ソマリアで旅客機が着陸失敗 横転して大炎上も、乗客ら全員無事

1 : 2022/07/19(火) 07:49:17.18 ID:ccckrcC90

ソマリアの空港で国内線旅客機が着陸に失敗し、機体は横転・炎上しましたが、乗客乗員は助け出され全員無事でした。

滑走路から空へとたなびく黒煙。爆発が起きているようにも見えます。

ロイター通信によりますと、ソマリアの首都モガディシュの空港で18日、乗客乗員30人を乗せた国内線旅客機が着陸に失敗し、滑走路から外れて横転・炎上しました。

現場にかけつけた消防が消火活動にあたり、事故を起こした機体を運航する航空会社によりますと、
乗客乗員は全員助け出され犠牲者は出ていないということです。

ソマリアで旅客機着陸失敗 横転・炎上も全員無事救出
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/307_8_r_20220719_1658177592334967
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/07/19(火) 07:49:44.08 ID:gvFbGQQk0
828便か?
3 : 2022/07/19(火) 07:50:18.96 ID:Yb4+Nebo0
メーデー回避してるじゃねえか
4 : 2022/07/19(火) 07:50:32.12 ID:VfE96i/e0
>全員無事

死ななかっただけで怪我人は大勢いると思う

21 : 2022/07/19(火) 07:59:41.93 ID:QoG/VdyT0
>>4
!?誰でも容易に想像できるけど、、、どうした?
31 : 2022/07/19(火) 08:12:30.08 ID:VfE96i/e0
>>21
それを「無事」とは言わないだろう

ってここまで書けば理解できるかな

25 : 2022/07/19(火) 08:05:51.75 ID:uwP4wPOB0
>>4
それでも一人も死んでないのは大したもんだと思う
38 : 2022/07/19(火) 08:17:32.11 ID:YI1wVNDX0
>>25
んだんだ。全員の早い回復を祈るばかり。
5 : 2022/07/19(火) 07:50:33.32 ID:qF8vCmjg0
さすが北斗の拳の国と言われるだけある
6 : 2022/07/19(火) 07:50:40.48 ID:6/yMr5Z50
ガソリンゲットだぜ!
9 : 2022/07/19(火) 07:52:40.71 ID:P6pX3bJb0
>>6
ケロシンだから灯油だよ
7 : 2022/07/19(火) 07:51:35.07 ID:4Xe62mM60
今やってる映画のモガディシュはめちゃ面白かったわ
10 : 2022/07/19(火) 07:52:51.29 ID:B9vVGEnF0
横転て何したらそうなる?
着陸時に横向いて揚力でひっくり返った?
11 : 2022/07/19(火) 07:53:11.04 ID:FYPl4Zqt0
乗客に日本人は居ませんでした
50 : 2022/07/19(火) 08:36:33.66 ID:cX4p3PXA0
>>11
そのフレーズって海外の事故でよく言われるけど、日本人が居なくて良かったねというニュアンスじゃないよ。
日本の家族や企業が国際電話やインターネットで安否確認して回線がパンクしないようにするためだよ。
12 : 2022/07/19(火) 07:53:39.05 ID:v6/FgZrU0
モガディシュ空港の奇跡
13 : 2022/07/19(火) 07:54:25.71 ID:f3X/1PEt0
国内線か
プロペラ機かな?

国内線の空港って機能してるんだな
非国際的にだけど国家が3つくらいに分裂してるって聞いたけど昔のことだったか

20 : 2022/07/19(火) 07:59:11.10 ID:aGFlM0Ps0
>>13
今もソマリランドとプントランドが実質独立状態にある
14 : 2022/07/19(火) 07:54:59.61 ID:RJQXajRZ0
燃料に引火しなくてよかったな
15 : 2022/07/19(火) 07:55:43.26 ID:06mCGBwM0
裏返ってるけど翼折れるの?
17 : 2022/07/19(火) 07:57:11.85 ID:iSMNElyg0
さすが「RPG!」の国だな
18 : 2022/07/19(火) 07:57:44.97 ID:/TGHDjLC0
炭になっててもわからないだけじゃなくて?
19 : 2022/07/19(火) 07:58:55.24 ID:tO0m6BWf0
横転におうてん
22 : 2022/07/19(火) 08:02:53.43 ID:nus7bLE+0
海賊だけでなく空賊もいたか?
23 : 2022/07/19(火) 08:03:04.97 ID:0iTeYmOR0
ボンバルっぽい足だな
24 : 2022/07/19(火) 08:03:53.02 ID:si3o7ibs0
>>23
だね、ボンバルディアに見える。
26 : 2022/07/19(火) 08:05:57.56 ID:RjONt/Y30
ひっくり返し
27 : 2022/07/19(火) 08:08:45.31 ID:x/gl083e0
天候は曇っているが、通常の離着陸の範囲だ
28 : 2022/07/19(火) 08:09:31.81 ID:/NUvNCyL0
全員真っ黒で生きてるか死んでるか分からなかっただけかも
29 : 2022/07/19(火) 08:10:40.08 ID:RTH2qbGG0
「この死体は?」
「積んでた遺体ですよ」
30 : 2022/07/19(火) 08:11:16.08 ID:ZePRWmPw0
無事かすり傷で済んだ
32 : 2022/07/19(火) 08:12:39.24 ID:ZO9jA2c50
きれいにひっくり返ったな
33 : 2022/07/19(火) 08:12:43.61 ID:A+Rokvye0
脚にしがみついてた人がいるかもしれないんですよ!
34 : 2022/07/19(火) 08:12:54.42 ID:RvEcNiPh0
あの日航機123便の事故でも生き残った人がいるんだから
運だよなあ
36 : 2022/07/19(火) 08:15:10.02 ID:I8ASzGbN0
スーパーマンが乗ってたのかな???
37 : 2022/07/19(火) 08:17:08.61 ID:KytcGRCx0
故安倍さんが不幸を一手に
39 : 2022/07/19(火) 08:20:06.51 ID:ddTP7j4I0
こういうときの日本は迅速に千羽鶴を送る援助ができるんだよね
40 : 2022/07/19(火) 08:20:35.49 ID:uqoETEot0
横転する旅客機から、物凄い身体能力、跳躍力で全乗客がピョーン!と飛び出し平然としてる動画が脳内再生された
41 : 2022/07/19(火) 08:22:44.71 ID:gbchWrxZ0
ナイスランディングです!機長
43 : 2022/07/19(火) 08:28:19.19 ID:C4lExeLt0
ソマリアといえば海賊
44 : 2022/07/19(火) 08:28:40.26 ID:dUuZ4+o50
空が朱に染まりあ
45 : 2022/07/19(火) 08:29:02.21 ID:pULwT9If0
焼け焦げてても見分けつかなさそう
48 : 2022/07/19(火) 08:33:21.99 ID:8Ui1mt1O0
ひっくりかえってる
49 : 2022/07/19(火) 08:35:56.35 ID:it6wjHdT0
ソマリアといえば映画で米兵が戦う場所
51 : 2022/07/19(火) 08:38:36.57 ID:/D3ZvFl10
いや、ホント奇跡。よかったなぁ。。。
事故あって良かったもクソもないんだが、人が苦しんで死ぬニュースは少なからず苦しくなるから。
52 : 2022/07/19(火) 08:38:48.14 ID:NhUu9QDb0
オーバーラン?
手前に落ちたら、死人がたくさん出るだろ
53 : 2022/07/19(火) 08:39:16.14 ID:qL/ExZbm0
え、ひっくり返ってるのに全員無事だったのか 奇跡的だな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658184557

コメント

タイトルとURLをコピーしました