【訃報】 「正田醤油」元社長、正田宏二さん死去…美智子さまの父・英三郎氏はいとこ

1 : 2022/07/19(火) 20:04:49.60 ID:FWYhIsfH9

2022/07/19 15:29

 「正田醤油」(群馬県館林市)の社長や会長を歴任した正田宏二さんが10日、肺炎のため館林市内の病院で死去した。92歳だった。家族葬は16日、同市大手町の自宅で済ませ、秋に館林市文化会館(同市城町)で社葬を行う予定。

 東京都出身。東京大農学部卒。1953年に正田醤油に入社し、63年から社長、98年から会長、2021年から相談役をつとめた。00年には県公安委員長に就任した。上皇后美智子さまの父・英三郎氏はいとこにあたる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220718-OYT1T50193/

3 : 2022/07/19(火) 20:06:17.16 ID:Slbyli2d0
正田醤油大好きです
いつも有難うございますm(__)m
4 : 2022/07/19(火) 20:06:53.44 ID:wkVowRJ70
下賤な粉屋の娘の父親のいとこは醬油屋か下賤な血だな
14 : 2022/07/19(火) 20:12:02.88 ID:GYbatxBR0
>>4
へー、おまえはやんごとなき血筋なの?
29 : 2022/07/19(火) 20:20:04.25 ID:4C6Q7OmM0
>>4
予想通りに極左テロリスト惨めな穢れた醜い賤しい下等遺伝子奴隷民族朝鮮人が
自己紹介に出てきてて草w
50 : 2022/07/19(火) 20:26:43.47 ID:4hwD+aoF0
>>29
バカ。昔は国民みんなにそう言われてたんよ。
無知な奴。
61 : 2022/07/19(火) 20:32:18.46 ID:4C6Q7OmM0
>>50
今更、そんな失礼な事を言うジジイは
学生運動崩れのアカ
殺されても誰も気にしないレベルの社会のゴミ
62 : 2022/07/19(火) 20:33:28.18 ID:Slbyli2d0
>>61
な。そいつらは害悪だから消え失せても何の問題もない
5 : 2022/07/19(火) 20:07:07.32 ID:MxL6Fmpe0
しょうだ!しょうゆつくろう! と思いったった人
7 : 2022/07/19(火) 20:07:32.18 ID:YCiXuMnZ0
92ならすごく長生きしたほうじゃん
8 : 2022/07/19(火) 20:08:16.72 ID:K8XPBpoD0
正田醤油スタジアム
10 : 2022/07/19(火) 20:08:54.95 ID:TNTrOVET0
正田醤油スタジアムで名前を知った。
あのネーミングライツやらなかったら
一生知ることはなかっただろう。
11 : 2022/07/19(火) 20:09:10.03 ID:bPJUTDDi0
入社10年で社長!?
12 : 2022/07/19(火) 20:09:24.25 ID:Slbyli2d0
いつも買ってるけど?正田醤油は定番
13 : 2022/07/19(火) 20:11:38.70 ID:AyENG2Ku0
ザスパクサツのところか
15 : 2022/07/19(火) 20:12:16.36 ID:Slbyli2d0
>>13
あー「クサツ」はもう外す
16 : 2022/07/19(火) 20:13:37.30 ID:1ZdodfPI0
安倍暗殺を体験出来
満足され彼の世に逝かれたのだろうなw
18 : 2022/07/19(火) 20:14:34.55 ID:1ZdodfPI0
館林正田家ってのはなぁ
江戸時代は徳川家の御用商人だったんだよw
20 : 2022/07/19(火) 20:15:19.82 ID:lJAhiq5H0
ご冥福を(人)
21 : 2022/07/19(火) 20:16:14.88 ID:3F9pfEOg0
本当にみんな正田醤油が美智子様の実家の家業って知らないの?
24 : 2022/07/19(火) 20:17:28.75 ID:NezhsMAf0
>>21
歴史として知ってるけど、知らん人がいても不思議はないよ。ご成婚で知ってる層はかなり高齢w
33 : 2022/07/19(火) 20:20:39.18 ID:pyPjktCn0
>>24
グンマーの系譜なら皆知ってるやろ
37 : 2022/07/19(火) 20:22:12.12 ID:Slbyli2d0
>>33
まあ当然
美智子様は日本人の誇り、宝物や
73 : 2022/07/19(火) 20:40:03.47 ID:4C6Q7OmM0
>>37
美智子様がオランダの長年の反日感情を氷解なされた事が有ってな、
日本の国母ってオランダ人の方が完全に認めてる
38 : 2022/07/19(火) 20:22:24.67 ID:1ZdodfPI0
>>33
上皇さま上皇后さまが天皇皇后両陛下時代
最後の私的旅行が日光→足尾→渡良瀬遊水地だったもんなw
45 : 2022/07/19(火) 20:24:13.78 ID:Dxvl68p80
>>21
数年前にもちょっと嫁さんの実家に行ってくるとふらっと出かけたのにな。
22 : 2022/07/19(火) 20:16:47.38 ID:SOGUePqK0
しょういうこと!
26 : 2022/07/19(火) 20:18:25.47 ID:1ZdodfPI0
ズル林だっけか?
オメェらホント○にてぇらしいなwww
28 : 2022/07/19(火) 20:19:24.33 ID:Slbyli2d0
>>26
エラ張り過ぎてイタイのか???wwww
30 : 2022/07/19(火) 20:20:09.95 ID:1ZdodfPI0
>>28
俺の御先祖様は応仁の乱きっかけで京から下野国に流れてきた武家よwww
34 : 2022/07/19(火) 20:21:02.23 ID:Slbyli2d0
>>30
なら正田家に文句言わず従ってろ
うるせえんだよテメエは
31 : 2022/07/19(火) 20:20:13.06 ID:9B4XTVyx0
小室圭さんがニューヨークでラーメン屋始めたらここの醤油を使うといい
32 : 2022/07/19(火) 20:20:13.47 ID:3G3Vb6kL0
しょうだなのかまさだなのか
36 : 2022/07/19(火) 20:21:48.58 ID:fRcGPL4V0
大豆に麦で戦後どちらも雨がないと成り立たない業種かぁ
39 : 2022/07/19(火) 20:22:26.38 ID:hjOb7ORP0
ネットで訃報を伝える時代になったな
41 : 2022/07/19(火) 20:23:22.13 ID:8R1+Y20p0
ペヤング激辛ソースのイメージ
42 : 2022/07/19(火) 20:23:52.75 ID:XLhwM9M+0
つまり、追悼でペヤング激辛焼きそばソースを買えば良いんだな?
48 : 2022/07/19(火) 20:24:43.76 ID:R7n5NOnj0
>>42
最近は冷やし中華のスープで正田醤油のあるんだよな
44 : 2022/07/19(火) 20:23:59.36 ID:R7n5NOnj0
正田醤油買って追悼するかな(´・ω・`)
47 : 2022/07/19(火) 20:24:20.30 ID:JACFdYHt0
業務スーパーで売ってない?
49 : 2022/07/19(火) 20:25:29.52 ID:Slbyli2d0
>>47
売ってるが生誕祭は来月なw
52 : 2022/07/19(火) 20:29:24.80 ID:paSXQKmk0
故人の魂は正田醤油マンの中に
54 : 2022/07/19(火) 20:30:10.21 ID:QKdSc8ie0
粉屋の娘じゃなかったのか
59 : 2022/07/19(火) 20:32:01.84 ID:+JtegQOg0
>>54
粉屋は分家なんだよ。本家は醤油。
57 : 2022/07/19(火) 20:31:16.17 ID:XJ5ah2Ic0
刺身にはフンドーキン
蕎麦つゆにはヒゲタ
焼き餅や焼きおにぎりにはキッコーマン

これがベストだから覚えておくように

60 : 2022/07/19(火) 20:32:14.43 ID:1ZdodfPI0
俺の母親は22年前に鬱に罹って精神病院で自殺してるよw
63 : 2022/07/19(火) 20:34:19.11 ID:E1sw30N20
これは群馬は黙祷案件か?
67 : 2022/07/19(火) 20:35:43.73 ID:Slbyli2d0
>>63
知らねえよw

ジジイ共はオレらの敵w
マジ消え失せろや!!バカ過ぎて薬が無えから

64 : 2022/07/19(火) 20:34:47.97 ID:fh2loMj/0
その後全く聞かなくなったトンイル・ランドの360年熟成醤油
65 : 2022/07/19(火) 20:35:13.82 ID:pBD4Gte80
醤油は庶民の味ですが
この人は上級ですね合掌
70 : 2022/07/19(火) 20:37:36.80 ID:NezhsMAf0
>>65
江戸時代からの老舗なら、たかが醤油屋では片づけられないわね。会長は上級だなw
66 : 2022/07/19(火) 20:35:20.34 ID:1ZdodfPI0
父親と再同居を始めて15年以上経つが
最近富に呆けてきたので
今週末はさいたま市在住の実妹と父親について相談だわなw
68 : 2022/07/19(火) 20:36:04.60 ID:u44Yxjzj0
正田醤油の特選丸大豆醤油二段熟成をいつも使ってます
これはマジでお薦めです
69 : 2022/07/19(火) 20:37:35.60 ID:Slbyli2d0
何マジで美味しいからオススメ

キッコーマン?ヤマサみんな日本人美味しいけど

71 : 2022/07/19(火) 20:37:49.41 ID:a9y25ICf0
正田の醤油安いから助かるよね。
72 : 2022/07/19(火) 20:39:19.22 ID:ufoTWYJk0
日本独自にペニシリンを作ったとこか。

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658228689

コメント

タイトルとURLをコピーしました