- 1 : 2021/09/22(水) 22:55:32.73 ID:MMw1G2sY0
- 2 : 2021/09/22(水) 22:55:53.06 ID:XzjpfnFF0
-
っぱシーマよ
- 3 : 2021/09/22(水) 22:55:53.26 ID:8pUf2/5Ja
-
これなに?
- 6 : 2021/09/22(水) 22:56:22.58 ID:qa1kmwPKF
-
>>3
ランボルギーニや
聞いたことあるやろ - 4 : 2021/09/22(水) 22:56:05.87 ID:Zb5ZUa8Np
-
レクサスがダサいだけやろ
- 15 : 2021/09/22(水) 22:57:45.63 ID:MMw1G2sY0
-
>>4
セダンで1番の人気車だろ
他のセダンが終わりすぎて
これの売り行き吸収されてるんだろ - 30 : 2021/09/22(水) 22:59:26.50 ID:Zb5ZUa8Np
-
>>15
マジョリティはダサいんや
日本で一番売れたのはダサいB'zやろ - 5 : 2021/09/22(水) 22:56:22.22 ID:MMw1G2sY0
-
居住性でもデザインでもSUVに負けるとか…
- 7 : 2021/09/22(水) 22:56:33.21 ID:O1hiFx1r0
-
っぱクラウンよ
- 9 : 2021/09/22(水) 22:56:54.06 ID:KMfyaXpH0
-
サンプル少なすぎやろ
- 10 : 2021/09/22(水) 22:57:08.72 ID:Rb96MHiod
-
mazda6ってどうなん
- 11 : 2021/09/22(水) 22:57:24.94 ID:tzXEYRif0
-
欧州車っぽさ出そうとしすぎ問題
- 12 : 2021/09/22(水) 22:57:36.08 ID:PgD5SK8s0
-
シーマとティーダの区別がつかん
- 13 : 2021/09/22(水) 22:57:38.04 ID:b3D6Z60D0
-
普通センチュリーだよね
- 14 : 2021/09/22(水) 22:57:42.96 ID:baLfU+o50
-
煽り抜きで新車のセダン乗る奴は爺さんしかおらんわ
- 16 : 2021/09/22(水) 22:57:51.92 ID:KujO+ga30
-
歩行者安全基準がね…
- 18 : 2021/09/22(水) 22:58:07.91 ID:5/A0l0Cua
-
違いがわからん
- 19 : 2021/09/22(水) 22:58:14.57 ID:pExafF0V0
-
セダン乗るメリットってある?
- 26 : 2021/09/22(水) 22:59:19.94 ID:74lZHBic0
-
>>19
騒音対策が一番出来るんやないか - 20 : 2021/09/22(水) 22:58:16.53 ID:kSKb2xj1a
-
日産ティアナ
SAI
フーガ
このあたり好き - 21 : 2021/09/22(水) 22:58:25.84 ID:BJA3BZU8d
-
今のセダンはダサいけどSUVが格好いい訳じゃないからな
どっちも平等にダサい - 22 : 2021/09/22(水) 22:58:48.78 ID:PgD5SK8s0
-
ブスが乗ってるのがシーマ
だせえ色してんのがティーダだと思ってる - 24 : 2021/09/22(水) 22:59:02.21 ID:O1hiFx1r0
-
セダン安くなってるみたいやから探してるんだけど維持費安いのなんかないんか
- 25 : 2021/09/22(水) 22:59:06.90 ID:osOKUPZB0
-
クラウンさん
- 27 : 2021/09/22(水) 22:59:21.56 ID:0vKgVrve0
-
セダンって誰が乗るねん
- 28 : 2021/09/22(水) 22:59:23.39 ID:doqYBzjq0
-
LCはカッコいい
- 31 : 2021/09/22(水) 22:59:29.76 ID:St60XNRp0
-
ワイのインサイトはかっこいいです
- 51 : 2021/09/22(水) 23:01:41.21 ID:fFr+X80G0
-
>>31
お前はインサイトオーナーではないんだよなあ
悲しいなあ - 101 : 2021/09/22(水) 23:06:09.54 ID:St60XNRp0
-
>>51
別にそんな高級車ちゃうんやから嘘松認定する必要無いやろ・・・
お前のひねくれた性格のほうが悲しいぞ - 130 : 2021/09/22(水) 23:09:14.41 ID:fFr+X80G0
-
>>101
こいつ誉められてると勘違いしてて草
そんな売れてない車乗ってる奴おらんやろっていう皮肉や
アスペルガーは大変やな - 139 : 2021/09/22(水) 23:10:05.16 ID:+yX5ABssa
-
>>130
お前糖質やろ - 151 : 2021/09/22(水) 23:10:54.21 ID:wm7tvvCD0
-
>>139
褒めるなよ - 198 : 2021/09/22(水) 23:13:32.96 ID:St60XNRp0
-
>>130
どんな車にもオーナーはおるんやで
君も素直に自分の愛車自慢できるようになりや - 34 : 2021/09/22(水) 23:00:06.71 ID:iz8AD4590
-
単なる移動手段にかっこよさ求めるの田舎者っぽいよな
- 36 : 2021/09/22(水) 23:00:07.63 ID:eZNhAe+Zd
-
もはや中高年ですらセダンはジジ臭いしダサいし狭いしじじ臭いから嫌やとか言うてSUVに乗ろうとする時代や
もうセダンは高級車かハイパフォーマンス車じゃないと許されん時代になっとる - 37 : 2021/09/22(水) 23:00:19.83 ID:fUQ+yolM0
-
ISのトランク周りの造形すげえわ
丸い車なのに四角いっていう - 38 : 2021/09/22(水) 23:00:29.27 ID:aLyfeaIj0
-
インサイト復活したらセダンになってて草
- 39 : 2021/09/22(水) 23:00:37.27 ID:y/QtoVFU0
-
カムリかっこええやろ
- 40 : 2021/09/22(水) 23:00:38.12 ID:YBKoD0MG0
-
アルテオン長すぎなんや
- 41 : 2021/09/22(水) 23:00:47.98 ID:QbbD/1QE0
-
BMW 5シリーズMスポもかっこええやん
- 42 : 2021/09/22(水) 23:00:49.27 ID:B2Dg78p8M
-
アコードええやろ
- 44 : 2021/09/22(水) 23:00:55.58 ID:fFr+X80G0
-
カローラセダンがトップクラスに登りつめた
- 45 : 2021/09/22(水) 23:01:16.29 ID:MMw1G2sY0
- 52 : 2021/09/22(水) 23:01:58.76 ID:y/QtoVFU0
-
>>45
ダセェwwww
お前センス無いよ - 56 : 2021/09/22(水) 23:02:26.50 ID:B2Dg78p8M
-
>>45
だっさ - 63 : 2021/09/22(水) 23:03:06.13 ID:8dQwVSw90
-
>>45
これはハードトップちゃうんか - 67 : 2021/09/22(水) 23:03:24.11 ID:YQg2D6u1d
-
>>45
この時代の車今見たら新鮮やわ - 127 : 2021/09/22(水) 23:08:58.15 ID:3Mm9GoE80
-
>>45
33ローレルめちゃくちゃ好きやわ
リアのナンバー下についてるセダンは低く見えるしかっこええ - 46 : 2021/09/22(水) 23:01:19.46 ID:XizA3Q3H0
-
ISのサイズやとそんなもんやろ
もっとデカイ奴ならボッコリ感なくなる - 47 : 2021/09/22(水) 23:01:23.51 ID:vfj4x7QId
-
ボルボS60カッコ良すぎてチビるで
- 48 : 2021/09/22(水) 23:01:28.69 ID:8vAF13Ri0
-
初代4シリーズが答えだよね
- 49 : 2021/09/22(水) 23:01:36.64 ID:2o67Nz/Z0
-
アコードかカムリだわ
- 53 : 2021/09/22(水) 23:02:07.87 ID:owzh2DJI0
-
1の画像カッコいいと思うんやが
- 59 : 2021/09/22(水) 23:02:54.69 ID:aLyfeaIj0
-
そろそろマツダのデザインに飽きてきた
- 65 : 2021/09/22(水) 23:03:14.10 ID:8sYfuWaC0
-
IS裏山
- 68 : 2021/09/22(水) 23:03:33.41 ID:8P8o3Od10
-
A5みたいな4ドアクーペならええ
- 69 : 2021/09/22(水) 23:03:37.39 ID:jL+Z95k50
-
ワイE90乗り、これ以上いい車がないので大事にしとる。
- 79 : 2021/09/22(水) 23:04:20.37 ID:DIdFYsNg0
-
>>69
はよ程度のいいF30に乗り換えようや - 97 : 2021/09/22(水) 23:05:40.33 ID:jL+Z95k50
-
>>79
次買うならって思うとるけど、代車で乗るとやっぱE90の方がええんや。
ちょいとうるさいとこも。 - 71 : 2021/09/22(水) 23:03:46.47 ID:j8IB3vVoM
-
フロントガラスの傾斜が緩い方が空力的に良いんだよ
サイドのフレームがジャマだけど、ドライバーとフロントガラスとのあいだに空間が大きいとエアコンも効きやすい - 74 : 2021/09/22(水) 23:03:55.51 ID:ayzQ39r60
-
400万円予算で子供2人の4人家族やけどオススメ教えて
- 75 : 2021/09/22(水) 23:04:11.73 ID:fFr+X80G0
-
>>74
ノア - 106 : 2021/09/22(水) 23:06:35.51 ID:ayzQ39r60
-
>>75
それならもうちょい出してアルファード乗るわ
ありがとな - 112 : 2021/09/22(水) 23:07:07.18 ID:ga6RkL+B0
-
>>106
アルファード(笑) - 120 : 2021/09/22(水) 23:08:08.02 ID:ayzQ39r60
-
>>112
アルファード良かったぞ
広いし - 131 : 2021/09/22(水) 23:09:23.36 ID:ga6RkL+B0
-
>>120
あんな輩が乗るようなイキったデザインの車ダサくて乗れんわ - 152 : 2021/09/22(水) 23:10:58.97 ID:fFr+X80G0
-
>>106
もうちょいで買えるんか?
アルファードの値段知らんけど - 248 : 2021/09/22(水) 23:16:15.85 ID:ayzQ39r60
-
>>152
郊外に家買うから余裕よ - 85 : 2021/09/22(水) 23:04:38.38 ID:vfj4x7QId
-
>>74
ベンツAクラス - 86 : 2021/09/22(水) 23:04:43.54 ID:y/QtoVFU0
-
>>74
一生タント乗ってろ - 88 : 2021/09/22(水) 23:04:54.42 ID:DIdFYsNg0
-
>>74
ステップワゴン - 117 : 2021/09/22(水) 23:07:37.61 ID:b3D6Z60D0
-
>>74
アルファード買っとけば間違いない - 128 : 2021/09/22(水) 23:08:58.86 ID:ayzQ39r60
-
>>117
やっぱそうやんな
参考にするで - 76 : 2021/09/22(水) 23:04:12.49 ID:c+wzsab50
-
シーマはかっこいいと思うんだがワイのセンスがおかしいん?
- 78 : 2021/09/22(水) 23:04:16.04 ID:+yX5ABssa
-
なんJでレクサスダサい買わない言っとる連中嫉妬民にしか見えんのやけどそこんとこどうなん?
- 110 : 2021/09/22(水) 23:06:42.87 ID:8dQwVSw90
-
>>78
言わんでもわかるやろそんくらい - 115 : 2021/09/22(水) 23:07:21.73 ID:Gmv/6MGS0
-
>>78
買わないじゃなくて買えないやぞ - 123 : 2021/09/22(水) 23:08:29.17 ID:/GDHSUW9M
-
>>78
ワイはLX欲しい
セダン型はいらない😢 - 274 : 2021/09/22(水) 23:17:37.54 ID:N+DzYFpBa
-
>>78
レクサス買えない民なんてそんなにおらんやろ - 84 : 2021/09/22(水) 23:04:31.71 ID:8FDdRJ3i0
-
っぱsuvかワンボックスよ
- 90 : 2021/09/22(水) 23:05:01.07 ID:DV47TtrI0
-
セダン(ファストバッククーペ)嫌い
セダンならセダンらしくノッチバックであれや
- 92 : 2021/09/22(水) 23:05:05.01 ID:9nAOgzE80
-
電池搭載にSUVが向いてるので、ますますセダンはオワコン化や
- 95 : 2021/09/22(水) 23:05:31.26 ID:aLyfeaIj0
-
マツダどんどん目付き悪くなる
デミオのまんまるお目目かえして - 105 : 2021/09/22(水) 23:06:28.43 ID:/GDHSUW9M
-
>>95
いまのデミオはデミオのくせに高級感あってムカつくわ
デミオのくせに - 118 : 2021/09/22(水) 23:07:44.66 ID:XzjpfnFF0
-
>>105
確かシフトレバーがダサいからセーフや - 98 : 2021/09/22(水) 23:05:42.18 ID:KujO+ga30
-
最近のセダンはトランクがしっかり主張してる車が少なくて残念だわ
- 100 : 2021/09/22(水) 23:05:58.76 ID:tX+xkJFU0
-
CLSみたいな流線型が一番かっこええわ
- 104 : 2021/09/22(水) 23:06:14.71 ID:AiGB5qVL0
-
カムリのデザイン好き
- 109 : 2021/09/22(水) 23:06:38.54 ID:MMw1G2sY0
- 160 : 2021/09/22(水) 23:11:14.47 ID:r7EVjE8c0
-
>>109
ダッサ! - 114 : 2021/09/22(水) 23:07:14.91 ID:l7P86whUd
-
どこのセダンもみんな背の低いクーペセダンになって後席の快適性が死んどるわ
セダンのメリットがない - 119 : 2021/09/22(水) 23:08:01.08 ID:3j4LjZcTH
-
コロポックル専用車
- 121 : 2021/09/22(水) 23:08:08.63 ID:DmsPsPP10
-
顔面ブスばっか
- 124 : 2021/09/22(水) 23:08:29.26 ID:YQg2D6u1d
-
センチュリー買いたいわ
- 125 : 2021/09/22(水) 23:08:32.77 ID:Rz64Hibv0
-
何と言われてもセダンが一番カッコええ
Gクラスみたいなんは無骨でええと思うけどワゴンタイプは何がええのか分からん - 126 : 2021/09/22(水) 23:08:45.95 ID:oqpfLEqZ0
-
ボルボのS90カッコいい
けど欲しいのはV90クロカン - 132 : 2021/09/22(水) 23:09:26.26 ID:GCKdP/K/p
-
セダンって一般的に燃費いいの?
- 147 : 2021/09/22(水) 23:10:37.69 ID:hB5LrHBq0
-
>>132
悪いよ
重いから - 181 : 2021/09/22(水) 23:12:31.68 ID:USucVxuj0
-
>>132
良くはない - 133 : 2021/09/22(水) 23:09:26.47 ID:MMw1G2sY0
-
なんで最近のセダンって分厚いん❓
もっと薄いセダンないの❓ - 134 : 2021/09/22(水) 23:09:34.26 ID:s6IGVNuEd
-
国産セダンで一番かっこいいのはインサイトで異論ないよな?
- 140 : 2021/09/22(水) 23:10:09.87 ID:jL+Z95k50
-
>>134
マーク以外もろアウディでええよね! - 162 : 2021/09/22(水) 23:11:21.56 ID:s6IGVNuEd
-
>>140
アウディってクーペルックなセダンあんまり無くないか? - 135 : 2021/09/22(水) 23:09:53.40 ID:NE8bnULq0
-
ベンツもGクラスなら欲しいけどセダンはね…
- 136 : 2021/09/22(水) 23:09:55.61 ID:A/xmHHol0
-
カマロ乗れや
- 137 : 2021/09/22(水) 23:10:02.94 ID:hB5LrHBq0
-
アコードユーロRとシビックFD2てどっちがオススメ?
- 172 : 2021/09/22(水) 23:11:49.37 ID:f389g3RT0
-
>>137
速さならシビック
トータルバランスならアコード - 193 : 2021/09/22(水) 23:13:17.42 ID:hB5LrHBq0
-
>>172
その答えが一番悩むな… - 238 : 2021/09/22(水) 23:15:32.55 ID:f389g3RT0
-
>>193
タイプR乗りからはユーロRは温いと批判されてるな
エンジン自体はインテグラタイプRと同じだったはずだが - 247 : 2021/09/22(水) 23:16:13.40 ID:hB5LrHBq0
-
>>238
DC5と同じやな
ユーロRはやっぱり重いのかなあ… - 284 : 2021/09/22(水) 23:18:04.87 ID:f389g3RT0
-
>>247
まあお金あるならシビックでええんちゃう
特にFDはさらに高騰しそうだし - 138 : 2021/09/22(水) 23:10:04.86 ID:/wZtUPRAr
-
WRXはいつ出るんや?
- 142 : 2021/09/22(水) 23:10:14.86 ID:25sF7mYza
-
SUV、ステーションワゴン、ミニバンが楽しすぎてね
セダン、クーペは役割終わったよね - 144 : 2021/09/22(水) 23:10:19.83 ID:FUT8okYC0
-
現行カローラええで
- 146 : 2021/09/22(水) 23:10:36.12 ID:YhIxRCk+0
-
プログレが最高でした
今なに乗ったらいいか分かりませんSAIなんかじゃいやだ
- 150 : 2021/09/22(水) 23:10:52.02 ID:69+w9Vd+d
-
ユーノスコスモなんだよなあ
- 155 : 2021/09/22(水) 23:11:04.43 ID:dFzADfa30
-
北米シビックのセダン日本でも売って欲しい
- 157 : 2021/09/22(水) 23:11:09.24 ID:GBgs5lU6M
-
若くて高級セダン乗ってる奴って総じてヤンキーやん😥
- 159 : 2021/09/22(水) 23:11:12.69 ID:Zz2aVf1u0
-
2000年代後半ってBMW3シリとアウディのA4やたら多かった気がするわ
特にA4はレガシイからのステップアップってやつが多かった - 161 : 2021/09/22(水) 23:11:19.18 ID:NE8bnULq0
-
ダセえけど実用面だけで言うとアウトバックがドンピシャや
- 163 : 2021/09/22(水) 23:11:22.68 ID:yeulycqe0
-
アルファードは乗せてもらうなら最高
自分で運転するのは街中だと疲れる - 164 : 2021/09/22(水) 23:11:23.41 ID:fLyt8CRo0
-
ジジイがSUV乗るのやめてほしいわ大人しくセダン乗っててくれと思う
- 165 : 2021/09/22(水) 23:11:28.87 ID:+eXfLB130
-
カムリの内装糞化やめーや
ハリアーのほうが高級感あるぞ - 166 : 2021/09/22(水) 23:11:32.31 ID:PoN/Pk5J0
-
新型ISの実車見たことあるけどクッソカッコ良かったぞ
>>1は撮り方が悪い - 167 : 2021/09/22(水) 23:11:34.92 ID:zqpahrOK0
-
ワイ、レジェンド好きだったのに無くなるみたいで悲しい
- 168 : 2021/09/22(水) 23:11:40.23 ID:Y3PczHrm0
-
アテンザはマジでカッコいいと思う
- 169 : 2021/09/22(水) 23:11:45.76 ID:gS7PnHFX0
-
マイチェン前IS乗りワイにタイムリーなスレ
- 174 : 2021/09/22(水) 23:11:51.58 ID:egmXTGwB0
-
セダンはSUBARU
ワイのWRX見せたろか? - 215 : 2021/09/22(水) 23:14:12.43 ID:kdPIt6JcH
-
>>174
どうせキモオタブルーやろ? - 180 : 2021/09/22(水) 23:12:27.92 ID:M/rvPoOy0
-
後期F型のWRXSTI買ったワイは勝ち組なんか
パールホワイト羽根付きや - 183 : 2021/09/22(水) 23:12:44.67 ID:2pV2143z0
-
フーガのエクステリアは今見てもカッコいい
マセラティみたいな色気がある - 184 : 2021/09/22(水) 23:12:44.76 ID:1KlQbTxdM
-
完全に偏見やけど水商売の女の子はセダン好きよな
- 187 : 2021/09/22(水) 23:12:53.57 ID:49dX6tjg0
-
セダンがダサかったら他の車種はどうなるねん・・・
- 219 : 2021/09/22(水) 23:14:28.42 ID:mIRCBTKdM
-
>>187
セダンがそもそももうダサいというイメージなんやで - 233 : 2021/09/22(水) 23:15:23.75 ID:Zb5ZUa8Np
-
>>219
なんJに毒され過ぎ - 240 : 2021/09/22(水) 23:15:50.00 ID:mIRCBTKdM
-
>>233
世間一般のイメージだが - 254 : 2021/09/22(水) 23:16:27.46 ID:USucVxuj0
-
>>233
普通やろ - 189 : 2021/09/22(水) 23:13:08.55 ID:7TPLMGSL0
-
SUVの車高を低くしたような車多くね?
- 205 : 2021/09/22(水) 23:13:49.21 ID:CahPFzUl0
-
>>189
むしろセダンを立てに引き伸ばしたアスペクト比のおかしいSUVが量産されてへんか? - 216 : 2021/09/22(水) 23:14:14.16 ID:oQWelIzb0
-
>>189
逆や セダンを前後から潰してダサくしたのが最近のナヨナヨSUVやろ - 191 : 2021/09/22(水) 23:13:12.23 ID:x6RdfYgRM
-
ティアナとかいう幻の車友達乗ってるわ
街中で全然見ない - 206 : 2021/09/22(水) 23:13:49.32 ID:1KlQbTxdM
-
>>191
ワイも前乗ってたわ意識してると意外と見るぞ
ただ燃費がね… - 194 : 2021/09/22(水) 23:13:25.75 ID:4N5hFrFWa
-
セダンの復権ってもう絶対にないと断言できるわ
比較的セダン比率高かった中国や欧州でさえSUVとハッチバックに押されてきてるし金持ちですらクーペやなくて高級SUV買う時代や - 231 : 2021/09/22(水) 23:15:15.41 ID:St60XNRp0
-
>>194
荷物積みにくいから次は絶対ワゴンにするわ・・・
椅子1脚すら積めなくて泣いた - 201 : 2021/09/22(水) 23:13:37.87 ID:7kpLANTH0
-
昭和の角ばったデザインが好きなんやがなんで出さないん?
人気ないから?普通に危ないから?空気抵抗とか?
なんでなんや? - 204 : 2021/09/22(水) 23:13:48.40 ID:1XfIGR5JM
-
最近508がカッコええなと気付いたわ
プジョー中々ええな - 208 : 2021/09/22(水) 23:13:56.62 ID:nUScGJT00
-
アルテッツァやアコードユーロRみたいなエントリースポーツセダンが絶滅状態
- 210 : 2021/09/22(水) 23:14:00.36 ID:JdffkGpB0
-
昔のJTCCとかBTCCみたいな速いハコ車ってすき
- 214 : 2021/09/22(水) 23:14:12.37 ID:hB5LrHBq0
-
FD2の足てそんなに固いのか?
- 220 : 2021/09/22(水) 23:14:29.92 ID:PUJY4E3G0
-
トランク短いねんどれもこれも
- 223 : 2021/09/22(水) 23:14:49.10 ID:gS7PnHFX0
-
ファストバックセダン←これきらい
- 224 : 2021/09/22(水) 23:14:50.28 ID:72Q00QHUa
-
レクサスって全幅凄まじいし実写見ると迫力ヤバくてかっこいいんだけどここで叩いてる人らはディーラーで見たことあるん?
レクサスディーラー行ける服もないくらい貧乏やから叩いてるんやろうけど - 249 : 2021/09/22(水) 23:16:16.63 ID:fUQ+yolM0
-
>>224
レクサス行く服ってなんやねん草
夏なんかメルセデス行ったって周りはTシャツハーパンやぞ - 225 : 2021/09/22(水) 23:14:57.80 ID:s6IGVNuEd
-
クーペSUVとかいうこの世で最も醜悪なジャンル
GLEクーペとか完全に太ったセダンやん - 226 : 2021/09/22(水) 23:15:01.83 ID:2PGd6IqIp
-
セダンはトランクが絶望的にダサいのがムリ😂
- 227 : 2021/09/22(水) 23:15:02.80 ID:fFr+X80G0
-
SUVがブームではなく覇権とるとはな
- 229 : 2021/09/22(水) 23:15:09.85 ID:hB5LrHBq0
-
アコードユーロRめちゃかっこよくて最近お熱やわ
白かガンメタのやつ乗りてえ - 230 : 2021/09/22(水) 23:15:12.22 ID:gS7PnHFXd
-
ずんぐりむっくり化ほんとやめろ
- 287 : 2021/09/22(水) 23:18:13.95 ID:MMw1G2sY0
-
>>230
コレ
低ければレクサスISとか絶対カッコいいのに
ズングリムックリで残念になってる - 232 : 2021/09/22(水) 23:15:23.07 ID:NE8bnULq0
-
最低地上高の低い街乗りSUVは別の括り作って分けて欲しいわ
いちいち最低地上高調べてガッカリするのめんどいんじゃ😡 - 234 : 2021/09/22(水) 23:15:25.08 ID:A134RivY0
-
セダンでかっこいいと思ったのはボルボのs60やな
- 251 : 2021/09/22(水) 23:16:19.63 ID:0CNAB8OK0
-
>>234
90のがかっこよくない? - 235 : 2021/09/22(水) 23:15:30.29 ID:mQqKXA+j0
-
アルテオンはカッコイイと思うわ
- 237 : 2021/09/22(水) 23:15:30.95 ID:dXuU3Biw0
-
車関連におるけど国内SDNは数出さないしもはややる意味あるのか謎やわ
- 244 : 2021/09/22(水) 23:16:00.21 ID:Sm0HYNAv0
-
クラシックセダンの需要ないのかね
ダットサンかっこいい - 245 : 2021/09/22(水) 23:16:08.47 ID:IWALFTiQ0
-
何だかんだみんなぶーぶー好きなんだね😙
- 263 : 2021/09/22(水) 23:17:15.17 ID:egmXTGwB0
-
>>245
でんちゃっ!でんちゃっ!
ぶーぶー!ぶーぶー! - 310 : 2021/09/22(水) 23:19:06.79 ID:5AuupEM30
-
>>245
お前はどの車が好きなんや? - 331 : 2021/09/22(水) 23:19:59.63 ID:IWALFTiQ0
-
>>310
ワイはカムリ乗りや
おじさん車言われるけど好きなんや☹ - 330 : 2021/09/22(水) 23:19:59.31 ID:oiLAQI29d
-
>>245
男なら普通やろ… - 250 : 2021/09/22(水) 23:16:16.80 ID:CahPFzUl0
-
A3のFFは直列3気筒ターボまではええけど1Lはヤバすぎやろ
- 270 : 2021/09/22(水) 23:17:27.08 ID:DV47TtrI0
-
>>250
1リッターと2リッターの2択とか日本法人何考えてんやろな
1.5リッターモデルもあるのに - 281 : 2021/09/22(水) 23:17:58.19 ID:7TPLMGSL0
-
>>250
ライズのエンジンと変わらんやんけ - 252 : 2021/09/22(水) 23:16:19.83 ID:hXt8YLcd0
-
パッパが乗ってたから初代プリメーラすこ😇
- 253 : 2021/09/22(水) 23:16:26.69 ID:QiVIzYKP0
-
ワゴン化に見えた
- 255 : 2021/09/22(水) 23:16:34.41 ID:QejZOmKH0
-
SUV多すぎて一周回ってセダンでええんやないか?と思ってきたわ
- 273 : 2021/09/22(水) 23:17:36.64 ID:rZotsd4Dp
-
>>255
SUVが覇権を取った理由を考えればセダンに回帰することなんてありえないってわかるよね? - 300 : 2021/09/22(水) 23:18:42.41 ID:NE8bnULq0
-
>>273
可逆性ないやろやあ
むしろセダンが良くここまで長いことオワコンにならなかったと考えるべきやね - 256 : 2021/09/22(水) 23:16:42.09 ID:YYubftlOM
-
ルーミーとかソリオとか
あのへんどうなの?
ミニバンより走り心地悪い?
中古のエスティマと迷ってるんだが - 266 : 2021/09/22(水) 23:17:15.66 ID:hB5LrHBq0
-
>>256
ぜってえありえねえ
エスティマにしとき - 291 : 2021/09/22(水) 23:18:24.58 ID:aj4PH5470
-
>>256
ツレがルーミー乗ってるけど乗り心地はうんこや
下道専用ならギリ - 257 : 2021/09/22(水) 23:16:44.36 ID:g9vYpCUf0
-
SUV?のレクサスってなんてやつ?
いくらするんや? - 275 : 2021/09/22(水) 23:17:39.30 ID:72Q00QHUa
-
>>257
一番安いUXで500万あればハイブリッド買えるくらい - 298 : 2021/09/22(水) 23:18:40.63 ID:g9vYpCUf0
-
>>275
女の子に自慢できるのはどれや? - 332 : 2021/09/22(水) 23:20:08.55 ID:72Q00QHUa
-
>>298
女なんて新車でエンブレムがLなら股濡らすアホやからUXNXでいい
CTは小さすぎて微妙 - 334 : 2021/09/22(水) 23:20:11.70 ID:CahPFzUl0
-
>>298
まんに見分ける能力ないからどれでもええし中古でええぞ
何ならRAV4かハリアーにレクサスのバッヂつけるだけでええぞ - 258 : 2021/09/22(水) 23:16:46.24 ID:IHf73DM7M
-
逆に現行セダン乗ってたらカッコ良いとかならない?
- 269 : 2021/09/22(水) 23:17:26.49 ID:mIRCBTKdM
-
>>258
変わった車やなぁって目を惹くのはあるかもや - 260 : 2021/09/22(水) 23:16:54.71 ID:5v0SH1xga
-
セダンて背低いし、ワイのディーゼルSUVより速いんやろなぁ…
ワイのSUV(ディーゼル、0-100 5.8s、ニュル8:35)
- 262 : 2021/09/22(水) 23:17:05.10 ID:FXaJzrX80
-
いかにもセダンって感じのカクカクの車もうないの?
- 293 : 2021/09/22(水) 23:18:30.26 ID:yM9p7ij60
-
>>262
ロールスロイスとかセンチュリーしか無いやろ クソ高いけど - 316 : 2021/09/22(水) 23:19:15.99 ID:CahPFzUl0
-
>>262
H9ってくるまはどうや? - 267 : 2021/09/22(水) 23:17:17.41 ID:pgDeClvvM
-
タクシーとかお偉いさんが乗る用の高い車もここ10年で一気にセダンからミニバンになっていったしセダンが走ってる事がガチで珍しくなりつつあるわ
子供が描く車の絵も昔は殆どセダンだったのが2000年以降からミニバンとかプリウスが殆どになったとか言われてたし
もうホンマにセダンは絶滅危惧種やな - 268 : 2021/09/22(水) 23:17:18.55 ID:0CNAB8OK0
-
なんで今ってセダンのほうが安いんや?
- 271 : 2021/09/22(水) 23:17:29.07 ID:hXt8YLcd0
-
アコードユーロRとか刺さる人なら今度のシビック結構ええんちゃうか
セダンちゃうけど - 317 : 2021/09/22(水) 23:19:17.73 ID:M/rvPoOy0
-
>>271
ユーロRはトーションビーム事変を絶対許さん 現行アクセラも糞 - 272 : 2021/09/22(水) 23:17:34.63 ID:PrfpR3pPM
-
セダンのったらチャリjkのパンツめっちゃ見えるから危ない
- 279 : 2021/09/22(水) 23:17:47.15 ID:OLfAx3Ai0
-
アルファロメオのジュリア欲しい
- 286 : 2021/09/22(水) 23:18:11.18 ID:QejZOmKH0
-
レクサスってオッサンのイメージしか無いんやが
若い奴が乗ってるの見たことないわ - 289 : 2021/09/22(水) 23:18:17.43 ID:ZU+1yjnvd
-
ハッチンバックとの違いって何なんや?
- 290 : 2021/09/22(水) 23:18:18.02 ID:iZrO8gXp0
-
レクサスのクソダサフロントグリル
BMW豚の鼻フロントグリルうーん
- 292 : 2021/09/22(水) 23:18:27.96 ID:4hhV4rKp0
-
新型MAZDA6はよ
- 297 : 2021/09/22(水) 23:18:37.46 ID:+eXfLB130
-
今更マークX中古で買う予定やわ
- 304 : 2021/09/22(水) 23:18:59.34 ID:MaQe+b5E0
-
ワイV37乗り、高みの見物
- 335 : 2021/09/22(水) 23:20:13.55 ID:zeplRCmWr
-
>>304
V37ええよな
後期のVモーションは賛否あるけど乗ってて楽しいわ - 307 : 2021/09/22(水) 23:19:03.64 ID:kH0UI7W10
-
全然詳しくないんやが、VWの全高低くて長ーいハッチバックって現行もあるんかな
VWのデカいハッチバックかっこええよな - 308 : 2021/09/22(水) 23:19:03.79 ID:r9TkuEHb0
-
デザインも量産型であんま乗りたいとは思わんな
- 311 : 2021/09/22(水) 23:19:07.07 ID:Zb5ZUa8Np
-
レクサスが背伸びして演じてる高級感て
EXILE一派のアクセサリーみたいな高級感なんよ
そういうのに憧れちゃう層がおるのも分かるけど
ダサいし所詮トヨタって感じよね - 340 : 2021/09/22(水) 23:20:37.23 ID:tk9B48ez0
-
>>311
レクサス乗りは車としてレクサスシリーズが好きなんじゃなくてレクサスのエンブレムが好きなだけやからな
まあどんどん金使って欲しいわ - 312 : 2021/09/22(水) 23:19:08.97 ID:Dp89AZE90
-
運転しにくいのがな
ワイはすきやが
- 343 : 2021/09/22(水) 23:20:41.11 ID:oQWelIzb0
-
>>312
運転しにくかったら教習所のスタンダードになってへんやろ - 315 : 2021/09/22(水) 23:19:13.66 ID:VbXLjzZ8a
-
レクサスってLS,ES,LX,LC以外は新卒でも乗れるのに…
- 319 : 2021/09/22(水) 23:19:23.27 ID:IWALFTiQ0
-
車なんて女の好みと一緒よ
好きな車乗ればいいのよ軽自動車は見下すけどな🍀
- 321 : 2021/09/22(水) 23:19:24.19 ID:25sF7mYza
-
昔はセダンばかりでカローラ、マークII、クラウンのカースト制に
うんざりしていたけどオデッセイやステップワゴンが革命起こしてセダンを
終わらせたのは良かったよ - 322 : 2021/09/22(水) 23:19:25.78 ID:XdlA5mFtp
-
ワイ将ハイエース→シエンタ→ランクルで乗り換えてきてるから我が人生で一度もセダン乗った事ない
- 323 : 2021/09/22(水) 23:19:32.16 ID:EHZdEIkf0
-
セダンの完成系はベンツの前のcクラスだな
w205
後ろ姿たまんねーぜ - 338 : 2021/09/22(水) 23:20:22.12 ID:JdffkGpB0
-
>>323
204の方がよかったわ
1.8の4発スーチャ本当に良かった今はもうエンジンスカスカすぎて
- 325 : 2021/09/22(水) 23:19:42.21 ID:oN2LoRBIp
-
スカイラインV35GT-8とかいういかにも凄そうなやつ
- 326 : 2021/09/22(水) 23:19:47.17 ID:rYO8iPTF0
-
セダンはもうどう頑張っても時代遅れやろ
- 327 : 2021/09/22(水) 23:19:48.84 ID:ZHNyqOm5d
-
クソダサディッシュ履いてる中途半端に車高落とした14マジェが最強なんだよね
- 336 : 2021/09/22(水) 23:20:15.17 ID:Zz2aVf1u0
-
ちょっと前はエンジンだけならタイプRもステップワゴンも同じK20Aやったんよな
最初載せたのストリームやったはずや - 341 : 2021/09/22(水) 23:20:38.80 ID:mIxvuMQ/d
-
なんでハッチバックが流行りなんや?
後ろ積めんやん - 345 : 2021/09/22(水) 23:20:47.14 ID:+eXfLB130
-
本当は新型カムリにしたかったが内装糞ださやしマークX中古にしとくで
【画像】最近のセダン車がダサすぎてオワコン化………

コメント