- 1 : 2022/10/16(日) 23:51:44.88 ID:R8WnLkIWd
-
450万円「シビックタイプR」納車直前に全損事故! 保険会社は「約180万円」提示なぜ? 問われる保険対応の今後とは
「シビックタイプR(FD2型 平成19年式)」は400万円でも180万円提示となったのか
2022年9月26日、栃木県大田原市の信号機がある交差点にてホンダ「シビックタイプR(FD2型)」が赤信号無視のクルマと衝突する事故が発生しました。
ディーラーがユーザーへの納車直前だったというこのシビックタイプRですが、ディーラー側は事故後の保険会社の対応に納得できないといいます。どういった状況だったのでしょうか。https://news.yahoo.co.jp/articles/21c23625b79b16bb4416058276ad807b332ead3c
- 2 : 2022/10/16(日) 23:52:01.04
-
戦犯損保ジャパン - 3 : 2022/10/16(日) 23:53:07.85 ID:8BYzz44g0
-
これからの時代不利な査定額出たらドラレコ映像と一緒にアップしないとだな。
- 22 : 2022/10/16(日) 23:57:29.64 ID:1bCjKQlf0
-
>>3
くず餅の社長もそうだけど
ドラレコとTwitterへのアップは必須の時代になってきた - 4 : 2022/10/16(日) 23:53:13.93 ID:WpBRJ4Lw0
-
行動力あるやつが勝つ
- 6 : 2022/10/16(日) 23:53:43.42 ID:VPX0M2zs0
-
損保ジャパンって糞なんだな
- 69 : 2022/10/17(月) 00:07:18.29 ID:I9n1xA4Q0
-
>>6
保険会社なんて皆クソだろ
なんだかんだ難癖つけて払わない理由や価格下げてくるだろ - 7 : 2022/10/16(日) 23:54:40.79 ID:cctl4p3I0
-
保険の査定がいかにいい加減か
担当者やその上司によりけり - 8 : 2022/10/16(日) 23:54:48.20 ID:t4HVcu3p0
-
最近のネットに上げてバズらせないとバカを見るみたいなのなんなんよ
- 20 : 2022/10/16(日) 23:57:14.56 ID:JI8eNqWB0
-
>>8
なんなのじゃない
これがスタンダード
何もかもSNS晒さないと動いてくれない時代 - 31 : 2022/10/16(日) 23:58:41.59 ID:X+wm3TkL0
-
>>8
それの最大級なのが統一教会だな - 46 : 2022/10/17(月) 00:00:45.64 ID:+vU0G7Gw0
-
>>8
ジャップ外圧でしか動かないのと本質同じ( ´∀`) - 81 : 2022/10/17(月) 00:10:36.70 ID:TSSpNRyTd
-
>>8
企業vs個人、零細なら企業が勝つ様に法律がなってるから - 9 : 2022/10/16(日) 23:55:00.54
-
何でこんなに支払いがショボいのかというと、日本が貧困化して会社に金がねーからなんだよなw
景気良かった時は“焼け太り”も普通にあった訳だからさ。
- 10 : 2022/10/16(日) 23:55:01.57 ID:3qgBcZoW0
-
示談内容は言えませんだから被害者側の主張が全面的に認められたかは分からんけど
こんだけ早く示談したってことは多分認められたんだろうな - 11 : 2022/10/16(日) 23:55:06.74 ID:OEbw85Lj0
-
ホントに損保ジャパンなんか?
ソースねーのかよ?そもそも、ホンダカーズ系は損保ジャパンの代理店だらけだろ。
- 12 : 2022/10/16(日) 23:55:08.55 ID:7oStIwXp0
-
保険会社これからこの事件出されて高値請求されるようになるの?
- 40 : 2022/10/16(日) 23:59:54.51 ID:8Uovj6HU0
-
>>12
そのホンダ店のツベでやってたけど10件あっても裁判行くの1件あるかないからしいからならないって言ってた
残りの9件分丸儲けだし
同じ動画で言ってたけどフランスの14パーペナルール日本でも取り入れて欲しい - 13 : 2022/10/16(日) 23:55:12.84 ID:DzfGEmkt0
-
草草の草
やっぱこれからの時代なんでも記録取らないとな
証拠は自分で作る - 14 : 2022/10/16(日) 23:55:14.56 ID:+IPOjgeR0
-
相手が信号無視してきそう 来てる の時点でブレーキタイミングが
めちゃ遅いんだよな - 30 : 2022/10/16(日) 23:58:37.95 ID:3qgBcZoW0
-
>>14
その反論動画も新しく出してるぞ
ドラレコと運転者視点での違い
運転席からだとAピラーが邪魔で
気付くの遅れたって解説してる - 42 : 2022/10/17(月) 00:00:17.82 ID:zcae1Qs/0
-
>>14
そもそも青信号だし、停車してるスペーシアギアで視界も遮られてるし無理だろ。 - 16 : 2022/10/16(日) 23:56:21.60 ID:F2V1XK5N0
-
どこの保険会社だよ
- 18 : 2022/10/16(日) 23:57:05.36 ID:zoiL4T9Q0
-
ドラレコ撮ってそれなりの登録者のいるチャンネルに動画上げてバズってやっと認める感じか
一般人にプレミア請求は無理だな - 19 : 2022/10/16(日) 23:57:11.57 ID:LY23g67P0
-
それより2000gtの修復費2億の方が気になる
- 21 : 2022/10/16(日) 23:57:16.40 ID:m6pkuPfM0
-
15年落ちで400か~
ガソリン車迫害されてるから10年後二〇ねんこは凄いんだろうな - 24 : 2022/10/16(日) 23:57:57.59 ID:X+wm3TkL0
-
ソニー損保やけどバイク女子がプリウスミサイル食らって10:0でプリウス悪いのに
健康保険で治療して残り払うとか提案してきてたな
本来は相手のソニー損保が治療費全額持ちやのに
保険屋の言いなりなったら確実に損するから - 37 : 2022/10/16(日) 23:59:36.92 ID:IChgb2MB0
-
>>24
事故食らったらまず事故対応接骨院行くのがベストなのに - 57 : 2022/10/17(月) 00:02:30.57 ID:Pv7hkcFT0
-
>>37
そんな軽症の事故じゃねーよw - 25 : 2022/10/16(日) 23:58:11.31 ID:g1S7B2qj0
-
嘘つきジジイは謝罪だけで済ますなよ
数百万の嘘ついたんだぞ - 26 : 2022/10/16(日) 23:58:13.04 ID:7vT5bZYZ0
-
今の時代何かやらかしたら謝らない謝罪をして他にタゲが移るまで身を低くして過ごす
何かをやらかされたらSNSで拡散して無関係な人たちに叩かせる - 27 : 2022/10/16(日) 23:58:26.30 ID:0QMZhHWU0
-
例の社長の件といい、自分の身は自分で守らんとね
- 28 : 2022/10/16(日) 23:58:29.56 ID:x0afslUaH
-
ディーラーが自社の保険代理店だから忖度したんだろ
- 29 : 2022/10/16(日) 23:58:37.15 ID:IChgb2MB0
-
そのうちこれ逆手にとったセルフ事故保険金詐欺見たいの起きるのだろうな
- 76 : 2022/10/17(月) 00:09:02.28 ID:lx+MFw4LM
-
>>29
同程度の同じ車の販売額や販売実積、販売掲載期間なんかも調べるだろう - 32 : 2022/10/16(日) 23:58:47.10 ID:f86q9Iyl0
-
ネットに晒し攻撃めっちゃ効くって何回も実証されてるからね( ´∀`)
- 34 : 2022/10/16(日) 23:59:09.53 ID:Ie307Bp70
-
判例作られるとヤバいからな
レッドブックなんて一企業が作ってる保険会社の都合のいいもんを絶対解にする方が無理がある - 35 : 2022/10/16(日) 23:59:09.59 ID:wRKqNFBK0
-
晒すのは悪手みたいに言う奴いるけど晒してなんぼだなこれ
- 38 : 2022/10/16(日) 23:59:39.23 ID:g+DNlwOn0
-
結局大衆に訴えかけるのが一番なんだよな
- 39 : 2022/10/16(日) 23:59:46.34 ID:NPTBxSFbM
-
ここや+にゃんじゃ店がたかりみたいなレス大量にあったんだが?
保険とは何かを勉強しろとも
あいつら何だったんだよ - 41 : 2022/10/17(月) 00:00:12.40 ID:Hp5ph26RM
-
未だにこの対応はSNSで燃えるかもって認識ないジャップ企業多くてビビるわ
- 43 : 2022/10/17(月) 00:00:19.72
-
ならず者栃木県民の運転の荒さは異常
- 44 : 2022/10/17(月) 00:00:20.81 ID:oGgdMz1O0
-
よかったな
というか当然だけどな
商品壊されたら弁償しろって話だ - 45 : 2022/10/17(月) 00:00:24.68 ID:tPgs+1dca
-
あおり運転の加害者も晒されると改心するねよね
- 47 : 2022/10/17(月) 00:00:46.68 ID:D82SfM1c0
-
結局どこの保険屋だったの?
絶対に利用したくないわ - 48 : 2022/10/17(月) 00:01:02.51 ID:qB2gPNas0
-
損保ジャパン止めます
- 49 : 2022/10/17(月) 00:01:04.08 ID:FK7yRHON0
-
「お前ら!今和解入りました!」
- 50 : 2022/10/17(月) 00:01:13.37 ID:z7vZ783C0
-
やっぱ声がでかいやつが勝つな
- 52 : 2022/10/17(月) 00:01:30.53 ID:rOxcxSoC0
-
これ裁判されて判例残されるの嫌っただけでは?
ニュースで話題になったから続報も報じられるだろうし - 65 : 2022/10/17(月) 00:06:14.15 ID:I5Ds7g9QM
-
>>52
これだと思う
裁判する気マンマンで判例作るぞってホンダの担当者ブログに書いてたし - 53 : 2022/10/17(月) 00:01:31.25 ID:aOp4fer40
-
不公平すぎるだろ
- 54 : 2022/10/17(月) 00:01:52.72 ID:PEq+uu490
-
Twitter特約、テレビ放送特約を新設してくれ
- 55 : 2022/10/17(月) 00:01:54.56 ID:FRzUhpVd0
-
晒されて都合悪いのは看板背負ってる企業やからな
どんどん晒してけ - 56 : 2022/10/17(月) 00:02:12.41 ID:B3Av2hNO0
-
今は360℃カメラ必須だな
煽り運転も厳罰化なってるから運転中常時撮れるのが欲しくなってきたわ - 58 : 2022/10/17(月) 00:02:49.82 ID:GNDK06pa0
-
ジジイは晒し上げろ
- 59 : 2022/10/17(月) 00:03:02.50 ID:YIWCPciP0
-
保険会社側のデーターベースもユーザー側同士で共有してしまう時代にしないとな
- 61 : 2022/10/17(月) 00:03:41.70 ID:Hll3sOeP0
-
損保でヤベーとこってソニー損保かな?
絶対やめるべき - 62 : 2022/10/17(月) 00:05:07.45 ID:B3Av2hNO0
-
問題は初手でこっちが青だったと主張した爺だな
こいつちゃんと刑務所入れて再教育しとけよ - 63 : 2022/10/17(月) 00:05:21.31 ID:II7MqLZH0
-
そもそもレッドブック自体がおかしいだろ
明らかに適切な市場価格を反映できてない - 64 : 2022/10/17(月) 00:05:52.74
-
レッドブック ←何これ!? 今回の件で初めて存在知ってびっくりしたんだけど!??
- 72 : 2022/10/17(月) 00:08:08.37 ID:QNP0rVnC0
-
>>64
加湿割合パターン判例集みたいな奴 - 66 : 2022/10/17(月) 00:06:17.78 ID:VmT5/lFC0
-
言っとくけどどこの保険会社も似たような対応だからなこれ
和解受け入れずに判例作って欲しかったわ - 67 : 2022/10/17(月) 00:06:22.46 ID:Hhme3dx7M
-
YouTubeの当該動画消してるな。相手側から何らかの圧力があったのかな?
- 68 : 2022/10/17(月) 00:07:07.78 ID:zcae1Qs/0
-
>>67
和解ってそういうことだろ(笑) - 70 : 2022/10/17(月) 00:07:18.74 ID:aSZGHGIW0
-
>>67
それが和解ってもんだろ - 71 : 2022/10/17(月) 00:07:27.68 ID:r11jfiM00
-
結局金で解決かよ 最後まで正義にこだわれよ
- 74 : 2022/10/17(月) 00:08:30.66 ID:EFB4PJYM0
-
訴訟リスクの低そうな弱者男性だと泣き寝入りだったな
- 75 : 2022/10/17(月) 00:08:57.31 ID:07VQbmGx0
-
和解内容非開示は確実に全額賠償勝ち取ったなw
- 77 : 2022/10/17(月) 00:09:03.54 ID:tMX7rofD0
-
やっぱり保険会社の名前出されるのがいやだったのかな
- 78 : 2022/10/17(月) 00:09:03.76 ID:6dG2f4WS0
-
今後も似たような事故あったら全額対応ってことでおk?
- 79 : 2022/10/17(月) 00:10:04.50 ID:B3Av2hNO0
-
結局事故にあったら保険会社の言う事聞かずに事故に強い弁護士に相談するのがいいんか?
- 80 : 2022/10/17(月) 00:10:18.52 ID:zcae1Qs/0
-
一応自動車保険に弁護士特約つけてるけど、交通事故専門の弁護士なんて知らないしな。
平時にある程度見つけとかないとかもな。 - 82 : 2022/10/17(月) 00:10:45.98 ID:94dVY8Gl0
-
一人で声を上げてもかき消されるけど大勢で声を上げたら言う事聞かせられるのは色んな所で証明されてきたからな
- 83 : 2022/10/17(月) 00:11:01.46 ID:utUgfDNA0
-
相手のボケじじいも刑務所贈りにしろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665931904
コメント