- 1 : 2022/01/17(月) 15:23:39.76 ID:6EQLSMTU0
-
INPEX(旧・国際石油開発帝石)と独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は17日、島根・山口沖の油ガス田で、天然ガスの具体的な採掘場所を調査する探鉱を3月から始めると発表した。現在分かっている国内埋蔵量の約1・4倍が埋蔵されている可能性があり、本格的な調査を進めることで商業化を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c24b7d7847d1f1dbe4a919dbd8668922a8df37
- 2 : 2022/01/17(月) 15:24:43.43 ID:6EQLSMTU0
-
令和14年に採掘開始見込
- 3 : 2022/01/17(月) 15:24:49.35 ID:CeVr809Sd
-
採算が取れない定期
- 4 : 2022/01/17(月) 15:25:01.39 ID:sX/hXWpc0
-
どうせ深すぎて採算合わんやつやろ
- 5 : 2022/01/17(月) 15:25:04.11 ID:yO9cYKRe0
-
中国「!!シュバババババババ!!!!」
- 6 : 2022/01/17(月) 15:25:54.17 ID:6EQLSMTU0
-
山口が勝ち組になってしまう
- 7 : 2022/01/17(月) 15:26:00.48 ID:mE/jr1Zc0
-
商業化を目指すが採算取れないので諦めるまで見えた
- 8 : 2022/01/17(月) 15:26:24.20 ID:BMxP24MZ0
-
秋田の油田知らないエアプ?
- 9 : 2022/01/17(月) 15:26:28.88 ID:pldfFn5A0
-
日本にも海にならいくらでもある定期
面倒だから取らないだけやろ
- 10 : 2022/01/17(月) 15:26:31.35 ID:hrz83fjl0
-
国内埋蔵量の1.4倍ってすごいんか?
- 50 : 2022/01/17(月) 15:39:03.50 ID:FG4PkNFRM
-
>>10
すごくないぞ
どこも商業的に成功してないやろ - 11 : 2022/01/17(月) 15:26:50.83 ID:mK/gIRSTd
-
アベノガス
- 12 : 2022/01/17(月) 15:26:53.99 ID:oHlPVTk60
-
採算とれる深さでも位置的に中国が横から採っていきそう
- 14 : 2022/01/17(月) 15:27:09.17 ID:/MMr4ENep
-
??「山口は我が領土」
- 15 : 2022/01/17(月) 15:27:09.53 ID:mE/jr1Zc0
-
新潟から取れるだけ取れや
- 16 : 2022/01/17(月) 15:27:30.51 ID:7nkj6QCV0
-
これって国が管理するんじゃ?
- 17 : 2022/01/17(月) 15:28:13.80 ID:tAkmZo+I0
-
採掘の予算と技術がね
- 18 : 2022/01/17(月) 15:28:26.87 ID:R6S/wgN00
-
日本のUAE爆誕か
- 19 : 2022/01/17(月) 15:28:42.04 ID:uktoB3URd
-
この位置で寄ってくるのは中国じゃなくて韓国の方やろ
- 33 : 2022/01/17(月) 15:31:57.48 ID:oHlPVTk60
-
>>19
太平洋までカニ取りにくる連中やぞ - 20 : 2022/01/17(月) 15:28:56.91 ID:hp0Wwqfua
-
さすが日本の王の地や
- 21 : 2022/01/17(月) 15:29:02.95 ID:oGHmYb95d
-
INPEX株持ってるワイ大勝利か?
- 22 : 2022/01/17(月) 15:29:06.34 ID:lSv6n5dw0
-
安倍「湧け」
地球「はい」 - 23 : 2022/01/17(月) 15:29:10.03 ID:SqilOJsud
-
山口県の領有権を主張するぞ
- 24 : 2022/01/17(月) 15:29:27.33 ID:0eYlGnzv0
-
これも安倍が国民から搾取した天然ガスを隠してただけやぞ
- 25 : 2022/01/17(月) 15:29:33.34 ID:us0JS0vTM
-
中国がそこうちの領土言ってくるで
- 26 : 2022/01/17(月) 15:29:36.94 ID:R6S/wgN00
-
島根県ってことはまさか竹島で揉めてる近くか
- 47 : 2022/01/17(月) 15:37:32.78 ID:jjlDvS+YH
-
>>26
島根山口沖なら違うと思う - 27 : 2022/01/17(月) 15:30:01.90 ID:iapDH4CAa
-
下松→百済津やから山口県は韓国固有の領土やぞ
- 28 : 2022/01/17(月) 15:30:08.22 ID:SqilOJsud
-
長州の好きにさせてええんか?
- 29 : 2022/01/17(月) 15:30:16.71 ID:SheI11ds0
-
そこは韓国の領海だろ
- 30 : 2022/01/17(月) 15:30:27.11 ID:6EQLSMTU0
-
そういえばメタンハイドレードってどうなったんやろ
- 39 : 2022/01/17(月) 15:33:34.89 ID:HCGZVZsL0
-
>>30
掘削しくじるとちきうがヤバいから迂闊に手を出せないんちゃうか - 43 : 2022/01/17(月) 15:35:17.94 ID:6EQLSMTU0
-
>>39
意外と地球ってデリケートなんやな - 31 : 2022/01/17(月) 15:30:42.93 ID:6yyNCQSoa
-
おいでませ山口
- 32 : 2022/01/17(月) 15:31:32.72 ID:fP0MhCsT0
-
チョーゼバ。資源をイターキマス。
- 34 : 2022/01/17(月) 15:32:09.18 ID:PqrWQIak0
-
山口の株買っておいた方がいいんか?
- 35 : 2022/01/17(月) 15:32:10.54 ID:R6S/wgN00
-
新潟県旧新津市は田んぼから油が出まくって除去するのに2000万かかってるというのに
- 36 : 2022/01/17(月) 15:32:23.18 ID:QUUcBb+Er
-
山口って韓国の留学生と在日韓国人の拠点じゃん
- 37 : 2022/01/17(月) 15:32:35.42 ID:CvG+DCEe0
-
なお質
- 38 : 2022/01/17(月) 15:33:16.77 ID:CT/zavxFd
-
韓国領定期
- 40 : 2022/01/17(月) 15:33:48.35 ID:utnFc7i10
-
中国韓国がアップしてそう
- 41 : 2022/01/17(月) 15:34:15.69 ID:0eYlGnzv0
-
もしかして山口・島根間で戦争ある?
- 42 : 2022/01/17(月) 15:35:14.63 ID:iapDH4CAa
-
>>41
津和野割譲不可避 - 44 : 2022/01/17(月) 15:35:38.70 ID:B2T3jg6S0
-
習近平「台湾の先まで行く理由がまた増えたな」
- 45 : 2022/01/17(月) 15:36:21.34 ID:yRWSaX39r
-
安倍「この資源を交渉材料にロシアから北方領土をトリモロス!」
- 46 : 2022/01/17(月) 15:36:36.64 ID:t/JF0FTs0
-
採れない→将来に期待
採れるけど赤字→将来に期待
採れる→どこぞの国がシュバッてくる - 48 : 2022/01/17(月) 15:38:22.10 ID:ovITJqgB0
-
前の時は米軍が邪魔して来た
- 49 : 2022/01/17(月) 15:38:24.26 ID:dbLa1ygg0
-
中国と冠する大地よ、我が国土に還るがいい
- 51 : 2022/01/17(月) 15:39:13.48 ID:IIMe6LC7r
-
首都 下関
- 52 : 2022/01/17(月) 15:39:26.55 ID:X9TQ1G3l0
-
メタンハイドレートはどうなりましたかペナガン青山さん
- 53 : 2022/01/17(月) 15:40:09.69 ID:26mNQ95B0
-
山口SL復活してくれや、油田はどうでもええんや
- 54 : 2022/01/17(月) 15:40:10.52 ID:oXhAq8d80
-
山口独立不可避
- 55 : 2022/01/17(月) 15:40:27.09 ID:FG4PkNFRM
-
ネトウヨはなんで未だに
日本が中国や韓国から羨ましがられてる
って妄想からぬけられんの?
最近は眼中にすら入れてもらえてないのに - 56 : 2022/01/17(月) 15:40:27.47 ID:iapDH4CAa
-
千葉とかいう天然ガス王国
- 57 : 2022/01/17(月) 15:40:39.85 ID:y/XN+1zH0
-
メタンハイドレートってどうなったの?
日本海側は超簡単に採取できるって言ってた人おったけど - 58 : 2022/01/17(月) 15:40:51.80 ID:ovITJqgB0
-
知らんかったんやが中国共産党ってモンゴルでも大虐殺してたんやな
15万人も
山口県、始まる 沖で天然ガス発見

コメント