- 1 : 2024/12/05(木) 21:56:36.13 ID:DXTf/+sD0
-
氷の橋を作って車で渡る奴
そんなもん転落するやろ
- 2 : 2024/12/05(木) 21:57:29.19 ID:zAud0L220
-
滑るっ!!!
- 3 : 2024/12/05(木) 21:57:50.00 ID:aPkxTHgJ0
-
歩くならまだしも車だからな
- 7 : 2024/12/05(木) 22:00:32.87 ID:DXTf/+sD0
-
>>3
歩いて渡ったんならまだ納得は出来たけどな
- 4 : 2024/12/05(木) 21:58:48.23 ID:LkD8G4h90
-
ロープやろ?
丸太とかならともかく強度的に無理がある
- 5 : 2024/12/05(木) 21:59:56.85 ID:EVkcrSQT0
-
美雪が寝起きでノーブラだった所だな
- 6 : 2024/12/05(木) 21:59:57.01 ID:gwv4d0Xy0
-
ドア次々と渡りながら移動するやつ
- 12 : 2024/12/05(木) 22:04:12.03 ID:STNsSYPN0
-
>>6
山田勝己「出来るぞ」
- 16 : 2024/12/05(木) 22:05:25.92 ID:xI6a/mE20
-
>>6
あれ単行本が出た数年以内に実際にやった事件が起きてびっくりした記憶がある
犯人女だった
- 23 : 2024/12/05(木) 22:09:24.19 ID:5PflV8ANM
-
>>6
婆さんが空気の入れ替えに玄関のドアを限界まで開く事を前提とした博打で草
- 8 : 2024/12/05(木) 22:01:04.32 ID:xI6a/mE20
-
あれだけの長さの橋を作る木の枝やロープと水を用意するには大型トラックかトレーラー必要だよな
- 9 : 2024/12/05(木) 22:01:36.61 ID:KVFkIhb80
-
>>1
犯人の事件簿読め 重労働でギャンブルやぞ
- 10 : 2024/12/05(木) 22:02:05.92 ID:w07os8Dx0
-
血を身体に影響でないギリギリまで抜いてエレベーター乗せるやつ
- 11 : 2024/12/05(木) 22:02:07.26 ID:MsEFGUAS0
-
あれガードレールどうやって車が越えたかをスルーしとるよな
- 13 : 2024/12/05(木) 22:04:21.60 ID:w3yrJAlo0
-
咄嗟にサスケ出来る都築さんなにものだよ
- 14 : 2024/12/05(木) 22:04:45.11 ID:zay9bw340
-
やることが……やることが多い……!
- 15 : 2024/12/05(木) 22:05:12.00 ID:iA6P8gbq0
-
っていうか上で焚き火したくらいで崩れんよな
氷点下の深夜に
- 24 : 2024/12/05(木) 22:09:38.90 ID:+3WIGpi10
-
>>15
ガソリン使ってたのでむしろ爆発しそうな気もする
メラメラと長時間その場で燃え続けた末に崩れ落ちるみたいな燃え方はせんやろな
- 18 : 2024/12/05(木) 22:06:00.85 ID:TImadMrA0
-
車が渡るのは納得だけど
あれを一人で作ったほうが無理がある
- 19 : 2024/12/05(木) 22:07:01.46 ID:HIzgMtXK0
-
??「なんか死んだ」
- 20 : 2024/12/05(木) 22:07:32.18 ID:lqVvwyR50
-
オペラ座の怪人の犯人が曲がり角で衣装全て投げるあれ
- 21 : 2024/12/05(木) 22:07:55.08 ID:nvpFHg900
-
最初の事件で犯人の罠のボウガンをそのままにしてて
むざむざと犯人を死なせてるのがクソ
- 22 : 2024/12/05(木) 22:08:43.57 ID:jt2fzJx10
-
欄干も無い氷の橋を車で渡るとか怖すぎる
- 25 : 2024/12/05(木) 22:11:26.40 ID:w3yrJAlo0
-
足のつかないバイト良いとして氷の張った池の上に小屋一つ建てられるものなんやろか
- 26 : 2024/12/05(木) 22:12:06.67 ID:7xVMxDvO0
-
最近初めて読んだけど犯人死にまりで草
- 30 : 2024/12/05(木) 22:13:59.85 ID:BgRvReR00
-
>>26
じっちゃんの事件も犯人が死ぬの多いし
オマージュなのよ
- 27 : 2024/12/05(木) 22:12:14.70 ID:w07os8Dx0
-
少年じゃないけど37歳の枯山水も大概じゃないか?
- 28 : 2024/12/05(木) 22:12:29.39 ID:BgRvReR00
-
錬金術のヤツが一番無理だろ
氷の橋はまぁ分からんでは無い
- 29 : 2024/12/05(木) 22:13:49.28 ID:TImadMrA0
-
初期は金田一耕助の世界観(呪われた旧家と祟りなど)を意識的に描いていたけどだんだんキラキラしてきたのが残念
- 31 : 2024/12/05(木) 22:14:52.39 ID:PjIsb6Fyr
-
氷の橋はトリックとしては成立するだろうけど一人で重機も使わずに作るの無理すぎる
- 33 : 2024/12/05(木) 22:16:29.58 ID:Arqj9c/90
-
火つけて目立つの草
無事爺ちゃんに見られてたし
- 34 : 2024/12/05(木) 22:18:20.93 ID:zQBFMfnE0
-
鬼火だ👴
- 35 : 2024/12/05(木) 22:18:55.23 ID:xwksSvPB0
-
昔は氷橋で馬車が渡ってたっていうから不可能じゃないんだろうけど個人が作るのは無理だしそのレベルを火つけただけで落とすのも無理そう
- 36 : 2024/12/05(木) 22:18:58.14 ID:Arqj9c/90
-
ガチの吸血鬼の末裔の人の目力で糞野郎に制裁加える回あったよね
- 37 : 2024/12/05(木) 22:19:18.80 ID:iA6P8gbq0
-
イニシャルが同じやつを集めてみなごろすってのが
理解できなかった中学生のワイ
- 38 : 2024/12/05(木) 22:19:53.23 ID:eGEy76e10
-
れいかちゃん厚着して30キロ台は死ぬで
- 39 : 2024/12/05(木) 22:19:56.56 ID:Ktb/MoqOM
-
子供の頃アニメで何回か泣いたわ
声優陣みんな気合い入った演技してて凄いんだよな金田一
- 40 : 2024/12/05(木) 22:19:59.36 ID:bf+ja5220
-
反省を活かして氷の上にコテージ作って湖に沈めるときは足のつかない外国人労働者を集めたぞ
コメント