- 1 : 2022/09/02(金) 21:03:32.819 ID:42oMz2Ji0
- 2 : 2022/09/02(金) 21:04:05.862 ID:JyzjI4xF0
-
日本語でおk
- 3 : 2022/09/02(金) 21:04:24.649 ID:42oMz2Ji0
-
>>2
日本語訳
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
その発動と効果は無効化されない。
(1):自分の墓地から「オシリスの天空竜」1体を選んで特殊召喚する。
その後、お互いのプレイヤーは、それぞれ手札が6枚になるようにデッキからドローする。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「死者蘇生」1枚を選んでデッキの一番上に置く。
その後、自分の墓地に幻神獣族モンスターが存在する場合、自分は1枚ドローする。 - 4 : 2022/09/02(金) 21:05:05.726 ID:42oMz2Ji0
-
>>2
日本語訳
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
その発動と効果は無効化されない。
(1):手札・墓地から「オベリスクの巨神兵」1体を特殊召喚する。
そのモンスターはターン終了時まで相手の効果を受けない。
(2):自分フィールドに「オベリスクの巨神兵」が存在し、自分のカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスター2体以上がリリースされた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
相手の墓地のモンスターを全て除外し、除外したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 - 7 : 2022/09/02(金) 21:05:33.601 ID:42oMz2Ji0
-
>>2
日本語訳
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
「The True Sun God」以外の「ラーの翼神竜」のカード名が記されたカードまたは「ラーの翼神竜」1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、「ラーの翼神竜」以外のモンスターは特殊召喚されたターンに攻撃できない。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
フィールドのこのカードまたはデッキの「ラーの翼神竜-不死鳥」1体を墓地へ送る。
その後、自分のモンスターゾーンの「ラーの翼神竜」1体を墓地へ送る。 - 8 : 2022/09/02(金) 21:06:03.575 ID:42oMz2Ji0
-
それぞれ>>2の上から順の訳
- 6 : 2022/09/02(金) 21:05:31.450 ID:TzbuIUz40
-
ここまでしても使われないんだろうな
- 12 : 2022/09/02(金) 21:07:53.240 ID:42oMz2Ji0
-
>>6
使われるぞ
少なくとも幻神獣においては大きな躍進 - 9 : 2022/09/02(金) 21:06:08.509 ID:UnY29rzx0
-
別に強くないじゃん
- 16 : 2022/09/02(金) 21:09:17.829 ID:42oMz2Ji0
-
>>9
普通に強いんだよなあ神だから刷るのを許されてるようなパワカばかり
比較対象がクシャフェンみたいなのならシラネアイツは刷られた事自体がギルティだし
- 10 : 2022/09/02(金) 21:06:42.244 ID:bjm2degia
-
つまりどういうことなんだ
- 17 : 2022/09/02(金) 21:09:39.330 ID:42oMz2Ji0
-
>>10
ホルアクティ出しやすくなる - 51 : 2022/09/02(金) 21:32:30.402 ID:/cb4CdUhM
-
>>17
あれは出せる出せない以前の問題があるし - 53 : 2022/09/02(金) 21:33:25.404 ID:42oMz2Ji0
-
>>51
ホルアクおりゅ煽りとかいう魂の犯罪 - 18 : 2022/09/02(金) 21:10:05.371 ID:W01iv2una
-
>>10
1枚目は攻撃力6000のオシリスをポンと出す、それと死者蘇生サーチ
2枚目はオベリスクをポンと出す、それとオベリスクのゴッドハンドクラッシャーにダメージ効果を付与
3枚目はなんか弱くね? - 24 : 2022/09/02(金) 21:14:08.777 ID:42oMz2Ji0
-
>>18
オシリスのは6枚までのドローが本命
オベリスクは墓地除外での引導火力がヤバそう
ヲーは金玉サーチ - 13 : 2022/09/02(金) 21:08:15.549 ID:UnY29rzx0
-
そもそものモンスター自体が弱いからゴミ
- 20 : 2022/09/02(金) 21:10:06.918 ID:42oMz2Ji0
-
>>13
オシリスのは普通に悪さ出来そうなんだよなあ - 14 : 2022/09/02(金) 21:08:31.660 ID:NPYf2S6u0
-
豚ゲー加速し続けてる中これは健全だわ
- 21 : 2022/09/02(金) 21:10:31.455 ID:42oMz2Ji0
-
>>14
スプライト「」
クシャトリラ「」 - 15 : 2022/09/02(金) 21:09:09.486 ID:88YTGwzk0
-
ラーだけ弱くないか?
- 23 : 2022/09/02(金) 21:12:55.404 ID:42oMz2Ji0
-
>>15
金玉や介護をサーチ出来るの普通に強くね?
その為に出張させるかとなるとアレだがヲーデッキからしたら実質除去をサーチ出来るのと同等だし - 19 : 2022/09/02(金) 21:10:05.856 ID:TDkz38wsa
-
神自体弱いし
- 25 : 2022/09/02(金) 21:14:27.523 ID:42oMz2Ji0
-
>>19
つ「金玉」 - 22 : 2022/09/02(金) 21:11:14.502 ID:oziDdwGAd
-
その魔法は強いと思うけど本体はどうかな?
- 28 : 2022/09/02(金) 21:16:41.557 ID:42oMz2Ji0
-
>>22
オシリス←不意討ちで1ターンのみとは言え強烈なコントロール効果の高打点持ちが出てくる
オベリスク←ハムド付ければ多少はマシになる
ヲー←金玉とかいう環境メタ - 26 : 2022/09/02(金) 21:16:38.182 ID:IqPeWihw0
-
ラーの翼神龍とかいうブラマジ並みの介護を受けたゴミ
- 31 : 2022/09/02(金) 21:17:41.904 ID:42oMz2Ji0
-
>>26
素でSS出来たらホルアクゲーになりかねないしまあ多少はね? - 27 : 2022/09/02(金) 21:16:39.578 ID:qevXXEpmd
-
相変わらずラー可哀想
- 32 : 2022/09/02(金) 21:18:31.677 ID:42oMz2Ji0
-
>>27
よわそうってのはエアプ実際は普通につおい介護様々だな
- 29 : 2022/09/02(金) 21:16:47.434 ID:ndxtw4pD0
-
三幻魔もちょっとは強化してやれよ
- 33 : 2022/09/02(金) 21:19:00.735 ID:42oMz2Ji0
-
>>29
この前強化貰ったでしょおじいちゃん - 30 : 2022/09/02(金) 21:17:02.149 ID:OfraExk70
-
遊戯王ぜんぜんわからんけど
手札・墓地から持ってきたカードがターン終了時まで相手の効果を受けない
って強いね、これ結構標準なの? - 34 : 2022/09/02(金) 21:20:39.371 ID:42oMz2Ji0
-
>>30
標準とまでは言わないがまあ割と見かける機会は増えたなコモンに対するアンコモンやノーマルに対するレアみたいなモンだな
- 35 : 2022/09/02(金) 21:22:24.457 ID:42oMz2Ji0
-
>>30
忘れてた
あと神はヲーを除いてSSしたら自壊するデメリット抱えてるから許されてる面もある - 36 : 2022/09/02(金) 21:24:01.368 ID:MO/OCwfaM
-
英語版でもGodなんだ
- 41 : 2022/09/02(金) 21:26:11.097 ID:42oMz2Ji0
-
>>36
まあ本名が人名だし - 37 : 2022/09/02(金) 21:24:22.382 ID:tqH4oLfS0
-
こんなことするんじゃなくて
原作と同じ効果にしてくれるだけでいいんだよ
今の環境なら別に大したことないだろ? - 42 : 2022/09/02(金) 21:26:42.387 ID:42oMz2Ji0
-
>>37
ヒエラティックテキスト読めないと使えないカードかぁ - 43 : 2022/09/02(金) 21:26:48.341 ID:JaovovpB0
-
>>37
それは思う
mdで三幻神くんだけどアニメ効果でいいだろ - 48 : 2022/09/02(金) 21:29:42.688 ID:42oMz2Ji0
-
>>43
実装されれば大分周り良くなるぞ - 38 : 2022/09/02(金) 21:24:52.489 ID:S/skIjAOM
-
神のカードって世界中に何枚もあるんでしょ
- 44 : 2022/09/02(金) 21:27:06.933 ID:42oMz2Ji0
-
>>38
なお、ホルアク - 39 : 2022/09/02(金) 21:24:55.034 ID:nNlfCa6qa
-
こういう>>1がレス数を伸ばすのに必死なスレってなんか哀愁漂ってるよな
- 46 : 2022/09/02(金) 21:28:25.314 ID:42oMz2Ji0
-
>>39
なるほどsageとかいうカスみたいな抵抗しながらそのスレに書き込んでる奴が言うと説得力あるな - 40 : 2022/09/02(金) 21:26:00.263 ID:JaovovpB0
-
オシリスって召雷弾はあんだよね?
- 47 : 2022/09/02(金) 21:29:12.226 ID:42oMz2Ji0
-
>>40
あるぶっちゃけ環境クラスでは無いにせよ不意に飛んでこられたら退かしたくはなる
- 57 : 2022/09/02(金) 21:36:48.998 ID:JaovovpB0
-
>>47
召雷弾あれば特殊召喚結構阻止できるからなまあ2妨害3妨害立てたほうが強いけどな - 61 : 2022/09/02(金) 21:40:23.089 ID:42oMz2Ji0
-
>>57
イシズティアラメンツがやる意味は薄いけどオシリス2と新規罠1入れれば妨害しつつオシリス立たせられるななお元々強いイシズティアラメンツがやる意味(オーバーキル)
- 45 : 2022/09/02(金) 21:28:19.121 ID:lXZOYd0w0
-
オベリスク良いな
- 49 : 2022/09/02(金) 21:30:26.602 ID:42oMz2Ji0
-
>>45
どのカードも順当につおい効果貰ってるからねオシリスはイシズデッキとの相性悪くないから悪さしないか不安だけど
- 50 : 2022/09/02(金) 21:31:41.268 ID:3jSA9kmx0
-
なんでわざわざ英語のテキストのやつ持ってきたの?
- 52 : 2022/09/02(金) 21:32:56.912 ID:42oMz2Ji0
-
>>50
海外先行カードだから - 54 : 2022/09/02(金) 21:33:46.919 ID:TDkz38wsa
-
俺のホルアクティまだ届かないんだけど
- 55 : 2022/09/02(金) 21:34:38.309 ID:42oMz2Ji0
-
>>54
そこにプリンターがあるじゃろ?(ゲス顔) - 56 : 2022/09/02(金) 21:36:13.447 ID:FFKSwdyod
-
これだけテコ入れあっても環境入りは遠そう
- 60 : 2022/09/02(金) 21:39:20.438 ID:42oMz2Ji0
-
>>56
イシズティアラメンツにオシリス2と新規罠1入れれば環境入りだな - 58 : 2022/09/02(金) 21:38:00.381 ID:PVSx491J0
-
ホルアクティって海外にもあんの?
- 59 : 2022/09/02(金) 21:39:06.652 ID:pZxx6Js0a
-
オベリスクだけちょっと微妙
オシリス強くね
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662120212
コメント