ソニックの製作者、インサイダー取引の疑いでガチで逮捕www

サムネイル
1 : 2022/11/18(金) 13:02:50.23 ID:oDarE3IH0
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の新作の開発情報をめぐるインサイダー取引事件で、東京地検特捜部は、きょう、ゲームクリエイターの中裕司容疑者(57)を新たに逮捕した。

特捜部の発表によると、中容疑者は、ゲーム会社大手「スクウェア・エニックス」(スクエニ)の社員だった2020年1月下旬ごろ、スクエニとオンラインゲーム制作会社「Aiming」が共同で開発を進めていた、スマホ向けの新作ゲーム「ドラゴンクエストタクト」に関する重要情報を知ったという。

中容疑者は、その情報が発表される前に、「Aiming」の株式およそ1万株を、およそ280万円で買い付けたとされる。逮捕容疑は、金融商品取引法のインサイダー取引。
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20221118446810/

中 裕司(なか ゆうじ、1965年9月17日 – )は、大阪府枚方市出身のゲームクリエイター。株式会社プロペ代表取締役社長。『ソニックシリーズ』と『ファンタシースターオンライン』の製作者。大阪府立西野田工業高等学校電気科卒業。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%A3%95%E5%8F%B8

2 : 2022/11/18(金) 13:04:09.77 ID:iHnC+KOs0
スマホ向けのドラクエ新作ごときで株価って動くもんなんかな
3 : 2022/11/18(金) 13:04:51.17 ID:wuHLlz3s0
>>2
スマホって据え置きより売上ええから結構かわるやろ
11 : 2022/11/18(金) 13:07:22.23 ID:iHnC+KOs0
>>3
よう読んだらスクエニの株を買ったんじゃなくて、実際に開発を行うAimingってことの株を買ってたのか

そらかなり上がるわな

19 : 2022/11/18(金) 13:11:50.24 ID:rn+hsoamd
>>11
事実4倍くらい上がったで
4 : 2022/11/18(金) 13:05:23.21 ID:UcuQm8XK0
ゲームクリエイターやなくてインサイダーやないか!(あまり掛かってない)
5 : 2022/11/18(金) 13:05:33.22 ID:DG7Am3BN0
あんな糞ゲのために馬鹿だねぇ
6 : 2022/11/18(金) 13:05:34.09 ID:aCCCoS1B0
警視庁「中で…出すぞっ…(逮捕状)」
7 : 2022/11/18(金) 13:06:35.18 ID:aCwd9LMy0
ナイツいったああああ
8 : 2022/11/18(金) 13:06:37.35 ID:RaKw4ftE0
中裕司ってワイでも聞いたことあるわ
9 : 2022/11/18(金) 13:06:50.26 ID:urYQbv580
こんな小銭に欲欠いて人生終わらせるとか勿体ねぇ
業界じゃある程度地位も名誉もあるだろうに
10 : 2022/11/18(金) 13:06:51.98 ID:UcuQm8XK0
最小で買って最大で売り払っても3~4倍くらいか
12 : 2022/11/18(金) 13:07:24.11 ID:hn7I3rv90
中はセガ出ていかなきゃ違った人生送ってたんだろうなあ
名越は音沙汰なしだけど中国の会社でなんかしてんのかな
13 : 2022/11/18(金) 13:07:39.09 ID:FLG+Ctupa
なんでバレるんや
ええ事知ったわ株買っとこ!ってあかんのか
20 : 2022/11/18(金) 13:11:53.63 ID:iHnC+KOs0
>>13
普段株の売買をしない業界人がいきなり小さい会社の株を数百万円も購入して、その後大きな情報が公開されて高騰

となるとまあ明らかに内部情報知ってたやろってなるしな

もっと言えば、上場してる大企業の経理担当者は決算発表前に決算内容を全部知ってるわけやから、自社の株価がどう動くか簡単に予想してボロ儲け出来るやん。それは公平じゃないよねって話

29 : 2022/11/18(金) 13:16:48.12 ID:ABhqwVUc0
>>20
無知すぎて申し訳ないんやが「たまたまです。」じゃ通らんの?
38 : 2022/11/18(金) 13:19:33.14 ID:4v4d/InFa
>>29
立場的に確実に情報を知ってるんやからタマタマもクソも無いやろ
43 : 2022/11/18(金) 13:22:01.49 ID:uQcTBJ12d
>>38
怪しいだけやったら有罪にはならんやろ
44 : 2022/11/18(金) 13:22:03.99 ID:ABhqwVUc0
>>38
それでも「知らんわたまたま当たったんや」って押し通せないもんなの?
確実に情報知ってそうな立場ではあってもそれを知ったかどうかの証明なんてしようがなくない?
51 : 2022/11/18(金) 13:25:04.05 ID:5oEomRSN0
>>44
シラを切ってもええけど、社内のやり取りのログとか他の社員に聞き取り調査してクロやったらより厳罰になるリスクがある
53 : 2022/11/18(金) 13:25:17.69 ID:iHnC+KOs0
>>29
そこのさじ加減は証券取引等監視委員会が決めてるやろうから俺もそこまで詳しくは分からんけど、明らかにアウトな事例が摘発されてるだけで、グレーゾーンは大量にあると思うわ

取引先の未公開情報を知って小銭を稼いでる人は一定数おるとは思う。そこまで全部摘発出来ないというのが正直なところやね

58 : 2022/11/18(金) 13:26:06.10 ID:ABhqwVUc0
>>53
はえーめっちゃわかりやすいわサンガツ
79 : 2022/11/18(金) 13:34:40.29 ID:Zp2NXylB0
>>29
実際限りなく怪しいけどたまたまと区別がつかないから見逃されてるやつは大勢いるだろう
うまいやつはごまかし方もうまい
14 : 2022/11/18(金) 13:09:30.81 ID:aCCCoS1B0
先に逮捕された2人がゲロっただけだろ
15 : 2022/11/18(金) 13:10:00.32 ID:DSUSENIKd
オダギリジョー最低やな
16 : 2022/11/18(金) 13:10:20.91 ID:aCCCoS1B0
元CHUNICHIの山口達也です
17 : 2022/11/18(金) 13:10:36.80 ID:KeSK8okz0
別件とは言えこんなことしといてスクエニ訴えてたんか
18 : 2022/11/18(金) 13:11:38.61 ID:UmeojKfJa
スクエニが早々にこいつ切ったの正解やったな
21 : 2022/11/18(金) 13:12:41.77 ID:w9I+5SVF0
こいつスクエニにいるのか
31 : 2022/11/18(金) 13:16:58.11 ID:uNPFfKth0
>>21
クソゲー作ってたけど完成前に追い出されたからもういないはずや
22 : 2022/11/18(金) 13:12:42.77 ID:YjcHbofs0
異世界おじさん踏んだり蹴ったりやんけ
23 : 2022/11/18(金) 13:14:05.29 ID://LmMjfe0
教科書通りのインサイダーやな
24 : 2022/11/18(金) 13:14:22.76 ID:uZySaOou0
大物やんけ
25 : 2022/11/18(金) 13:14:36.83 ID:3LSIj15Q0
ゴッドサイダーって漫画あったよね
28 : 2022/11/18(金) 13:16:39.92 ID:59d5c1mIp
>>25
神の立場で値動きを操作して儲けるんか?
36 : 2022/11/18(金) 13:19:23.30 ID:3LSIj15Q0
>>28
いや悪をやっつけるヒーローものジャンプで連載してた
当時はジョジョと人気を二分してたね
26 : 2022/11/18(金) 13:15:03.73 ID:6SlSf9qad
280万円って規模としてショボくない?
27 : 2022/11/18(金) 13:16:28.38 ID:gzKYrRs/a
>>26
さすがに全財産ぶっ込んだら怪しまれると思ったんちゃう?
30 : 2022/11/18(金) 13:16:54.60 ID:Kd5ikeJy0
数十万の稼ぎか?
あほやなぁ
32 : 2022/11/18(金) 13:17:44.63 ID:4v4d/InFa
普通に中裕司逮捕のほうが伸びたのでは
33 : 2022/11/18(金) 13:18:20.31 ID:rdEZU8LUa
バランの件でスクエニはクソ訴えるとかやっておきながら裏でドラクエ使って小遣い稼いでたとかもう二度とゲーム業界に戻ってこないで欲しい
34 : 2022/11/18(金) 13:18:41.40 ID:/WKN+Qdo0
スクエニ訴えてたやつやろ?
インサイダーで会社追われたあとなん?訴えたの
35 : 2022/11/18(金) 13:18:57.73 ID:LuwokWFyd
もしかしてスクエニはインサイダーを把握してて中さんをクビにしたんかもな
37 : 2022/11/18(金) 13:19:30.56 ID:CqG3GdtTd
末路がこれか……
39 : 2022/11/18(金) 13:19:42.69 ID:Qc6jDTLZ0
やっぱセガってクソだわ
40 : 2022/11/18(金) 13:19:51.73 ID:0S/TZLlWd
中裕治やん
41 : 2022/11/18(金) 13:21:20.92 ID:1utB/S8j0
こいつ無能すぎて単に才能枯れたのか実は元々大した才能無かったのかようわからんわ
42 : 2022/11/18(金) 13:21:26.47 ID:LuwokWFyd
つかあの中祐司が逮捕される大ニュースなのにスレが全然伸びない事に驚くわ
偉大なクリエイターだったんやでマジで😭
47 : 2022/11/18(金) 13:23:24.25 ID:gzKYrRs/a
>>42
スレタイが悪いのでは?
50 : 2022/11/18(金) 13:24:50.50 ID:rtOpPwQJ0
>>42
ワイやったことないけどソニックにPSOとか
おっさんも今の30代手前前後やってるよな
52 : 2022/11/18(金) 13:25:13.05 ID:sMZtvbX40
>>42
おっさんしか知らんししゃーない
45 : 2022/11/18(金) 13:22:06.20 ID:aJPT+pp+0
こんなわかりやすいインサイダーあるか
46 : 2022/11/18(金) 13:22:59.36 ID:+tZRohtO0
アホやろ
ワイは捕まらんように株買うときは会社の事すら何も調べないで買うからな
48 : 2022/11/18(金) 13:23:48.71 ID:qzcMEvdlM
上級はこれをうまくバレずにやっとるんやろ?
55 : 2022/11/18(金) 13:25:41.42 ID:LluJB6ykr
>>48
あえての見逃しはあれどバレないことなんてないぞ
そもそも取引自体あかんのやから
49 : 2022/11/18(金) 13:24:34.47 ID:FrMFyp4Yd
タクトってドラクエソシャゲの中でも群を抜いてツマランよなぁ
54 : 2022/11/18(金) 13:25:35.65 ID:WHOcRXK10
中日さんが暴れてるからしゃーない
56 : 2022/11/18(金) 13:26:01.39 ID:JcE3jS/G0
どきバク出演者がまた逮捕されたのか
63 : 2022/11/18(金) 13:28:28.42 ID:CqG3GdtTd
>>56
今思うと本当に偉い人ばかり出てて笑うわ
68 : 2022/11/18(金) 13:29:14.00 ID:DbHCPPGA0
>>56
柴田亜美Twitterでなんかイジるんかな
81 : 2022/11/18(金) 13:35:25.48 ID:QcIV8ovBa
>>68
最近柴田亜美復活してきてるよな
漫画じゃなくて絵画を描くようになったけど、絵を描くのを再開したという意味では復活した
57 : 2022/11/18(金) 13:26:02.39 ID:8eZmfhT70
全部バランが狂わせたんや
スクエニ最低やな!
60 : 2022/11/18(金) 13:26:38.83 ID:sXTj4BdAp
インサイダー取引カス「スクエニはクソだから訴えます」

なんやこいつ……

61 : 2022/11/18(金) 13:26:51.41 ID:ELy3sKHf0
セガファン以外にとってはせいぜいバランの人やろ
62 : 2022/11/18(金) 13:27:32.10 ID:FxigRB690
中て結構口悪くて有名だったよな
メディア受けは悪かったイメージや
64 : 2022/11/18(金) 13:28:31.03 ID:vZMwZ9O/M
もう2度とゲーム作らせてもらえないねねぇ
65 : 2022/11/18(金) 13:28:49.47 ID:bzN0Sr1iM
1万株の280万で逮捕されるの?
インサイダーの中でも歴代最高にしょぼいだろこれ
70 : 2022/11/18(金) 13:30:22.23 ID:TBPLtgnrd
>>65
元々別のスクエニ元社員が捕まっててからの流れやからそいつがバラしたんやないか
66 : 2022/11/18(金) 13:28:53.58 ID:zTS7rl7Ea
PSOもこの人やろ
ほんまに落ちたな
67 : 2022/11/18(金) 13:28:55.28 ID:omj0y+OG0
ガールズガーデン作ってた頃がピークやったなこの人
69 : 2022/11/18(金) 13:30:06.02 ID:QpsOQuUR0
スクエニ訴えてなかったっけ?
71 : 2022/11/18(金) 13:31:03.50 ID:w9I+5SVF0
こんな大物がたかが280万円のために逮捕とか泣けてくるわ
72 : 2022/11/18(金) 13:31:13.17 ID:sQr+JmQXp
インサイダー取引をガ●ジワイにも分かりやすく例えてくれんか?
73 : 2022/11/18(金) 13:32:07.45 ID:FrMFyp4Yd
バランワンダーランドとかいうガチ糞
75 : 2022/11/18(金) 13:32:38.74 ID:xMOcEGZnM
誰やねん思うたら中裕司で草
超大物やんけ
76 : 2022/11/18(金) 13:32:46.72 ID:IHFnHDjL0
これって個人レベルの取引きとその人が所属してる会社をいちいち照合してるってこと?
おそろしいな、、、
77 : 2022/11/18(金) 13:33:11.82 ID:Xdi4zH3L0
偉大偉大言われとるけどこの話題性の無さから本当にそんな人物やったかと疑問に思う
86 : 2022/11/18(金) 13:37:15.33 ID:4Y5ErSPfp
>>77
少なくとも宮本茂と同クラスは言い過ぎやな
ソニックもそこまでやし
78 : 2022/11/18(金) 13:34:26.22 ID:RqworcaWd
PSOスタッフって問題児多すぎやろ
簡悔とか固定を組む努力を怠っているとか
80 : 2022/11/18(金) 13:35:09.99 ID:fU4dAaPVd
500万で逮捕か
82 : 2022/11/18(金) 13:36:02.30 ID:nT2doPgMp
例えばこういう場合って
事前に知ってて発表された直後に買ったらセーフ?
その場合は株も上がりたてだから事前に買うのと大差ないレベルで合法に儲けられると思うんやが
85 : 2022/11/18(金) 13:36:56.08 ID:Zp2NXylB0
>>82
そのレスは株取引素人ってのがばれるぞ
87 : 2022/11/18(金) 13:37:17.45 ID:nT2doPgMp
>>85
やったことない
83 : 2022/11/18(金) 13:36:13.98 ID:hn7I3rv90
アメリカじゃソニックとマリオが日本のゲームの2トップのイメージになっとるからそら衝撃ですよ
84 : 2022/11/18(金) 13:36:14.08 ID:QcIV8ovBa
クソ高い希少なフェラーリを持ってるって昔ファミ通で読んだ気がする
88 : 2022/11/18(金) 13:37:31.62 ID:nReyXSEZM
家庭用ゲーム黄金期のガチレジェンドなのに今こんなことになってたんだな栄枯盛衰つーか
89 : 2022/11/18(金) 13:37:34.18 ID:rn+hsoamd
日本じゃ終わったクリエイターだし若いやつは知らないだろう
でもアメリカでこのニュース流れたら大騒ぎなんだろうな
アメリカだとマリオより有名らしいし
90 : 2022/11/18(金) 13:38:35.18 ID:fBKz1aj00
社内関係の会社の株買ったらやっぱインサイダーになるの?
91 : 2022/11/18(金) 13:39:31.90 ID:Zp2NXylB0
>>90
ならない
持ち株会とか全部だめになるじゃん

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668744170

コメント

タイトルとURLをコピーしました