宮崎県沿岸部、無事死亡

1 : 2022/09/18(日) 20:41:47.07 ID:SahM9lCi0
訳わからんくらいの突風が吹いとるんやが
2 : 2022/09/18(日) 20:42:37.61 ID:SahM9lCi0
ドゴーンバーンビュゴゴオみたいな音するわ
3 : 2022/09/18(日) 20:43:03.90 ID:62t798hZ0
動画うp
4 : 2022/09/18(日) 20:43:49.08 ID:SahM9lCi0
外暗すぎて動画撮れないやですまんな
30 : 2022/09/18(日) 20:59:07.98 ID:28GW9UXR0
>>4
別に外の景色なんかどうでもええねん
音聞きたいんや
32 : 2022/09/18(日) 21:00:47.08 ID:SahM9lCi0
>>30 音取りたいやがうpの仕方がわからんのや
36 : 2022/09/18(日) 21:02:02.24 ID:28GW9UXR0
>>32
ツイッターで上げてもええで
5 : 2022/09/18(日) 20:44:43.19 ID:SahM9lCi0
地震並みにガタガタ揺れとる
7 : 2022/09/18(日) 20:46:18.18 ID:1oqpGYLk0
宮崎なんてもとから死んでるようなもんだろ
8 : 2022/09/18(日) 20:47:32.70 ID:SPDwbYtI0
ショボいのかヤバいのかどっちやねん今回の台風
9 : 2022/09/18(日) 20:48:33.24 ID:SahM9lCi0
>>8 しょぼいと思ってたけどだんだんヤバくなってきて今が多分ピークや
10 : 2022/09/18(日) 20:49:35.20 ID:SahM9lCi0
たまに異様な高音が鳴り響いたりしてビビってるやで
12 : 2022/09/18(日) 20:50:34.69 ID:SahM9lCi0
今震度2並に揺れてるw
13 : 2022/09/18(日) 20:51:30.91 ID:SahM9lCi0
雨戸閉めてるのに窓がガタガタ鳴ってるわ
14 : 2022/09/18(日) 20:52:40.85 ID:vH/HlJPYM
何年か前に延岡行ったら人もおらへんしボロくて台風の後みたいな町やったわ
15 : 2022/09/18(日) 20:53:03.63 ID:SahM9lCi0
東京で起きてたらかなりの大惨事になってたと思うわ
16 : 2022/09/18(日) 20:53:49.34 ID:SahM9lCi0
延岡もかつては旭化成のおかげでかなり栄えてたんやで
今はオワコンやけど
17 : 2022/09/18(日) 20:55:07.59 ID:SahM9lCi0
草一本たりとも残さんという強い台風の意思を感じるわ
18 : 2022/09/18(日) 20:55:09.77 ID:5r/d8MZea
おおいい感じだで
そのまま実況続けるだで
21 : 2022/09/18(日) 20:56:36.29 ID:SahM9lCi0
>>18 サンクスやで
19 : 2022/09/18(日) 20:55:29.60 ID:9bX+2Qxq0
そんなヤバいんか?
ちな佐賀民
20 : 2022/09/18(日) 20:56:11.10 ID:SahM9lCi0
九州の東海岸沿いはがちでヤバいで
軽い地震並みに揺れとる
22 : 2022/09/18(日) 20:57:13.35 ID:5r/d8MZea
トラック飛びそう?
23 : 2022/09/18(日) 20:57:31.21 ID:SahM9lCi0
アカン…風が強すぎて変な音するわ
24 : 2022/09/18(日) 20:57:53.74 ID:SahM9lCi0
トラック飛んでてもおかしくない音はしてる
25 : 2022/09/18(日) 20:58:09.92 ID:5r/d8MZea
変な音ってなんだよ
29 : 2022/09/18(日) 20:59:07.06 ID:KPumCXZf0
>>25
風切音の限界を超えたような音は鳴る
26 : 2022/09/18(日) 20:58:39.02 ID:28GW9UXR0
九州j民お別れ会開かないとあかんのか…
27 : 2022/09/18(日) 20:58:49.15 ID:VspGh1WhM
一番風強いとこにおるけどそよ風やんけ
28 : 2022/09/18(日) 20:58:49.43 ID:5r/d8MZea
トラックが横転したらたいしたもんですわ
31 : 2022/09/18(日) 21:00:01.41 ID:SahM9lCi0
家にトラックが三台くらい同時に突っ込んできたような音がしてるやで
33 : 2022/09/18(日) 21:01:00.85 ID:IKptl9xd0
宮崎県の皆様
短い間でしたが5チャネルという掲示板で楽しくお話しできてよかったです
来世ではまた楽しくやりましょう
お元気で
37 : 2022/09/18(日) 21:02:15.20 ID:SahM9lCi0
>>33 ほな…
40 : 2022/09/18(日) 21:03:27.78 ID:+S5htK0Ja
>>33
あ、君あかんで残念やったな
34 : 2022/09/18(日) 21:01:09.92 ID:mzf2lBZS0
火曜日会社休みになる?🥺
38 : 2022/09/18(日) 21:03:06.88 ID:28GW9UXR0
>>34
風速50m/sでもGO一択やろ…
出勤なくなるなんて絶対ないわ
35 : 2022/09/18(日) 21:01:57.02 ID:yAmMTz1I0
ドアの開け閉め気をつけるんやでイッチ
気を抜いたらネタじゃなくマジで指切断あるで
39 : 2022/09/18(日) 21:03:12.26 ID:SahM9lCi0
ドア開けたらワンチャンドアごと吹き飛ばされる可能性もありそうや
41 : 2022/09/18(日) 21:04:02.44 ID:28GW9UXR0
九州全域に避難警報出てるやん
大丈夫かイッチ?
43 : 2022/09/18(日) 21:05:00.20 ID:SahM9lCi0
>>41 今のところ一応大丈夫やで
48 : 2022/09/18(日) 21:09:02.11 ID:28GW9UXR0
>>43
ほんまか?
そう言って一緒に地震起きた後もFPSやってたクラメン何人か津波に巻き込まれて死んだけどイッチは大丈夫やな?
42 : 2022/09/18(日) 21:04:40.29 ID:ExtGIPHBd
面白そうやな
44 : 2022/09/18(日) 21:07:00.72 ID:SahM9lCi0
それと警報がめちゃくちゃうるさい
「河川の氾濫が~」言うてすでに5~6回くらい来たわ
45 : 2022/09/18(日) 21:07:23.65 ID:EeW3g1wnd
昼から風向き変わって南風になった

ワイの住んでるマンション雨戸無いからちと心配や

46 : 2022/09/18(日) 21:08:14.80 ID:SahM9lCi0
録音し始めようとしたら今一瞬弱まってきた、たぶんまたすぐ激しくなると思うけど
49 : 2022/09/18(日) 21:09:08.32 ID:/r2ml/GWd
地震より家揺れてて草はえる

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663501307

コメント

タイトルとURLをコピーしました