富士山のふもとが揺れはじめる 有感地震5回

1 : 2022/07/26(火) 01:37:48.25 ID:OuOVJt66dFOX

7月25日朝から昼頃にかけて、静岡県東部を震源とする体に感じる地震が5回発生しました。富士山のふもと・富士宮市周辺の地震を不安に感じられた方も多いのではないでしょうか。

頻発する地震、富士山噴火との関連はあるのか。24日夜起きた鹿児島県の桜島の噴火との関連も気になるところです。専門家に聞きました。

気象庁によりますと、25日午前7時17分ごろ、静岡県東部を震源とする地震があり、震度3を富士宮市で、震度2を富士市、静岡市駿河区、同市清水区で観測しました。同じエリアでは、その後も地震が相次ぎ、体に感じる揺れを昼までに合わせて5回観測しました。

この地震は富士山噴火の予兆なのか。巨大地震を探るため、数百万回にも及ぶ地震を解析してきた静岡県立大学の楠城一嘉特任准教授に聞きました。

<静岡県立大学 楠城一嘉特任准教授>
Q.今回の地震はどんな地震か
「富士川河口断層という断層の近くで起こった地震。過去にも地震が起こった場所。特異な地震というよりは、これまで起こっていた地震の一部と考えるのが妥当」

富士川河口断層帯。富士市や富士宮市にまたがるこの活断層は過去、何度も動いてきたことが指摘されています。

東日本大震災の4日後、2011年3月15日にはこの富士川河口断層帯を震源としたマグニチュード6.4の地震が発生して、富士宮市で震度6強を観測しました。

<静岡県立大学 楠城一嘉特任准教授>
「偶然、同時期に地震が発生したというのが正しい考え方。直接的に地下にあるマグマを刺激するほどの大きな地震活動ではないと思う」

静岡地方気象台も富士山の火山活動を観測するデータに、特段の異常はないとしています。

24日夜起きた鹿児島県の桜島の噴火との関連も気になるところですが。

<静岡県立大学 楠城一嘉特任准教授>
「距離が遠い火山なので、この噴火が直接的に今回の地震に関係があると考えるのは難しい」

頻発する地震、富士山噴火との関連については、今すぐ噴火に結びつくものではないとなりますが、巨大地震や富士山の噴火はいつ起きてもおかしくないと言われていますので、備えは怠らないでください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89822ec7b390af9fcac3c54c604e196a9a6bb61e
レス1番の画像サムネイル

3 : 2022/07/26(火) 01:40:06.14 ID:zCY6pTKL0FOX
うああああ😭
5 : 2022/07/26(火) 01:41:51.33 ID:N/IDgmYU0FOX
歴史を紐解くと東北地方太平洋沖地震があったあとは富士山噴火してんだよね
今回だけなしってことはないだろうからいきなりドカンだろう
やだね
6 : 2022/07/26(火) 01:45:04.11 ID:zcmqzGVT0FOX
安倍の祟じゃ!
7 : 2022/07/26(火) 01:47:02.94 ID:jvEr3bgZ0FOX
富士山のふともも
8 : 2022/07/26(火) 01:50:54.47 ID:fFpBAn3p0FOX
これは近いうち来るかな
10 : 2022/07/26(火) 01:52:04.16 ID:vXF9wSeS0FOX
これはトヨタがちょーしこいてるからだよ
下請けから搾り取った金で作る街は美味いカー
11 : 2022/07/26(火) 01:52:30.68 ID:IWheEQo80FOX
よく考えてみたら地球って太陽の周りをものすごいスピードで公転しててしかも自転までしてる
地下のマグマだのマントルだのがどうとか以前に揺れてない方がおかしくないか
12 : 2022/07/26(火) 01:52:39.38 ID:hzmoAFxo0FOX
大地が怒る?
14 : 2022/07/26(火) 01:56:10.46 ID:VkCiw0VX0FOX
天罰だなこれは
16 : 2022/07/26(火) 01:56:48.76 ID:Ec7Kf4JK0FOX
弱くなってるからセーフ
17 : 2022/07/26(火) 01:56:58.22 ID:kNuaId4r0FOX
こいこいこいこいこい!!!!
20 : 2022/07/26(火) 02:03:47.49 ID:HNEeyv2TaFOX
桜島と連動してるって事
ないよね?
23 : 2022/07/26(火) 02:06:57.57 ID:4QbWhEEi0FOX
>>20
プレートは一緒だったはず
21 : 2022/07/26(火) 02:04:05.28 ID:K63J3aN7dFOX
アベノ怒り
24 : 2022/07/26(火) 02:08:38.36 ID:s0pRyOnn0FOX
もう何が起こってもおかしくない感があるからな
どーんと行こうや
25 : 2022/07/26(火) 02:10:10.99 ID:+tLx4J320FOX
ちょっと福井県あたりで海鮮丼食べてくるか。
26 : 2022/07/26(火) 02:11:19.74 ID:cJdq8JbP0FOX
もう半分祟り神だろ
27 : 2022/07/26(火) 02:12:04.66 ID:U4bEVHl80FOX
噴火したらどうなるんだ?
水買いだめすればいいか?
火山灰で汚染された水は飲みたくない
31 : 2022/07/26(火) 02:15:10.71 ID:KG+PGkwH0FOX
>>27
鹿児島なんか年中灰が降ってるけどたいしたことないだろ
火山灰の処理さえできればどうってことないんじゃね?
火山弾が飛んでくる場所の人は別だが
28 : 2022/07/26(火) 02:12:50.60 ID:Hk9op2iV0FOX
さわやかどうすんのこれ
29 : 2022/07/26(火) 02:14:03.76 ID:sun8k3Xt0FOX
よっしゃー
30 : 2022/07/26(火) 02:14:44.03 ID:f/RLm0LI0FOX
東京なら車飛び乗って東北目指すしかないな
灰が飛んでくる地域にとどまったら駄目
32 : 2022/07/26(火) 02:15:34.54 ID:CkRcl7F70FOX
天皇の不徳
33 : 2022/07/26(火) 02:17:54.47 ID:ZUhE4di90FOX
富士急ハイランドとか消し飛ぶの?
34 : 2022/07/26(火) 02:20:15.23 ID:U4bEVHl80FOX
森羅万象も亡くなったし今年後半戦の、目玉イベントだろう
35 : 2022/07/26(火) 02:22:53.60 ID:hxpB1jZ8MFOX
富士宮って311の直後、震度6があったやん?
それに比べれば全然やよ
36 : 2022/07/26(火) 02:34:54.58 ID:+tLx4J320FOX
四国も魚旨いんだっけ
しばらく疎開しないと
37 : 2022/07/26(火) 02:35:20.23 ID:uvzPdr5K0FOX
山神のたたり
38 : 2022/07/26(火) 02:39:51.12 ID:fTRvCbJY0FOX
火山灰降って来たらエアコンの室外機ぶっ壊れそうだな
日光が遮られて涼しくなってエアコン必要なくなるかもしれんが
それ以前に送電線切れてそれどころじゃないか

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658767068

コメント

タイトルとURLをコピーしました