- 1 : 2022/09/20(火) 12:57:26.33 ID:YiDuRoLTM
-
常に人がいる生活ストレス溜まり過ぎて草
ひとりの時間がないの辛すぎる - 2 : 2022/09/20(火) 12:57:50.84 ID:S6RmYqUTd
-
向かないのかもね
- 3 : 2022/09/20(火) 12:58:13.66 ID:YiDuRoLTM
-
一人暮らしの期間長すぎたわ……
- 4 : 2022/09/20(火) 12:58:20.69 ID:FFT0fNqrd
-
子供が出来たら更に一人の時間なんて無いぞ
- 11 : 2022/09/20(火) 12:59:07.42 ID:YiDuRoLTM
-
>>4
これ徐々に慣れるもんかね?
何か精神的にきそうやわ - 23 : 2022/09/20(火) 13:01:38.93 ID:59tmQJLJr
-
>>11
慣れるけど、1人で没頭するタイプの趣味持ってるとキツイやろな - 38 : 2022/09/20(火) 13:05:42.71 ID:uiWROsuf0
-
>>23
うちはお互いに没頭型やから、どっちかが没頭中は絶対話しかけないルールになってるわ - 25 : 2022/09/20(火) 13:02:07.84 ID:gYuFcRNna
-
>>11
女は空気みたいに相性合うやつはおるけど子供は別物やで背中に飛び乗ったりゆっくりする時間は寝かせてる間だけや - 5 : 2022/09/20(火) 12:58:39.49 ID:5TLE629A0
-
散歩に出かけるとかは?
- 6 : 2022/09/20(火) 12:58:42.64 ID:FS8P1BALd
-
セックスの相性がいまいちやと地獄
- 7 : 2022/09/20(火) 12:58:48.18 ID:S6RmYqUTd
-
子供なんてできたら発狂すんじゃないか?
- 8 : 2022/09/20(火) 12:58:48.34 ID:znRRkt/z0
-
間取りは?
- 15 : 2022/09/20(火) 12:59:47.82 ID:YiDuRoLTM
-
>>8
2LDKやな - 9 : 2022/09/20(火) 12:58:56.40 ID:jFHbYZJ40
-
ワイもそれで同棲し始めて三ヶ月くらいで別れたわ
- 10 : 2022/09/20(火) 12:59:01.48 ID:ck5ENQHka
-
個別の部屋なきゃ同棲はきつい
- 12 : 2022/09/20(火) 12:59:36.41 ID:bIV57bv5d
-
結婚てそういうもんや‥男には向いてない
- 13 : 2022/09/20(火) 12:59:42.77 ID:uiWROsuf0
-
それ結婚向いてないで
普通はいざ同棲し始めると意外と全然大丈夫やったりする
慣れの問題大きいからな - 20 : 2022/09/20(火) 13:01:17.83 ID:YiDuRoLTM
-
>>13
やっぱそうなんかな
前に実家に2週間ぐらい久しぶりに住ませてもらったときもキツくなってたし、彼女が悪いわけではないと思うんや - 32 : 2022/09/20(火) 13:03:21.99 ID:uiWROsuf0
-
>>20
気を使わんでいい相手かどうかも大きいけど慣れも大きいと思うで
ワイも一人暮らしがめちゃ長かったんやが、
慣れた今はもう独りだと味気なくてつまらんくらいになったし - 14 : 2022/09/20(火) 12:59:46.99 ID:ZWmSO4z3p
-
最低3DK若しくは2LDK以上の部屋でないと同棲は無理
- 16 : 2022/09/20(火) 12:59:57.86 ID:AXCD1116M
-
ワイは2LDKの部屋に住んどるから同棲しても多分大丈夫や
ちな会うと必ずセックスしとるけど同棲したら頻度減るかな? - 35 : 2022/09/20(火) 13:05:07.03 ID:G9S6b8dhr
-
>>16
増えるやろ
2LDKやったけど寝室同じやと無理やったわ - 42 : 2022/09/20(火) 13:06:45.05 ID:AXCD1116M
-
>>35
現時点で週3日くらい会ってて1日2回戦はしとるんやが毎日は体力やばそう… - 17 : 2022/09/20(火) 13:00:17.37 ID:5TLE629A0
-
まだ同棲して2、3ヶ月なら慣れてないだけの可能性ある
- 27 : 2022/09/20(火) 13:02:09.66 ID:YiDuRoLTM
-
>>17
そうであって欲しいわ
まだ1ヶ月ぐらいなんや - 18 : 2022/09/20(火) 13:00:34.56 ID:W96c/9afM
-
自分は子供産まれてしばらくして離婚したけど、離婚後しばらくして旅行したら結構人と一緒にいるの嫌な性格なんやなって自覚した
- 19 : 2022/09/20(火) 13:01:13.12 ID:9ZOSnY2i0
-
同棲前に仮同棲してないやろ?
いきなりやるからあかんねん - 21 : 2022/09/20(火) 13:01:22.91 ID:adSOPTy+p
-
慣れるというか慣れるしかないって感じ
ずっと微妙だなと思いながら生きてる
解消するなら今やぞ - 22 : 2022/09/20(火) 13:01:35.20 ID:xqTJHZlka
-
新築にはそれぞれの個室が必要って分かっただけええやん
- 24 : 2022/09/20(火) 13:01:42.00 ID:G9S6b8dhr
-
ワイはそれで3年付き合って先週別れた
機嫌悪いの伝わってくるとこっちもイライラしてるんよなあ - 26 : 2022/09/20(火) 13:02:08.51 ID:HrRFkESXM
-
同棲したら男は結婚したくなくなる
これは統計データもあるからな
諦めて独身しとけ - 28 : 2022/09/20(火) 13:02:35.54 ID:DgnHhQb2d
-
ワイの彼女いきなりトイレ流さなくてうんこのぬいぐるみみたいなの見つけたら指差してうんこ!うんこ!って言うからこいつ頭おかしいんちゃうかなって思ってる
リアルなんJ民やん - 29 : 2022/09/20(火) 13:03:01.48 ID:qP+taiwgM
-
ワイかよ
一人の時間ないとキチゲ溜まりまくってヤバい
物音も会話もストレスになってリリースしたわ - 34 : 2022/09/20(火) 13:04:20.55 ID:YiDuRoLTM
-
>>29
やっぱりそういう奴もおるんやな
別に外ではコミュ障というわけでもないんやけど、常に誰かがいると苦しくなるんや - 30 : 2022/09/20(火) 13:03:13.36 ID:G9S6b8dhr
-
彼女が一人でも出掛けられるアクティブなら大丈夫やけど基本インドアでイッチと一緒じゃないとあかんなら続かんやろな
- 31 : 2022/09/20(火) 13:03:14.46 ID:hiyepoRQ0
-
1ルームだと息が詰まるので最低でも2部屋ある家に引っ越せ
- 33 : 2022/09/20(火) 13:03:37.52 ID:vz1kFlvQa
-
れすまちあふぃりえいと
- 36 : 2022/09/20(火) 13:05:25.97 ID:J8WMTmVy0
-
エ口充実しないとやってられんで
- 46 : 2022/09/20(火) 13:07:33.09 ID:YiDuRoLTM
-
>>36
セックスは回数増えたな
レスになってないのは救いやね - 37 : 2022/09/20(火) 13:05:42.31 ID:KfKjP1N70
-
自分は気を遣って疲れるから友達いないけど結婚相手に対しては一緒にいて特にそういう気疲れはない
そういう人じゃないと結婚難しいと思う - 39 : 2022/09/20(火) 13:06:14.59 ID:YiDuRoLTM
-
彼女にもワイが謎に不機嫌なのが伝わってそうで困るわ
- 48 : 2022/09/20(火) 13:08:27.79 ID:G9S6b8dhr
-
>>39
相手が気にするかどうかやな
適度に一人で外出して息抜きせなやってられへんから散歩でも習慣的に出たほうがええよ - 40 : 2022/09/20(火) 13:06:15.28 ID:jHm5aY8V0
-
相手にもよるし自分が未熟というのもある
同棲がいいのは相手との結婚観を見ることができること - 41 : 2022/09/20(火) 13:06:16.75 ID:5TLE629A0
-
彼女が「あれしよう!これしよう!ルールはこれ!」って張り切ってるとかある?
お互いに落ち着くのを待つだけやな
1年~2年経ってもダメやったら別れた方がいいと思う - 52 : 2022/09/20(火) 13:09:18.79 ID:YiDuRoLTM
-
>>41
そんなに束縛強くはないよ
ある程度好きにさせてはくれてるのに、こんなやから自分でも困惑してるわ - 43 : 2022/09/20(火) 13:07:09.02 ID:G9S6b8dhr
-
構わんとあかんことはないけど暇そうにするから趣味にも没頭出来ずに手持ち無沙汰やった
- 44 : 2022/09/20(火) 13:07:22.47 ID:qNZHiqyB0
-
女は意外と臭いからな
男友達のノリで一緒に生活し始めると本当に萎える - 45 : 2022/09/20(火) 13:07:27.15 ID:jFHbYZJ40
-
別れる直前はトイレ行こうと思って先に女が入ってるだけでこいつ死なんかなって思うようになってたから結婚とか一生無理やろな
邪魔でしょうがなかったわ - 47 : 2022/09/20(火) 13:07:43.76 ID:DQKLxkcw0
-
大学下宿で就職してから実家だけどめっちゃ分かるわ
肉親ですらそうなのに元赤の他人とかもっと無理だろ - 49 : 2022/09/20(火) 13:08:28.78 ID:9HMl0+610
-
お互い土日休みならきついなこっちは3交代制で相手土日休みだから何とかなってるゲームとかなんて相手いないときしかやってない
- 50 : 2022/09/20(火) 13:08:40.11 ID:BYOmM85f0
-
頑張って慣らすんやぞ
- 51 : 2022/09/20(火) 13:08:55.67 ID:5YCEH0Em0
-
稼いででかい家をローンで買うんやで
- 53 : 2022/09/20(火) 13:09:33.26 ID:XelP8tf0d
-
同棲するとわかる女の汚さな
汚いから頑張って綺麗にしてるんやなって - 54 : 2022/09/20(火) 13:09:43.99 ID:whsuSF1/0
-
ワイも最近始めたけど好きすぎて常に一緒に居たいわ
でも向こうは若干うざそうにしてる - 59 : 2022/09/20(火) 13:10:57.55 ID:YiDuRoLTM
-
>>54
ワイはその逆パターンな気がする
彼女は常に一緒に居たがるけど、ワイはそれだとキツくなってくる - 55 : 2022/09/20(火) 13:09:48.90 ID:SC/w84bUM
-
いつオ●ニーするの?
スマホのちっちゃな画面見ながらシコるの? - 56 : 2022/09/20(火) 13:10:29.29 ID:G9S6b8dhr
-
二人がキツいなら尚更さっさと子供作るべきやわ
赤ちゃんならやることに悪気ないからな - 57 : 2022/09/20(火) 13:10:30.80 ID:WQSql7sq0
-
同棲始めた部屋が元々どちらかの部屋か新しく借りた部屋かでも最初のストレス変わるんよなあ
- 58 : 2022/09/20(火) 13:10:46.78 ID:ec+9vChL0
-
イッチは早めに彼女に伝えて相談したらええよ
彼女がイヤとかでなく一人の時間も欲しいタイプやと
我慢して険悪になるのは一番ダメや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663646246
コメント