- 1 : 2022/05/14(土) 08:56:48.96 ID:CAP_USER9
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が13日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演。山口県阿武町が4630万円を誤って振り込んだ誤送金問題について言及した。
阿武町は12日、世帯主の男性(24)を相手取り、山口地裁萩支部に提訴。町によると、男性は返還を拒否し「入金されたお金は口座から動かし、戻せない。罪は償う」と説明した後、連絡が取れなくなったという。町は「不当利得の返還」を求める訴訟を起こし、弁護士費用などを含め5100万円余りの支払いを請求する。
番組では、町がHPで男性の氏名を公表したことを紹介し、賛否両論の意見を伝えた。ひろゆき氏は「もう、本人は逃げ切る気で頑張ってると思うので。ただ、逃げ切るの難しいと思うんですけど、今ユーチューブ開設したら100万人登録ぐらいいくと思うんで。結構元取れるんじゃねぇかなって気がするんですよね」と笑った。
元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤氏は、「僕は町が悪いと思いますよ」とした上で「ミスして、回収するためのコストや工夫や、あと本人が逃げ回ってるのであれば、そこに対しての交渉の仕方っていうのをもっと行政はやるべきだと思うし」と語った。
さらに、ひろゆき氏の意見を踏まえて「ユーチューブチャンネル開設するなら町の方でしょうね。“私たちは取り戻すことができるのか!?”っていうのを見たいですよね。そしたらいろんな人たちが集まりますよ。“じゃあこういう方法どうなの”とか“そもそも税金ってなんなの”とか」と話した。
5/13(金) 22:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ca8e1a7c2aad9a90f45aadc72fd832f66cb9f9- 2 : 2022/05/14(土) 08:57:35.38 ID:o5AgRTBN0
- ひろゆきは逃げ切ったw
- 3 : 2022/05/14(土) 08:57:40.70 ID:DH+FJ/cR0
- 4億から逃げ切った奴だからな
- 4 : 2022/05/14(土) 08:59:22.42 ID:zIHhfMIW0
- >>3
逃げ切れたの? - 5 : 2022/05/14(土) 09:00:01.01 ID:fSubuQ1J0
- >>4
まだ逃走中なんじゃないかね - 22 : 2022/05/14(土) 09:20:27.94 ID:LDovLdVk0
- >>5
逃走中なのに民法のテレビ出れんのかよ。
もうわけわかめ - 9 : 2022/05/14(土) 09:03:15.33 ID:JOrFy/f40
- >>4
請求し続けたら時効無いけど
し続ける気力あんのかね - 6 : 2022/05/14(土) 09:00:06.58 ID:tlA9Z1wC0
- 悪いことやってそれを元ネタに金稼ぐのはどーなん
- 7 : 2022/05/14(土) 09:00:21.72 ID:qk2lXLXL0
- おまゆう
- 8 : 2022/05/14(土) 09:00:32.63 ID:FGBYM4QK0
- 元祖逃走中か
- 10 : 2022/05/14(土) 09:03:53.87 ID:VSx8Nz0k0
- もしYouTube開設したら登録者は出てくるだろうけど、そういうのに登録する人って頭悪そう
そういう奴らがヒカキンやらヒカルやらのユーチューバーを支えてるんだろうな - 42 : 2022/05/14(土) 09:37:06.26 ID:G2GFYOjj0
- >>10
ヒカキンは客層違うだろ - 48 : 2022/05/14(土) 09:39:58.20 ID:pBe3L5f80
- >>42
ヒカキンは子供層多いので伸びている。
おっさんレベルだと100万人行かないレベル
いくら頑張っても国内じゃこの辺りが限界値 - 11 : 2022/05/14(土) 09:06:31.02 ID:pCtvhM+O0
- 逃走犯ひろゆき
- 12 : 2022/05/14(土) 09:07:07.50 ID:SEz9qQ/M0
- ひろゆきたまに日本に帰ってきてテレビなどに出てるよね?
逮捕されるわけじゃないよね - 39 : 2022/05/14(土) 09:32:46.39 ID:+6k2Z5nB0
- >>12
民事なら逮捕はされんな - 13 : 2022/05/14(土) 09:07:10.01 ID:GYzbfART0
- ユーチューブ開設とか意味わからん、AWS使って金かけずに動画サイト作れるだろうけど、どないするねん(^_^;)
ユーチューバーになれってことか?笑 - 14 : 2022/05/14(土) 09:07:10.15 ID:0syyDjqa0
- ユーチューブ開設したら元が取れる
って、経験談? - 15 : 2022/05/14(土) 09:09:07.19 ID:SEz9qQ/M0
- 誤送金を返さないのは民事事件?
違法行為にならないの? - 16 : 2022/05/14(土) 09:09:16.12 ID:FbS46pIy0
- 出頭したところでこれだけ大事件になったらこの人もうまともな人生送れないだろうしなー
豪遊してこの世とおさらばというのも十分ありえると思うが君たちならどうするのが最善と思うかね? - 17 : 2022/05/14(土) 09:11:23.86 ID:neJ0td6Q0
- 誤発注の数十億は成立で
誤送金の5千万は無効ってのもね・・・ - 46 : 2022/05/14(土) 09:39:07.44 ID:gR5iRlvQ0
- >>17
みずほ? - 18 : 2022/05/14(土) 09:11:31.01 ID:CjhfT52R0
- 現役逃亡者チャンネル
これは1000万人は行くだろう
リアルタイムで本日の出来事とか配信したら超人気youtuber - 28 : 2022/05/14(土) 09:26:35.42 ID:pBe3L5f80
- >>18
そんな奴いない。
望んだ結末はタイフォでざま〜
100%ありえない路線 - 19 : 2022/05/14(土) 09:14:44.17 ID:weVDEHxm0
- YouTubeってそんなにすぐ収益化できんの
- 24 : 2022/05/14(土) 09:23:15.89 ID:pBe3L5f80
- >>19
ひろゆきに騙されんな - 20 : 2022/05/14(土) 09:18:52.39 ID:xhrq4qjU0
- 46億なら一生逃げ回るけど…さっさと返して楽になったほうが
- 21 : 2022/05/14(土) 09:19:02.34 ID:ALqHmsjU0
- そのうち
殺人で服役してた者だけど聞きたいことある?
みたいな動画出てくるんだろうな
ひろゆきの同族って気持ち悪いわ - 23 : 2022/05/14(土) 09:22:28.82 ID:pBe3L5f80
- 100万人の盾は実家に届くのか
- 25 : 2022/05/14(土) 09:24:35.13 ID:WIe8SUBz0
- さすが犯罪者
- 27 : 2022/05/14(土) 09:25:03.98 ID:2xYzCR0Z0
- 間違えて振り込んだのだから弁護士費用は町側が負担しろよって思うけどな
- 29 : 2022/05/14(土) 09:26:44.21 ID:mWa66Hh90
- 名前が公開されたら親や親戚にも迷惑かけるのにアホの24歳だわ
- 30 : 2022/05/14(土) 09:27:20.87 ID:ueZILzMK0
- 俺は逃げ切った自慢ですか
- 32 : 2022/05/14(土) 09:29:54.97 ID:oV0WFtGd0
- 反社のチンピラじゃねぇの
今頃生きてんの?
世の中完全にナメてるし
- 33 : 2022/05/14(土) 09:30:29.35 ID:pBe3L5f80
- Youtubeが犯罪者のサイトを許すかどうかの倫理的なものがある。
普通に考えてBANされる可能性はかなり高い - 34 : 2022/05/14(土) 09:30:36.82 ID:Av8izDE80
- 町側の誰かがグルって事はないよな流石に
- 35 : 2022/05/14(土) 09:30:39.45 ID:NY3w4+R60
- これから逮捕して有罪決まったら
懲役より即めくらにするのが一番いいと思う - 36 : 2022/05/14(土) 09:32:19.62 ID:RcJdN9DP0
- ひろゆき返してないんだろ
余裕で逃げ切りだな - 41 : 2022/05/14(土) 09:36:50.65 ID:KV9ygzA10
- >>36
ひろゆきは時効って言ってるけど、本当に時効の援用したのか不明だし、日本の法律も甘すぎて、このような犯罪者をマスコミに堂々と出させてはいけないだろ?
世界指名手配犯として懸賞金付きで生きて捕まえたら4420万円、死んで捕まえたらその半額とかにして捕まえる方法考えろよ。 - 37 : 2022/05/14(土) 09:32:29.43 ID:pBe3L5f80
- 全額ユニセフに寄付しました。
逃げも隠れもしません。
で捕まった方が出所後に仕事があるね。 - 38 : 2022/05/14(土) 09:32:43.89 ID:KV9ygzA10
- 住民票とかどうなってるの?
税金とか滞納してるのなら脱税で懲役刑にでも出来そうだな。
親戚や家族に損害賠償請求すればいいのに? - 40 : 2022/05/14(土) 09:35:09.99 ID:GILJLxkw0
- 国民年金が満額で月額6万5075円、年間で78万900円。
24歳じゃなく35歳過ぎてたら4650万ガメってトンズラもあるかもな。
ワイドーショーの司会が4650万でこれから一生どうたらも本当だと思うけど、
ワイドーショーの司会の人と仕事、生涯年収、同じ日本人でも人生が違うってのもあるよな。 - 43 : 2022/05/14(土) 09:37:19.95 ID:DngGxizr0
- これって遺失物ってことで1割で我慢しとけばよかったんじゃないのかなあ
- 50 : 2022/05/14(土) 09:40:31.52 ID:ueZILzMK0
- >>43
1割で463万か そんなのもらえるわけ無いだろ
正直に報告したらこっちが自治体への振込手数料ぶん
損するぐらいの話 本来は - 44 : 2022/05/14(土) 09:37:25.53 ID:pBe3L5f80
- この世界で逃げるような屑に仕事はない。
信頼できない相手にビジネスパートナーは付かない。
この世界の掟です。お前ら屑も少し考えろな
- 47 : 2022/05/14(土) 09:39:55.15 ID:UAkofjP40
- 逃げた男がなんか言うてる
- 49 : 2022/05/14(土) 09:40:04.81 ID:PQSasIVk0
- ビットコインの誤発注で数十億だか数百億だか儲けるはずが
証券会社に無効にされて竹田とかにも泥棒が偉そうにってディスられてた人が
ユーチューブはじめてたけど
その時の動画は40万回とか再生されてたけど
生活動画になってから10人くらいしか見てないよ
それがユーチューバーの現実だと思う
誤送金4630万円の返金拒否男性 ひろゆき氏「逃げ切るの難しいと思うけど、ユーチューブ開設したら…」

コメント