ブラジルの曲が日本で流行らない理由wwww

1 : 2022/06/21(火) 01:56:49.19 ID:dPwcsH0A0
なんでなんや?
2 : 2022/06/21(火) 01:57:01.38 ID:dPwcsH0A0
こんなにええ曲あるのに

https://youtu.be/l_WaU31QZME

3 : 2022/06/21(火) 01:57:14.04 ID:dPwcsH0A0
もっと日本で流行るべきやろ
4 : 2022/06/21(火) 01:57:42.21 ID:rYDZZmyj0
ランバダ流行ったやろ
5 : 2022/06/21(火) 01:57:50.75 ID:7lSnauao0
日本語でok
6 : 2022/06/21(火) 01:58:02.15 ID:567x5rFyM
ブラジルで日本の曲はやってんの?
7 : 2022/06/21(火) 01:58:19.61 ID:dPwcsH0A0
これもええで

https://youtu.be/5LqeD-m7Iho

8 : 2022/06/21(火) 01:58:35.43 ID:o1ahjGrtM
ネイマールが歌ってるやつすこ
9 : 2022/06/21(火) 01:59:58.21 ID:dPwcsH0A0
10 : 2022/06/21(火) 02:00:20.36 ID:CwxMDVtCM
日本人ってアメリカかイギリスの曲しか聞かないよな
15 : 2022/06/21(火) 02:01:06.35 ID:dPwcsH0A0
>>10
ブラジルの曲も聞いてほしいわ
11 : 2022/06/21(火) 02:00:40.42 ID:GC1XQd+kM
日本以外では流行ってるん?
17 : 2022/06/21(火) 02:01:30.72 ID:dPwcsH0A0
>>11
この曲はアメリカやヨーロッパでも流行った

https://youtu.be/hcm55lU9knw

12 : 2022/06/21(火) 02:00:45.90 ID:qvOOBHeV0
ポルトガル語わかんにゃい🥺
13 : 2022/06/21(火) 02:00:52.50 ID:6K0f2ueL0
サンバ!ちゃらーらっちゃららーららちゃらーらちゃーららちゃーららちゃらーらちゃーららちゃーらら
みたいなやつは?
14 : 2022/06/21(火) 02:01:03.23 ID:4ICSOqk8a
サンバデジャネイロは?
18 : 2022/06/21(火) 02:02:30.66 ID:dPwcsH0A0
>>14
2018年版ええよな

https://youtu.be/7geDEeBjIjo

26 : 2022/06/21(火) 02:04:32.67 ID:6K0f2ueL0
>>18
これや!
24 : 2022/06/21(火) 02:04:01.38 ID:JPAT2RhX0
>>14
ドイツらしいで
16 : 2022/06/21(火) 02:01:11.32 ID:yj4XDFAdd
まぁ英語はギリ意味わかるからな。ポルトガル語は、フロウしか楽しめんっていう
19 : 2022/06/21(火) 02:02:53.05 ID:Xy37WosvM
ポルトガル語分かるんか?
23 : 2022/06/21(火) 02:03:54.06 ID:dPwcsH0A0
>>19
ワイはブラジル生まれだしむしろポルトガル語のほうが得意や
28 : 2022/06/21(火) 02:04:55.10 ID:6K0f2ueL0
>>23
おまえなにもんやねん
34 : 2022/06/21(火) 02:06:57.63 ID:E9itRzSx0
>>23
日系か何か?
20 : 2022/06/21(火) 02:03:06.40 ID:/VecseEe0
イッチはセルタネージョとか聞くんか
25 : 2022/06/21(火) 02:04:23.10 ID:dPwcsH0A0
>>20
もちろん聞くで
33 : 2022/06/21(火) 02:06:55.51 ID:/VecseEe0
>>25
ええやん
ゼゼジカマルゴとかええよな
21 : 2022/06/21(火) 02:03:12.66 ID:E9itRzSx0
ボサノバが流行っとるや内海
22 : 2022/06/21(火) 02:03:21.13 ID:dPwcsH0A0
ちなブラジルにはこういう大人しい曲もあるで

https://youtu.be/R7GsuqCTnQc

27 : 2022/06/21(火) 02:04:33.59 ID:Z98tUuQdr
日本人が日本の曲ばかり聴いてもしょうがないからイッチの気持ちわかるわ
29 : 2022/06/21(火) 02:05:21.07 ID:cVNMcCUs0
誰もブラジルに興味ないから
誰もポルトガル語分からないから
土人の曲は聞きたくないから
30 : 2022/06/21(火) 02:05:25.02 ID:nNx4j/Vw0
ボッサとかサンバとかショーロは流行ってるだろ
31 : 2022/06/21(火) 02:05:49.73 ID:f4OEdI+o0
イパネマの娘あるやろ
32 : 2022/06/21(火) 02:06:32.27 ID:v2OCAoxF0
スペイン語とかポルトガル語とかそのへんの言葉は響きがたのしいからたまにSpotifyで聴く
36 : 2022/06/21(火) 02:07:35.98 ID:dPwcsH0A0
こういう曲はどうや?

https://youtu.be/WcTRQXtXJPs

38 : 2022/06/21(火) 02:07:38.57 ID:knjlA6Yh0
カフェで流れるボサノバカバーで食ってる女性歌手のためにブラジルは存在すると言っても過言ではない
40 : 2022/06/21(火) 02:08:27.94 ID:u9cur13O0
ブラジル広い土地に多くの人間に金もあるのにあんま国際社会で聞かないよな
良い意味なんかもしれんけど
41 : 2022/06/21(火) 02:09:37.42 ID:dPwcsH0A0

コメント

タイトルとURLをコピーしました