お前ら全く知らない他人が自殺しそうだったら止める?

1 : 2022/07/01(金) 00:47:02.969 ID:5QOXXnnQ0
どうする?
3 : 2022/07/01(金) 00:47:21.949 ID:wIGdDksuM
見て見ぬふり
4 : 2022/07/01(金) 00:47:26.031 ID:jrPLHzpT0
若かったら止める
5 : 2022/07/01(金) 00:47:52.370 ID:ZKnBhGCt0
マクドナルド奢ってもらう
6 : 2022/07/01(金) 00:48:14.365 ID:qGKt757G0
先に逝ったか…って呟いて熟考する
7 : 2022/07/01(金) 00:48:16.804 ID:tok2XyOB0
迷惑になる自殺なら止める
8 : 2022/07/01(金) 00:48:21.568 ID:ZK1l7s9V0
その子はおっぱい大きいの?
9 : 2022/07/01(金) 00:48:27.376 ID:C1VrZgkka
とめない
そいつの意思だから
10 : 2022/07/01(金) 00:48:45.086 ID:ZrDPF5go0
止めない、責任取れないし
11 : 2022/07/01(金) 00:48:46.030 ID:b76pJ7bo0
理由によるかもしれん
12 : 2022/07/01(金) 00:48:46.279 ID:o5FsAyj/0
微妙。ヤバい奴そうならするー
13 : 2022/07/01(金) 00:49:00.486 ID:nW3c31jv0
多分止めて後悔する
14 : 2022/07/01(金) 00:49:11.490 ID:qaXN0WxD0
止めたら巻き込みで逝くから止めない
15 : 2022/07/01(金) 00:49:24.519 ID:cmx4MogEd
銃とかナイフ持ってたりしたらさすがに近付けないかな
16 : 2022/07/01(金) 00:49:46.996 ID:ffJ3zcuqa
目の前にいたら止める
ネットならとりあえず傍観
17 : 2022/07/01(金) 00:50:17.667 ID:FNSM/jk6r
止める
生かせた後悔より見殺した後悔の方が多分キツイ
22 : 2022/07/01(金) 00:52:36.768 ID:cmx4MogEd
>>17
見ず知らずの他人なら後悔しないとは思うけど遺族から直接あなたなら助けられたんじゃないんですか!!?とか泣きつかれたらキツイもんあるな
18 : 2022/07/01(金) 00:51:02.430 ID:0ADbYmFo0
流れでヤレそうなら助ける
19 : 2022/07/01(金) 00:51:28.597 ID:K8VFIz5A0
目の前で首吊りしようとしてるなら、会話して
理由によっては止める
20 : 2022/07/01(金) 00:52:24.190 ID:MRxvlUqu0
顔による
21 : 2022/07/01(金) 00:52:28.521 ID:tPW4sctl0
結果的に止めるかどうかはともかく「なんで死ぬの」とは聞くかな
気になるし
23 : 2022/07/01(金) 00:53:22.055 ID:lH+6E4TI0
そいつが生き続けたところで更に不幸になる可能性はあるし、そうなったときに責任は取れないけど、
眼の前で死のうとしてるなら止めちゃうわな
26 : 2022/07/01(金) 00:54:32.397 ID:nW3c31jv0
>>23
責任取れるのかとか言われても取れるわけねーしな 気分悪いから助ける その後の人生は本人にとっては辛い博打だけどそんなもんしらん
29 : 2022/07/01(金) 00:56:54.599 ID:lH+6E4TI0
>>26
まあこれだわな
正直、滅茶苦茶嫌いなやつや殺したいやつでもなければ、目の前で死のうとしてる人を助けたいと思えないやつは社会不適合者だと思う
24 : 2022/07/01(金) 00:54:10.120 ID:VjJwEkpBd
状況による
自分以外に人がいればスルー
25 : 2022/07/01(金) 00:54:31.457 ID:tdlPMg+e0
飛び降りはとめられないからむずかしい
27 : 2022/07/01(金) 00:56:07.233 ID:IqTr/M0Qa
寝覚めが悪いから俺の見てる前では死ぬなとは言う
28 : 2022/07/01(金) 00:56:40.960 ID:w7zZizqz0
スマホの充電切れそうだったら一旦止めてバッテリー探す
30 : 2022/07/01(金) 01:00:52.245 ID:FNSM/jk6r
なんだかんだ止めないとか言う人いるけどいざそうなると本能で止めそうだけどな
31 : 2022/07/01(金) 01:01:29.403 ID:h6O1Va0H0
昔新宿駅前で何か騒いでる人がいて後日その人が自殺したのをニュースで知って誰も止めなかったのかと少し怖くなった(俺はギリギリ声が聞こえるくらいの遠距離にいた)
32 : 2022/07/01(金) 01:03:02.649 ID:ASftqSGSd
>>31
勝手にひっそり4ねよ思うよな
38 : 2022/07/01(金) 01:05:57.337 ID:h6O1Va0H0
>>32
俺は当時田舎から旅行で行ってたから「え?何で助けないの?」って凄く気分悪くなった
今は都会人の気持ちも分からんでもないがそれでもやっぱり助けるかなあ
36 : 2022/07/01(金) 01:04:35.292 ID:ffJ3zcuqa
>>31 周りに大勢いると自分が止めなくても誰か行くだろという日本人特有の精神が働いてしまうからね
40 : 2022/07/01(金) 01:10:15.382 ID:h6O1Va0H0
>>36
鉄道自殺など、死が身近すぎるのも感覚を麻痺させる原因だと感じる
見ず知らずの人であれ目の前で死なれるのは哀しいしそれが正常
哀しまない人の方が異常だということにしなければ余計に社会は狂う
33 : 2022/07/01(金) 01:03:26.058 ID:Mpe42u0P0
止めない
っていうか関わりたくないってのが本音
34 : 2022/07/01(金) 01:04:17.038 ID:Hu1JW8yF0
びっぱーかもしれないから止めない
35 : 2022/07/01(金) 01:04:29.114 ID:i9Ecx8BU0
止めないかなぁ
事情知らんのに止めるのも無責任だろう
37 : 2022/07/01(金) 01:05:50.542 ID:nW3c31jv0
>>35
エゴで助けるもんじゃね 後味悪いじゃん 責任なんか知ったことかそもそもエゴなんだから助けた後は勝手にしろってなる
39 : 2022/07/01(金) 01:08:33.579 ID:GP7Zaols0
いやいや止めるだろ普通
頭おかしいで君ら

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656604022

コメント

タイトルとURLをコピーしました