- 1 : 2022/07/18(月) 00:05:52.97 ID:f7L4RLeop
-
「最後の一撃は、切ない。」
- 4 : 2022/07/18(月) 00:06:49.25 ID:DwRoQQSu0
-
全安倍が泣いた
- 5 : 2022/07/18(月) 00:06:52.83 ID:OkwTgzKi0
-
その男の人生は何故復讐に染まったのか
- 7 : 2022/07/18(月) 00:07:46.85 ID:1KIs2aOg0
-
日本警察、奇跡の3秒間
- 9 : 2022/07/18(月) 00:08:11.14 ID:PlI2YKcB0
-
対岸の火器
- 10 : 2022/07/18(月) 00:08:14.96 ID:v1/oQSAc0
-
為すべきことを為せ
- 11 : 2022/07/18(月) 00:08:16.21 ID:P2JUxYRJ0
-
神を56す
- 12 : 2022/07/18(月) 00:08:34.30 ID:RGwG2GW60
-
おいしいけどおいしい
- 14 : 2022/07/18(月) 00:08:37.82 ID:yHUJc4Si0
-
一発だけなら誤射かもしれない
- 15 : 2022/07/18(月) 00:08:38.64 ID:R0Rtz5sC0
-
すべてが変わった日
- 16 : 2022/07/18(月) 00:09:11.26 ID:665UZqPc0
-
その男、危険物につき…
- 17 : 2022/07/18(月) 00:09:11.80 ID:MsVCiTO3r
-
偽りの神に逆らえ
- 18 : 2022/07/18(月) 00:09:19.47 ID:aYt0jMgr0
-
できない理由を考えるのではなく─
- 32 : 2022/07/18(月) 00:11:32.54 ID:VpTkkMlT0
-
>>18
これもいい - 19 : 2022/07/18(月) 00:09:32.04 ID:cEwVonaSM
-
「俺が56すべきだったのはアイツか俺か」
- 21 : 2022/07/18(月) 00:10:02.36 ID:MCyglOUdd
-
神滅の撃鉄
- 24 : 2022/07/18(月) 00:10:21.88 ID:Af+dZOJT0
-
オレが56すべきだったのは、アイツか、オレか。
- 26 : 2022/07/18(月) 00:10:49.33 ID:Pf5u98oS0
-
父さん母さんごめん、俺は撃つよ
- 27 : 2022/07/18(月) 00:11:09.61 ID:xZgE9rVJ0
-
チョーゼバ
殺ッテキマース - 28 : 2022/07/18(月) 00:11:10.02 ID:ojD9i921d
-
世界を変えた3秒
- 29 : 2022/07/18(月) 00:11:14.40 ID:eiHcFxUHa
-
~民主主義への挑戦~
- 30 : 2022/07/18(月) 00:11:19.48 ID:Gy4Dk3gl0
-
己の人生を、奪還する
- 33 : 2022/07/18(月) 00:11:39.74 ID:xHd3PC3L0
-
キャッチコピーも自分で作り置き
山上どこまで魅せてくるんや - 35 : 2022/07/18(月) 00:11:49.88 ID:rCFniHgn0
-
韓国で映画化して欲しい
- 36 : 2022/07/18(月) 00:12:15.08 ID:aYt0jMgr0
-
アマゾンオリジナルでドラマ化してほしい
- 37 : 2022/07/18(月) 00:12:15.98 ID:0CZna9en0
-
ツボの恨みは 恐ろしい
- 39 : 2022/07/18(月) 00:12:20.46 ID:ixj2XR5tM
-
──諦めなければ
- 40 : 2022/07/18(月) 00:12:21.52 ID:f7SWWjmda
-
これは始まり
- 41 : 2022/07/18(月) 00:12:23.20 ID:VpTkkMlT0
-
全壺が泣いた
- 42 : 2022/07/18(月) 00:12:37.67 ID:Dfp2sDiFd
-
引き金にかけた指は、震えていたのか、それとも───。
- 43 : 2022/07/18(月) 00:12:41.96 ID:NR6MSSpt0
-
これほど美しい殺人計画を私は知らない
- 45 : 2022/07/18(月) 00:12:56.60 ID:V+qbARad0
-
タイトルは『ボディーガード』
- 84 : 2022/07/18(月) 00:19:06.68 ID:85l5vD+B0
-
>>45
皮肉がきいてて草 - 46 : 2022/07/18(月) 00:13:08.02 ID:rCFniHgn0
-
2発目打って青空見ながら逮捕されるシーンで幕引き
- 49 : 2022/07/18(月) 00:13:40.08 ID:SAcWRyR60
-
彼は加害者だったのか被害者だったのか
- 52 : 2022/07/18(月) 00:14:01.58 ID:hpQBGtPl0
-
オレが56すべきだったのはアイツか、オレか
- 54 : 2022/07/18(月) 00:14:21.27 ID:AsKGTE9f0
-
2回目できめろ
再挑戦できる社会首相2回やったことと2回ぶっ放した事とをうまくかけたいけど、なんか無いかな
- 56 : 2022/07/18(月) 00:14:44.20 ID:mRCcZYU40
-
キャッチコピーは悪鬼滅殺でいいだろ
- 58 : 2022/07/18(月) 00:14:47.33 ID:uZqyG/Rp0
-
主演は誰がいいかな
- 62 : 2022/07/18(月) 00:15:13.28 ID:xZgE9rVJ0
-
>>58
そらもう藤原竜也よ - 61 : 2022/07/18(月) 00:15:01.84 ID:Bez4WexXr
-
silent hill 333
@333_hill
恵まれた者、勝ち残った者、それがエゴに染まった時、己が義務を忘れた時、その富と名誉は必ず失われる事になっているんだよ。
午後8:26 2022年1月26日 - 64 : 2022/07/18(月) 00:15:19.34 ID:4ZqewEzh0
-
─────奴隷は二度撃つ。
- 68 : 2022/07/18(月) 00:15:48.84 ID:k70h8Cnn0
-
悪に落ちる 復讐のために
- 70 : 2022/07/18(月) 00:15:55.54 ID:4PzJ6UNb0
-
これは、日本を支配しようとしていたカルト宗教団体に抗い立ち向かう…一人の…無敵の人の物語…
みたいなナレーション入ってほしいわ
- 74 : 2022/07/18(月) 00:17:14.29 ID:L5RQW4puM
-
>>70
すげえ安っぽい - 76 : 2022/07/18(月) 00:17:43.05 ID:4PzJ6UNb0
-
>>74
インディーズのC級映画くらいがいいんや - 71 : 2022/07/18(月) 00:15:57.15 ID:0CZna9en0
-
統一憎けりゃ 安倍まで憎い
- 72 : 2022/07/18(月) 00:16:13.87 ID:GhQHYoSi0
-
偽りの神に抗え
- 73 : 2022/07/18(月) 00:16:49.69 ID:rCFniHgn0
-
中盤は叔父が5000万取り返すも母親がすぐ寄付してしまうシーンやろなあ
- 77 : 2022/07/18(月) 00:17:58.09 ID:0q1iQkpV0
-
明日、君はいない
- 78 : 2022/07/18(月) 00:17:59.89 ID:jcWNDkxu0
-
人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある
- 80 : 2022/07/18(月) 00:18:40.76 ID:GhQHYoSi0
-
>>78
なろう主人公かな - 79 : 2022/07/18(月) 00:18:15.43 ID:mijCPnqy0
-
日本を、取り戻す。
- 81 : 2022/07/18(月) 00:18:41.74 ID:VpTkkMlT0
-
SPに向かってただのカカシですなって独白するシーン入れたい
- 82 : 2022/07/18(月) 00:18:56.42 ID:4PzJ6UNb0
-
統一教会が動き出すまで進んでってるし
前にやってた日本赤軍の映画みたいにマジで映画化するんじゃない?
- 86 : 2022/07/18(月) 00:19:06.93 ID:hpQBGtPl0
-
静かな狂気
- 88 : 2022/07/18(月) 00:19:27.65 ID:9oxibf4y0
-
消去法で殺された元首相
- 90 : 2022/07/18(月) 00:19:30.14 ID:fwE099Qu0
-
警察やマスコミメディアに
自分の人物像を捏造されぬよう
信用できるジャーナリストにツイッターアカウント送り付けたやつとか初やろ
今までのジョーカーとは名ばかりのテロリストどもとは比較にならん逸材 - 145 : 2022/07/18(月) 00:24:07.03 ID:Pi06QbiH0
-
>>90
経緯しらんのやけど
ジャーナリスト経由で垢が開示されたんか - 91 : 2022/07/18(月) 00:19:35.63 ID:mijCPnqy0
-
マジで韓国とかが映画化しないかな
- 98 : 2022/07/18(月) 00:20:32.40 ID:NR6MSSpt0
-
>>91
韓国の監督のほうがレベル高いしやってほしいね - 104 : 2022/07/18(月) 00:21:05.09 ID:tc7n1IgA0
-
>>91
スポンサーが統一教会のパターンやろそれ - 111 : 2022/07/18(月) 00:21:33.38 ID:85l5vD+B0
-
>>91
マスクで中抜きしたり学校建てて嫁の特別室作ったり好き放題やってくれそう - 94 : 2022/07/18(月) 00:19:58.64 ID:whiwXtS30
-
ニッポンをトリモロス
- 96 : 2022/07/18(月) 00:20:11.11 ID:PP0xxhgl0
-
こういう事件起こすより暴露本出せば良かったのにな
文豪っぽいし
- 103 : 2022/07/18(月) 00:20:59.71 ID:mijCPnqy0
-
>>96
出所したら出せるやろ - 112 : 2022/07/18(月) 00:21:33.56 ID:PP0xxhgl0
-
>>103
出所できないやろ - 106 : 2022/07/18(月) 00:21:25.69 ID:xZgE9rVJ0
-
>>96
事件前なら誰やこれ?
でなんの影響もないで - 108 : 2022/07/18(月) 00:21:26.66 ID:pspVfrzH0
-
>>96
知名度無いと誰も読まんやろ - 126 : 2022/07/18(月) 00:22:38.39 ID:ktXs6QwL0
-
>>96
一般人が言っても「糖質やんw」で周囲に呆れられるだけ - 183 : 2022/07/18(月) 00:26:49.70 ID:rlmuWWN/0
-
>>96
そう言うのは何が書いてあるよりもだけが書いたかで決まるからな - 262 : 2022/07/18(月) 00:34:01.38 ID:A6vZ8bmU0
-
>>96
岩間扱いされて終わり - 101 : 2022/07/18(月) 00:20:58.21 ID:sBpJpdfk0
-
「SP動け!!SPなぜ動かん!!」
- 102 : 2022/07/18(月) 00:20:59.27 ID:JT7teP7i0
-
「周りは口を動かした。」
「この男だけが、行動した。」
- 105 : 2022/07/18(月) 00:21:10.08 ID:mvzHcUwk0
-
日本を取り戻す…
- 107 : 2022/07/18(月) 00:21:26.36 ID:97IT+SFE0
-
>>105
これもええな - 109 : 2022/07/18(月) 00:21:27.55 ID:NbDpXnX6a
-
お前は本来の敵ではないんだが…
- 113 : 2022/07/18(月) 00:21:35.95 ID:E2TVVKOL0
-
―それでも俺は、この国を救いたい
- 114 : 2022/07/18(月) 00:21:36.62 ID:4GAb7Bu80
-
その男、英雄(ヒーロー)か悪党(ヒール)か
- 115 : 2022/07/18(月) 00:21:41.39 ID:B8OfTFyDM
-
最初は有名な政治家だなと側からみてた存在を
56すと決めるまでの心理描写やってほしいな - 118 : 2022/07/18(月) 00:22:15.56 ID:mtj/gJMy0
-
日本では無理でも中国とかならドラマ化しそう
対カルトを国レベルでやっとるし - 121 : 2022/07/18(月) 00:22:22.36 ID:ixj2XR5tM
-
──心臓をうて
- 123 : 2022/07/18(月) 00:22:23.75 ID:DcB984bC0
-
邦画だと幼少的に助けてもらった安い描写つき
- 127 : 2022/07/18(月) 00:22:38.67 ID:GhQHYoSi0
-
むしろキャッチコピーよりも
センスのある映画のタイトルを考えて欲しい - 137 : 2022/07/18(月) 00:23:38.41 ID:1+lRn7t50
-
>>127
Yamagami
とかそういうのやろたぶん - 184 : 2022/07/18(月) 00:26:57.13 ID:0q1iQkpV0
-
>>127
奈良アヴェンジャーズでええやん - 131 : 2022/07/18(月) 00:22:51.21 ID:KOXhUNw4r
-
外国人女性殺して逃げ回ってただけの市橋達也みたいな小物でも映画になっとるんやから
山上事件の映画化はガチでありそう - 153 : 2022/07/18(月) 00:24:42.79 ID:oVOfxJojd
-
>>131
なんて映画や? - 134 : 2022/07/18(月) 00:23:05.40 ID:SMWaIK9HH
-
出来ない理由を考えるのではなく
- 135 : 2022/07/18(月) 00:23:22.18 ID:oVOfxJojd
-
誰もが無理だと言った。
小型化も精度向上も無理だと言われた。──だが違った。
- 139 : 2022/07/18(月) 00:23:42.16 ID:2kh2B9PfM
-
>>135
プロジェクトXやんけ - 140 : 2022/07/18(月) 00:23:51.68 ID:6WsUKhuPp
-
>>135
プロジェクトXになっちゃった - 142 : 2022/07/18(月) 00:24:01.03 ID:aYt0jMgr0
-
>>135
プロジェクトXでもいいな - 161 : 2022/07/18(月) 00:25:24.47 ID:0q1iQkpV0
-
>>135
クラスターチャージも持ってたしなぁ - 138 : 2022/07/18(月) 00:23:41.04 ID:uZqyG/Rp0
-
映画化したとしてそこそこ売れるんかな
- 146 : 2022/07/18(月) 00:24:11.90 ID:NR6MSSpt0
-
>>138
少なくともシンウルトラマンよりは - 141 : 2022/07/18(月) 00:23:51.77 ID:0AtgPVG0d
-
死なば諸共
- 144 : 2022/07/18(月) 00:24:06.26 ID:GQY8tm8v0
-
意味のない宗教だよ
- 147 : 2022/07/18(月) 00:24:31.07 ID:bGm7QcVh0
-
その男、アベンジャー
- 148 : 2022/07/18(月) 00:24:34.22 ID:UcjlyZ1A0
-
やりたい事だった。
やらねばならない事だった。
他人に称えられなくても、
光が当たらなくても、
ひたむきに 生きた。
思いは 叶う。 - 149 : 2022/07/18(月) 00:24:34.46 ID:mJet4n6I0
-
(カルトから)日本を取り戻す
- 150 : 2022/07/18(月) 00:24:35.02 ID:DcB984bC0
-
ワールドイズマインっていうマンガ超えちゃったよな
- 152 : 2022/07/18(月) 00:24:37.57 ID:GhQHYoSi0
-
銃撃シーンだけ実際の映像垂れ流し
- 155 : 2022/07/18(月) 00:24:47.63 ID:aYt0jMgr0
-
弾の体内の軌道もCGで描写してほしい
スローで - 156 : 2022/07/18(月) 00:24:48.26 ID:4PzJ6UNb0
-
この映画、起承転結の"結"はどうするんや
- 157 : 2022/07/18(月) 00:25:17.40 ID:DcB984bC0
-
>>156
そらもう暴力に魅せられた人間による暴虐よ - 163 : 2022/07/18(月) 00:25:31.14 ID:2i4ktbAOM
-
>>156
そら二発目の発泡やろ - 164 : 2022/07/18(月) 00:25:39.93 ID:oVOfxJojd
-
>>156
ジョーカーと同じでええんちゃう? - 165 : 2022/07/18(月) 00:25:44.10 ID:mvzHcUwk0
-
>>156
汗だくで腕立て伏せをする山上を映してセカンドシーズンへ - 169 : 2022/07/18(月) 00:26:01.95 ID:ppcEfv+l0
-
>>156
暗がりの中腕立てをするシーン
最後に鋭い眼差しした目元のアップ - 224 : 2022/07/18(月) 00:30:33.08 ID:5YqkMSRl0
-
>>169
これやな - 175 : 2022/07/18(月) 00:26:20.69 ID:Oy5+C0qo0
-
>>156
現場が騒然としてるとこでスローモーション
取り押さえられてる山上がアップされてそのままフェードアウトや - 190 : 2022/07/18(月) 00:27:49.24 ID:VpTkkMlT0
-
>>175
似たような発想で草
その辺で終わりでええよな裁判やらつまらんし - 181 : 2022/07/18(月) 00:26:37.81 ID:KcnKyWA7a
-
>>156
統一教会の支配は終わらず山上は無念を抱き処刑台へ - 182 : 2022/07/18(月) 00:26:45.25 ID:VpTkkMlT0
-
>>156
やったよって顔であおむけの顔からカメラがゆっくり空中高く舞ってエンドロールや - 187 : 2022/07/18(月) 00:27:30.13 ID:ItMi2j6Q0
-
>>156
黙々と腕立て伏せするシーンで2作目を示唆して終了や - 188 : 2022/07/18(月) 00:27:37.27 ID:E2TVVKOL0
-
>>156
刑期を終えた山上の前に立つ巨大な文鮮明のモニュメントとそれを崇める群衆のカットで結ぶ - 192 : 2022/07/18(月) 00:28:05.81 ID:Rt6zsBrF0
-
>>188
なんか草 - 195 : 2022/07/18(月) 00:28:26.16 ID:pNBY+85y0
-
>>188
バッドエンドやんけ - 197 : 2022/07/18(月) 00:28:33.50 ID:aYt0jMgr0
-
>>188
いいね~ - 198 : 2022/07/18(月) 00:28:35.52 ID:tc7n1IgA0
-
>>188
日本支配されてて草 - 200 : 2022/07/18(月) 00:29:05.03 ID:NR6MSSpt0
-
>>188
世にも奇妙な物語やん - 203 : 2022/07/18(月) 00:29:32.35 ID:yjjMt+ic0
-
>>188
メッセージ性はかなり強いな
帰ってきたヒトラーみたいや - 205 : 2022/07/18(月) 00:29:48.31 ID:mLphnDN80
-
>>188
美しい国
ムン・ソンミョン、マンセー!マンセー!マンセー!
でEDやな - 212 : 2022/07/18(月) 00:30:05.33 ID:hpQBGtPl0
-
>>188
世にも奇妙な物語にありそう - 215 : 2022/07/18(月) 00:30:12.19 ID:TwMJs0Jo0
-
>>188
猿の惑星のラストで草 - 220 : 2022/07/18(月) 00:30:28.34 ID:rCFniHgn0
-
>>188
あかんやんけ - 227 : 2022/07/18(月) 00:30:44.36 ID:ecCPmBApd
-
>>188
ホラーサスペンスやったのに2作目はド派手なアクション映画になるパターンやんけ - 234 : 2022/07/18(月) 00:31:38.11 ID:xZgE9rVJ0
-
>>188
そのあと山上がタイムリープする2に続くんやな - 240 : 2022/07/18(月) 00:31:56.07 ID:o+zhoXL3p
-
>>188
続編あるな - 322 : 2022/07/18(月) 00:40:17.31 ID:IQAYTEBy0
-
>>188
20世紀少年でありそう - 318 : 2022/07/18(月) 00:40:02.71 ID:QVSf2Lxu0
-
>>156
警備に取り押さえられている時にあの手紙の内容がナレーションで流れる - 158 : 2022/07/18(月) 00:25:20.79 ID:xZgE9rVJ0
-
映画はわからんが映像の世紀には採用されるやろなぁ
- 159 : 2022/07/18(月) 00:25:22.44 ID:tc7n1IgA0
-
原作改変で警備ガチガチになってそう
- 162 : 2022/07/18(月) 00:25:28.73 ID:QGovBc7Gd
-
200年後くらいにつくられてそう
- 170 : 2022/07/18(月) 00:26:04.09 ID:mLphnDN80
-
この国の闇が暴かれる
- 171 : 2022/07/18(月) 00:26:07.61 ID:hpQBGtPl0
-
我、一命を賭して全ての統一教会に関わる者の解放者とならん
- 176 : 2022/07/18(月) 00:26:22.63 ID:aYt0jMgr0
-
最後は留置所で腕立てしてる山上がエンドロールのあと映って終わりや
- 186 : 2022/07/18(月) 00:27:24.92 ID:0RZCPbCs0
-
>>176
次回作もつくられそう - 177 : 2022/07/18(月) 00:26:23.50 ID:OjQPMe4H0
-
「言論か、暴力か」
- 180 : 2022/07/18(月) 00:26:34.26 ID:4ttJmWMx0
-
アベシンゾウ、死んだら驚いた
- 185 : 2022/07/18(月) 00:27:12.95 ID:DcB984bC0
-
社会派の作家はこれモチーフにせんかったら嘘やで
これ以上の物語はもうないからな
- 193 : 2022/07/18(月) 00:28:20.55 ID:NR6MSSpt0
-
最初幼少期から始めるか、回想で入れるか迷うな
兄貴の葬式やら重要なシーンはあるし - 199 : 2022/07/18(月) 00:29:04.56 ID:DcB984bC0
-
>>193
最初は町工場で暗く働くシーンやろ - 225 : 2022/07/18(月) 00:30:33.88 ID:baaprrRdd
-
>>199
上司に理不尽な叱られ方してクビになりそう - 218 : 2022/07/18(月) 00:30:27.84 ID:RF+ogKNJa
-
>>193
冒頭は銃撃シーンや
そこから回想に入る - 201 : 2022/07/18(月) 00:29:06.80 ID:JT7teP7i0
-
「総理大臣を生贄に捧げた男」
- 204 : 2022/07/18(月) 00:29:42.67 ID:uZqyG/Rp0
-
安倍暗殺シーンにカタルシスを持ってくるような作りにするしかなくない
- 216 : 2022/07/18(月) 00:30:16.62 ID:DcB984bC0
-
>>204
最初にもってきてもええんちゃうか - 233 : 2022/07/18(月) 00:31:36.66 ID:VpTkkMlT0
-
>>216
ええな
直前で場面転換して過去に戻る構成 - 208 : 2022/07/18(月) 00:30:01.15 ID:VpTkkMlT0
-
演説中に拍手するシーンはタクシードライバーと同じアングルで頼むわ
- 209 : 2022/07/18(月) 00:30:02.65 ID:JT7teP7i0
-
「たった一人の日本人」
- 210 : 2022/07/18(月) 00:30:02.88 ID:rY9Z0Vgbp
-
オリジナルで可愛いデリヘル嬢とのエッチシーン入れてほしい
- 211 : 2022/07/18(月) 00:30:03.15 ID:2kh2B9PfM
-
父親が自殺までがプロローグ
伯父と結託して教団から金を取り戻すまでが中盤
取り戻した金を母親が使い込んで絶望感を感じるところで時が経過
アベをみて最初は同調しながらも次第に違和感を膨らませる
56すと決意してから銃作りが終盤
事件を起こしてエンド - 213 : 2022/07/18(月) 00:30:09.32 ID:aBhjsTqr0
-
オレは作り物だった。父に愛されるため、母に愛されるため、祖父に愛されるため。
病院のベッドでオレに助けを求める父を母の期待に応えて拒んだのはオレが4歳の時だったか。
それから間もなく父は病院の屋上からから飛び降りた。オレは父を殺したのだ。オープニングはこれで決まりやな
- 247 : 2022/07/18(月) 00:32:53.11 ID:rCFniHgn0
-
>>213
イイね - 214 : 2022/07/18(月) 00:30:10.16 ID:hj2hef0t0
-
できない理由を考えていなかったのはこの男~令和のヒットマン山上哲也♪
- 252 : 2022/07/18(月) 00:33:20.89 ID:dhiih9rM0
-
>>214
銃56すなーーー!💦 - 219 : 2022/07/18(月) 00:30:27.86 ID:LI57d7q00
-
Abe/まごころを君に
- 221 : 2022/07/18(月) 00:30:28.35 ID:l1RCY9vj0
-
一発目撃ってから回想が始まってラストに二発目のシーンやね
- 280 : 2022/07/18(月) 00:36:04.15 ID:NR6MSSpt0
-
>>221
それええな - 222 : 2022/07/18(月) 00:30:28.78 ID:AYLqfRMkd
-
日本は俺が統一する
- 228 : 2022/07/18(月) 00:30:47.57 ID:wGKmk4ZK0
-
ガチで日本のバッドエンドの可能性もあるのが草なんだよな
- 241 : 2022/07/18(月) 00:31:56.28 ID:aYt0jMgr0
-
>>228
現実もとりあえず自民でって自民大勝してるし現実ルートや - 236 : 2022/07/18(月) 00:31:42.96 ID:skF5EqZmd
-
なんや
山本ってサイレントヒル大好きだったんか? - 237 : 2022/07/18(月) 00:31:45.97 ID:JT7teP7i0
-
後の歴史家は言う
日本という国は
山上以後で変わった、と。 - 238 : 2022/07/18(月) 00:31:49.77 ID:DcB984bC0
-
監督は黒沢清でええか?
- 242 : 2022/07/18(月) 00:32:00.51 ID:FJRvSUV50
-
文才ありすぎだろ
令和の三島由紀夫か - 243 : 2022/07/18(月) 00:32:12.77 ID:U8ADVdZJ0
-
パラサイトの監督がやったらマジで面白い作品出来そう
ピッタリちゃうか - 245 : 2022/07/18(月) 00:32:21.84 ID:c0AHwEe+M
-
日本を変えた男
- 246 : 2022/07/18(月) 00:32:47.76 ID:NR6MSSpt0
-
でもラストは山上の手紙を白い巨塔の財前教授みたいに読ませて終わりにしたくない?
- 248 : 2022/07/18(月) 00:32:53.20 ID:o9gEMgF60
-
その日、神と呼ばれた男は堕ちた
- 251 : 2022/07/18(月) 00:33:18.24 ID:aYt0jMgr0
-
山上って自民自体は嫌いじゃなさそうだし皇室には敬意あるんだよな
この宗教と関係してる自民が許せないだけで
ネトウヨ側だろうに悲しいな - 276 : 2022/07/18(月) 00:35:48.24 ID:4W05OAsVM
-
>>251
三島由紀夫と同じや
右翼やけどそれは愛国心という意味での右翼やから
ただのネトウヨとは相容れない - 287 : 2022/07/18(月) 00:36:26.02 ID:TkJaCD0i0
-
>>276
マジで令和の三島由紀夫感あるよな - 314 : 2022/07/18(月) 00:39:47.66 ID:M5mOUtvi0
-
>>276
メディアとかに出てる保守とは何かちゃうんか? - 295 : 2022/07/18(月) 00:37:16.41 ID:wQznSNMV0
-
>>251
愛国者ほど自民党に裏切られたと知った時の反動は大きいからな - 254 : 2022/07/18(月) 00:33:21.26 ID:4PzJ6UNb0
-
映画のポスターはどんな感じ?
- 255 : 2022/07/18(月) 00:33:21.47 ID:VpTkkMlT0
-
CG嫌いなノーランなら死体掘り起こして糸で操作して撮影するはず
- 256 : 2022/07/18(月) 00:33:21.86 ID:rCFniHgn0
-
アベにターゲット決めるまでの心理描写は絶対必要
- 285 : 2022/07/18(月) 00:36:22.53 ID:DcB984bC0
-
>>256
武器作りも単なる趣味が生活破綻をきっかけにエスカレートした流れがいいんちゃうか最初は散弾銃をリュックにいれて街中をロードバイクで流すのがささやかな楽しみなんや
- 257 : 2022/07/18(月) 00:33:25.22 ID:yL/uFcNQ0
-
山上家の一族
- 260 : 2022/07/18(月) 00:33:46.64 ID:Oy5+C0qo0
-
エンディングテーマは自民党の党歌「われら」を推すで
- 263 : 2022/07/18(月) 00:34:04.93 ID:pEnBg6uB0
-
復讐するは我にあり
- 268 : 2022/07/18(月) 00:34:40.50 ID:SuV1ZJoQ0
-
こいつのこと戦国武将と一緒!って言ってる奴ほんとキモすぎだろ
- 271 : 2022/07/18(月) 00:35:18.02 ID:4PzJ6UNb0
-
>>268
皮肉にも闇が公になったきっかけを作ったんだよなぁ - 269 : 2022/07/18(月) 00:35:02.45 ID:X8imOyut0
-
早く映画見てえな
- 270 : 2022/07/18(月) 00:35:04.99 ID:VpTkkMlT0
-
フォークリフト会社に面接に訪れるとこからでええやろ
俺は常勤になった…ってモノローグで - 273 : 2022/07/18(月) 00:35:27.66 ID:rCFniHgn0
-
母親役誰がええやろ
- 275 : 2022/07/18(月) 00:35:35.50 ID:uZqyG/Rp0
-
安倍晋三役は誰や?
- 290 : 2022/07/18(月) 00:36:35.51 ID:2vhjNWG8p
-
>>275
モノマネ芸人のアイツ - 297 : 2022/07/18(月) 00:37:47.43 ID:NR6MSSpt0
-
>>275
ドランクドラゴン鈴木 - 298 : 2022/07/18(月) 00:38:08.40 ID:NR6MSSpt0
-
>>275
間違えたw山上がドランクドラゴン鈴木な - 278 : 2022/07/18(月) 00:35:54.00 ID:4PzJ6UNb0
-
あと前売り券の特典も考えないとアカン
- 281 : 2022/07/18(月) 00:36:10.67 ID:YqfnPBxj0
-
まあどうせテレビが重大事件再現ドラマでも作るやろ
- 282 : 2022/07/18(月) 00:36:12.09 ID:JT7teP7i0
-
「1億の雑言と2発の銃弾」
byスタジオジブリ
- 284 : 2022/07/18(月) 00:36:20.74 ID:9656gisA0
-
・山上を契機とした群衆の革命蜂起のジョーカーエンド
・獄中で腕立て伏せをする山上で続編匂わせ
・山上の努力虚しく、文鮮明が日本を支配するバッドエンド
・山上の手紙をジャーナリストが読み上げるドキュメンタリー路線エンド好きなのを選べ
- 286 : 2022/07/18(月) 00:36:23.71 ID:cxM2t9g30
-
──────母だから。
のシーンは入れてほしい - 288 : 2022/07/18(月) 00:36:28.43 ID:W3D9Srg60
-
獄中で手記書いたらベストセラーになるやろ
- 289 : 2022/07/18(月) 00:36:30.30 ID:hpQBGtPl0
-
まあ小説好きなんだろうな
- 291 : 2022/07/18(月) 00:36:40.91 ID:SuV1ZJoQ0
-
遊びじゃなくガチで安倍憎んでた嫌儲からなだれ込んだ池沼多すぎだろ
こういう奴らのせいで弱者と呼ばれる男や女がいい迷惑すんだよ - 306 : 2022/07/18(月) 00:39:21.76 ID:0RZCPbCs0
-
>>291
1行目と2行目が全然つながってないんやけど笑
安倍が嫌いなら弱者なん?違うだろ - 293 : 2022/07/18(月) 00:37:07.28 ID:kd1trcDA0
-
打った瞬間の描写は涙流して欲しい
- 294 : 2022/07/18(月) 00:37:10.11 ID:rZb+n/Qf0
-
冷静と情熱の間
- 296 : 2022/07/18(月) 00:37:29.42 ID:aYt0jMgr0
-
こいつアニメとかの恥ずかしいツイートはしてないのかよ
まちカドまぞくとか見てなかったのかな - 299 : 2022/07/18(月) 00:38:14.81 ID:aYt0jMgr0
-
SP役にはSPにしてほしいな
- 300 : 2022/07/18(月) 00:38:19.71 ID:BSxGalNT0
-
漫画だったら1発目撃ってから2発目撃つまでに20年ぐらい連載してそう
- 302 : 2022/07/18(月) 00:38:27.25 ID:mCCiYwos0
-
噴上裕也に見えたわ
- 303 : 2022/07/18(月) 00:38:53.26 ID:mLphnDN80
-
母親がまた統一教会の集会に参加し始めたシーン藤原竜也でやって欲しい
顔芸凄いことになりそう - 310 : 2022/07/18(月) 00:39:31.73 ID:wQznSNMV0
-
>>303
涙流しながら絶望の笑みを見せてくれそう - 311 : 2022/07/18(月) 00:39:39.07 ID:xZgE9rVJ0
-
>>303
主演は藤原竜也しか考えられへん - 305 : 2022/07/18(月) 00:39:21.19 ID:4PzJ6UNb0
-
SPのシーンどうすんの?
①銃弾にビビって怯むシーン
②山上と通じていてあえて撃たせたというシーン
③動きが読めても止めなかったというシーン - 323 : 2022/07/18(月) 00:40:20.48 ID:YnPXOvC2M
-
>>305
3やろ
何かのエピソードで手押し車に気を取られるシーンを入れといて伏線回収や - 324 : 2022/07/18(月) 00:40:22.10 ID:DcB984bC0
-
>>305
不手際が重なってSPがいなかったことにしよ - 307 : 2022/07/18(月) 00:39:26.38 ID:+bjhCJgs0
-
山上は不運的弱者でスペックは高いのに
心身共に弱者な安倍アンチとは違うということがなんで理解できないんやろ?ドラマや映画で感情移入したがる層が自分と山上を同一視しとるんか?
- 308 : 2022/07/18(月) 00:39:28.85 ID:TvACBKlrM
-
まだ結果は途中やが、山上が成したことでいえば誰レベルなんや?
- 320 : 2022/07/18(月) 00:40:16.08 ID:aYt0jMgr0
-
>>308
日本ではいないやろな - 321 : 2022/07/18(月) 00:40:17.16 ID:NR6MSSpt0
-
>>308
韓国の英雄 - 309 : 2022/07/18(月) 00:39:30.20 ID:VpTkkMlT0
-
一発目から二発目の間の走馬灯パートで優しかった頃の母とか流れるんやな
- 315 : 2022/07/18(月) 00:39:50.83 ID:aYt0jMgr0
-
一発目外れたシーンからスタートだな
- 316 : 2022/07/18(月) 00:39:57.77 ID:TkJaCD0i0
-
Twitterとか匿名の投稿にはその人の本性が出るって言うけど
こいつはマジでバランス感覚あるし変なことは言ってないんだよな - 319 : 2022/07/18(月) 00:40:14.75 ID:pEnBg6uB0
-
鬼束ちひろが好きだったらしいから月光は使おう
- 325 : 2022/07/18(月) 00:40:24.91 ID:MMKwNRMea
-
その男、チー牛につき
- 326 : 2022/07/18(月) 00:40:26.46 ID:GPfLpPzC0
-
ラストシーンは安倍晋三の国葬シーンやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658070352
コメント