- 1 : 2022/09/18(日) 20:10:22.61 ID:fMdw2OOy0
-
サラリーマン疲れたニャ~
- 2 : 2022/09/18(日) 20:12:10.14 ID:VmPu7UJ5M
-
まずは厨房バイトしてみたら
- 3 : 2022/09/18(日) 20:12:44.51 ID:fMdw2OOy0
-
36でバイトはプライドが…
- 4 : 2022/09/18(日) 20:13:21.87 ID:fMdw2OOy0
-
自分が何が1番好きかと考えたら
ラーメンだったんや - 5 : 2022/09/18(日) 20:13:24.78 ID:w61VaHC70
-
自己資金50%はいるで
- 6 : 2022/09/18(日) 20:13:30.04 ID:gLtAbklm0
-
Gとの戦いの毎日を選択するのか
- 7 : 2022/09/18(日) 20:14:04.02 ID:7t29+LvBp
-
飲食は競争が熾烈みたいだぞ
- 8 : 2022/09/18(日) 20:14:05.68 ID:fMdw2OOy0
-
300万くらいならすぐ用意出来るんやが
- 9 : 2022/09/18(日) 20:14:35.85 ID:ukWeOk5HM
-
ワイは40で独立したで
- 10 : 2022/09/18(日) 20:14:38.28 ID:cEQ/972X0
-
サラリーマンより疲れるけどよければ
- 11 : 2022/09/18(日) 20:15:23.55 ID:fMdw2OOy0
-
自分の店を構えてやっていくって
なんかカッコイイやん - 12 : 2022/09/18(日) 20:16:39.33 ID:A+XMacLPd
-
今やるなら国産ブランド小麦自家製麺の地鶏や他意識高い系スープ多数揃えた意識高い系ラーメン屋かな
それでも一杯1000-1200円が限度 - 13 : 2022/09/18(日) 20:17:52.06 ID:fMdw2OOy0
-
早朝からスープの仕込とかキツイから業務用スープで行きたい
- 14 : 2022/09/18(日) 20:18:33.39 ID:D4QvCFcW0
-
見通し甘すぎて草
破綻からの自殺コースみえてる - 15 : 2022/09/18(日) 20:18:36.21 ID:w61VaHC70
-
こいつナメてんな
- 16 : 2022/09/18(日) 20:19:17.64 ID:fMdw2OOy0
-
脱サラしたいのにサラリーマンよりキツかったら意味なくね?
- 17 : 2022/09/18(日) 20:19:59.60 ID:8QXm7LYS0
-
悪いことは言わんからせめて妻子晒してYouTuberで行け
- 18 : 2022/09/18(日) 20:20:01.03 ID:q3fOuRVwr
-
弟子入り必須やと思うけどどこで修行するん?
- 19 : 2022/09/18(日) 20:20:51.34 ID:fMdw2OOy0
-
もう弟子とか修行とか、そんな時代でも無いやろ…
- 20 : 2022/09/18(日) 20:21:49.86 ID:D9qGja1T0
-
屋台で赤字にならない程度にやるならすぐできるぞ
一発儲けたいなら屋台はキツイが - 21 : 2022/09/18(日) 20:22:26.14 ID:EmsYKdWV0
-
ええやん
ワイの知っとるとこは子供も仕込み手伝ってて家族の雰囲気良かったわ - 22 : 2022/09/18(日) 20:22:36.09 ID:8igZkTaEM
-
目黒二郎で10年働いて独立したラーメン屋近くにあるけど仕込みでスープ作りと麺打ちで疲れてんのかワンオペ中顔死んでるわ
工場スープと製麺所の麺でいいなら体力使わないだろうけど多分人気でない
- 23 : 2022/09/18(日) 20:22:47.09 ID:x20hHA2fM
-
焼肉屋の方がええで
- 24 : 2022/09/18(日) 20:22:59.23 ID:fMdw2OOy0
-
年収600くらい稼げたらそれ以上は望まないよ
のんびり余生を過ごしたい - 60 : 2022/09/18(日) 20:38:26.41 ID:Yug0x/Id0
-
>>24
それならリーマンで大人しく仕事した方がええで - 25 : 2022/09/18(日) 20:23:01.77 ID:HDUgVvk40
-
そうやって開業しては潰れていく個人店よくみるわ
- 26 : 2022/09/18(日) 20:23:33.49 ID:/wwpDTLb0
-
その理由で始めたら失敗するんちゃう?
- 27 : 2022/09/18(日) 20:23:33.91 ID:UfcEBHSRa
-
絶対成功するわ
頑張れ! - 28 : 2022/09/18(日) 20:23:33.96 ID:w0V4uoZMa
-
世界恐慌直前な情勢で脱サラは死亡フラグとしか・・・
- 29 : 2022/09/18(日) 20:24:09.93 ID:fMdw2OOy0
-
スープってそんなに差が出るのか?
盛り付けと器をオシャレにしたら売れそうやが - 32 : 2022/09/18(日) 20:26:10.05 ID:q3fOuRVwr
-
>>29
そんなんどこもやっとる - 38 : 2022/09/18(日) 20:27:51.30 ID:VmPu7UJ5M
-
>>29
この店も外見だけ取り繕ったパターンかあ
また騙されたわもう行かんとこ… - 30 : 2022/09/18(日) 20:24:52.91 ID:8igZkTaEM
-
他の料理人達がラーメンに進出してきてるのにいきなりの素人が開店とか宣伝に力入れても客来ないと思う
- 31 : 2022/09/18(日) 20:26:01.45 ID:slH46n5dM
-
芸人の方がええで
- 33 : 2022/09/18(日) 20:26:32.74 ID:rCRYRtGBr
-
早くサラリーマン辞めてラーメン屋やれ
- 34 : 2022/09/18(日) 20:26:39.83 ID:H0XfsuIKa
-
>>1
愛 の 貧 乏 脱 出 大 作 戦 ☆ミ - 35 : 2022/09/18(日) 20:27:00.62 ID:Tgc9UtSjM
-
客商売の基本はリピーター確保や
最低でも安いか美味いがないと飲食は厳しい - 36 : 2022/09/18(日) 20:27:29.38 ID:S5MPTBzi0
-
マネーの虎でさんざんボロクソ言われていたうどん屋さんも成功しているみたいですし、
ダメとは言えないですよね……(;';ё;`;) - 37 : 2022/09/18(日) 20:27:43.37 ID:tPKQsx+vM
-
タピオカドリンクやれや
- 39 : 2022/09/18(日) 20:28:26.79 ID:fMdw2OOy0
-
例えばスタンプカードを作って10回来店でギョーザ無料とかどうよ?
- 47 : 2022/09/18(日) 20:32:08.81 ID:S5MPTBzi0
-
>>39
限られた財布のスペース、スタンプカードは持ち歩かないですし、
少なくても僕の場合、カード忘れて行くのは勿体無い気がしてしまうので、
カード忘れたら別のお店に行くことがあります……(;';ё;`;) - 40 : 2022/09/18(日) 20:28:38.33 ID:w8qaCZsG0
-
エナドリからヒントを得た
エナジーラーメン
どや?流行りそうやろ - 41 : 2022/09/18(日) 20:29:08.15 ID:8igZkTaEM
-
イッチこれネタスレじゃなくてマジなん?
- 42 : 2022/09/18(日) 20:29:14.56 ID:paEw5dA10
-
イッチは本当は妻も子もいないし仕事もしてないし自己資金は0なんや
36歳だけ事実 - 43 : 2022/09/18(日) 20:29:37.22 ID:m4WIi0360
-
ラーメンは飲食の中でも1番割に合わんやろ
利益薄いし客はうるせぇし
やってんのは職人な自分に酔っとるアホだけやぞ - 44 : 2022/09/18(日) 20:29:42.26 ID:fMdw2OOy0
-
ワイはサラリーマンを辞めたいんやが
辞めた後の生き方がわからんのじゃ - 45 : 2022/09/18(日) 20:29:55.37 ID:f8TZrriKM
-
ナメクジ餃子店なんてどうや?
- 46 : 2022/09/18(日) 20:30:44.20 ID:8igZkTaEM
-
三茶に新しくラーメン屋できたやん店構えもええし入るかって入ったら麺はベタベタくっついてるし
香り油が不味いしで2度と行かんと思ったあそこ多分すぐ潰れる - 48 : 2022/09/18(日) 20:32:13.13 ID:gqtWKmdVa
-
うどんの方がええぞ
うどんにしよう
う - 49 : 2022/09/18(日) 20:33:04.93 ID:Izmf5Nyq0
-
まずは働け
- 50 : 2022/09/18(日) 20:33:13.66 ID:i3G/8meaM
-
資金ないならフランチャイズしかないだろ
- 51 : 2022/09/18(日) 20:33:37.69 ID:q3fOuRVwr
-
最低1000万だよね
- 52 : 2022/09/18(日) 20:33:54.29 ID:fMdw2OOy0
-
お前らがマイナス意見ばかりするから自信無くなった
- 56 : 2022/09/18(日) 20:35:47.58 ID:DnFLDDzV0
-
>>52
ワイは応援するで
一度や二度の失敗は覚悟せんといかんけど最初から成功するやつもおらんし - 53 : 2022/09/18(日) 20:34:05.74 ID:VVnh0OEY0
-
昔はこういう番組いっぱいあったよな
- 54 : 2022/09/18(日) 20:34:10.01 ID:11y9lg0sd
-
もっとダメ出しされてでもでもだってで反論してスレ伸ばしたかったんやろな
- 55 : 2022/09/18(日) 20:35:21.91 ID:8igZkTaEM
-
ネタじゃないならイッチの奥さんと子供可哀想やな
こんな旦那じゃ近いうち餓えるのは確定やろ - 57 : 2022/09/18(日) 20:37:38.44 ID:paEw5dA10
-
もっとイッチが「でも~」「でも~」って返せるレスしてやれよ
伸びないやろ - 58 : 2022/09/18(日) 20:37:40.21 ID:aajWK0aHd
-
つーかラーメンって金額的には繁盛店は確かに儲かるかも知れないけど作業量半端じゃないんだよな
どれだけシステム化するかだよなぁ…個人店じゃ限界があるしバイトなんか雇っても大して任せられないし - 59 : 2022/09/18(日) 20:37:59.88 ID:WZ4kvX+h0
-
まあワンチャン夢見てやるのもええと思うけどな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663499422
コメント