トリビアの泉の18782+18782=37564を発見した奴はどんな気持ちでこれ発見したんだろうな

1 : 2022/08/18(木) 04:12:02.441 ID:V6MnU7Rj0
気になる
2 : 2022/08/18(木) 04:12:41.640 ID:JjNXIijI0
腹痛でうんこしてるとき
3 : 2022/08/18(木) 04:13:46.044 ID:NjRJte1K0
最近のニートはパソコンあれば無限に時間潰せるけど
昔は電卓で遊んでる社不ちょいちょいいたな
4 : 2022/08/18(木) 04:13:58.860 ID:pzP7fuyr0
トリビアの泉以前にどこで広まってたのかも気になる
5 : 2022/08/18(木) 04:14:05.201 ID:zBW5qqDZ0
トリビア以前から結構言われてただろ
6 : 2022/08/18(木) 04:14:58.385 ID:TiS5cSgza
殺意に散々さとかな
7 : 2022/08/18(木) 04:16:38.183
なんの語呂?
8 : 2022/08/18(木) 04:18:19.614
答えの皆殺しはわかったけど
9 : 2022/08/18(木) 04:20:03.185 ID:yFyAueID0
いやなやつ
10 : 2022/08/18(木) 04:20:17.540
>>9
あーなるほど
11 : 2022/08/18(木) 04:21:30.601
2をツーって読むのは大分無理やりだけどな
だって英語だろそれってwww
こじつけがすぎる
13 : 2022/08/18(木) 04:25:09.924 ID:/Zh7Fjsl0
>>11
普通だろ
それ言ったら日本も古いのと新しいの混ざってるけど
自分の理解力のなさをこじつけとか抜かすな
14 : 2022/08/18(木) 04:26:17.009 ID:HZ1qOed90
>>11
頭悪そう
15 : 2022/08/18(木) 04:27:19.845 ID:eBz2DVdlr
>>11
ツーはカナカナだろ
馬鹿かお前は
19 : 2022/08/18(木) 04:31:21.351 ID:NjRJte1K0
今江戸時代じゃないから
21 : 2022/08/18(木) 04:32:18.221 ID:NjRJte1K0
江戸時代からきたタイムトラベラーがID隠して情報収集してるぞ
陰謀の匂いだ
26 : 2022/08/18(木) 04:35:25.200
>>21
数式っていう時代とか文化とは関係のない恒常的な真理を語るのに現代という時代が前提にないと成り立たない数式があるとおかしいでしょって話
理解できる?
28 : 2022/08/18(木) 04:37:17.219 ID:NjRJte1K0
>>26
語呂合わせって数式の話なの?
本当に語呂合わせが数式のような恒常的な真理なら
まずもって言語によって変わる時点でおかしいのだが
国や地域に左右されるのに時代には左右されないと?
31 : 2022/08/18(木) 04:39:39.251
>>28
嫌な奴+嫌な奴=皆殺し
っていう日本語に限って言うと素晴らしい数式があるよねって話だろ?
その数式が現代じゃないと成り立たないから何も素晴らしくないよねって話なんだが
22 : 2022/08/18(木) 04:32:30.462 ID:aMcwjtHAM
√45450721=6741.7しこしこオ●ニーむなしいな
√3341072.5=1827.86さみしいオ●ニーいやになやむ
992÷1375=0.721454545454545454545454545・・・
27 : 2022/08/18(木) 04:37:05.076
>>22
わからん
25 : 2022/08/18(木) 04:35:16.138 ID:y3O8KHjR0
ID隠すなハゲ
30 : 2022/08/18(木) 04:38:27.346 ID:2BGBEq+s0
嫌な奴が湧いとるな

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660763522

コメント

タイトルとURLをコピーしました