/16(月) 14:59:54.92 ID:jdHkdlAo0
-
>>7
考察真面目にやるのは敵に任せとけばええやろの精神 - 8 : 2023/01/16(月) 14:58:37.80 ID:4PTfcuSXa
-
人気投票やったらトイレ20位くらいにいそう
- 9 : 2023/01/16(月) 14:59:17.93 ID:SkoqBBzHa
-
マフツって読み合いでは結構負けてない?
なんかトンチで勝つけど - 46 : 2023/01/16(月) 15:08:06.62 ID:0CJkr4nd0
-
>>9
ペナルティ試しにいってる感じもあるからなんともいえんな聖杯はガチで読み負けてた感あるけど - 10 : 2023/01/16(月) 14:59:28.88 ID:/UaLbG4Dd
-
面白くはないよな
頭使ってる気がしないし - 12 : 2023/01/16(月) 14:59:45.17 ID:XJGEHiGP0
-
演出がいい ギャンブル自体は微妙
- 15 : 2023/01/16(月) 15:00:24.57 ID:SjioSy2H0
-
ジェネリック金カム呼ばわりされてたハイパーインフレーションも人気やし……
- 16 : 2023/01/16(月) 15:00:45.98 ID:ZwBvyvcD0
-
ダーツの奴も後半ネタ切れかなんか知らんけど超ガバガバになって失速して終わったし
そろそろわけわからん事やり出してもおかしくないわ - 22 : 2023/01/16(月) 15:02:49.62 ID:e7JqvrU5d
-
>>16
エンバンメイズやっけ?
ワイバカすぎて博士と実験のやつで頭沸騰したわ - 17 : 2023/01/16(月) 15:01:21.37 ID:CYoOoaAra
-
主人公がね…
- 18 : 2023/01/16(月) 15:02:01.35 ID:VolIaLz2d
-
継続は力なりやな
- 19 : 2023/01/16(月) 15:02:19.81 ID:65TfmG8Da
-
賭ケグルイ以上嘘喰い以下の漫画
- 20 : 2023/01/16(月) 15:02:48.30 ID:DvHs2O/ia
-
マフツって基本スペックで負けてる相手に我慢戦法で深読みさせて勝ってるだけよな
まともに勝てたのは画家と獅子神とかませモブだけや - 21 : 2023/01/16(月) 15:02:48.91 ID:3vgsCHl+d
-
まあジェネリックやね
- 23 : 2023/01/16(月) 15:03:08.36 ID:WtSa9loC0
-
マフツさん基本戦術が根性で誤魔化すなの草
- 24 : 2023/01/16(月) 15:03:11.04 ID:YHrtVs7D0
-
獅子神さんすっかりまともな兄ちゃんに
- 25 : 2023/01/16(月) 15:03:21.14 ID:C9ArI06C0
-
御手洗君以外はどのグループも仲良さそう
- 26 : 2023/01/16(月) 15:03:28.39 ID:YfgESX7Xa
-
この作者が描く女の子すき
- 27 : 2023/01/16(月) 15:03:47.21 ID:+nCbaUz20
-
【悲報】医者と獅子神さんのゲーム、数字読める理屈が説明されないままなんか終わりそう
- 42 : 2023/01/16(月) 15:07:43.60 ID:gaaspRc5d
-
>>27
この世界は格下の思考を格上は確実に読めるんや - 56 : 2023/01/16(月) 15:11:59.16 ID:AHQTBIA5a
-
>>27
この漫画基本的にその辺は説明されなくない?
読めるか読めないかやろ - 28 : 2023/01/16(月) 15:03:49.33 ID:m74/TBQN0
-
まあまあおもろいけどジェネリックなのは変わらんし
- 29 : 2023/01/16(月) 15:04:28.06 ID:qSUG8l2P0
-
画家「めっちゃ金増えて楽勝や」
こいつ割とアホやろ
- 30 : 2023/01/16(月) 15:04:44.52 ID:+H1ZD0Tma
-
集英社なのか
- 31 : 2023/01/16(月) 15:04:46.02 ID:fOoTee2na
-
嘘喰いってよりカイジの方が近い
Eカードの時にやってた蛇で居てくれてありがとうを毎回やってる感じの漫画 - 32 : 2023/01/16(月) 15:05:04.34 ID:HGeAhf3gd
-
まんさん人気も高いよな
みんな御子神好きすぎやろ - 33 : 2023/01/16(月) 15:05:36.98 ID:xh6MHcbU0
-
ギャンブルはガバいけど演出力が高い
- 34 : 2023/01/16(月) 15:05:43.25 ID:8xCDSn+T0
-
銀行側の風呂敷めちゃくちゃ広げとるけどそんな長期でやる予定なんか?
- 35 : 2023/01/16(月) 15:05:56.70 ID:PqmuDKSO0
-
嘘喰いが言うほど面白くない
- 45 : 2023/01/16(月) 15:08:03.20 ID:CewAYxaY0
-
>>35
絵が上手い キャラがいい くらいだな
ギャンブルはさっぱり分からん - 51 : 2023/01/16(月) 15:10:27.73 ID:LuxnAxW00
-
>>45
途中までは面白かったんやけどテンポが悪くなってから微妙に思う
どんな作品も全盛期ってあるわ - 36 : 2023/01/16(月) 15:06:02.95 ID:ya1HRfp8a
-
新しいセットとゲーム作っては使い捨てしてるのが一昔前のフジのバラエティみたい
- 37 : 2023/01/16(月) 15:06:22.35 ID:PjXEYYJz0
-
っぱ獅子神よ
- 38 : 2023/01/16(月) 15:06:40.76 ID:DvHs2O/ia
-
獅子神って最初は人買いしてるやばいやつだったのに、実は全員もう解放してるし、むしろ獅子神は慕われて自分から残ってるやつもいるみたいな良い人設定になってるの草
- 39 : 2023/01/16(月) 15:06:51.55 ID:KTNLmal0M
-
読み合いでは圧倒的に嘘喰いのほうが強いけどフィジカルだと圧倒的にマフツさんのほうが強いぞ
- 40 : 2023/01/16(月) 15:06:55.17 ID:7xSAebyWa
-
銀行員同士で肉弾戦せんのか?
立会おうや - 41 : 2023/01/16(月) 15:07:37.29 ID:OiN2hOmH0
-
ジャックポットジニーの土屋田の顔すき
- 43 : 2023/01/16(月) 15:07:47.79 ID:G/eIXcG80
-
マフツさんはデバッガーだから…
- 44 : 2023/01/16(月) 15:07:53.89 ID:gBgxPVTHa
-
もうヤンジャンはこれとバス江しか読んどらんわ
- 47 : 2023/01/16(月) 15:08:29.31 ID:xh6MHcbU0
-
タフという言葉はマフツさんのためにある
- 48 : 2023/01/16(月) 15:09:13.45 ID:YHrtVs7D0
-
嘘喰いよりバトゥーキのほうが好きかもしれん
ギャグセンキレキレやし - 49 : 2023/01/16(月) 15:09:29.57 ID:r94/P2+p0
-
嘘喰いなんでアニメ化せんかったん?
今からでもいいからしろ - 50 : 2023/01/16(月) 15:10:11.33 ID:WioEOG14d
-
>>49
映画化したぞ - 53 : 2023/01/16(月) 15:10:58.09 ID:hSth3n8XM
-
>>50
ただし味は 🤪 👎 - 54 : 2023/01/16(月) 15:10:58.34 ID:F0FGfK8o0
-
>>49
実写のほうが映えるから - 52 : 2023/01/16(月) 15:10:28.71 ID:dPVZGN9K0
-
もう説明とかなんもなしに相手の手札読み取ってるの草生える
- 55 : 2023/01/16(月) 15:11:40.42 ID:XvEhtYuxa
-
伊藤班のメンツが普通に銀行に就活して面接受けてるの考えたら草生える
- 57 : 2023/01/16(月) 15:12:04.40 ID:sEpgibhR0
-
ゲーム内容考えてる連中はあんな薄っぺらいキャラ描写なら出さない方がよかったな
銀行員もとりあえず出しただけのキャラが無駄に多すぎ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673848558
コメント