- 1 : 2022/09/23(金) 00:57:31.13 ID:NrnULEg+M
-
【開発系(アプリケーション)】
テスタ/デバッガ→369万円、Web制作エンジニア→382万円、業務系プログラマ→412万円、フロントエンドエンジニア→507万円
業務系SE→512万円、組み込みSE→549万円、ゲームエンジニア→552万円、バックエンドエンジニア→567万円、ネイティブアプリエンジニア→589万円【基盤系(インフラストラクチャ)】
監視オペレータ→413万円、運用保守SE→527万円、基盤構築SE(物理)→642万円、基盤構築SE(クラウド)→691万円、セキュリティSE→767万円
DevOpsエンジニア→782万円、クラウドアーキテクト→825万円、SREエンジニア→916万円、プリセールス(技術営業)→952万円高学歴、高IQ、数学・物理が得意、IT技術オタク、職人気質→アプリへGO!!
コミュ力が高い、英語・社会が得意、サラリーマン気質→インフラへGO!!
アプリもインフラもどっち選んでもめっちゃ美味しいぞーーーーーっ!! - 3 : 2022/09/23(金) 00:58:27.47 ID:NrnULEg+M
-
平均年収ですらこれだからな。
やばすぎて笑うしかない。 - 4 : 2022/09/23(金) 00:58:46.04 ID:Cy3wkmL00
-
pmで年収800万だけど1000万のとこに転職してぇ
- 5 : 2022/09/23(金) 00:59:20.44 ID:NrnULEg+M
-
>>4
PMか
優秀なんやなぁ - 6 : 2022/09/23(金) 00:59:22.79 ID:uN1/SeSTd
-
ワイ、鬱病になって休職
- 7 : 2022/09/23(金) 01:00:01.96 ID:NrnULEg+M
-
理系はアプリ、文系はインフラ
- 8 : 2022/09/23(金) 01:00:13.02 ID:WLgWuNn7a
-
英語か中国語出来れば1.6倍は貰えるんよ
- 10 : 2022/09/23(金) 01:00:37.13 ID:NrnULEg+M
-
>>8
無理 - 12 : 2022/09/23(金) 01:00:57.71 ID:dNgmWSmf0
-
>>10
何が無理なんや? - 9 : 2022/09/23(金) 01:00:23.67 ID:JXBgenNr0
-
また自演で伸ばすの?
- 11 : 2022/09/23(金) 01:00:47.79 ID:Nxu5MSDf0
-
NTT東西かドコモに就職したい
- 13 : 2022/09/23(金) 01:01:31.19 ID:NrnULEg+M
-
エンジニア凄すぎて草生えるんよ
- 14 : 2022/09/23(金) 01:01:31.57 ID:Cy3wkmL00
-
pmp,pm資格取ったら暇になった
cisspとかクラウド資格取っときゃええか? - 16 : 2022/09/23(金) 01:01:59.95 ID:NrnULEg+M
-
>>14
インフラ系なん? - 19 : 2022/09/23(金) 01:03:40.38 ID:Cy3wkmL00
-
>>16
せやで
金融のpmやっとる - 21 : 2022/09/23(金) 01:04:21.36 ID:NrnULEg+M
-
>>19
資格なに持ってるんや🥺 - 26 : 2022/09/23(金) 01:07:23.38 ID:Cy3wkmL00
-
>>21
pmp,ipa-pm,くらい
後サービスナウの簡単な奴とかawsのアソシエイトレベル趣味で取ったくらい
実務経験はないから全く意味ない - 15 : 2022/09/23(金) 01:01:47.04 ID:UtFQJK6D0
-
英語できるってどのレベルで?英語で先方と交渉したりするんか?
- 17 : 2022/09/23(金) 01:02:31.29 ID:NrnULEg+M
-
>>15
しないよ - 18 : 2022/09/23(金) 01:03:33.03 ID:NrnULEg+M
-
おん
- 20 : 2022/09/23(金) 01:03:52.29 ID:+UgSkd+r0
-
炎上案件はいるとマジで精神終わる
つーか未経験に設計やらせるなよ
これでなんか不備があったら怒鳴るんだから - 22 : 2022/09/23(金) 01:06:06.41 ID:rfuaqP+90
-
ITエンジニアってまともな求人は都心にしかないから平均年収上がるのは当たり前やろ
他業種も都心に絞ればこれぐらいはある - 25 : 2022/09/23(金) 01:06:59.58 ID:NrnULEg+M
-
>>22
確かに。それは一理ある🥺>>23
東京以外は軒並み低い😢 - 31 : 2022/09/23(金) 01:09:34.59 ID:p1B5+2oe0
-
>>25
あかんやん - 23 : 2022/09/23(金) 01:06:07.22 ID:p1B5+2oe0
-
地方はどうなんそれ
- 24 : 2022/09/23(金) 01:06:19.25 ID:Nxu5MSDf0
-
というか誰かLinuxに自信ニキおらん?
Ubuntu起動したらpyファイル実行してシャットダウンするのを自動化したいんやけど使うとしたらsystemdだよな?
Pythonファイル実行→シャットダウン処理実行みたいなshファイル作ってそれをsystemdで起動時にやらせればいいってこと? - 27 : 2022/09/23(金) 01:07:43.40 ID:O5riB4Twd
-
エンジニアって怒鳴られんの?
じゃあなるのやめるわ - 33 : 2022/09/23(金) 01:09:57.32 ID:+UgSkd+r0
-
>>27
オッサンばっかりで短気なやつ多いからやめとけ
あいつら全員死んだ方がいい - 28 : 2022/09/23(金) 01:07:54.22 ID:p1B5+2oe0
-
ちな都内勤務年収280万
詳細設計以降できます
c#,vb.netできますsqlできます帳票作れます
国家資格なしどうや
- 29 : 2022/09/23(金) 01:07:57.35 ID:uc5fNZV40
-
ワイの弟が派遣ITエンジニアなんやけど何やってんのかわからんしもちろん年収もわからん
ワイと違って親に仕送りはしてるらしいけど - 32 : 2022/09/23(金) 01:09:39.71 ID:Tc5wWLxD0
-
通信インフラやけどもうITやめたい
低予算で人足りないし今開発してるシステムの品質もゴミ
障害起こして責任取らされんの嫌や
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663862251
コメント