- 1 : 2022/11/05(土) 18:05:52.94 ID:1KbeUKPX9
-
2022年11月05日
真夜中のコンビニに、武装した強盗グループが押し入った。強盗の1人は、カウンター内にいた80歳の店主にライフルを突き付けた。
だが店主はひるむことなくショットガンを手にして強盗に向けると、華麗なる早撃ちで銃弾をぶっ放し、見事強盗の腕に命中。
強盗を逮捕した保安官らは、高齢にもかかわらず果敢に強盗を撃退した店主を称賛したという。
Elderly store owner opens fire on would-be robber armed with rifle in Norco
https://youtu.be/qrh8Ra0W0-I武装強盗が80歳店主に銃を突きつける
アメリカ・カリフォルニア州ノルコにあるコンビニ(お酒も販売)に、4人組の強盗が押し入ったのは、7月31日午前2時45分のことだ。
この時、店のカウンターには店主のクレイグ・コープさん(80歳)がいた。
イリノイ州で育ったコープさんは、店を1976年に購入してから売却するまで 、19 年間運営していたが、7年ほど前に再び店を買い戻したそうだ。
コープさんは、暗い色のBMW SUVが、空き駐車スペースではなく店の横に停車しているのを見た時、嫌な予感がした。長年培った勘ってやつだ。
その時、覆面姿の男が銃を持って車から降りるのを見て、コープさんは次に何が起こるのかを予想し、傍に置いてあったショットガンをつかんだ。
すると、店に押し入ってきた1人の男がライフルをコープさんに向けた。
「手を上げろ」そう言われて長い銃先を向けられ、命の危機を感じたコープさんは、「これはやるか、やられるかだ」と他に選択肢がないことを悟ると、素早く強盗犯に向けてショットガンを放った。
腕を撃たれたことでパニックになったのか、男は「俺の腕を撃ちやがった!」と繰り返し叫んで車に戻った。仲間たちも、慌てて車内に乗り込んだ。
監視カメラには、急発進しようとする車に乗り遅れた1人が危うく置き去りにされそうになる映像が捉えられている。
その後、強盗犯4人を乗せた車は、猛スピードで逃走した。
強盗撃退後に心臓発作を起こすも回復
店内のカメラには、強盗犯が再び戻ってくるのではないかと、銃を抱えて監視カメラの様子をカウンター内から見ているコープさんの姿が映し出されている。
だが強盗が戻ってくることはなかった。
店がある地域は、特に犯罪が多いというわけではなく、過去7年間は店に強盗が押し入ったことはなかったという。
後日、リバーサイド郡保安官局は 20代の容疑者4人を追跡したことを報告した。
当局の保安官は、複数の武装した容疑者に直面したにもかかわらず、自身の安全を確保しながら、暴力犯罪を阻止したコープさんを称賛した。
また、店員のマーニー・タピアさんも「80歳と高齢なのに、強盗を撃退するなんてまさにヒーローですよ」と驚きを口にした。
タピアさんによると、この事件の後、コープさんは心臓発作を起こしてしまい、病院に搬送される事態になったそうだ。
今回の1件があったからと言って、特に自分が変わるわけではないし、銃を放ったことを後悔していないよ。私は、いつも警戒して周囲には注意を払っているからね。
後のメディア取材でこのように語ったコープさんは、事件後間もなくして体調を回復させており、以降も店に出て働いているようだ。
しかし、高齢なので勤務時間を減らすことを考えているということだが、従業員からは「早撃ちマック」と呼ばれるようになったそうだ。
References:Caught on camera: 80-year-old store owner shoots would-be robbery suspect/ written by Scarlet / edited by / parumo
- 2 : 2022/11/05(土) 18:06:27.27 ID:kC3RgLWI0
-
日本も銃解禁はよ!
- 3 : 2022/11/05(土) 18:07:34.86 ID:LluBjtgB0
-
あっちの話かと思った
- 4 : 2022/11/05(土) 18:07:53.86 ID:ojVwCags0
-
ぶっ放“し”じゃないのか
- 5 : 2022/11/05(土) 18:08:19.01 ID:4TB/nbS00
-
誰にでも銃を所持する権利がある!
- 6 : 2022/11/05(土) 18:09:14.44 ID:DVyj5Faq0
-
俺も早撃ちに自信があるよ
- 15 : 2022/11/05(土) 18:11:38.81 ID:DP4X6h7F0
-
>>6
40秒で支度しな - 21 : 2022/11/05(土) 18:14:06.42 ID:KUaAIanO0
-
>>15
3分間待ってやる - 7 : 2022/11/05(土) 18:09:16.16 ID:5sIxanMr0
-
長年培った勘ってやつだ
これはやるか、やられるかだ未だに西部劇みたいな地域があるんだね
- 8 : 2022/11/05(土) 18:09:24.91 ID:/YlRLh2j0
-
早撃ちマクドだろ
- 9 : 2022/11/05(土) 18:09:34.29 ID:qVlcfb4W0
-
日本も銃解禁すべき
- 10 : 2022/11/05(土) 18:10:45.86 ID:M4LEtwfp0
-
日本の早撃ちマックのほうがすごいな
- 11 : 2022/11/05(土) 18:11:17.31 ID:JsdrJB020
-
日本でも銃解禁されたら、いじめが減るかもな
- 12 : 2022/11/05(土) 18:11:19.86 ID:Vq5tcfTY0
-
カリフォルニアて何県なんやろ
- 13 : 2022/11/05(土) 18:11:29.42 ID:KFoF3MSj0
-
やるなあwww
- 14 : 2022/11/05(土) 18:11:31.73 ID:7HY5SXfm0
-
俺の方が早撃ちだわ
- 16 : 2022/11/05(土) 18:11:43.22 ID:yq9sXTdy0
-
これこそライフル協会のいう「悪人から身を守れるのは善人の銃」だろ。
銃規制派のやつらは銃が犯罪に使われた時は大騒ぎするくせに、銃が人命を救ったケースにはダンマリなんだよな。 - 28 : 2022/11/05(土) 18:17:00.10 ID:cEKbrrip0
-
>>16
そりゃ統計では銃火器が悪用されて死者が出るケースの方が圧倒的に多いからね
民間の銃火器は一般市民の自衛にほとんど役に立ってない
銃火器による死者は犯罪以外でも銃による自殺、事故死もかなり多いのも見逃せない - 18 : 2022/11/05(土) 18:13:04.53 ID:jLy5mTvK0
-
銃があっても相手を56す覚悟がないと意味ないんだよな
- 19 : 2022/11/05(土) 18:13:40.65 ID:tKKt7iA+0
-
きっちり当たってたら障碍者スペースに停めたのも結果オーライになったのにね
てかたかが商店一つの強盗に小銃2丁とかすげーな - 20 : 2022/11/05(土) 18:13:44.38 ID:kC3RgLWI0
-
銃刀法は自衛する権利の侵害です!
違憲ですよ!
さっさと自衛できるように銃解禁しなさーーーい - 23 : 2022/11/05(土) 18:14:40.08 ID:QehdvoGO0
-
早撃ちマックと聞いて白い方を思い浮かべてしまった、、、
- 24 : 2022/11/05(土) 18:15:04.88 ID:9z+rJZaY0
-
これにはライフル協会もニッコリ
- 25 : 2022/11/05(土) 18:15:12.35 ID:USOpCi9q0
-
開拓民らしい話だね
やっぱアメリカはこうでなくっちゃ - 26 : 2022/11/05(土) 18:15:37.56 ID:ouvb69PH0
-
容赦ねー
- 27 : 2022/11/05(土) 18:15:49.54 ID:x38ogNLY0
-
つおい
- 29 : 2022/11/05(土) 18:17:35.80 ID:d22lYQzH0
-
80になってもコンビニのカウンターに座って居られるということはそういうこと
- 30 : 2022/11/05(土) 18:17:51.11 ID:ucO+pq440
-
早撃ち「その程度か…(ウッ」
- 31 : 2022/11/05(土) 18:17:56.20 ID:+igHkuVG0
-
クリントイーストウッドで映画化決定
- 32 : 2022/11/05(土) 18:18:18.63 ID:no9ibJFW0
-
イヨマンテ・サンダースじゃないのか
- 34 : 2022/11/05(土) 18:19:36.74 ID:cEKbrrip0
-
自殺の場合は銃以外でも可能だが事故死は銃がなければ確実に防げたこと
日本でも定期的に銃の事故で死傷者が出ているが事故を起こすのは大抵、猟友会の連中だから
射撃競技で銃所持している人間からすれば迷惑な話 - 35 : 2022/11/05(土) 18:20:09.96 ID:soXZnuAT0
-
腕が折れた
- 36 : 2022/11/05(土) 18:21:39.52 ID:wmz4/z3r0
-
強盗のほうは玩具だったんじやね?
- 38 : 2022/11/05(土) 18:23:32.80 ID:X/znzWm00
-
コンビニバイトですら命懸け。
今って米国のコンビニバイトの時給どれくらいだっけ? - 41 : 2022/11/05(土) 18:25:26.48 ID:no9ibJFW0
-
>>38
3000円くらいじゃね? - 39 : 2022/11/05(土) 18:24:15.98 ID:IefPw9o90
-
これ凄い
ここまで綺麗な射撃だと人数多くてもビビって逃げるわな
次の瞬間死んでるかもしれないし(´・ω・`) - 42 : 2022/11/05(土) 18:25:31.01 ID:DkNMrxTwO
-
襲ってきた方は撃つ気がないってどう言う事なんだよ。
先に撃ちながら入ってこいよ - 49 : 2022/11/05(土) 18:32:18.69 ID:IefPw9o90
-
>>42
撃った時点で通報リスク上がりまくるやん
だから脅しだけで済まそう→バァン→(≧▼≦;)ウワーウワーウワーこんな冷静に銃を撃って命中させるジジイとか絶対怖い
- 43 : 2022/11/05(土) 18:26:09.10 ID:cEKbrrip0
-
口だけは勇ましいネトウヨ連中は銃の話は大好きだが、まともな訓練を受けた事もない、ロクな知識もない、体力もない
と無い無い尽しの人種が多いのでこういう連中に銃を持たせても死者が増えるだけ - 59 : 2022/11/05(土) 18:39:19.80 ID:I5iw0XCf0
-
>>43
所持が自由化されたら山ほど訓練するに決まってるだろ
左翼は普段から銃砲店を襲って猟銃をブッパしてるから楽だろうな - 44 : 2022/11/05(土) 18:26:31.16 ID:JYACeSgX0
-
俺は10秒でイケるぜ
- 45 : 2022/11/05(土) 18:29:05.14 ID:CzRpUWAw0
-
翌日、病院にきたのが犯人や
- 46 : 2022/11/05(土) 18:29:20.97 ID:CHnlIfhR0
-
おれもやりたいよ
- 47 : 2022/11/05(土) 18:29:36.53 ID:7R6DYr+o0
-
テキサスじゃないだと!?
- 48 : 2022/11/05(土) 18:30:07.12 ID:+L8IcQj30
-
ターミネーターの銃屋さん思い出した
- 50 : 2022/11/05(土) 18:32:51.73 ID:rielQqDl0
-
それがユーのマキシマムですかwww?
- 51 : 2022/11/05(土) 18:33:01.04 ID:/BAsCF8J0
-
アメリカ人に生まれなくて良かった
- 53 : 2022/11/05(土) 18:34:29.54 ID:TgjLCPFY0
-
やはり銃は必要だよ
- 54 : 2022/11/05(土) 18:34:41.65 ID:nzKpOYjn0
-
レジの天井に機関砲取り付けたほうがよさそう
- 55 : 2022/11/05(土) 18:36:17.14 ID:/nlyTpnw0
-
BMW SUVに乗ってるのに強盗するのね
貧困ってわけではなさそう - 56 : 2022/11/05(土) 18:37:15.93 ID:EQ16SVkk0
-
もちろんさぁ☆
- 57 : 2022/11/05(土) 18:37:23.51 ID:HzQPPv470
-
>>1
またブラックvsホワイトか - 58 : 2022/11/05(土) 18:38:58.54 ID:cEKbrrip0
-
ちなみにアメリカで警官が発砲した場合の命中率はNY市警のデータでは距離によって変わるが20~30%ぐらい
最近は命中率が改善されて40%は超えたようだがそれでも半分以上は外している
訓練を受けた警官でこれだからロクな訓練受けてない素人連中が銃で武装してもかえって危険度が増すのみ - 60 : 2022/11/05(土) 18:40:12.98 ID:JHnHAn4j0
-
犯人もヘタレだな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667639152
コメント