- 1 : 2022/07/18(月) 10:02:19.07 ID:L69wvDhq0
-
長野県警飯田署は17日、南アルプス・聖岳(標高3013メートル)で、今月9日に入山して行方不明になっていた長野県飯田市、公務員の男性(60)が自力で下山したと発表した。
男性は、1泊2日の予定で単独入山したまま下山せず、連絡が取れなくなり、県警山岳遭難救助隊や同署のパトロール隊などが捜索を続けていた。同署によると、男性は道に迷い、手持ちの食料や野草を食べて約1週間を山中で過ごした。16日午後10時頃に下山して、職場の同僚に連絡。同僚が消防に救助要請して飯田市内の病院に搬送されたが、けがはなかったという。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/179e7f20f8f14e3d8debd403650c6d819148dd81&preview=auto
- 2 : 2022/07/18(月) 10:03:00.75 ID:lYA1xlUL0
-
これはちょっとすごい
- 3 : 2022/07/18(月) 10:03:21.79 ID:brB0UFQm0
-
死んでたら英雄になれたのに
- 4 : 2022/07/18(月) 10:03:37.82 ID:T2q5IDDG0
-
登山の公務員、団体職員率は異常すぎる…
- 5 : 2022/07/18(月) 10:03:52.10 ID:U5bqJTSD0
-
請求金額が凄そう
- 32 : 2022/07/18(月) 10:09:21.73 ID:I1Bd3mZt0
-
>>5
男「助けを求めた覚えはない」 - 6 : 2022/07/18(月) 10:04:37.88 ID:AEgbYCBs0
-
根性あるなw
60歳でこれはすげえ - 7 : 2022/07/18(月) 10:05:01.36 ID:KtPcI2Cv0
-
一週間山で生き延びる!?
- 8 : 2022/07/18(月) 10:05:18.93 ID:TU7UI+c90
-
ちょっと笑ってしまった
この他人の努力を無意味にする力 - 9 : 2022/07/18(月) 10:05:28.39 ID:nl71imEe0
-
野草を食べて生き長らえたのがすげー
並みの人なら死んでいた - 22 : 2022/07/18(月) 10:08:08.41 ID:6LI0frME0
-
>>9
手持ちの食料だけって言うとカドが立つからな
生死の境を彷徨いました感ださないと - 10 : 2022/07/18(月) 10:05:31.41 ID:xmrUIlBw0
-
雨も降っていたろうに大したもんだ
- 11 : 2022/07/18(月) 10:05:45.59 ID:JWu1PmpP0
-
レンジャー訓練
- 12 : 2022/07/18(月) 10:05:45.66 ID:50erIChb0
-
>>1
畜生、山は恐ろしいぜ - 13 : 2022/07/18(月) 10:06:02.28 ID:a3UXUjQI0
-
そのまま仙人になれよ
- 14 : 2022/07/18(月) 10:07:04.81 ID:RmHcHC5p0
-
救助されたら費用請求されるんだっけ
- 15 : 2022/07/18(月) 10:07:10.88 ID:CU/acCvY0
-
そのまま山の神になるという展開かと思った
- 16 : 2022/07/18(月) 10:07:15.00 ID:peXTY+o70
-
良かったじゃん
- 17 : 2022/07/18(月) 10:07:23.36 ID:XHwf08jr0
-
下山してまず電話かけるのが職場の同僚って
- 18 : 2022/07/18(月) 10:07:26.52 ID:ypFkRAXu0
-
これ捜索費用どうなるの?
- 19 : 2022/07/18(月) 10:07:32.53 ID:YByb9Bpw0
-
職場の同僚に最初に連絡したんか
有休申請かな - 20 : 2022/07/18(月) 10:07:58.16 ID:7Z3GdY5d0
-
捜索費用は実費請求か?
- 21 : 2022/07/18(月) 10:07:58.82 ID:xd1k0b8R0
-
この先生きのこるのはこう言う人間
- 23 : 2022/07/18(月) 10:08:10.37 ID:TU7UI+c90
-
こんなのやれる公務員ってなんの公務員なんやろ
普段冴えない行政職員だけど実は特命係長とかなのかな - 24 : 2022/07/18(月) 10:08:13.22 ID:nV89t7PV0
-
山の捜索費用は本人持ちだっけ?
- 25 : 2022/07/18(月) 10:08:18.98 ID:1jJxEmpv0
-
けが無かった…
- 26 : 2022/07/18(月) 10:08:19.29 ID:0hT2PirW0
-
迷惑料とられる?
- 27 : 2022/07/18(月) 10:08:31.48 ID:3glXNJIn0
-
また公務員の登山か
- 28 : 2022/07/18(月) 10:08:32.36 ID:msEMCjhJ0
-
良かった、無事に生還できたんだな
- 29 : 2022/07/18(月) 10:08:40.52 ID:r89Ju/tr0
-
山上から山下へ
- 30 : 2022/07/18(月) 10:09:02.37 ID:OqnZ1wY90
-
何はともあれ無事で良かった
- 31 : 2022/07/18(月) 10:09:03.08 ID:rkRdb8nw0
-
また公務員かよ
- 33 : 2022/07/18(月) 10:10:00.98 ID:ocf5i/lY0
-
良かったねー
水はどうしてたんだろ沢の水か雨水か - 34 : 2022/07/18(月) 10:10:14.60 ID:WYae9+7a0
-
南アルプス天然水は遭難した時にも役立つってか?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658106139
コメント