ひろゆき 嫌がらせしてくる人黙らせる方法「 机やドアで大きな音を出し、ニコニコと黙っておくだけOK」

サムネイル
1 : 2022/11/20(日) 09:38:54.32 ID:J28qVdSq0

放置すると、エスカレートする
悪意のある嫌がらせをしてくる人がいます。
そういう人に対しては、「絶対に反撃をしろ」と僕は言います。
基本的に僕は性善説で生きています。しかし、それは相手が攻撃してこないことが前提です。
もし、攻撃してきたら、やり返さないといけません。なぜなら、そうしないとエスカレートしてやめないからです。

動物の性質を利用する
なぜかみんな、とっさに謝ってしまうクセがあるんですよね。
相手からぶつかってきたときも、「あ、すみません」って反射的に言ってしまう。優しい性格の人は、そうすることで対立を避けています。
でも、同じ職場だったり、知り合いの関係同士だったりで、悪意のある攻撃をされたときは、ハッキリと対峙すべきです。

やることは、とても簡単です。
「大きな音を立てる」。それだけです。他に何もしなくていいんです。
相手をビクッとさせて、不快な思いをさせるのが目的です。動物は、音に敏感です。
どんな人も「動物」である以上、その性質があります。
大きな音が聞こえると、一瞬、ひるんでしまうんですよね。

一度やれば、効果絶大
ということで、机を叩いたり、ドアを思いっきりバーンと閉めればいいんです。
その後は、何も言い返したりしなくてもいいし、ニコニコと黙っておくだけでOKです。
たったこれだけで、もう相手は何もしてこなくなります。
まあ、子どもの世界であれば、この対応が暴力的ないじめになったりするんですが……、大人の世界では暴力をふるってくる可能性は
「ほぼゼロ」なので、たぶん大丈夫でしょう。もし殴られたら警察に突き出せばいいだけです。

正しい反撃をして、嫌がらせをしてくる相手を黙らせましょう。1回やるだけで、効果絶大ですよ。

https://diamond.jp/articles/-/312406

2 : 2022/11/20(日) 09:39:38.68 ID:DhRmu82q0
いじめられっ子の反撃方法じゃんw
3 : 2022/11/20(日) 09:40:13.11 ID:Z92qtQGp0
それで黙らん奴もいるから困る
4 : 2022/11/20(日) 09:40:21.29 ID:EoAwyLOL0
陰キャがやっても「え?何?怒ったの?」ニヤニヤってされるだけ
7 : 2022/11/20(日) 09:41:53.16 ID:2Buk+BbC0
>>4
はい
43 : 2022/11/20(日) 10:00:37.92 ID:4zdaYp1R0
>>4
まあ、ナメられて終わるだけだなw
相手からすりゃ、取っ組み合いになっても勝てる自信があるからなー
53 : 2022/11/20(日) 10:04:36.97 ID:/AsxXM4R0
>>4
机バーンて叩いた陰キャが同僚にいた。
10分ぐらいで勝手に萎れてペコペコしだしたわw
敵意を見せた後で萎れるとか悪手でしかないよなw
5 : 2022/11/20(日) 09:41:38.24 ID:I62j8VnM0
正直キチゲェ相手には全く効果ないで
奴らは態度で示してもエスカレートしていく
9 : 2022/11/20(日) 09:42:30.50 ID:Z92qtQGp0
>>5
黙ろうが怒ろうが何しようが無駄だからな
60 : 2022/11/20(日) 10:07:43.86 ID:VCjsEqIG0
>>5
キチゲェ相手に反撃するなら暴力行使しないと意味ないわな
6 : 2022/11/20(日) 09:41:38.48 ID:JsqHSK9W0
合成されたこいつが橋本環奈を椅子でぶん殴る動画が最近紹介されてきてすげえ不快
8 : 2022/11/20(日) 09:41:55.52 ID:FRjlPx560
子供が思い通りにならなかった時に親にやるやつかな
10 : 2022/11/20(日) 09:43:18.23 ID:YD4sO8KC0
噂を吹聴しまくるヤツにはどうすればいいんだよ
11 : 2022/11/20(日) 09:45:20.20 ID:HXCbyXS80
一番ダサい感情の出し方じゃんw
12 : 2022/11/20(日) 09:45:56.61 ID:XZk9qUfj0
>>1
甘いな
嫌がらせしてくる奴に反撃した場合、それで済むってことないぞ
5ちゃんで噛みついてくる奴に反撃したら喜んで攻撃してくるじゃん
17 : 2022/11/20(日) 09:48:25.02 ID:xMdMvozq0
>>12
それってあなたの感想ですよね
何かそういうデータとかあるんですか?
22 : 2022/11/20(日) 09:49:22.93 ID:XZk9qUfj0
>>17
データはお前が出せよ
27 : 2022/11/20(日) 09:51:14.82 ID:HXCbyXS80
>>12
一回で終わらす必要ないじゃん一度開戦したら毎日喧嘩しようや
いじめられっこは一回で終われと思ってるからいじめられっこなんだよ
365日毎日殴りあいこれが喧嘩に勝つ方法や
34 : 2022/11/20(日) 09:56:37.61 ID:35IUaEnO0
>>27
揉めごと争いケンカの類が頻発した以前の職場を思い出した
怒りながら「ここはケンカする会社だから!」とか言われた時はフイタ
13 : 2022/11/20(日) 09:47:47.73 ID:AMIhGZ1i0
>>1
それってもしかして、お前の方が「嫌がらせしてくる人」なんじゃね?
14 : 2022/11/20(日) 09:47:57.71 ID:AtBOoVZE0
二度と会わない通りすがりなら効果あるかもしれんがな
28 : 2022/11/20(日) 09:51:18.34 ID:Wm29XZI20
>>14
通りすがりでかい咳払いしてくやついるよね
15 : 2022/11/20(日) 09:48:16.13 ID:XDXmLF4r0
そんなんで防げたら苦労しないよ
16 : 2022/11/20(日) 09:48:17.42 ID:jjcQlW340
これあの嫁相手にいつもやってんのけ?
18 : 2022/11/20(日) 09:48:25.94 ID:p4dMv1zO0
おまえそれはやってないだろ

だって生きてんじゃん

19 : 2022/11/20(日) 09:48:27.72 ID:Yqfq3Ft10
職場でそれやったら皆から(なんだあいつ…)ってなるだろ
2人きりになるシチュなんぞないわ
20 : 2022/11/20(日) 09:49:02.44 ID:SuBwBQ5e0
味噌汁スプレー作って相手が脱いだ服にでもかけておけ
色も匂いも最悪だぞ
21 : 2022/11/20(日) 09:49:21.62 ID:ln1Y39ql0
普段から気に入らないことがあったらイライラした様子を見せておけ。
面倒臭そうなやつと思わせるのが正解。
25 : 2022/11/20(日) 09:50:46.67 ID:6bcpPnTP0
>>21
悲しいことだがたしかに有効な手段なんだよな
29 : 2022/11/20(日) 09:52:33.45 ID:8oFREF2a0
>>21
仕事はできるがめんどくさいやつみたいな立ち位置が楽ではあるんだよな
23 : 2022/11/20(日) 09:49:50.63 ID:gpBIfK530
893かな?
24 : 2022/11/20(日) 09:50:27.27 ID:XDXmLF4r0
身内に人格障害1人いるだけで一族ボロボロやで
警察も行政も助けてくれる所なんてない
30 : 2022/11/20(日) 09:52:54.03 ID:GWCmI/OC0
嫌がらせをしてくるヤツがそれを使ってくるから困る
32 : 2022/11/20(日) 09:53:34.52 ID:35IUaEnO0
好戦的な奴だと却って向かってくる原因になるから気を付けた方がいいよ
33 : 2022/11/20(日) 09:55:58.12 ID:CFbUkqff0
背後から蹴って隠れるわ
35 : 2022/11/20(日) 09:56:38.53 ID:KlFjIa+R0
黙れドンが良いのか
36 : 2022/11/20(日) 09:56:52.15 ID:/DT0XBHB0
上半身裸で
顔にドラゴンヘッドのノブオの模様
両手にバタフライナイフ持って
そいつを追っかけ回す
今したら通報案件
昔はこっぴどく怒られた案件
38 : 2022/11/20(日) 09:57:29.93 ID:wHDjw9x30
キチゲェじゃん
39 : 2022/11/20(日) 09:58:08.78 ID:jUoGStjb0
モラハラ系だな
40 : 2022/11/20(日) 09:58:24.26 ID:wvo6Ltaq0
このパターンでニコニコじゃなくて顔も怒ってる奴会社に居るけど誰も話しかけないし社内の雰囲気悪くなるし会社にすげー不満持ってそうなのに勤続20年だし意味わからん
俺の部下だけど最近は俺も話しかけるのにつかれて業務連絡しかしないのに全然辞めん
41 : 2022/11/20(日) 09:58:58.93 ID:1JzyBF6e0
IT系だけど職場で>>1みたいな行動したチー牛いたわ
だけどすぐに
「お前、それ威嚇してるつもりなの?自分は怒らせると怖いアピール?そんな子供みたいな行動で状況が好転すると思ってんの?」と
一個上の先輩に言い返されて、それ以来出社困難になってた
49 : 2022/11/20(日) 10:03:29.30 ID:Jq3SwQuf0
>>41
会社で嫌がらせする必要があるのか?
そこから意味が分かんねぇけど
55 : 2022/11/20(日) 10:05:26.64 ID:lG4aLmSE0
>>41
5chなら刺さりまくってて草の一言で論破出来るのに
45 : 2022/11/20(日) 10:02:00.17 ID:KApBPsjz0
ピロシキどんどん見当違いになってくな
46 : 2022/11/20(日) 10:02:07.69 ID:Nl+rNQU50
となりの騒音主がこれ

苦情が入ると報復で音を大きくするw

47 : 2022/11/20(日) 10:02:12.03 ID:rerwOEnG0
>>1
頼んでもないのにわざわざ不細工な顔晒して日常的に嫌がらせしてるお前みたいな奴にはどうすればいいんだ?w
48 : 2022/11/20(日) 10:03:20.07 ID:jUoGStjb0
※自分より強い相手には効果ありません
50 : 2022/11/20(日) 10:04:05.53 ID:OsiU1tiq0
キチゲェ相手にヒロユキのやり方は効果がないよ
51 : 2022/11/20(日) 10:04:13.89 ID:thPRjKhk0
低俗な人に謙遜すると舐めてくる
52 : 2022/11/20(日) 10:04:30.98 ID:9jHNzxre0
音で威嚇ってゴリラかよ
54 : 2022/11/20(日) 10:04:48.00 ID:Wm9VuSYw0
盗撮されて拡散されたら終わり
56 : 2022/11/20(日) 10:06:02.14 ID:W+C0F+cX0
「大人の世界」が前提なら、暴力の可能性より嫌われる側に原因ある可能性のが高いんだから自分が直せよ
57 : 2022/11/20(日) 10:06:49.91 ID:ZwvYdSBW0
コレ自分がやられたらその場では引き攣った笑顔で高速まぶたパチパチし続けて
後になってから「大きな音で威圧してくるヤツはバカ」って配信するんだろ?
58 : 2022/11/20(日) 10:07:31.52 ID:RC2WWgwA0
キチゲェやんけ
59 : 2022/11/20(日) 10:07:35.51 ID:mJeB9Ilr0
今はsnsで裏で繋がれるのにそんな事したら数の力で悪者に仕立て上げられて村八分にされるだけやろ
62 : 2022/11/20(日) 10:09:51.86 ID:JymoJRSf0
ヤベェ奴のやり方じゃんw

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668904734

コメント

タイトルとURLをコピーしました