ひろゆき氏「“さすが百合子”と言ってあげた方がいい。小池都知事の少子化対策「月5000円」に持論

サムネイル
1 : 2023/01/07(土) 11:51:02.68 ID:atLzRRiX0

小池都知事は4日、都庁での新年のあいさつで、少子化対策として都内に住む0~18歳の子供に1人当たり月5000円程度を給付する意向を示した。これに対してひろゆき氏は
「5000円が少ないという気持ちはもちろん分かる」と前置きをした上で
「5000円が8000円。8000円が1万円。1万円が1万5000円と上がっていくものだと思う」と東京都の取り組みを評価。視聴者に向けて
「5000円からでもスタートしたこと自体は評価して“さすが百合子”と言ってあげた方がいい」と呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f22ba28a5d8b97e79b47c339522ba2ff33011aec

2 : 2023/01/07(土) 11:52:31.15 ID:DwP+bZL90
ノリ子さんさぁ
3 : 2023/01/07(土) 11:53:17.78 ID:6jCQj0aU0
これで子供増えるなら凄いけど増えるの?
16 : 2023/01/07(土) 12:13:26.35 ID:qJJ7MJTa0
>>3
増えないだろ
日本はわりと豊かで子孫なんて残さなくてもやっていける
マンボウやアフリカ人みたいに、どんどん子孫増やさないと生きていけない、みたいな状況じゃない
金配れば増える、のは違うと思う
4 : 2023/01/07(土) 11:53:23.48 ID:sdoTbjod0
colabo追求消しのためにやったんやろ
財源はcolabo含め税金チューチュー分回収で一石二鳥
5 : 2023/01/07(土) 11:55:55.80 ID:xX6BOmNB0
手間ひまかけて集めた税金を手間ひまかけてバラ撒く
6 : 2023/01/07(土) 11:56:20.80 ID:DMMH3DAr0
しかしなぁ 都会と田舎で行政サービスに格差つけることもあるまい 百合子は地方のふるさと納税に東京の予算使え田舎者の集まり大都会東京ナマポトンキン
7 : 2023/01/07(土) 11:58:30.95 ID:QV1jFBuC0
百合子って何でマスコミに全然叩かれないんだろ
9 : 2023/01/07(土) 12:00:57.96 ID:DMMH3DAr0
>>7
まぁキシダよりマシだからだろ キシダの無能っぷりは異次元
8 : 2023/01/07(土) 11:59:16.82 ID:tV0IXqUL0
やるならColabみたいな無駄遣い全部一掃してからにして
10 : 2023/01/07(土) 12:01:22.23 ID:GMmSpS9O0
配るより金がかからないようにしろよ
その金は配られたところで必ず子供に使われるのか?
14 : 2023/01/07(土) 12:08:53.27 ID:DMMH3DAr0
>>10
人は現金が一番ありがたいからなぁ
アベノマスクも現金でマスク代1000円とかで理由さえあれば現金で良かったのに
頂いた実感が一番あるのが現金だ さすが百合子
11 : 2023/01/07(土) 12:03:29.23 ID:LxLGttzl0
銀行振込でしょ
現代の銀行は手数料でしか儲からないと言われてたから渡りに船だね
12 : 2023/01/07(土) 12:04:43.37 ID:Iv6Bb2Qb0
物価値上げで共働きしだしたら迎えに行くのが遅くなって延長保育1日2000円かかる(笑)
少子化で5千円なんてマジで意味ない…
やる気なさすぎ
13 : 2023/01/07(土) 12:06:31.33 ID:lO5SBluQ0
東京から出てくと100万円
出てかないと月5000円
地方住まいは0円

東京優遇でFA

15 : 2023/01/07(土) 12:10:19.52 ID:FY4ZNnGI0
百合子おおぉーーーっっ!!
17 : 2023/01/07(土) 12:18:22.79 ID:InlB8KD50
減税してあげたら?
18 : 2023/01/07(土) 12:20:17.80 ID:BKSe0Xbb0
こういうのに日銀が抱えてる日本株ETFばら撒いたらええのに
全力で印旛するわ
19 : 2023/01/07(土) 12:20:18.90 ID:mNVKDdJM0
岸田と変わらんだろ
20 : 2023/01/07(土) 12:20:59.01 ID:n81SB8MH0
都内に住みたくても家賃高くてなかなか住めないよね
21 : 2023/01/07(土) 12:22:07.63 ID:bEahLT7n0
五千円は何処から出る?
太陽光発電の売買権利を使って
水あげから払うのかな?

発電効率の悪い家は、ペナルティーを与えるかな。

22 : 2023/01/07(土) 12:22:08.37 ID:7CsJ159V0
「さすが」って過去になにか功績がある、実力のある人に使う言葉でしょ
バカの小池になんの実績があんだよ
23 : 2023/01/07(土) 12:24:26.69 ID:inwMpo1b0
金を配ったら仕事が増えるし手間もかかるだろ
子供1人につき住民税5000円減にしたらいいのに
24 : 2023/01/07(土) 12:27:27.40 ID:7CsJ159V0
なんで人気取りの政策を今打ち出したか?
大疑獄事件の渦中だからだよ
小池ってそういう人間
この政策自体実施されるか怪しい
25 : 2023/01/07(土) 12:30:47.33 ID:noo0+tge0
日本に税金払わない人が何を言っても
26 : 2023/01/07(土) 12:31:03.93 ID:HzIwILM+0
<次のうち、東京都知事はどれ?>

<・A 石田ゆりこ >  <・B 小池ゆりこ >
<・C 吉高ゆりこ >  <・D ゆりやんレトリバー>

27 : 2023/01/07(土) 12:34:18.36 ID:LJSKA4FD0
はいはいすごいですねーお馬鹿さん
28 : 2023/01/07(土) 12:35:08.31 ID:eMgjYaQn0
親が自分の事に金使い始めたのが大きいから最終1万くらいいっても何も変わらないと思う
29 : 2023/01/07(土) 12:35:13.90 ID:rsz5W4Tz0
5000円では少なすぎるがな
やらないよりはまし
30 : 2023/01/07(土) 12:36:10.51 ID:VxE+R+pr0
こいつはホントに媚びるねぇ立場ある人間にはよ 本質なんか全然見てない
31 : 2023/01/07(土) 12:36:18.42 ID:UAR1G+NF0
百合子怒りの少子化対策

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673059862

コメント

タイトルとURLをコピーしました