【サッカー】「優等生だもん。発言聞くと」城彰二が森保ジャパンの人気に危機感!「“にわかファン”が極端に減った」

1 : 2022/09/08(木) 20:55:20.97 ID:CAP_USER9

「サッカーを好きだし応援している人は、たくさんいると思うけど…」

元日本代表FWの城彰二氏が9月7日、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』で最新コンテンツを公開。日本代表の人気について語った。

11月に迫ったカタール・ワールドカップを前に、城氏は盛り上がりが欠けていると危機感をあらわにする。日本代表が1998年のフランス大会から7大会連続で出場していることもあり、ファン・サポーターに"慣れ"があると指摘。

現状を「昔よりもコアなファンの方がすごく増えた。サッカーを知る人たちが増えてきた」一方で、「"にわかファン"が大事だと思っている。極端に減った」と分析する。

"にわかファン"が減った原因は「スター選手がいない。技術は上がったけど」として、プレーとともに"ビッグマウス"でも注目された本田圭佑と比較し「ド派手な選手、
キャラの立つ選手がいない」と訴える。選手が「優等生だもん。発言聞くと」として、それでは関心が薄れてしまうという考えだ。

また、森保一監督について「まじめな方で、すごく良い方」と認めつつも、「人を引き付けるというか『森保監督は何するんだろう』というのがない」とバッサリ。
具体例に、試合後のインタビューで感情を前面に出したJ2水戸ホーリーホックの秋葉忠宏監督を挙げ、「エンターテインメントだから必要だと思う。
見せ方は、森保監督は少し足りない」「性格を変えるのは難しい」とし、協会がバックアップして工夫すべきと主張した。

「サッカーを好きだし応援している人は、たくさんいると思うんだけど…」と、城氏は現状にもどかしさを感じている様子だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=116597

2 : 2022/09/08(木) 20:56:03.50 ID:Jrnc0+zX0
にわかが悪い
3 : 2022/09/08(木) 20:56:13.67 ID:WnVrJ5hI0
サッカーとかオワコンやん
認知症早くなる脳血管死ぬ

ボクシングなみやで

4 : 2022/09/08(木) 20:57:17.53 ID:ttZZr8s50
これ暗に本田はヘタクソって言ってるようなもんだなw
5 : 2022/09/08(木) 20:57:28.39 ID:BAM9ItiJ0
ベンゼマ大して上手くないと言ったニワカだろwww
7 : 2022/09/08(木) 20:58:30.11 ID:VlMw9pH+0
言ってるのが城じゃ無かったら説得力あるのにね
9 : 2022/09/08(木) 20:58:55.59 ID:5DxWpuRQ0
大谷みたいな世界的スターがいないもん 日本サッカー界
久保くんには期待してたけど残念
11 : 2022/09/08(木) 20:59:30.05 ID:qS9XBGmN0
>>9
キングカズおるやん
10 : 2022/09/08(木) 20:59:01.58 ID:EMAbcCDH0
それをJFAの北澤に言えよ
12 : 2022/09/08(木) 20:59:30.53 ID:yoZZBNf70
いざ森保を目の前にしたらヘコヘコの城さん
13 : 2022/09/08(木) 20:59:32.76 ID:n73B0RyV0
馬鹿のくせにかしこぶった言い方するからな城は
14 : 2022/09/08(木) 20:59:48.86 ID:fbrnjRoj0
城が解説の時はミュートにしてる
15 : 2022/09/08(木) 21:00:21.23 ID:kyhoZ1kW0
つまんねえもんサッカー
すぐコロコロ転がって痛いフリするのダセエし
17 : 2022/09/08(木) 21:01:47.34 ID:BAM9ItiJ0
>>15
そういう所よくないよね
最近結構減ったけど見えないどころで押し合い、ユニフォーム掴み合いのほうが酷い(´・ω・`)
29 : 2022/09/08(木) 21:11:41.79 ID:8IwF3zCF0
>>15
マニアは口を揃えたように森保のサッカーはつまらないという
まあそうなんだろうけどぶっちゃけニワカにはそこは大した問題じゃないんだよな
単純に話題になるようなスターもいないし、露出が少ないから存在感がまるでない
まあ今後も五輪みたいに4年に一度はみんな見るでしょ
それでよしとしよう
16 : 2022/09/08(木) 21:01:28.93 ID:qu+33Z5I0
見た上で大人しくなったのでは
18 : 2022/09/08(木) 21:02:11.21 ID:Or3Svp4c0
キチゲェサポ見たらにわかも去るわ
19 : 2022/09/08(木) 21:02:24.15 ID:D+ltEIks0
egg=アンチ森保
20 : 2022/09/08(木) 21:03:13.75 ID:OdvIBkt80
だって出場が決定したオージーとの試合の放送がdaznだけだったし
21 : 2022/09/08(木) 21:04:44.79 ID:aOx765jQ0
本田って現役やろ?
呼べばいいのでは
22 : 2022/09/08(木) 21:05:30.32 ID:0APzrS4y0
やきうみたいに3点差でも連打で逆転できるなら面白いが
もう終戦やん

バカなスポーツ

23 : 2022/09/08(木) 21:06:06.46 ID:wdOpCg1Y0
サッカーは好きだけど日本代表は嫌いです
24 : 2022/09/08(木) 21:06:45.13 ID:0LEInWtK0
にわか減ったか
その通りかも
自分もニュースでその日に代表の試合があったこと知るようになった
25 : 2022/09/08(木) 21:06:53.08 ID:GzZGr0bJ0
a big mouth は、「口が軽い人」「秘密を守れない人」
大口をたたく、という動詞は "talk big"、大口をたたく人(ビッグマウス)という名詞は英語で"a big talker"

和製英語のせいでこの辺りは混乱する

26 : 2022/09/08(木) 21:08:07.20 ID:yEMk9Q5r0
テレビでやってりゃ見るけど金払ってまで
27 : 2022/09/08(木) 21:08:52.70 ID:yGxzxUNx0
大黒とか大久保がフォワードの頃も人気なかったよ
香川とか本田で人気が復活した
結局はスター選手よ
28 : 2022/09/08(木) 21:09:57.52 ID:ahmPJlC80
でもタトゥーはダメなんだろ
30 : 2022/09/08(木) 21:11:55.06 ID:KXmsrwCa0
2000年代はイケメンが多かったからな
今は南野と柴崎くらいしか居ない
31 : 2022/09/08(木) 21:12:38.19 ID:2Q9s/wvo0
堂安律でも無理か
32 : 2022/09/08(木) 21:13:24.96 ID:WfADoNaX0
本田が「結果出せなかったら文句はいくらでも言え、大会前から言うな」
と言いながらいざ負けても帰ってこなかったというのが実は結構大きいと思う
33 : 2022/09/08(木) 21:13:35.75 ID:4pQww91V0
サカ豚がニワカを排除して来たからだよ野球みたいにウエルカムだったらこうはなってない
34 : 2022/09/08(木) 21:13:54.65 ID:bRqs3b100
大迫ゴリ押しの協会に嫌気がさしたんだろ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662638120

コメント

タイトルとURLをコピーしました