
- 1 : 2022/11/02(水) 14:48:12.03 ID:RqEKqlF00
-
「平気でウソをつく人」のたった1つの特徴
「強く言った人」が強くなる
答えがない分野は、
「答えを堂々と言い切る人」が強くなってしまいます。いわゆる「禅問答」ですよね。
「この文章は、有名なコピーライターが書いたコピーです」
「この料理は、三つ星レストランのシェフが作りました」と前もって聞かされたとしましょう。
すると、なんでもない文章でも素晴らしいコピーに見えたり、
普通の料理でもおいしく感じたりするはずです。映画や小説も、「あの有名監督の最新作!」「あの一流作家、渾身の一作!」
と謳われると、「面白い」と錯覚するでしょう。あまりにひどいものを連発したら、
徐々にバレていくと思うのですが、
「70点」くらいの仕事だったら、誰も責めることはしないんですよね。そうやって「誰が言うか」によってウソが真実に変わってしまいます。
堂々と平気でウソをつくことによって、事実がねじまがってしまうんですよね。
特に、芸術のように「答えがない分野のもの」は、そういう仕組みで成り立っています。
自分では「素晴らしい」と思っているものであっても、誰かが認めてくれたり、
「これは素晴らしい!」と堂々と言い切ってくれる人が現れないと、
世に広まっていかないんですよね。
そのジレンマを抱えて生きていかないといけないわけです。 - 3 : 2022/11/02(水) 14:48:36.30 ID:cSzclwK00
-
お前
- 4 : 2022/11/02(水) 14:48:48.74 ID:vXstXL4+0
-
唇が厚い
- 5 : 2022/11/02(水) 14:49:00.26 ID:RqEKqlF00
-
「勝手なウソ」が「真実」に変わっていく
これを聞いて絶望する人もいれば、希望を見出す人もいます。なぜなら、あなたもこれから、「堂々と言い切る側の人」になればいいからです。
たとえば、「生きがい」を持つことは、簡単です。
「私の生きがいは○○です」と、勝手に言い始めればいいからです。
最初の頃は、「なにそれ?」と言われるかもしれません。たしかに、いきなりつきはじめた「ウソ」だからです。
でも、それでも「私の生きがいは○○です」と言い続けると、まわりの人も徐々に、「あの人は○○の人だよね」と、浸透していきます。
人には「一貫性を保ちたくなる」というバイアスがあります。
本人にとっても、自分が言ったことは一貫性を保つためにそれを強化するような生き方をしていきます。
そうやって生きがいは手に入れていきます。最初の頃の「なにそれ?」に平気で耐えることさえできれば、あとはラクになっていくのです。
ということで、「生きがい」のようなどうでもいいことは、平気でウソをつくようにしてみるといいと思います。どんなに小さくて些細なことでもいいし、後付けでも全然いい。それを「生きがい」と言ってしまうと、それが真実に変わるので不思議です。
- 7 : 2022/11/02(水) 14:50:05.98 ID:py52xEHY0
-
> いわゆる「禅問答」ですよね。
この文章ならこの部分だな
- 8 : 2022/11/02(水) 14:50:16.02 ID:H7BGm14Ta
-
おめめパチパチ
- 9 : 2022/11/02(水) 14:50:33.04 ID:q2Us1qB3M
-
それ、あなたですよね?
- 14 : 2022/11/02(水) 14:52:50.70 ID:CtDRRJJz0
-
某半島の血
- 15 : 2022/11/02(水) 14:53:21.92 ID:PRTmfJgU0
-
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?
- 16 : 2022/11/02(水) 14:53:45.03 ID:S+y3mSDO0
-
しったかしちゃう癖
- 17 : 2022/11/02(水) 14:53:53.15 ID:CbI7FB3u0
-
それってあなたのことですよね
- 18 : 2022/11/02(水) 14:54:28.89 ID:R4sukQC20
-
自己紹介か
- 19 : 2022/11/02(水) 14:54:29.30 ID:z8F5rXczM
-
自己分析お疲れ様です
- 20 : 2022/11/02(水) 14:54:30.07 ID:a57rNBGd0
-
こいつは嘘というか馬鹿すぎて自分でもよくわかってないだけだから
- 21 : 2022/11/02(水) 14:54:50.77 ID:X7xzeDezd
-
結局たった一つの特徴ってなんなの?
「平気でウソをつく人は強く言う」なの?
よくわからないぞ - 22 : 2022/11/02(水) 14:55:47.98 ID:RAAo9THE0
-
318 ひろゆき ◆L3IpNS4A 2001/12/07 01:02 ID:djkixOCB
うぅ、、あめぞうさん(;;) - 23 : 2022/11/02(水) 14:56:03.91 ID:X+t3BKX00
-
お前じゃい!
- 24 : 2022/11/02(水) 14:56:09.84 ID:K29ZTbqar
-
論破王と名乗っている
- 25 : 2022/11/02(水) 14:57:03.20 ID:HfTnooe10
-
言ってることはわかるんですけどね
まずひろゆき君がうそつきだよね? - 27 : 2022/11/02(水) 14:58:38.26 ID:gMXkftw8r
-
自己愛性パーソナリティ障碍者は、マジで自分が嘘ついてる自覚は無いんだよね
- 28 : 2022/11/02(水) 14:59:00.69 ID:6Geu5Mq3d
-
あだ名がタラコ
- 29 : 2022/11/02(水) 15:00:21.80 ID:ztCMiRnJ0
-
辞書に載っている!←載ってない
呆れるわ - 33 : 2022/11/02(水) 15:03:23.32 ID:RTF0AVzY0
-
禅問答ちゃうわ
- 34 : 2022/11/02(水) 15:03:23.55 ID:EQW08BUGa
-
何言ってんだこいつ
お前は損害賠償金払わないで逃げた泥棒なんだよ
それ以上でもそれ以下でも無い - 36 : 2022/11/02(水) 15:06:05.76 ID:jZSHd5naM
-
ひろゆきの場合は嘘じゃないからな
- 37 : 2022/11/02(水) 15:06:07.51 ID:feiZyK3o0
-
頭が悪くて声と喋り方が池沼で目をパチパチするパチばかりこくおっさんが居るんですよ
- 38 : 2022/11/02(水) 15:06:59.33 ID:JcZG2jd/0
-
人格障害の本や刑事ドラマチックをチェックするとおもしろいよ
世の中には平気でウソをつける人も居るんだと
- 39 : 2022/11/02(水) 15:08:06.22 ID:jRqdVVXTa
-
頭の回転が速い
頭が良い
教養がある似ているようで全部違うからな
必死にそう見せようとしているけれども
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667368092
コメント