
- 1 : 2022/11/02(水) 10:12:15.72
-
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23127077/
【AFP=時事】(更新)ツイッター(Twitter)を買収した実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は1日、同サイトのユーザーアカウント認証を有料化し、月額8ドル(約1200円)を課す方針を発表した。マスク氏はツイッターへの投稿で、有料化により「現在の地主・農民システム」を壊し、新たな収入源を生むことができると説明。米国以外での料金は各国の「購買力平価」に合わせて調整するとした。
スパム・詐欺対策として、有料ユーザーには返信や検索での「優先権」が与えられるほか、動画関連機能が強化されたり、広告が削減されたりするとマスク氏は説明している。月額5ドル(約740円)の現行サービス「ツイッター・ブルー(Twitter Blue)」で提供されている投稿編集などの機能も新サービスに含まれる予定。
- 2 : NG NG
-
どうすんのこれ…
- 3 : NG NG
-
インフルエンサーは実質強制加入やん
- 4 : NG NG
-
いつかバズりたいと思ってるユーザーも嫌でも課金するしかない
- 5 : 2022/11/02(水) 10:13:31.54 ID:82ppUo3p0
-
これが自由の国アメリカの言論だ
- 6 : NG NG
-
企業アカウントや個人作家も絶対入るしかない糞システム
- 7 : 2022/11/02(水) 10:13:52.95 ID:9mFaWF3na
-
どうせ新しいSNSが出てくるやろ
- 8 : NG NG
-
凄いこと考えるなあ…
- 9 : 2022/11/02(水) 10:14:53.37 ID:7HD1sKdn0
-
これは創業者もツイッターを会社化したことを後悔するわけだ
- 10 : 2022/11/02(水) 10:15:52.42 ID:yb/cEkyhM
-
頭いいな
- 11 : 2022/11/02(水) 10:18:22.48 ID:fJl5qXxAa
-
>米国以外での料金は各国の「購買力平価」に合わせて調整するとした
日本めっちゃ低そう
んで日本が低額なの喜ぶアホがいそう - 38 : 2022/11/02(水) 10:31:00.50 ID:of8b1rQv0
-
>>11
ジャップだけツイッター利用者数がやたら多いんだろ
逆に値上げされそうだが - 12 : 2022/11/02(水) 10:19:07.43 ID:1WQo59Su0
-
承認欲求を満たすためなら金払う馬鹿は多いだろう
- 15 : 2022/11/02(水) 10:20:27.14 ID:vuJttZaE0
-
>>12
そのうち2倍払うととか3倍払うととかになって普通にサービス終了 - 13 : 2022/11/02(水) 10:20:19.29 ID:eMMg6J3A0
-
ホントに気持ち悪い国だなアメリカ
中国がマシに見えてくる - 14 : 2022/11/02(水) 10:20:21.81
-
三浦瑠麗とかのツイートが上位にくるとか地獄だろ
- 16 : 2022/11/02(水) 10:20:31.80 ID:rZtCwwsP0
-
ジャップは貧困国なので500円
- 17 : 2022/11/02(水) 10:21:10.48 ID:tHqry/Rz0
-
年三万円以上?せめてRONINと同じくらいの価格にしてくれよw
- 18 : 2022/11/02(水) 10:21:11.35 ID:p0iMlnYH0
-
破壊するのが目的なんだろうか
- 19 : 2022/11/02(水) 10:21:14.48 ID:1DYoIEeZ0
-
無料ユーザー減ったら民度上がるしええんちゃう?
- 20 : 2022/11/02(水) 10:22:20.41 ID:xz/NLSDNM
-
業者だらけになるだろうな
- 21 : 2022/11/02(水) 10:23:41.34 ID:TyApTAfH0
-
去年スマホデビューでツイッター始めたおじさん涙目
- 25 : 2022/11/02(水) 10:25:20.05 ID:gdjPhbVq0
-
>>21
金払ってるのに一切バズらないおじさん可愛そすぎるだろ😭 - 22 : 2022/11/02(水) 10:24:03.13 ID:h+e8KNT40
-
月額8ドルは企業の広告費としてならタダみたいなもんだし
個人のイキり代と考えても激安
新たに認証マークを買う目立ちたがりは増えそう😄 - 23 : 2022/11/02(水) 10:24:22.10 ID:x/okMD6j0
-
金払うだけで承認欲求ポルノでしこしこし放題とか承認欲求モンスターが感涙に咽び泣いてるだろ
- 24 : 2022/11/02(水) 10:24:34.28 ID:iDqgr4f/a
-
金払えば誰でも公認
- 26 : 2022/11/02(水) 10:25:27.95 ID:Xu8KDDAo0
-
やったぜ!!
バルサン効くぅ~😙♪ - 27 : 2022/11/02(水) 10:25:47.81 ID:FkjvqWKg0
-
枯れ木も山の賑わいなのに
- 29 : 2022/11/02(水) 10:26:15.86 ID:Fs2HGwOX0
-
金で買った認証は詐欺がやりやすくなるな
- 30 : 2022/11/02(水) 10:26:31.64 ID:mpe0NNba0
-
ゴミ一掃されたら10年ぶりに復帰するかなー
- 31 : 2022/11/02(水) 10:28:44.86 ID:bC8aIvDQ0
-
統一教会の息がかかったネトウヨ垢がこぞって課金して
無関係なユーザーのTLにバンバン流れてくるのか - 32 : 2022/11/02(水) 10:29:08.55 ID:ryp+/IMYM
-
ええやん取り敢えずやってみなはれ
場合によってはTwitterやってもええで - 33 : 2022/11/02(水) 10:29:52.01 ID:vuwM+lT00
-
なんかtiktok目指せとか言ってたよなイーロンマスク
なんかズレてる気がしないでもない - 34 : 2022/11/02(水) 10:30:03.34 ID:r/VWYoEi0
-
メシうますぎるw
twitter廃れろ - 35 : 2022/11/02(水) 10:30:20.31 ID:9748rrJD0
-
金払ったアカウントはBANや非表示も出来ないようになって終わるとこまで見えた
- 36 : 2022/11/02(水) 10:30:30.29 ID:h+e8KNT40
-
マーク付きはシャドウBAN回避にしたら
それだけで購入者が増えそう😅 - 37 : 2022/11/02(水) 10:30:32.99 ID:F/f9TkHl0
-
今新しいサービス作ったらそっちに流れそう
- 39 : 2022/11/02(水) 10:31:08.06 ID:Gkq37/n+0
-
やしろあずきとか坊主とかあの辺のしょーもないのしかTLに流れなくなるならやめるわ
- 40 : 2022/11/02(水) 10:32:35.87 ID:h+e8KNT40
-
有料垢は非表示無効とかやられたらキツいわ😭
- 41 : 2022/11/02(水) 10:32:38.01 ID:/z3kfSA70
-
今まで以上に若い人たちは利用しなそうだな
- 42 : 2022/11/02(水) 10:32:40.56 ID:SGyskhko0
-
エ口絵あげてもシャドウバンにならないなら払う😡
- 43 : 2022/11/02(水) 10:32:50.83 ID:rYXIogmG0
-
一定以上のリテラシーある人だけがネットやりゃいいよ
今は底辺から金持ちまでカオス状態だからな
リアルが殺伐としてんのもこれが一因 - 46 : 2022/11/02(水) 10:34:16.42 ID:1CEqxSDh0
-
>>43
嫌儲でそれいうか - 44 : 2022/11/02(水) 10:32:58.93 ID:ow/s9tLB0
-
クソ旧経営陣が自分達に都合いいカスにランダムにブルーバッジ付けて世論誘導してたの課金でフラットにして潰したんだよ
- 45 : 2022/11/02(水) 10:33:43.09 ID:ikfrXWAsa
-
年間千円が関の山だろ
- 47 : 2022/11/02(水) 10:36:11.65 ID:bE3jXfNg0
-
SNSなんて辞めちまえよくだらない
- 48 : 2022/11/02(水) 10:37:14.00 ID:zznQT9+m0
-
金払った人だけ発言権が貰えるとか
前のTwitterより酷い言論弾圧じゃん - 49 : 2022/11/02(水) 10:38:03.60 ID:xUKbIuHU0
-
本格的にマストドン復活の目ある?
- 50 : 2022/11/02(水) 10:38:07.98 ID:JnnWD3vh0
-
表現の自由を守れよ
- 51 : 2022/11/02(水) 10:38:14.87 ID:1bJaBlUsa
-
複垢減りそうだしいいじゃん
- 52 : 2022/11/02(水) 10:40:28.78 ID:eZKkOaQU0
-
追い出された連中で新しいの作ればいいやん
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667351535
コメント