- 1 : 2022/06/15(水) 14:15:04.97 ID:wFE7Usw00
- 2 : 2022/06/15(水) 14:15:13.92 ID:wFE7Usw00
-
怖いねぇ
- 3 : 2022/06/15(水) 14:16:05.34 ID:lmqsvu4da
-
もう二度と木を切れないねぇ…w
- 4 : 2022/06/15(水) 14:16:14.53 ID:nC1tOH3y0
-
痛そう
- 5 : 2022/06/15(水) 14:16:49.85 ID:PEsVPap+0
-
命綱つけてたら助かったな
- 6 : 2022/06/15(水) 14:16:59.76 ID:w7X4BGAOM
-
最後までキレイに切ったろ!さえ無ければねえ😭
- 7 : 2022/06/15(水) 14:17:28.32 ID:fGwGY0IP0
-
固まっとるやんこっわ
- 9 : 2022/06/15(水) 14:17:56.76 ID:ebzdzP0fp
-
これ林業なん?
- 10 : 2022/06/15(水) 14:20:11.61 ID:g1tF2xMV0
-
いや死ににいってるだろ
- 11 : 2022/06/15(水) 14:20:31.36 ID:IooLZ0LP0
-
なんでそこから切ったw
- 13 : 2022/06/15(水) 14:21:32.89 ID:oRe6tWLR0
-
>>11
長すぎて2回切断しないと建物に当たるからや - 19 : 2022/06/15(水) 14:23:20.00 ID:UPn1NMQjp
-
>>13
右側は木しか見えないんだけど適当言わないでくれますか? - 12 : 2022/06/15(水) 14:20:41.76 ID:oRe6tWLR0
-
チェーンソーに命綱ついてて草
命より大切だったんだね - 14 : 2022/06/15(水) 14:22:14.26 ID:hFkUJUCl0
-
普通に失神してもこんな感じになるしまだわからん
- 15 : 2022/06/15(水) 14:22:20.09 ID:Dd8q3KJ00
-
効かねぇゴムどから
- 17 : 2022/06/15(水) 14:22:40.09 ID:8DojuWwBd
-
安全帯ヨシ!
- 18 : 2022/06/15(水) 14:22:43.31 ID:02ZhbROl0
-
草
じゃなくて木かwwwwwww
- 21 : 2022/06/15(水) 14:24:17.04 ID:XFDfftYFM
-
笑ったらアカンかもしれんけどこんなん笑うやろ
- 22 : 2022/06/15(水) 14:24:21.07 ID:Z2NiLj+4a
-
KY予測が足らねんだワ
- 23 : 2022/06/15(水) 14:24:43.97 ID:5VV1U6jl0
-
木を引っぱる必要あった?
斜めにカットすればええやろ - 25 : 2022/06/15(水) 14:24:48.63 ID:ronqoiNe0
-
ビヨヨーンって感じやね
- 26 : 2022/06/15(水) 14:24:54.27 ID:7Kyf0fdFa
-
なお日本の職業別死亡率でも林業が1位
プロが安全帯してても死ぬんやわ - 28 : 2022/06/15(水) 14:25:28.19 ID:FbYaZPZG0
-
>>26
木の下敷きになって死ぬん? - 34 : 2022/06/15(水) 14:27:41.86 ID:7Kyf0fdFa
-
>>28
落ちたり下敷きになったり重機で事故ったりチェーンソーで事故ったりいろいろ - 40 : 2022/06/15(水) 14:29:25.14 ID:FbYaZPZG0
-
>>34
サンガツ
ひえ~ - 60 : 2022/06/15(水) 14:32:55.56 ID:bMGkQQ3h0
-
>>34
クマやイノシシも襲ってくるしな - 27 : 2022/06/15(水) 14:25:09.92 ID:OIZhbKeM0
-
え
破裂してるやん - 29 : 2022/06/15(水) 14:25:46.46 ID:7W/a9SOV0
-
半端な部分から切るのも大変だよな
- 30 : 2022/06/15(水) 14:25:53.28 ID:LHvNFaEip
-
チェンソーで切るなら糸で引っ張る意味ないやろ
- 31 : 2022/06/15(水) 14:26:16.09 ID:9uf7YAI/a
-
倒した木の落ちる方向とかチェーンソーの落下はケアしてあんのにお前はそのまま落ちんのかよ
- 33 : 2022/06/15(水) 14:27:11.72 ID:xpNkTsytM
-
現場ネコ案件
- 35 : 2022/06/15(水) 14:27:49.48 ID:II68qk4jM
-
ピクリともしてないし即死やろね
- 36 : 2022/06/15(水) 14:28:17.12 ID:a73T3Olw0
-
こんな馬鹿は死んでしまった方がいいんだよ
- 41 : 2022/06/15(水) 14:29:33.72 ID:KlUlTJ+y0
-
見れない
解説頼む - 44 : 2022/06/15(水) 14:30:11.99 ID:XAOZT2Bi0
-
作業自体が危険なのは否定しないけどちゃんとやればもっと安全にできるわ
林業に事故が多いのは経済優先で安全軽視の作業をしているから - 53 : 2022/06/15(水) 14:31:58.74 ID:a73T3Olw0
-
>>44
ジジイとか命綱つけずにちょっとだからとかいって作業してそう - 46 : 2022/06/15(水) 14:30:37.32 ID:Z2NiLj+4a
-
上をクレーンで吊って下をワイヤーで張りながら切ればよかたんちゃうか
- 47 : 2022/06/15(水) 14:30:54.80 ID:0zoVx6SN0
-
林業はほんと怖いわ
- 48 : 2022/06/15(水) 14:31:04.87 ID:oWMmg12w0
-
死んではないやろこれ
- 51 : 2022/06/15(水) 14:31:36.89 ID:iswN+6Oxd
-
これチェンソー暴れてるの怖いな
- 57 : 2022/06/15(水) 14:32:26.65 ID:ltpTOPz30
-
事故らなくてもベテランはチェーンソーの振動で手の神経死ぬとか怖い
- 62 : 2022/06/15(水) 14:33:16.96 ID:zUx0eEfXp
-
刃が逆回転するんやっけこれ
キックバックだっけか - 65 : 2022/06/15(水) 14:33:31.15 ID:yjZ5etUi0
-
林業はロボット化が進むべき
- 71 : 2022/06/15(水) 14:34:52.76 ID:S5tRUFh70
-
ヘルメットも安全帯もしてないタダのカスじゃん
死んでも労災も出ない - 86 : 2022/06/15(水) 14:37:45.64 ID:9CxPg+Le0
-
そら林業なんて誰もやりたがらんわ
- 92 : 2022/06/15(水) 14:38:51.13 ID:YTAhPl4z0
-
床屋さんの椅子っていう木の倒れ方が危ないらしい
- 101 : 2022/06/15(水) 14:40:24.72 ID:ecVju9Jw0
-
下がコンクリートちゃうし無傷やろ
飛び降りた事あるけどコンクリートやと3階の高さならほぼ死ぬ
【動画】林業さん、木を切った反動で吹っ飛んで死亡・・・・・・・・・

コメント