- 1 : 2020/05/02(土) 17:45:17.73 ID:B/EU4shx0
-
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1933118/
新型コロナウイルス、蚊で伝播するか?―中国メディア | 国際 … - 2 : 2020/05/02(土) 17:45:29.47 ID:1PFGt2WG0
- 日本脳炎
- 3 : 2020/05/02(土) 17:45:59.11 ID:QqqUIG+N0
- しません
- 4 : 2020/05/02(土) 17:46:09.06 ID:i5zOc2MS0
- 本気だして絶滅させろよ
- 5 : 2020/05/02(土) 17:46:23.08 ID:5wC/wHFa0
- ノーマット買ってきた
- 6 : 2020/05/02(土) 17:46:41.39 ID:ruCYKlEQ0
- したらジャップ終わるだろw
- 7 : 2020/05/02(土) 17:46:57.27 ID:HoTbCnky0
- 血管に感染するって分かった時点で懸念ではあった。
実際のところどうなのか、これから嫌でも分かるか。 - 8 : 2020/05/02(土) 17:47:29.96 ID:PtgVn/Ita
- 以前はデング熱で大騒ぎしてたのに
- 66 : 2020/05/02(土) 17:57:36.78 ID:EP+h0z5E0
- >>8
結局あれどうなったんだ
気づいたら終わってたよな - 85 : 2020/05/02(土) 18:01:06.93 ID:Gy2m3EaL0
- >>8
ジカ熱じゃなくて?
公園が封鎖されてたな - 9 : 2020/05/02(土) 17:47:38.65 ID:7NSWuFFG0
- 可能性として十分あるんだよな
- 10 : 2020/05/02(土) 17:47:42.10 ID:MGWE0hhN0
- シンガポールだかみたいに雨降ったら水溜リを火炎放射器で消そう
- 11 : 2020/05/02(土) 17:48:11.63 ID:AsPuDwJv0
- マンション上層階が勝ち組か
- 12 : 2020/05/02(土) 17:48:19.18 ID:bArN7pJ40
- この世の終わりだろ
- 13 : 2020/05/02(土) 17:48:21.14 ID:kahfyKqtr
- どうなんだろ
- 14 : 2020/05/02(土) 17:48:21.79 ID:8kNs0yJV0
- 他人の血と濃厚接触だもんな
- 15 : 2020/05/02(土) 17:48:28.76 ID:4N4nYAeq0
- そりゃそうなるよな。
蚊を絶滅させる方法考えるしかないじゃん - 16 : 2020/05/02(土) 17:48:47.56 ID:by/XhdGw0
- 虫よけグッズが買占め始まる
- 17 : 2020/05/02(土) 17:48:49.73 ID:yKu91VuJ0
- アジアの被害見ても蚊は関係ないだろ
- 18 : 2020/05/02(土) 17:48:52.60 ID:MdOAIjFb0
- 媒介してたら他の国でもう問題になってるだろ
- 121 : 2020/05/02(土) 18:05:19.44 ID:DYy0A7H9M
- >>18
日本のコロナは3/25からだから… - 19 : 2020/05/02(土) 17:48:53.28 ID:NibQuePUd
- まあするだろうな
- 20 : 2020/05/02(土) 17:49:09.57 ID:naDlVur10
- これはタワマン勝ち組か!?
- 21 : 2020/05/02(土) 17:49:18.76 ID:yA9M3s5s0
- 親が畑で草刈りしてて
なにかに目の下をかまれて膨れてたがまさか・・・ - 22 : 2020/05/02(土) 17:49:37.66 ID:fLfF7QJM0
- 今のうちに蚊取り線香とキンチョール買いだめだな
ビジネスチャンス - 23 : 2020/05/02(土) 17:49:37.95 ID:kqkP1oCT0
- さすがにこれはないだろ
性質的に - 24 : 2020/05/02(土) 17:49:59.06 ID:efdSyDcE0
- もししたら世界が崩壊するやろ
- 25 : 2020/05/02(土) 17:50:08.60 ID:xsAo6aF5a
- 蚊取り線香買い占めか?
- 26 : 2020/05/02(土) 17:50:14.83 ID:ZL1Q0ocQ0
- これはやべえ
完全にアサシンだろ - 27 : 2020/05/02(土) 17:50:15.48 ID:rKNkKn600
- 次はノーマットか
- 28 : 2020/05/02(土) 17:50:22.30 ID:PqEtHTGI0
- 48日後が心配だな
- 29 : 2020/05/02(土) 17:50:31.09 ID:hPsfDZ+z0
- 可能性としては普通にあるやろ
- 33 : 2020/05/02(土) 17:51:26.05 ID:qophIBc50
- >>29
高卒かな? - 30 : 2020/05/02(土) 17:50:46.11 ID:plE4TZj30
- それなら東南アジアで大流行しとるわ
- 31 : 2020/05/02(土) 17:50:47.80 ID:rE0LDxeu0
- 夏でも長袖しかないよな
山登り用の長袖でも買ってくるか - 32 : 2020/05/02(土) 17:51:21.94 ID:fUo/x0Ml0
- 今度は蚊取り線香が品薄になるのか
- 34 : 2020/05/02(土) 17:51:26.68 ID:g7qzBpxZr
- 冗談じゃない!
- 35 : 2020/05/02(土) 17:51:29.48 ID:8WRmXODS0
- 蚊のいなくなるスプレー最強
- 36 : 2020/05/02(土) 17:51:29.50 ID:HrL4xxY90
- 実験すりゃすぐわかるやろがい
- 37 : 2020/05/02(土) 17:51:31.82 ID:VxEK3nLhK
- フィラリアとか怖いもんな
- 38 : 2020/05/02(土) 17:52:18.83 ID:FSwLni7X0
- たまにこういうスレでコロナは蚊から媒介は無い(キリッ
言うやついるけど何を根拠に言ってるんだ - 46 : 2020/05/02(土) 17:54:54.97 ID:dN79adyrM
- >>38
> 蚊は人の血液内のすべてのウイルスを伝播できるわけではない。
>伝播できるウイルスは、蚊と病原体の長期的な相互作用、相互適応、共同進化によって決まる。
>ウイルスは宿主の特異性に高い条件を突きつける。
>現時点ではコロナウイルスが蚊に感染し、蚊によって伝播することを示す証拠はない」と指摘した。 - 58 : 2020/05/02(土) 17:56:25.25 ID:4AAbtF1C0
- >>46
その文章だと伝播させない証拠もない事になるな - 74 : 2020/05/02(土) 17:58:40.52 ID:plE4TZj30
- >>58
証拠というかそういった事象が確認されて無いからただの想像止まりということだけ
白黒の話じゃねぃよ - 109 : 2020/05/02(土) 18:04:39.40 ID:JiY2NOR80
- >>46
血を吸わせるだけで簡単に調べられるのに調べてない時点で・・・ - 39 : 2020/05/02(土) 17:52:53.64 ID:Ld2GOp0q0
- 危険厨真夏に完全防護服w
- 40 : 2020/05/02(土) 17:53:16.93 ID:tnC7gwOZr
- 今の内に防虫剤買わないと
- 41 : 2020/05/02(土) 17:54:02.98 ID:dFWsiIbB0
- ホームセンターの蚊取りコーナーすごかったよ
- 42 : 2020/05/02(土) 17:54:31.86 ID:14AE+gQm0
- 虫除けスプレーと蚊取り線香ならすでにある
虫大嫌いだから - 43 : 2020/05/02(土) 17:54:42.64 ID:P3UNdDIL0
- 蚊が媒介してもマスクしとけばなんとかなるんじゃないの?
- 44 : 2020/05/02(土) 17:54:48.93 ID:WVLhDSgsH
- 血中濃度のえらい高くなるウィルスでないかぎり、まず平気だと思うよ
- 45 : 2020/05/02(土) 17:54:53.12 ID:olmzcBUW0
- はいきたwww
もうだめぽ - 47 : 2020/05/02(土) 17:54:55.62 ID:Bji8bh8bd
- 次は虫除けスプレーの買い占め転売か
- 48 : 2020/05/02(土) 17:55:07.98 ID:pWa7QEQ50
- 蚊が宿主になるってのは難しそうだけれど
感染者を刺した口吻にウイルスが付着したまま他の人を刺すと感染する可能性あるよね
蚊の口吻でウイルスがどの程度の期間感染力を維持するのかが分かればいいけど
それをゆったらヒルとかそのへんも調べる必要あるよね一応4月頭の段階で森林香赤と30%ディートの虫除けを1年持つくらいは買っておいてるけど
- 49 : 2020/05/02(土) 17:55:33.06 ID:SfeaI1XA0
- 血管にびっしりって話だけどやばいんか?
- 50 : 2020/05/02(土) 17:55:40.74 ID:RsZdfHDM0
- これもう彼岸島だろ
- 51 : 2020/05/02(土) 17:55:50.97 ID:S3iPRByaa
- 次は蚊取り線香か
- 61 : 2020/05/02(土) 17:56:32.82 ID:olmzcBUW0
- >>51
アアアアアアアアwwww - 52 : 2020/05/02(土) 17:55:55.24 ID:RiWcf6ai0
- ここに来てタワマンの逆転か
- 53 : 2020/05/02(土) 17:56:12.33 ID:LgU2Tf+20
- マラリア+デング熱+コロナ
- 54 : 2020/05/02(土) 17:56:15.25 ID:3mFbXxmDM
- >>1
すでに、不妊化させた雄を放出する事で
特定種の蚊を絶滅させる事ができるらしいが
生態系への影響を考えて実行できないらしいな - 55 : 2020/05/02(土) 17:56:21.06 ID:tiZpeKyMd
- 藤原竜也が日本を救うとはまだ誰も知らない
- 56 : 2020/05/02(土) 17:56:21.91 ID:ETYMjdVl0
- 金鳥の株かっときゃいいのか
- 57 : 2020/05/02(土) 17:56:24.84 ID:fNXWgwmq0
- 現時点でコロナ流行ってて蚊も生息してる国くらいあるだろ
そこ調べたらすぐ解明するがな
こいつら日本しか知らんのかなw - 59 : 2020/05/02(土) 17:56:27.14 ID:31UL4Exc0
- 蚊が肺炎になって死ぬから大丈夫
- 60 : 2020/05/02(土) 17:56:32.53 ID:ZBsHgpbX0
- 変異ポイント貯めてるからちょっと待ってね
- 62 : 2020/05/02(土) 17:56:47.60 ID:ZREN5odMd
- >>1
コロナは蚊の中では増殖しない。
吸った血も逆流はしない。
つまり、蚊からは感染はしない。 - 67 : 2020/05/02(土) 17:57:52.34 ID:BNJd2GS/0
- >>62
ググるとその通りなんだけどな
何せ相手は未知のウィルス油断は禁物 - 81 : 2020/05/02(土) 18:00:11.40 ID:olmzcBUW0
- >>62
蚊を叩き、手につく - 89 : 2020/05/02(土) 18:01:23.62 ID:d4yRhbkN0
- >>62
つまんねーぞもっとキャッキャさせとけよ - 63 : 2020/05/02(土) 17:56:58.10 ID:bo92bvkr0
- すると発表したらパニックでとんでも無い事になりそう
- 75 : 2020/05/02(土) 17:58:41.67 ID:14AE+gQm0
- >>63
安倍「蚊から感染する事はない」 - 64 : 2020/05/02(土) 17:57:21.70 ID:I02ZkT3z0
- メスの産卵期の奴だけなんだろ
- 65 : 2020/05/02(土) 17:57:29.37 ID:VwCgch5/0
- 汗かいてると刺されやすいの?
- 68 : 2020/05/02(土) 17:57:54.73 ID:u1ipD6Ua0
- ベープマットとキンチョールと蚊取り線香買占めてくるわ
- 69 : 2020/05/02(土) 17:57:58.57 ID:LftwvXji0
- エイズは蚊ではうつらない
デング熱やジカ熱は蚊でうつる - 70 : 2020/05/02(土) 17:58:00.23 ID:t9wnC2Td0
- HIVが話題になったときも同じこと言ってた
- 71 : 2020/05/02(土) 17:58:14.70 ID:hRq6bFbi0
- 人間を一番殺してる動物は蚊なんだぜ、もし蚊がコロナウィルスという核兵器を搭載したら大変だな
- 72 : 2020/05/02(土) 17:58:27.54 ID:MxqM9t2P0
- クソみてェな総理大臣
- 73 : 2020/05/02(土) 17:58:37.06 ID:VBEsswJy0
- 噛まれてる時に潰したらアウトだろ
- 76 : 2020/05/02(土) 17:59:01.80 ID:uy1HnM1ra
- これ田舎死亡だろ
- 77 : 2020/05/02(土) 17:59:09.14 ID:FqWkcYKhd
- 大丈夫じゃね?トイレの屁とか便、尿の方が危険だと思うが
- 78 : 2020/05/02(土) 17:59:44.16 ID:kz2nVl1m0
- 金鳥の株でも買っておくか
- 79 : 2020/05/02(土) 17:59:54.60 ID:sRsQLqO1M
- 生物兵器🤭
- 80 : 2020/05/02(土) 18:00:05.43 ID:XxEczhKm0
- ノーマット買ってくるわ
- 82 : 2020/05/02(土) 18:00:29.33 ID:SQkBN9iF0
- マンホールか
- 83 : 2020/05/02(土) 18:00:35.56 ID:hRq6bFbi0
- 今度は蚊取り線香が買い占めされる、トイレットペーパーの惨劇がまたおきる
- 84 : 2020/05/02(土) 18:00:37.67 ID:NPAJCBDe0
- 蚊とセックス
- 86 : 2020/05/02(土) 18:01:08.63 ID:fh2KkTpsd
- 今年辺りから蚊の集ストされて殺しても殺しても減らなくて絶望してたけど
虫取り網で数匹取って出れないようにして放置しておくと仲間助けようとしてんのか寄ってこなくなった - 87 : 2020/05/02(土) 18:01:09.52 ID:r4muJmES0
- 同じコロナウイルス由来のSARSとかが蚊が媒介したかどうか調べりゃすぐ分かることだろ
- 88 : 2020/05/02(土) 18:01:16.31 ID:JJOiteal0
- 彼岸島かな?
- 90 : 2020/05/02(土) 18:01:35.26 ID:F7ew8TC8K
- 次に買い占められるのは虫除けスプレーではないです
- 98 : 2020/05/02(土) 18:03:04.43 ID:7EH1A5G50
- >>90
(黙っとけ…) - 91 : 2020/05/02(土) 18:01:42.53 ID:orgnZXrE0
- ジカ熱ふたたび
- 92 : 2020/05/02(土) 18:02:03.27 ID:A0h8dML4a
- ヒー
- 93 : 2020/05/02(土) 18:02:06.36 ID:E4pcHbsw0
- さっき太腿噛まれたんだが
- 94 : 2020/05/02(土) 18:02:26.44 ID:7g+LYgWm0
- ブラジルとかから報告ないの
- 95 : 2020/05/02(土) 18:02:36.26 ID:q8WdAkR5M
- これマジならスプレーとか無くなるかもしれんな…
- 96 : 2020/05/02(土) 18:02:52.96 ID:i+2aGzqFr
- これが本当のコロナか
なんつて
- 99 : 2020/05/02(土) 18:03:07.16 ID:5nvHhSCk0
- 今からボウフラの湧く場所に殺虫剤でも撒いとけ
- 124 : 2020/05/02(土) 18:05:34.66 ID:5MPn5S2bd
- >>99
不思議だけど、夏に血を吸って生まれて血を吸ってのサイクルで寿命だって長くて数ヵ月程度でそんなに長くないのに、どこかで越冬中も血を吸って繁殖してるんだよな
- 101 : 2020/05/02(土) 18:03:18.33 ID:sYUcLNsZp
- 緊張の夏
- 115 : 2020/05/02(土) 18:04:52.84 ID:t8ArNsem0
- >>101
ぱねぇな - 102 : 2020/05/02(土) 18:03:25.79 ID:dXxpVx7ra
- 蚊が媒介するのって西ナイル熱とかだろ。コロナもってなったらさすがにやべーよ
- 103 : 2020/05/02(土) 18:03:33.39 ID:GRSL7eJk0
- まじでしたら、自粛とか意味なくなるやん
- 104 : 2020/05/02(土) 18:03:44.69 ID:7EEvtfca0
- 血が腹に入ってるやつをパチってして手に傷あったらヤバそう
- 105 : 2020/05/02(土) 18:03:47.93 ID:JkQ6t9SO0
- 蚊が一番人間ころしてるんやぞ
- 106 : 2020/05/02(土) 18:04:09.22 ID:ytR4WQHza
- そう来るだろうと思って夏越せる分だけの殺虫剤防虫剤買い込んできたわ
- 116 : 2020/05/02(土) 18:04:57.86 ID:dMWz8t6R0
- >>106
先手先手やな - 107 : 2020/05/02(土) 18:04:26.37 ID:f3SQQnh20
- ぶっちゃけ蚊でも感染すると思うわw
- 108 : 2020/05/02(土) 18:04:35.54 ID:dMWz8t6R0
- ジャップ絶滅するだろそれ
- 110 : 2020/05/02(土) 18:04:40.20 ID:lP2DCjRy0
- 虫除け剤って250日用とかあるけど
あんなに長いのいる? - 111 : 2020/05/02(土) 18:04:40.36 ID:4xBlZ9oKd
- 蚊取り線香業界の利権で活かされてるんだっけ
やろうと思えば絶滅させられるなんて話聞くが - 131 : 2020/05/02(土) 18:06:53.44 ID:7EEvtfca0
- >>111
大丈夫か? - 112 : 2020/05/02(土) 18:04:46.94 ID:+D+EEFBI0
- 去年初めて蚊がいなくなるスプレー使ってみたがあれは効いた
- 113 : 2020/05/02(土) 18:04:51.78 ID:PORQBIfE0
- 最近は暑い日が続くみたいだしヒアリも心配だな
コロナに気を取られてる間に気が付いたら日本に定着してました
とか勘弁してほしいわ - 117 : 2020/05/02(土) 18:05:10.09 ID:VkTbPa+x0
- 媒介するのは蚊じゃなく安倍だぞ
- 118 : 2020/05/02(土) 18:05:10.55 ID:rHJ5lV4G0
- 蚊なんてクーラーガンガンにかければ死ぬから平気
- 119 : 2020/05/02(土) 18:05:18.09 ID:eD15ori70
- 東南アジアが感染爆発してない理由
- 120 : 2020/05/02(土) 18:05:18.51 ID:k7+fVE/L0
- >>1
なにがしたいの?デマばっかしで。ネトウヨと変わらないじゃん。
通報しました。 - 122 : 2020/05/02(土) 18:05:23.63 ID:UU+KfjJS0
- それならとっくに東南アジアでもっと広まってるよね
- 123 : 2020/05/02(土) 18:05:29.31 ID:SMpf8XSO0
- 温暖化で熱帯性の伝染病も増えるし安倍のせいで日本はメチャクチャ
- 125 : 2020/05/02(土) 18:05:44.27 ID:EB/UoF6G0
- 蚊がコロナ起因で何か媒介したら本当にどうにもならなくなるぞ
- 126 : 2020/05/02(土) 18:06:33.27 ID:tNli0Ab00
- すまん、まだ蚊取り線香買ってないやつおる?
- 127 : 2020/05/02(土) 18:06:33.53 ID:tSIo7VHH0
- 蚊帳の中に引き籠るしかないな
- 128 : 2020/05/02(土) 18:06:36.46 ID:T7NjDGnD0
- 中国の記事だけど中国の兵器じゃなかったのかよ
- 129 : 2020/05/02(土) 18:06:48.77 ID:856m3UH90
- 絶対虫よけグッズを買わせたくない勢力はなんなんだよ
さては転売屋か?
毎年買う人は買うし、買わない人は買わないだろ - 130 : 2020/05/02(土) 18:06:51.34 ID:5MPn5S2bd
- 俺も転売の練習に殺虫剤買い占めるかな
- 132 : 2020/05/02(土) 18:07:08.32 ID:BjAEB3w60
- コロナって血液の中に居るのか?
- 133 : 2020/05/02(土) 18:07:15.85 ID:1F6DKYaQ0
- 残念ながら四季があるからぁ!😭
なんなら梅雨も地域によってあるからぁ!!🦟
【日本の夏】蚊がコロナウイルスを媒介【コロナの夏】

コメント