【サッカー】誘いを拒否するとスタメンから除外…米女子サッカーチームで「度重なるセクハラや精神的虐待」があったことが調査で判明

サムネイル
1 : 2022/10/07(金) 20:26:03.75 ID:CAP_USER9

2022年10月3日、アメリカ合衆国サッカー連盟が委託した調査の報告書が公表され、ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)で、コーチによるセクハラや精神的虐待が複数回あったことがわかった。サッカー界幹部やリーグのオーナー、コーチたちは長年、この問題に見て見ぬふりをしてきた。

サリー・イェイツ元司法長官代行が主導し、弁護士事務所のキング&スポールディングとまとめた調査報告書によると、レーシング・ルイビルの元ヘッドコーチ、クリスティ・ホリーは選手のエリン・サイモンに出場試合のビデオを見せながら性的虐待を加えたり、ミーティングと称して自宅に呼び出し、ポルノを見せたり彼女の目の前で自慰行為をしたりした。彼は調査後に解雇されたが、雇用記録に虐待を働いた事実は記されないままのため、次の雇用主が彼の経歴調査をする際にそれを知らない可能性があるという。

また、NWSLで元トップコーチだったポール・ライリーはさまざまな選手に言い寄り、彼の誘いを拒否した選手をスタメンから外したことがあったとも報告されている。ポートランド・ソーンズでライリーが指導していたミレーナ・シムが彼についての報告書を提出したことがきっかけでチームは調査を行い、彼の解雇につながった。

ところが、リーグは報告書のことを知ってはいたが、ライリーに対して何の措置も講じなかったため、別の選手がまた彼に対して同様の苦情を提出したことが、調査でわかっている。

2021年9月30日、ライリーの不祥事についての記事が『The Athletic』に掲載されたことで、その年の終わりまでには、リーグ10チームのうち半数が、選手から苦情のあったヘッドコーチを解任していると、調査報告書では述べている。

同様に、シカゴ・レッドスターズの元コーチ、ロリー・デイムスはたびたび選手たちを怒鳴り、侮辱し、性の対象と見た発言をし、選手と性的関係を持ったことが複数回あったという。

選手たちからデイムスに対する苦情が何年にもわたって出されてから、やっと調査が行われた。当時、アメリカ合衆国サッカー連盟の最高法務責任者だったリディア・ウォールキは、多くの選手たちの訴えが事実であることを証明する報告書を受け取っていながら、その結果を連盟に報告しなかったと、報告書では述べている。

最終的にデイムスはチームからの辞職が認められたが、現在もユースクラブであるシカゴのエクリプス・セレクト・サッカークラブでヘッドコーチを務めている。

長年にわたって選手たちから虐待や不正行為の報告があったにもかかわらず、サッカーリーグとサッカー連盟は明らかにそれを無視。虐待を行うコーチが何の責任も負わずに別のチームへ移るのを許し、そうした権力を手にした男たちによって、世界でもトップクラスの選手のキャリアが失われるのを放置したと、調査報告書は結論づけている。

また「今回の調査から、暴言や精神的虐待、セクハラが複数のチームやコーチ、被害者にまたがり、リーグ全体で組織的なものとなっていることが明らかになった。NWSLにおける虐待はユースリーグから始まり女子サッカー界に深く根付いており、暴言を吐く指導スタイルが常態化し、コーチと選手の境界が曖昧になっている」とも指摘している。

この調査報告書の公表を受け、リーグは調査結果に感謝しており、「過去の苦い経験から学び、責任を取って、リーグがよりよい将来へ向かって進んでいくようにする」と声明を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1678bf6574c5d3688c8f6e2d5ce0b6967dc1de4f

2 : 2022/10/07(金) 20:29:29.12 ID:Aj17NZMn0
さは
3 : 2022/10/07(金) 20:29:42.60 ID:la17fsLr0
なんだホモじゃないのか
4 : 2022/10/07(金) 20:31:34.15 ID:0gpLWwpE0
ワンバックの兄貴も?
5 : 2022/10/07(金) 20:34:06.74 ID:Q+/H6g+w0
よほど女に飢えてたのか、そういう嗜好なのか
17 : 2022/10/07(金) 21:11:40.07 ID:ypa2yWUh0
>>5
権力で意のままにしたいっていう支配欲か
6 : 2022/10/07(金) 20:40:51.10 ID:TeB1GODK0
女の出場試合流しながらやるとか最高だな
7 : 2022/10/07(金) 20:42:23.77 ID:zXUphxzc0
アメリカってセクハラ多すぎじゃね?
教会だの体操だの映画だの大統領だの
そんな飢えてんの?
31 : 2022/10/08(土) 07:26:24.35 ID:Vk/tVVNX0
>>7
セクハラが多過ぎるからセクハラに厳しくしなきゃならんのだろう
8 : 2022/10/07(金) 20:42:40.14 ID:+vfFOV5S0
ヘディングって怖いな
9 : 2022/10/07(金) 20:44:08.50 ID:00fdb3Q80
こういった女性蔑視のハラスメントを無くすために、
女性アスリートは日本のようにドブスだけで揃えるべきだ
10 : 2022/10/07(金) 20:45:18.70 ID:wQS8Z06I0
先発メンバーは…なるほど
11 : 2022/10/07(金) 20:47:24.84 ID:3dHRpeAs0
スタメン画像は?
12 : 2022/10/07(金) 20:48:46.22 ID:qA7ZxQ1t0
こんなシチュエーション童貞の妄想だけだと思ってた
13 : 2022/10/07(金) 20:51:54.90 ID:+1apBrs70
アメリカの女子アメフトのユニフォーム凄いよなw
14 : 2022/10/07(金) 20:57:35.59 ID:bnqRjo830
そんなにやりたいやついるか?
15 : 2022/10/07(金) 21:04:13.24 ID:ZXXinFNR0
昔の日本の女子バレーの様な世界やんけw
アメリカはLGBTとかBLMとか騒いでる場合ちゃうやんけw
16 : 2022/10/07(金) 21:04:35.95 ID:/USHSfcc0
エ口漫画の展開やんけ
24 : 2022/10/07(金) 22:56:08.45 ID:Rd67Q6/X0
>>16
もう抜いてそう……やーね
18 : 2022/10/07(金) 21:28:49.41 ID:yXlNQYPz0
世界中こんなんばっかだな
25 : 2022/10/07(金) 23:28:50.36 ID:ejWCmYjY0
>>18
この逃れようがなさは
それが人間の根底にある証拠かもしれんな
19 : 2022/10/07(金) 22:06:23.43 ID:RTrInKar0
日本では起きない
なぜなら…
20 : 2022/10/07(金) 22:07:50.58 ID:+YBkSfMk0
かと言って指導者を女にするとああなるし
難しい話やで
21 : 2022/10/07(金) 22:27:13.76 ID:I75El9Yv0
アメリカはすぐ訴えられるからこういうことは起きない
いい加減日本も考えろ
23 : 2022/10/07(金) 22:41:48.34 ID:GWbKsk300
>>21
普通に訴えるだけじゃ何度試みても何も変わらなかった
マスコミに取り上げてもらえてようやくなんとかなったって話だぞ
22 : 2022/10/07(金) 22:36:14.13 ID:4zDj9lbJ0
またヘディング脳か
26 : 2022/10/07(金) 23:51:12.34 ID:fRNq6Cn60
出川哲朗と島田紳助
27 : 2022/10/08(土) 01:55:16.82 ID:EORAAr470
じゃあ試合出てた奴は断らなかったんだ
28 : 2022/10/08(土) 03:57:20.03 ID:DD4RLzHm0
女子スポーツはこんなんばっか
LGBTQ問題もあるしカオスだわ
29 : 2022/10/08(土) 05:37:03.92 ID:V3y0bfni0
日本は女子柔道が代表監督訴えてたな 内容忘れたけど
30 : 2022/10/08(土) 07:23:32.72 ID:qDjJYev+0
いまどきこんなことするってキチゲェだろ
32 : 2022/10/08(土) 07:31:46.71 ID:ckxkAMvT0
サッカーのこういうスレは伸びないんだよな
いつも焼豚って騒いでる奴らがだんまり

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665141963

コメント

タイトルとURLをコピーしました