織田茂和さん「比叡山に行っちゃいけない人間だと思っていたが信長を祀っているのに驚いた」

1 : 2022/09/13(火) 20:49:12.84 ID:RQ1pt8TN0

大津市の天台宗総本山・比叡山延暦寺で12日、織田信長による焼き打ち(1571年)の犠牲者を悼む法要が営まれた。
信長の子孫という会社員織田茂和さん(44)(東京都)も参列。敵と味方を
区別しない仏教の「怨親(おんしん)平等」の思想に基づき、信長らも併せて供養した。

 焼き打ちでは比叡山や同市坂本一帯が焼かれ、多くの僧侶や庶民らが犠牲になった――と伝わる。延暦寺は1992年、遺品を埋めた鎮魂塚(高さ約5メートル)を築き、
焼き打ちがあった9月12日に法要を実施。本能寺の変(1582年)で同じく火に包まれて死去した信長らも慰霊している。

 法要では僧侶6人が塚の前で読経。参列した約20人も焼香し、全ての犠牲者を悼み、争いのない世が続くことを祈った。

 織田さんは焼き打ちから450年の節目となった昨年、招待されて比叡山を初めて訪れ、法要やシンポジウムに臨んだ。今年は自ら望んで参列したといい、
「比叡山や坂本へは行ってはいけない人間だと長らく思ってきたが、延暦寺が信長を供養してくれていることを知り、心からありがたく思った。来られること
自体が幸せ。末裔(まつえい)の一人として今後も参列し、祈りをささげていきたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/828e0ff5e393644de47eb2a891f242b49f70d11f

2 : 2022/09/13(火) 20:50:28.36 ID:tmN/Vphy0
地元山口で福島に仕事で行ってたけど会津地方だけは足を踏み入れられなかったな
どこか気にしてしまうのはある
3 : 2022/09/13(火) 20:50:28.72 ID:FeUvF/yu0
本当に子孫なの?
11 : 2022/09/13(火) 21:05:27.82 ID:+3V9o0eh0
>>3
これ
26 : 2022/09/13(火) 22:16:09.99 ID:1GNnfgdk0
>>3
そういうの
織田会みたいなやつあって
認定してるんじゃなかったけ
29 : 2022/09/13(火) 22:39:31.72 ID:xZdfKrcu0
>>3
自称に決まってんだろ
4 : 2022/09/13(火) 20:50:30.64 ID:m5E5zMpA0
ひえー
5 : 2022/09/13(火) 20:53:01.73 ID:z2V4aDf30
織田信長のどの家系とか言わないんだな。
6 : 2022/09/13(火) 20:54:01.75 ID:vK/c41Se0
女に狂ってた生臭坊主成敗して何が悪いんだよ。
17 : 2022/09/13(火) 21:10:59.91 ID:tKoHQ40u0
>>6
酒と女に溺れ、生活必需品の値段幅まで決めてあくどい金儲けして遊び狂ってたのが
当時の生臭坊主どもだしな。おまけにまーだ武蔵坊弁慶みたいな僧兵まで大量にいた。

信長が「あれは寺ではない、城(軍事拠点)だ」と言い捨てたのも分かる。

7 : 2022/09/13(火) 20:54:29.10 ID:/ca/bGvv0
信成はいかんの?
8 : 2022/09/13(火) 20:57:46.90 ID:4P75rpD40
信長の子孫は全て信を通字としているからこいつホラ吹いとるな
9 : 2022/09/13(火) 20:59:18.97 ID:JANWImsg0
そんな中、最年少の織田氏は、緊張した面持ちで「私の先祖である織田信長は延暦寺様のご法要にとても感謝の念でいっぱいであると思う」と感慨深げ。織田家には現在2系統4家の末裔の方々がおり、彼は織田信長の次男である織田信雄(のぶかつ)の流れをくむそうだ。
10 : 2022/09/13(火) 21:00:51.45 ID:umOmboDj0
金柑頭の人が行っちゃいけないんだよ
12 : 2022/09/13(火) 21:05:56.07 ID:x86/eBUk0
信長の子孫多いな
13 : 2022/09/13(火) 21:07:06.33 ID:BvoZLHP00
まあでも呪いはかかるよ
14 : 2022/09/13(火) 21:07:20.01 ID:TP+l+dnj0
俺の友人も信長の子孫らしいよ
家紋が似てるんだと
31 : 2022/09/13(火) 23:08:09.72 ID:Ui0okdbH0
>>14
ちょっとここに呼んでくれない?

カモン

15 : 2022/09/13(火) 21:09:10.87 ID:I5LY71Gx0
信成のことを誰も子孫とか言わなくなったなw

誰が見ても偽者だもんな

16 : 2022/09/13(火) 21:10:33.00 ID:kqy9PC3S0
つーかお前等は天皇陛下の赤子だぞ
19 : 2022/09/13(火) 21:17:44.34 ID:xgk3GE1Q0
お寺の扱いも金次第
20 : 2022/09/13(火) 21:19:05.99 ID:ylRG3Dwm0
信雄の子孫だったらちょっと恥ずかしい気がする
21 : 2022/09/13(火) 21:20:56.01 ID:MySJ2UPM0
比叡山焼き討ちの大規模な焼け跡が見つからない謎
22 : 2022/09/13(火) 21:20:57.57 ID:dTNjs1pP0
蘇我馬子は天皇を暗殺したアホ
23 : 2022/09/13(火) 21:22:45.49 ID:jB/rlCfl0
足利系も近寄れなさそう
24 : 2022/09/13(火) 21:26:25.01 ID:mLY3GhK/0
スケートの人と無道さんは?
28 : 2022/09/13(火) 22:30:03.82 ID:tmN/Vphy0
>>24
ムドーってあれ織田家の系譜だったの?
25 : 2022/09/13(火) 22:07:43.15 ID:XNjlQ+cV0
比叡山を更正したんだから敵じゃなくて中興の祖では
27 : 2022/09/13(火) 22:23:10.94 ID:JANWImsg0
織田信雄の子孫には江戸時代まで柏原藩と天童藩の藩主、明治から華族だった家系があるらしい

信憑性は高いと思うが

30 : 2022/09/13(火) 22:45:13.60 ID:TAnIsPeU0
私は成田山参拝をあえてしていない

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663069752

コメント

タイトルとURLをコピーしました