インドの教師「『social』もわからんかボケ!👳🏿‍♀」ドゴォ→生徒「……(死亡)」

1 : 2022/09/29(木) 09:22:22.50 ID:mWcb+u+i0
インドの教師がスペルミスでダリットの学生を殺害した
https://www.aljazeera.com/news/2022/9/27/india-teacher-allegedly-kills-dalit-student-over-spelling-mistake
警察によると、少年は今月初めの試験で「social」という単語のつづりを間違えた後に高校の教師に棒で打たれ、蹴られて意識を失った

少年は月曜日にウッタルプラデーシュ州北部の病院で死亡し、容疑者は逃亡。
「犯人は逃げ出しているが、我々はすぐに逮捕してみせる」と警察はAFP通信社に語った。

3 : 2022/09/29(木) 09:23:00.83 ID:I8KPT5y1a
えぇ…
4 : 2022/09/29(木) 09:23:04.90 ID:iz2lGRYlM
どんな棒や
5 : 2022/09/29(木) 09:23:13.05 ID:lo0Jf3ya0
インドは弱い物虐め好きよね
6 : 2022/09/29(木) 09:24:35.47 ID:qrn3aCbY0
陰土人さぁ……
7 : 2022/09/29(木) 09:25:07.99 ID:FZ5wy2Cm0
レイプ大国やし
8 : 2022/09/29(木) 09:25:19.76 ID:nO04jQFw0
受験競争で死ぬ
9 : 2022/09/29(木) 09:25:41.14 ID:zebGt+W20
ダリットだからわざわざ棒使ったのかな
10 : 2022/09/29(木) 09:26:15.32 ID:H08xdoHR0
上沼さあ
11 : 2022/09/29(木) 09:26:15.99 ID:hF1+sl6F0
逃げてて草
13 : 2022/09/29(木) 09:27:54.01 ID:tAVteW390
カースト制度なくそうって革命家はインドにおらんの?
これがあるから10億人いても後進国抜け出せないやん
14 : 2022/09/29(木) 09:28:53.83 ID:/yvA+0g8a
>>13
バラモンになると快適すぎるからしゃーない
20 : 2022/09/29(木) 09:32:54.31 ID:w3NpfMNnM
>>13
仏教がそうやろ
なお、
22 : 2022/09/29(木) 09:33:03.71 ID:BZgRSE4+0
>>13
今インド人が世界の大企業で活躍してるらしいで
IT関連や経営関連はカーストに無いから逆転できるってみんな学歴ガチって競争がやばい
27 : 2022/09/29(木) 09:37:21.14 ID:L6N1a4d/0
>>22
10年前くらいの認識だな……
28 : 2022/09/29(木) 09:38:22.60 ID:BZgRSE4+0
>>27
最近のNHKで特集かなんかで出てたで
30 : 2022/09/29(木) 09:38:34.46 ID:+CmriZuSp
>>22
そのITも高カーストが来てカースト争いが起き始めてるらしいで
32 : 2022/09/29(木) 09:39:23.06 ID:igEzBAxNp
>>22
2022年にもなってそれをドヤ顔で語っちゃうお前さんちょっとやばいやろ
34 : 2022/09/29(木) 09:40:05.67 ID:ts5RnsD9a
>>22
ガチカースト底辺は教育も受けられないから
逆転なんてできへんのやけどね
16 : 2022/09/29(木) 09:29:25.56 ID:w3NpfMNnM
教師が社会主義者やったんやろ
17 : 2022/09/29(木) 09:29:54.36 ID:ZvxAfVaWM
アメリカと並ぶ国だよな
18 : 2022/09/29(木) 09:30:39.14 ID:Q1WmbDW5d
北方のコーカソイド系インド人が南方のモンゴロイド系インド人を支配してるんやったっけ?
19 : 2022/09/29(木) 09:30:52.46 ID:4q5oOursa
日本人はビッグベッドバッグからフィーチャーもシミュレーションも全部理解してませんけど
21 : 2022/09/29(木) 09:32:55.37 ID:i7c4mFLDa
こういうカースト系のニュースって絶対ウッタルプラデーシュの報道よな
絶対氷山の一角やわ地方とかもっとえぐそう
23 : 2022/09/29(木) 09:35:54.22 ID:QFGeEQvp0
ダリットか、ならセーフ!
24 : 2022/09/29(木) 09:36:16.31 ID:J/32RJZi0
棒が普通にある学校
25 : 2022/09/29(木) 09:36:28.76 ID:TCP2GUuba
ソーシャルディスタンスで学ばなかったんか?
26 : 2022/09/29(木) 09:37:02.51 ID:MrmgnOpDd
ワイもinterestedの発音間違えて辞書で頭殴られたわ
あの教師4ねへんかな
29 : 2022/09/29(木) 09:38:23.58 ID:xIXCGxuA0
クソガキには分からんかもしれんがこれが"social"や
33 : 2022/09/29(木) 09:39:43.40 ID:2TkBdfdkr
社会性の動物の本能みたいなもんやし差別って絶対無くならんよな
35 : 2022/09/29(木) 09:40:31.84 ID:jzvxFl5m0
>例えばIT産業では就職の時に同業者からの推薦状が必要とされるが、IT産業に知り合いのいないダリトや低カーストの出身者は、学歴や成績が十分であったとしても、それを準備することは難しい。

またIT産業では特に英語力が重視されるが、両親・親戚が皆、英語を喋ることができ、幼稚園の頃から英語で教育を受けている層と、インド諸言語で教育を受けてきた者との間には、単に個人の努力だけでは乗り越えられない壁がある。

さらに企業の創業者と同じバックグラウンド(カースト、宗派、出身地域など)の者が昇進の時に優遇される傾向があるともいう。そしてIT産業の有名企業の創業者の多くはバラモンなどの高カーストである。

36 : 2022/09/29(木) 09:40:33.02 ID:pHi5jBiG0
逃亡してて草

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664410942

コメント

タイトルとURLをコピーしました